19/06/12(水)15:01:58 宮藤も5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/12(水)15:01:58 No.598496715
宮藤も501にすっかり馴染んだみたいで姉も鼻が高いよ…
1 19/06/12(水)15:05:01 No.598497274
包丁で鍵をぶっ壊すのはいいのか
2 19/06/12(水)15:05:34 No.598497356
治癒魔法で精神回復する人初めて見た
3 19/06/12(水)15:07:14 No.598497631
ネウロイが来ない中魔力が成長し続けるモンスター 同僚が悪いんだが…
4 19/06/12(水)15:09:22 No.598498017
図太くなったよ…それと貫禄が出てきたよね
5 19/06/12(水)15:10:09 No.598498134
su3123275.jpg あっちょっと浮くっ
6 19/06/12(水)15:10:53 No.598498248
501全員どこかぶっ壊れてるのいいよね・・・
7 19/06/12(水)15:11:09 No.598498294
主食は餅で飲み物はカレー 皆のお残しを食べて片付けるお母さんだよ!
8 19/06/12(水)15:12:43 No.598498515
まとも枠が交代しつつあるのいいよね…
9 19/06/12(水)15:13:33 No.598498639
ハンドルを切れってそういうことじゃないぞ!
10 19/06/12(水)15:14:13 No.598498742
エーリカとシャーリーがまともな回は当り回が多い
11 19/06/12(水)15:14:24 No.598498763
>主食は餅で飲み物はカレー >皆のお残しを食べて片付けるお母さんだよ! 火かき棒でお願いします!
12 19/06/12(水)15:14:51 No.598498846
>エーリカとシャーリーがまともな回は当り回が多い イタズラ役がツッコミに回るってことはね…
13 19/06/12(水)15:16:01 No.598499034
次回はエーリカまとも回でいいのかな
14 19/06/12(水)15:16:58 No.598499178
主人公…主人公って何だ…
15 19/06/12(水)15:17:27 No.598499255
ウィッチ同士で殺し合う地獄に見えなくもないな! アレだ仲間割れ展開ってやつ!
16 19/06/12(水)15:19:19 No.598499577
大きく息を吸い込んでゴリラ召喚ガール
17 19/06/12(水)15:19:32 No.598499611
もっさんシュールストレミング回以外常にボケてない?
18 19/06/12(水)15:20:29 No.598499767
お風呂入っていけばいいのに…
19 19/06/12(水)15:20:31 No.598499774
>ウィッチ同士で殺し合う地獄に見えなくもないな! >アレだ仲間割れ展開ってやつ! 頻繁に重傷負うし下手な仲間割れより凄惨だぜ!
20 19/06/12(水)15:20:43 No.598499809
もっさんは何もかも天然なんだ
21 19/06/12(水)15:20:56 No.598499838
この先はエーリカが抑え役に回る回しかないとも言える
22 19/06/12(水)15:21:01 No.598499854
でももっさんは本編でもあんなだった気が
23 19/06/12(水)15:21:21 No.598499909
ミニスカ和服着てたもっさんはなんかダメだった もっさんの癖にエロすぎる
24 19/06/12(水)15:21:33 No.598499947
>この先はエーリカが抑え役に回る回しかないとも言える ヤバくない?
25 19/06/12(水)15:21:42 No.598499972
はっはっはっはっは
26 19/06/12(水)15:21:53 No.598500003
マンガだとエーリカとルッキーニのコンビになりつつある
27 19/06/12(水)15:22:16 No.598500064
>治癒魔法で精神回復する人初めて見た あれひょっとして洗脳とかにも使えるんじゃ…
28 19/06/12(水)15:22:50 No.598500161
ネガティブ!抱っこを要求します!
29 19/06/12(水)15:23:43 No.598500311
おっぱい絡むと誰もがツッコミに回らざるを得ない
30 19/06/12(水)15:23:48 No.598500325
>もっさんは何もかも天然なんだ ですから心頭滅却して涼んでくださいね~
31 19/06/12(水)15:23:53 No.598500339
もうどのキャラも元がどんなキャラだったのか思い出せない
32 19/06/12(水)15:24:52 No.598500520
>もうどのキャラも元がどんなキャラだったのか思い出せない 見たままを信じるんだ!
33 19/06/12(水)15:25:35 No.598500625
わりと気軽に血の海になる部隊
34 19/06/12(水)15:25:58 No.598500684
>わりと気軽に血の海になる部隊 治癒魔法があるから平気
35 19/06/12(水)15:26:03 No.598500696
本編見てないからすっかりこういうもんだと…
36 19/06/12(水)15:26:22 No.598500758
こんなアニメなのにOPとEDが名曲すぎる…
37 19/06/12(水)15:26:24 No.598500767
>もうどのキャラも元がどんなキャラだったのか思い出せない みんな本編だとシリアス寄りだった気がする
38 19/06/12(水)15:26:56 No.598500837
さぁ一期序盤のピリピリした空気と501設立当初の設定を調べるのです
39 19/06/12(水)15:27:08 No.598500874
>みんな本編だとシリアス寄りだった気がする でも本編のミーナ中佐も尻でネウロイを
40 19/06/12(水)15:27:44 No.598500975
こんなウィッチ達見たことない
41 19/06/12(水)15:28:01 No.598501025
>おっぱい絡むと誰もがツッコミに回らざるを得ない あんなにおっぱい大好きキャラだっけ…?
