虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/13(木)00:27:09 何処が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/13(木)00:27:09 No.598640163

何処がザクとちがうん?

1 19/06/13(木)00:27:53 No.598640339

2 19/06/13(木)00:28:05 No.598640386

コクピットに窓が付いてておしゃれ

3 19/06/13(木)00:28:07 No.598640392

名前とか見た目とか

4 19/06/13(木)00:28:21 No.598640446

肩に盾がついてない

5 19/06/13(木)00:28:52 No.598640574

にょろにょろしてるのが体に張り付いてる

6 19/06/13(木)00:29:26 No.598640701

ガレオスみたいに砂泳ぎできる

7 19/06/13(木)00:29:49 No.598640780

角度とか

8 19/06/13(木)00:29:50 No.598640783

強そうな名前

9 19/06/13(木)00:30:23 No.598640916

でっかいミミズを持っている

10 19/06/13(木)00:30:59 No.598641064

ビームソードを伸ばせる

11 19/06/13(木)00:31:26 No.598641172

ギャンより格好いい

12 19/06/13(木)00:31:36 No.598641216

そう言っておかないとスポンサーに怒られる

13 19/06/13(木)00:32:18 No.598641391

ガンキャノンじゃあいつには勝てない! ってアムロさんがいってた

14 19/06/13(木)00:32:38 No.598641461

宇宙に行けない

15 19/06/13(木)00:32:59 No.598641539

ザクJ型をベースにさらなる地上適応化が進んでいるので足が速い

16 19/06/13(木)00:33:42 No.598641694

笑い声とかちがう

17 19/06/13(木)00:33:59 No.598641755

アムロさん観た瞬間に「高機動型ザクか!」と言ってたけど よくわかるな…

18 19/06/13(木)00:34:45 No.598641917

宇宙用のザクⅡF型を地上用に換装したJ型から宇宙用のパーツを取り外して再設計した

19 19/06/13(木)00:34:59 No.598641967

新型出したくねえザクで行きてえってハゲは考えてたらしいけど ずっとザクとマゼラと戦車相手に戦ってるだけの地上戦は考えると地味すぎる

20 19/06/13(木)00:35:44 No.598642132

旧ザクザクシャーザクで1クールぐらいあるからな 青い新型のスレ画登場は痺れる

21 19/06/13(木)00:36:25 No.598642264

ドム欲しいって言ったのにグフが届いたりしたのも あの世界の人はあんまりMSの見分けついてないのかもしれんよ

22 19/06/13(木)00:37:37 No.598642528

なんか2割くらいすごいんじゃなかったっけ

23 19/06/13(木)00:37:40 No.598642538

グフはザクでも代用出来そうだけど水泳部やドムは厳しそう

24 19/06/13(木)00:38:34 No.598642739

スポンサーから地味なんだよ! マジンガーZみたいに敵側にロボット怪獣だせよ!と 言われて「えーそういうもんかなー怪獣かー」と仕方なく大河原に相談して ゴックズゴックアッガイゾック出したら人気になった

25 19/06/13(木)00:39:00 No.598642847

主戦場が宇宙になって地上用は余りだし 実験の基礎機体にまわされるグフ

26 19/06/13(木)00:39:01 No.598642848

>アムロさん観た瞬間に「高機動型ザクか!」と言ってたけど >よくわかるな… アムロさん的に色が違うザクって言ったら早い奴だし

27 19/06/13(木)00:40:16 No.598643096

でもやっぱりヒートロッドはすげえよ 傷つけるのも難しかったガンダムの足をサクッと切ったりするし

28 19/06/13(木)00:41:16 No.598643275

ドムみたいにリック・グフ作ろうよ

29 19/06/13(木)00:41:46 No.598643384

なんでムチだのナギナタだの使うの難しそうな武器ばっかりつくるのジオン星人

30 19/06/13(木)00:42:02 No.598643429

リアルじゃねえから ワイヤーにしようぜとかあったけど にょろにょろの方がカッコイイと思う

31 19/06/13(木)00:42:24 No.598643514

>新型出したくねえザクで行きてえってハゲは考えてたらしいけど >ずっとザクとマゼラと戦車相手に戦ってるだけの地上戦は考えると地味すぎる グフも後続のやつらと比べりゃザクの兄弟か親戚に見えるデザインだし ドム登場まではずっとザクっぽいやつがメインなんだよな ドム以降はビックリドッキリメカがたくさん出てくるけど

