19/06/13(木)02:04:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/13(木)02:04:34 No.598657236
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/06/13(木)02:06:06 No.598657430
コラ前久しぶりに見た
2 19/06/13(木)02:06:45 No.598657510
コラだよ!!!
3 19/06/13(木)02:09:10 No.598657803
これがきっかけで黄金の精神に目覚めるのは6部でも屈指の名シーンでしたね…
4 19/06/13(木)02:10:13 No.598657923
このシーンいいよね...
5 19/06/13(木)02:11:03 No.598658012
左上の判事が普通にかっこよくてちょっと困惑した
6 19/06/13(木)02:13:10 No.598658237
いつ見てもスッキリする
7 19/06/13(木)02:13:36 No.598658280
いい話だ…
8 19/06/13(木)02:13:57 No.598658316
黄金の精神に目覚めたヴェルサスの登場でジョースターとDIOの血統の共闘が実現するのいいよね…
9 19/06/13(木)02:16:10 No.598658557
判事☆スターに憧れるようになったのだ!
10 19/06/13(木)02:17:44 No.598658723
判事がロックなババアすぎる…
11 19/06/13(木)02:18:27 No.598658804
この程度でいいから他人のためにキレることができる人間になりたい
12 19/06/13(木)02:22:32 No.598659240
この判事が男か女か未だにわからない
13 19/06/13(木)02:23:33 No.598659350
これではダメだ 天国が遠のいてしまう
14 19/06/13(木)02:23:43 No.598659368
元ネタ的に女じゃないかなぁ
15 19/06/13(木)02:24:53 No.598659505
ブチャラティみたいな判事だ…
16 19/06/13(木)02:25:45 No.598659599
判事に憧れるのはわかるけど 判事がこんなことしちゃだめだよ!
17 19/06/13(木)02:27:30 No.598659771
将来ヴェルサスが裁判官になって徐倫を無罪にするのは分かる
18 19/06/13(木)02:27:35 No.598659780
両親そろって承諾したから状況証拠だけで無実に見える少年を更正施設に送る判事よりは良いかな
19 19/06/13(木)02:29:53 No.598660011
原典久しぶりに見た
20 19/06/13(木)02:33:59 No.598660339
スパイクどうやって買い戻したの
21 19/06/13(木)02:35:10 No.598660426
絶対ジョルノみたいになってるじゃんこのヴェルサス
22 19/06/13(木)02:37:33 No.598660606
>判事に憧れるのはわかるけど >判事がこんなことしちゃだめだよ! 判事は判事でも"家裁"の判事だぜ!
23 19/06/13(木)02:37:52 No.598660626
>スパイクどうやって買い戻したの 判事は儲かるからな・・・
24 19/06/13(木)02:39:35 No.598660758
これは判事スター
25 19/06/13(木)02:42:02 No.598660920
ヴェルサスとリキエルは覚えてるんだけどウンガロッて過去描写あったっけ・・・
26 19/06/13(木)02:42:39 No.598660962
これがきっかけで判事になったヴェルサスが 冤罪で捕まった徐倫を法廷で助けるシーンが好き
27 19/06/13(木)02:47:39 No.598661295
一人の判事のおかげで宇宙を変えるような出来事を阻止できてしまうとは
28 19/06/13(木)02:49:29 No.598661407
>スパイクどうやって買い戻したの 裏社会にも通じてる匂いがするな
29 19/06/13(木)02:53:36 No.598661689
「今にも落ちてきそうな空の下で」いいよね…
30 19/06/13(木)03:06:46 No.598662586
心の真っ直ぐな奴を収納するスペースの余裕はないッ!とかすげーセリフ回しだ
31 19/06/13(木)03:07:36 No.598662652
あんたは……あの時俺を無罪にしたせいで辞職した判事……!!
32 19/06/13(木)03:10:26 No.598662832
>これがきっかけで判事になったヴェルサスが >冤罪で捕まった徐倫を法廷で助けるシーンが好き これは裁判ではない、ただの質問だ ってセリフがここで回収させるの凄い気持ちいいシーンだったよね
33 19/06/13(木)03:12:02 No.598662945
>あんたは……あの時俺を無罪にしたせいで辞職した判事……!! 神父からジョリーンをかばって死んだときに現れるんだね… そして満足げな顔で…
34 19/06/13(木)03:15:57 No.598663213
>あんたは……あの時俺を無罪にしたせいで辞職した判事……!! ヴェルサス…おまえはりっぱにやったのだよ… そう… わたしが誇りに思うくらいりっぱにね…
35 19/06/13(木)03:18:43 No.598663378
一瞬心が暖かくなる
36 19/06/13(木)03:20:47 No.598663499
元ネタはどんなシーンなの
37 19/06/13(木)03:24:19 No.598663698
>元ネタはどんなシーンなの 無実の少年を更正施設送りにする
38 19/06/13(木)03:26:16 No.598663791
>>元ネタはどんなシーンなの >無実の少年を更正施設送りにする 少年はズタボロになる
39 19/06/13(木)03:44:30 No.598664701
ギャングのような悪でも正しい道はあると知ったジョルノと たとえ誰かのためであっても悪事によってそれをなしてはいけないと知ったヴェルサスで対になってるのいいよね…
40 19/06/13(木)03:48:38 No.598664886
>ギャングのような悪でも正しい道はあると知ったジョルノと >たとえ誰かのためであっても悪事によってそれをなしてはいけないと知ったヴェルサスで対になってるのいいよね… 他人から教えてもらった道 母から教えてもらった道
41 19/06/13(木)03:54:28 No.598665151
コラはおいといて荒木先生はヴェルサスはジョルノのifな部分を意識して描いたのか気になる
42 19/06/13(木)04:12:03 No.598665811
大岡裁きできる判事とかかっこよすぎる…
43 19/06/13(木)04:20:32 No.598666100
>>>元ネタはどんなシーンなの >>無実の少年を更正施設送りにする >少年はズタボロになる そして少年は心が歪んで駄目な人生を歩み何も良いことなく死んでしまいました
44 19/06/13(木)04:27:10 No.598666321
>天国が遠のいてしまう この優しい世界は捨てたものではないのでは…
45 19/06/13(木)04:31:39 No.598666485
映画の方の元ネタじゃねえの!?
46 19/06/13(木)04:40:54 No.598666785
ヴェルサスにはどうしてもズダボロになって貰う
47 19/06/13(木)04:42:28 No.598666846
アンダーワールドと相性がいいのもあって判事ヴェルサスの法廷モノが読んでみたくなる
48 19/06/13(木)05:36:06 No.598668763
よかったねアンドスッキリサワヤカ
49 19/06/13(木)05:39:23 No.598668873
アンダーワールドで真の証拠を捜すとか逆転裁判みたいになりそう 承太郎のスタンドは一般人には見えねーから俺が裁くにも繋がっていいね…
50 19/06/13(木)05:40:47 No.598668933
空こぼれ落ちた二つの星が
51 19/06/13(木)05:43:06 No.598669018
>空こぼれ落ちた二つの星が 引き合うように重なる波紋ってそういう…