42 19/06/12(水)15:28:04 No.598501037
>こんなウィッチ達見せられない…
43 19/06/12(水)15:28:12 No.598501058
あんなパンツ丸出しで空飛んでてシリアスだったのか…
44 19/06/12(水)15:28:29 No.598501126
ルッキーニ出番少ないし出てもなんかペットの猫くらいの扱いだけど本編もそうなの?
45 19/06/12(水)15:28:43 No.598501169
スレ画が発進します仕様になってるの今気付いた
46 19/06/12(水)15:29:41 No.598501321
勘違いしているみっちゃん手紙で真実を伝えたい
47 19/06/12(水)15:30:31 No.598501439
>勘違いしているみっちゃん手紙で真実を伝えたい 黒塗り手紙出来た!
48 19/06/12(水)15:31:37 No.598501595
>ルッキーニ出番少ないし出てもなんかペットの猫くらいの扱いだけど本編もそうなの? 発進しますよりはまだ出番ある
49 19/06/12(水)15:31:43 No.598501618
私は死にましぇーん
50 19/06/12(水)15:32:18 No.598501724
>ルッキーニ出番少ないし出てもなんかペットの猫くらいの扱いだけど本編もそうなの? 木の上で寝てるのは本当 大体シャーリーと一緒にいるからそこが違うかな
51 19/06/12(水)15:33:19 No.598501866
逆にハルトマンの主役級扱いはなんなんだ
52 19/06/12(水)15:34:59 No.598502102
魔女の婆さんとの修行回もペリーヌoutエーリカinだからな 使いやすさが違う
53 19/06/12(水)15:35:10 No.598502131
ルッキーニはストライカー壊して叱られたり 食料調達のお金使い込んで叱られたり ズボン盗んで警報間違えて鳴らして叱られたり
54 19/06/12(水)15:35:18 No.598502152
>逆にハルトマンの主役級扱いはなんなんだ 501で存分に馬鹿やっても違和感のないキャラがシャーリーとハルトマンしかいなかったのでは…
55 19/06/12(水)15:36:28 No.598502339
ズボン盗んだのはエーリカが悪いけどな
56 19/06/12(水)15:37:06 No.598502451
偽伯爵が師匠みたいなもんならまあこうなるんじゃ…という説得力がある
57 19/06/12(水)15:38:27 No.598502667
初飛行で僚機をエウロイと誤認して逃げ回るってのが説得力を増した
58 19/06/12(水)15:39:51 No.598502871
次週はハルトマンしかまともなのが出てこない回だぞ
59 19/06/12(水)15:42:06 No.598503236
次はもっさんが猟奇的な最期を遂げる話だな
60 19/06/12(水)15:42:11 No.598503251
>初飛行で僚機をエウロイと誤認して逃げ回るってのが説得力を増した 確かその時は視界が悪かったはずだし…
61 19/06/12(水)15:43:46 No.598503481
バルクホルンさん好きだから嬉しいけどもっとペリ犬にも出番あげて欲しい
62 19/06/12(水)15:44:00 No.598503515
本編一期当時のリーネちゃんの境遇考えると 図太く黒く生きてるリーネちゃん見たら成長したなって…なりはするけど ちょっとやっぱり複雑な気分だよ!
63 19/06/12(水)15:44:46 No.598503649
>バルクホルンさん好きだから嬉しいけどもっとペリ犬にも出番あげて欲しい ペ様はガリア解放されるまでは本当にただただ扱いづらい人なので…
64 19/06/12(水)15:46:05 No.598503843
あと2回で終わり? もっと観たいのに…
65 19/06/12(水)15:47:32 No.598504073
映画でも鼻水だらーんてしてお姉ちゃんの上着で拭くハルトマンさんだからね 案外ぶれない
66 19/06/12(水)15:48:41 No.598504251
>本編一期当時のリーネちゃんの境遇考えると >図太く黒く生きてるリーネちゃん見たら成長したなって…なりはするけど >ちょっとやっぱり複雑な気分だよ! 喜べよ501最強だぞ
67 19/06/12(水)15:50:25 No.598504512
よく考えたら天使って本編4話まで絶望の縁にいたし その上トゥルーデもしばらくは今ほど壊れてなかったから あんまりはしゃぐ隙がなかったのかもしれない もし最初から私の知ってるトゥルーデじゃなかったら このくらいはっちゃけて目立ててたんじゃないか
68 19/06/12(水)15:51:42 No.598504695
自分に失望してた状況だもんなハルトマンさん
69 19/06/12(水)15:51:48 No.598504708
501の常識人枠だからなハルトマンは
70 19/06/12(水)15:52:20 No.598504788
発進します!はシリーズで1番好きかもしれない
71 19/06/12(水)15:52:44 No.598504850
親父殿 もしや501には狂人しかおらぬのですか?