32 19/06/13(木)00:42:28 No.598643524

むしろザクのが使いやすい

33 19/06/13(木)00:43:13 No.598643697

>ドムみたいにリック・グフ作ろうよ そこまでしてリサイクルするメリットがない

34 19/06/13(木)00:44:21 No.598643903

>なんでムチだの これからは連邦もMS作ってくるから対MS用の中距離格闘武器はイケるぞ! >ナギナタだの 基本は片刃で使うけど両刃でうまく使える人もいるかもしれないからついでにつけておこう

35 19/06/13(木)00:44:35 No.598643951

グフマリナーとかいなの?

36 19/06/13(木)00:44:38 No.598643961

なんでこれを飛ばそうとしたんだろう… 使い勝手が悪くて余ってたから?

37 19/06/13(木)00:45:15 No.598644083

>ドムみたいにリック・グフ作ろうよ ガルスJ

38 19/06/13(木)00:45:35 No.598644138

>使い勝手が悪くて余ってたから? はい、主戦場が宇宙にいったので余りました

39 19/06/13(木)00:45:37 No.598644144

>でもやっぱりヒートロッドはすげえよ Gファイター初登場回でアムロ撃破しかけるしな 追い詰め度合いだとグフがダントツだったりする

40 19/06/13(木)00:45:51 No.598644193

色とか違うのだよ!色とか!

41 19/06/13(木)00:46:06 No.598644239

>にょろにょろの方がカッコイイと思う どこにどう収納してんのかがどうやっても理屈付けできないから… 色んな設定に後付けで無理くりそれらしい理屈をつけていったガンダム史もグフだけは取り扱い諦めてるよね

42 19/06/13(木)00:46:09 No.598644247

>なんでこれを飛ばそうとしたんだろう… >使い勝手が悪くて余ってたから? そもそもドムにつながるホバー試験機をググベースで作っただけなんすよ なんか08で空飛んでる…

43 19/06/13(木)00:46:09 No.598644248

作中の活躍見るとドムよりずっと強そうに感じる ランバラルのせいなんだろうけどさ

44 19/06/13(木)00:46:31 No.598644318

これとドダイの連携プレイは 流石のアムロさんもやばかった記憶

45 19/06/13(木)00:46:40 No.598644344

パワーも!装甲も!ってアムロくんが言ってたろ 何聞いてんだ

46 19/06/13(木)00:46:51 No.598644391

実際砂漠で一番移動に適してるのってなんだろ 二足や四つ足は沈みそうだしキャタピラは論外だろうしホバーも実際いけるのかな

47 19/06/13(木)00:47:04 No.598644445

>なんでこれを飛ばそうとしたんだろう… >使い勝手が悪くて余ってたから? 展開するのにいちいちドダイとか飛ばしてると目立つし人員も機材も余計に必要だから 地上で自由に飛べる機体作ろうぜ!ってやってばくはつさせまくった結果 飛ばすの無理だからホバーにしよっか…でドムができた という設定だった 今はしらない

48 19/06/13(木)00:47:24 No.598644506

>色んな設定に後付けで無理くりそれらしい理屈をつけていったガンダム史もグフだけは取り扱い諦めてるよね というかヒートロッドが明らかに浮いてる

49 19/06/13(木)00:47:31 No.598644526

溶断+電撃って欲張りだよな

50 19/06/13(木)00:47:58 No.598644610

普通のグフは指バルカンとかヒートロッドとか整備がキレるってのはまあわかる パイロットのほうが使いづらそうはよくわからんしB3の盾ガトリングとかバランス悪そうで仕方ない

51 19/06/13(木)00:48:14 No.598644657

>色んな設定に後付けで無理くりそれらしい理屈をつけていったガンダム史もグフだけは取り扱い諦めてるよね オリジン版だと右腕だけやたらと太いな

52 19/06/13(木)00:48:28 No.598644706

>色んな設定に後付けで無理くりそれらしい理屈をつけていったガンダム史 今考えても熱で硬化する液体金属を使用したヒートサーベルくらい凄い設定は無いな…

53 19/06/13(木)00:48:32 No.598644718

>作中の活躍見るとドムよりずっと強そうに感じる >ランバラルのせいなんだろうけどさ マクベ配下のグフもなんか普通に強い

54 19/06/13(木)00:48:48 No.598644764

鞭はアムロさんも苦戦してるからな

55 19/06/13(木)00:48:50 No.598644776

>二足や四つ足は沈みそうだしキャタピラは論外だろうしホバーも実際いけるのかな いけるよ 現実でも砂浜をホバーボートがかっ飛んでる

56 19/06/13(木)00:48:51 No.598644778

マ・クベもアッザムで上司に気をつかいながら出て行かずに あのオシャレな装飾した専用グフで出ておけば

57 19/06/13(木)00:48:52 No.598644781

グフもヒートロッドもすごいけどランバラルさんはもっとすごいよ 海原川背さんも真っ青なワイヤーアクションとかするし

58 19/06/13(木)00:49:09 No.598644847

左手作中でも不評だったような

59 19/06/13(木)00:49:29 No.598644899

あんなんでミデア落としまくるあのグフ部隊普通にノリスくらいの技量あったんじゃねーかって思う

60 19/06/13(木)00:49:39 No.598644929

普通のグフの説明面倒なところを全部取っ払ったのがグフカスタムことB3グフになります いや道路を持ち上げるパワーについては説明は難しい…

61 19/06/13(木)00:50:01 No.598645016

>二足や四つ足は沈みそうだしキャタピラは論外だろうしホバーも実際いけるのかな いやキャタピラだろう… ホバーはMSクラスのもの浮かそうとすると砂塵めっちゃ巻き上がりそうだな

62 19/06/13(木)00:50:29 No.598645101

グフタンクって強そう

63 19/06/13(木)00:50:42 No.598645139

ドムは特に目立った活躍もないけどなんか使いやすそうなイメージあるし

64 19/06/13(木)00:50:58 No.598645195

マのグフは儀典用とかじゃなかった? 現場に持って行かんやつじゃないかしら

65 19/06/13(木)00:51:01 No.598645202

なんか時期によってトンチキ兵器扱いと 陸戦格闘型特化のエース級扱いとの差が激しい気がする

66 19/06/13(木)00:51:09 No.598645225

上で言われてるようになぜかガンダリウムサクサクにするし対処もしにくいっぽいしドムにヒートロッド装備させておけば相当強かったんじゃ

67 19/06/13(木)00:51:12 No.598645232

何となく雰囲気は格好いいけど指を!!マシンガンに!!ってどんなコンセプトなんだ

68 19/06/13(木)00:51:40 No.598645326

そんなすごい兵器を送ってもらったのに ドムを送ってこないとか怒ってるラルさんはダメだな

69 19/06/13(木)00:51:45 No.598645348

>というかヒートロッドが明らかに浮いてる 謎の伸縮発行するヒートサーベル! 指曲げたまま撃てるやっぱりどこに弾を格納してんのかわからんフィンガーバルカン! やたらに曲がっててなんの役に立つのかさっぱり不明な肩のトゲ! ちょっとホバーできるだけのはずなのにいつの間にか空中をすいすい飛べるようになってたフライトタイプ! グフはこんなんばっかりだよ!

70 19/06/13(木)00:52:32 No.598645473

なんか馬力凄い! ロッドビリビリ!剣も持ってる! かっこいい!

71 19/06/13(木)00:52:44 No.598645516

グフはなんか夢が詰まってるよな

72 19/06/13(木)00:52:47 No.598645524

ドムは高速移動バズーカでの砲撃のヒットアンドウェー機体だから 設計思想が違うんだよね 格闘戦用ぽいグフは何と戦うつもりだったんだろう…戦車?

73 19/06/13(木)00:53:11 No.598645589

想像以上ににゅるんってしてて驚きだったよヒートロッド

74 19/06/13(木)00:53:14 No.598645595

MSだよ

75 19/06/13(木)00:53:36 No.598645670

>何となく雰囲気は格好いいけど指を!!ビーム砲に!!ってどんなコンセプトだというのだね

76 19/06/13(木)00:53:53 No.598645710

>格闘戦用ぽいグフは何と戦うつもりだったんだろう…戦車? ザクの時点で対MS戦はちょっぴり意識してるし 流石にそろそろMS出してくるだろうなーなくても鹵獲ザクとかいるしなーで作ったのがグフだと思う

77 19/06/13(木)00:54:02 No.598645740

連邦がMS作ってくること考えて作ったんだよ

78 19/06/13(木)00:54:03 No.598645746

ランバラルって言い訳見苦しいダサい男だよね

79 19/06/13(木)00:54:08 No.598645768

ラルさんはドムがないのが辛いというか それ以前に機体数が純粋に少ないのが辛かった

80 19/06/13(木)00:54:12 No.598645780

ゲームだとやっぱりジオンでも盾は必要だよねってなる

81 19/06/13(木)00:54:37 No.598645865

MSのグライダーにもなるルッグン土台になるドダイ これにワイヤーでウェブアクションできるノリス級の技量を加えれば地上で驚きの立体機動戦闘を展開できていたはず

82 19/06/13(木)00:54:41 No.598645878

>何となく雰囲気は格好いいけど指を!!マシンガンに!!ってどんなコンセプトなんだ 草分け期だからできそうな事はやってみて現場でサンプリングするんだろう

83 19/06/13(木)00:54:57 No.598645922

なんかフグみたいな名前の後付のよりかっこいい

84 19/06/13(木)00:55:08 No.598645958

グフカスは地面蹴り上げたり あんな脆そうな煙突にヒートロッド刺しただけで自重支えたり バーニアふかさずに10mくらい飛んでたり 反重力エンジンでも積んでんのかと思う

85 19/06/13(木)00:55:14 No.598645974

>格闘戦用ぽいグフは何と戦うつもりだったんだろう…戦車? 対連邦のMS用としてもあったけどお出しされたのがビーム兵器装備の白い悪魔だった…

86 19/06/13(木)00:55:43 No.598646076

じゃあ人型兵器にわざわざ銃持たすのもどうなんだって話ではあるし 固定武装で仕込んでみようぜ!ってなるのは試行錯誤の一貫としてわからんではないよ

87 19/06/13(木)00:55:49 No.598646098

なんでこうなったといえばグフ重装型

88 19/06/13(木)00:56:00 No.598646127

>何となく雰囲気は格好いいけど指を!!マシンガンに!!ってどんなコンセプトなんだ ザクマシンガン以下の威力、ザクマシンガン以下の装弾数、ザクマシンガン以下の取り回し!

89 19/06/13(木)00:56:12 No.598646168

ヒートサーベルはニョキニョキって生えてくるけどあれすごいよな

90 19/06/13(木)00:56:21 No.598646187

ヒートロッドは威力凄いし収納方法も凄いしでジオンの技術力の結晶といえる

91 19/06/13(木)00:56:53 No.598646283

>グフカスは地面蹴り上げたり >あんな脆そうな煙突にヒートロッド刺しただけで自重支えたり >バーニアふかさずに10mくらい飛んでたり >反重力エンジンでも積んでんのかと思う 08全体に言えるけどリアルなミリ路線で舞台もMSも設定したけど肝心の描写が結構ファンタジーに足踏み込んでる適当さあるよね

92 19/06/13(木)00:57:08 No.598646328

角ついてるけどエラい人が載るものなのかな 哀戦士のジャブロー降下部隊でザク従えてきて でザクマシンガン装備してきたのはかっこよかった

93 19/06/13(木)00:57:21 No.598646366

ヒートロッドに加え更に謎技術のブーメランに大型ドリルそしてお得意の大口径ロケット砲撃 最新技術である水陸両用機にこれらを搭載しジャブローを…落とす!

94 19/06/13(木)00:57:28 No.598646381

火力が足らないというのならザクの脚ミサイルポッドは付けられないのか

95 19/06/13(木)00:57:40 No.598646404

最近聞かない痺れる系の攻撃のテュテュテュテュってSE聴きたくなってきた

96 19/06/13(木)00:57:49 No.598646444

>ヒートサーベルはニョキニョキって生えてくるけどあれすごいよな 実は試作のビームサーベルでしたとかでもいいと思うんだけどな

97 19/06/13(木)00:58:06 No.598646488

08のミリタリー路線はOPだけで力尽きてるから…

98 19/06/13(木)00:58:17 No.598646525

>角ついてるけどエラい人が載るものなのかな ドダイとの連携を考え通信強化で標準装備じゃなかったっけ

99 19/06/13(木)00:58:27 No.598646554

>角ついてるけどエラい人が載るものなのかな ドダイとの連携用

100 19/06/13(木)00:59:06 No.598646679

>08全体に言えるけどリアルなミリ路線で舞台もMSも設定したけど肝心の描写が結構ファンタジーに足踏み込んでる適当さあるよね ファンタジーなんじゃなくて それがガンダム世界でのリアルなのだ

101 19/06/13(木)00:59:10 No.598646696

ヒートロッドもヒートソードも流体金属の技術とか なんかそんな感じの設定になってたっけか

102 19/06/13(木)00:59:24 No.598646739

ツノは通信能力強化じゃない 孤立しやすいレンジに飛び込む仕様だったりもするし ミノ粉撒いてたらどの道って気もするけど

103 19/06/13(木)01:00:10 No.598646865

意外とシャアが乗ったら凄そう

104 19/06/13(木)01:00:36 No.598646948

今だとヒートロッドは入れ子構造で収納されてる事になってるんだっけ 中身ほぼ空っぽであの威力やばくね?

105 19/06/13(木)01:00:57 No.598647009

エースじゃないと使いこなせない設定のおかげで誰でも扱える万能機のドムより大体の作品で扱いが良い

106 19/06/13(木)01:01:03 No.598647028

>火力が足らないというのならザクの脚ミサイルポッドは付けられないのか スラスターと干渉するから位置はちょっと工夫しないといけない まぁそもそもジャイアントバズ携行できるし

107 19/06/13(木)01:01:09 No.598647040

アッガイの腕もなかなか

108 19/06/13(木)01:01:58 No.598647200

ジオンは収納技術がすごいよな

109 19/06/13(木)01:02:20 No.598647263

Ez8の電気系統焼き切るくらいの高圧電流流せるのはどうかしてる… 1分くらいでなんか直るのもどうかしてるけど

110 19/06/13(木)01:02:52 No.598647361

>ジオンは収納技術がすごいよな 無限に出てくるドダイミサイル好き

111 19/06/13(木)01:03:47 No.598647505

アッグガイのヒートロッドは収納できるんです?

112 19/06/13(木)01:04:07 No.598647562

連邦もジャベリンとか凄いよ

113 19/06/13(木)01:04:09 No.598647568

いっそ前腕と言わず右腕はほぼ空洞で中身みつしりヒートロッドとかなら…

114 19/06/13(木)01:04:33 No.598647636

玄人向けの格闘専用機 という性能はバトオペ2なんかだと実際に操作して味わえる 参考資料としていいかはまあなんとも言えんが

115 19/06/13(木)01:05:25 No.598647801

>最新技術である水陸両用機にこれらを搭載しジャブローを…落とす! ジオンの系譜では割とやった まあ4種のうち実際作るのは間接攻撃できて限界高めでパイロットの能力発揮させやすいジュアッグだけなんやけどな

116 19/06/13(木)01:05:45 No.598647854

ビームが使えないからってなんでも機体に組み込むんじゃありません

117 19/06/13(木)01:05:57 No.598647894

ザクだのマゼラアタックだのがどんだけ囲んで叩いてもびくともしてなかったガンダムにダメージ与えたから凄いよヒートロッド

118 19/06/13(木)01:06:06 No.598647928

オンラインゲーム系だと 敵との撃ち合いに夢中になってるといきなり横から飛び出して来て ぶった切られててやられること多いけど 本編でも割とそういう使い方なのかな

119 19/06/13(木)01:06:30 No.598647994

>意外とシャアが乗ったら凄そう 格闘戦強くて機動性高いから合ってそうではある

120 19/06/13(木)01:07:13 No.598648122

この時期にシャアがグフ乗って来たらアムロ死んでそう

121 19/06/13(木)01:07:53 No.598648225

>本編でも割とそういう使い方なのかな 本編っていうのが初代のアニメのこと差してるなら だいたい正面から決闘しております

122 19/06/13(木)01:08:04 No.598648255

シャア専用グフってやっぱり赤くなるのか

123 19/06/13(木)01:08:10 No.598648276

グフというモビルスーツはジオンの被害妄想が生み出した変な兵器である。

124 19/06/13(木)01:09:33 No.598648493

ズゴックはシャアの適性と合ってたはずなのに

125 19/06/13(木)01:10:27 No.598648665

シャアはズゴック乗って 戦車相手に怪獣ノリで大暴れしてるからだよ…

126 19/06/13(木)01:10:38 No.598648703

ザクとは違うのだよ!って言ってたけど ドムとは違うのだよ!とは言わないんだな

127 19/06/13(木)01:11:42 No.598648883

そりゃラルさんはドム知らんし…

128 19/06/13(木)01:13:34 No.598649210

すごい事いっぱいやってるのになんか使いにくいってのがすごくジオンって感じる

129 19/06/13(木)01:19:08 No.598650191

全域で運用可能なザクIIのF型を地上専用に無駄を省いてJ型にしました 地上はトーチカや戦車砲が多いので装甲を増やします 重くなって関節の負担が増えるし動きも遅くなるのでパワーと関節を強くしました 新兵装のヒートサーベルとヒートロッドを搭載してみましたけどこれ近接向けですね 整備が面倒ですが近接では銃より取り回しが楽なフィンガーバルカンつけてみましょうか こんだけ攻撃的にしたなら肩もタックル用に棘増やしましょう 完成

130 19/06/13(木)01:19:36 No.598650275

神の視点で歴史を振り変えるとどうとでも言えるが コロンブスの卵が変わった形をしていたのは ジオンが常にMS機能の尖端を拓き続けていたことの証左でもある

131 19/06/13(木)01:20:22 No.598650424

グフが活躍するくらい超近距離戦が多発したのだろうか

132 19/06/13(木)01:20:50 No.598650511

ジオン脅威の収納技術

133 19/06/13(木)01:22:01 No.598650748

指マシはドムにこそいいんじゃないかと最近思い始めている

134 19/06/13(木)01:22:49 No.598650896

>グフというモビルスーツはジオンの被害妄想が生み出した変な兵器である。 なんかわりとあってるんだよなそれ… なんだこのトゲとムチと指バルカン

135 19/06/13(木)01:22:51 No.598650901

>そりゃラルさんはドム知らんし… 乗った事あるかは分からんが知ってるでしょう マにピンハネされたから白兵戦だー!なんだし

136 19/06/13(木)01:23:39 No.598651034

ジム運用前に設計されてるから近接が頻発してたわけではない 一部エースパイロットがザクより更に近接に強い=操作性追従性機動性の良い機体を欲しがった でちょっと重装甲なザクだった試験型を更に尖らせた俺らのよく知ってるグフをランバラルに渡した 一般パイロットはあやかって乗った

137 19/06/13(木)01:24:47 No.598651242

>一般パイロットはあやかって乗った アムロが主に交戦したマクベ配下の妙に強い連中はそんなに間が開いてないしあやかったってもんでもないと思う

138 19/06/13(木)01:25:34 No.598651359

>乗った事あるかは分からんが知ってるでしょう >マにピンハネされたから白兵戦だー!なんだし 違うのだよ!の台詞の話をしてるんだから知ってる=乗ったことがあるかどうかに決まってるじゃないさ ドムに乗ったことが無いのに(グフは)ドムとは違うのだよなんて語りようもないもの

139 19/06/13(木)01:27:06 No.598651616

ラルさんに渡したのはあのグフの先行生産型だから多少強いんだっけか

140 19/06/13(木)01:27:27 No.598651686

>ドムに乗ったことが無いのに(グフは)ドムとは違うのだよなんて語りようもないもの ザクとは違うのだよ!(ヤケクソ ドムとは違うのだよ!(泣き言

141 19/06/13(木)01:28:04 No.598651807

これは欲しかったドムじゃないんだよー!って言いながら殴りかかられてもアムロは困惑するしかできないからな…

↑Top