72 19/06/12(水)15:52:58 No.598504884
前が見えねえ状態になりすぎる…
73 19/06/12(水)15:53:32 No.598504973
サーニャだけだよまともなのは
74 19/06/12(水)15:53:39 No.598504986
サーニャはまだまともだし… 出番がないとも言う
75 19/06/12(水)15:54:07 No.598505048
サーニャはエイラの事どう思ってるの
76 19/06/12(水)15:54:21 No.598505075
サーニャはまともだけどつきまとってる奴がいるから
77 19/06/12(水)15:54:32 No.598505103
宮藤セラピーが開催されるまでの501はみんなまともだったよ まともすぎてメンタルにヒビが入ってる連中ばかりだったけど
78 19/06/12(水)15:54:37 No.598505116
>サーニャはエイラの事どう思ってるの (合鍵は渡さない)
79 19/06/12(水)15:55:11 No.598505198
イッルヲオカシクシタゲンインガソノオラーシャノドロボウネコデスホ…
80 19/06/12(水)15:55:40 No.598505264
エイラがめんどくさい彼氏だから悪いのか サーニャがめんどくさい彼女だから悪いのか
81 19/06/12(水)15:56:22 No.598505357
>エイラがめんどくさい彼氏だから悪いのか >サーニャがめんどくさい彼女だから悪いのか この漫画に関してはサーニャには一切の非がないかな…
82 19/06/12(水)15:56:45 No.598505407
実力が有り余ってるのにやる気がなイネンを 自ら進んで昇任試験に望ませたのはリトヴャク中尉ですし…
83 19/06/12(水)15:57:14 No.598505477
各自個や一定グループに閉じこもってて微妙に協調性がないチームだったとは思うぞ 宮藤がいないとあれこれ仲良くやってるイメージがない
84 19/06/12(水)15:57:30 No.598505509
原典サーニャはかなりエイラに依存してる 発進サーニャはかなりエイラに依存されてる
85 19/06/12(水)15:58:27 No.598505637
>各自個や一定グループに閉じこもってて微妙に協調性がないチームだったとは思うぞ 微妙どころかカールスラント組内ですら協調が取れなくなってきてたレベルに危なかったし…
86 19/06/12(水)15:58:52 No.598505696
501すげーおもしろくて毎日1話から見直してるぐらいなんだけど いくらなんでもハルトマンとデカパイだけで話回しすぎ
87 19/06/12(水)15:59:18 No.598505748
お姉ちゃんイラつかせて一人は飛ばされてるからな
88 19/06/12(水)15:59:23 No.598505756
本編の宮藤はいい意味でマイペースでうまいこと間取り持ってたよね しますっはノーコメントです
89 19/06/12(水)15:59:36 No.598505793
なんでも場を動かす役ってのは必要なんだ まあでもハルトマンがほとんど主役だよねこのアニメ
90 19/06/12(水)15:59:37 No.598505796
501のギスギスは5割お姉ちゃん3割もっさん1割リーネちゃん1割ラルっとした人のせい
91 19/06/12(水)16:00:07 No.598505860
>いくらなんでもハルトマンとデカパイだけで話回しすぎ 反省したので続編ではバルクホルンとハルトマンで話を回します!
92 19/06/12(水)16:00:30 No.598505915
>まあでもハルトマンがほとんど主役だよねこのアニメ ハルトマンは姉も妹もギャグ漫画ちからが高すぎる…
93 19/06/12(水)16:00:43 No.598505947
ハルトマン相手に「うわーそいつストーカーじゃん大変だなー」っていうエイラはすげぇよ…
94 19/06/12(水)16:00:47 No.598505960
前が見えねえしすぎでは?
95 19/06/12(水)16:00:57 No.598505987
小清水さんだけ演技へんだと思う シャーリーこんなんだっけ
96 19/06/12(水)16:01:05 No.598506013
なんか最近ハルトマンが一番マトモなキャラに見えてきた
97 19/06/12(水)16:01:58 No.598506134
シャーリーこんなじゃなかったよ でもぶっちゃけハルトマンもかなり違う というか当時と同じなのもっさんくらいでは…?
98 19/06/12(水)16:01:58 No.598506138
野さくのデビュー~去年までのセリフ量を501だけで越えてる気すらしてくる
99 19/06/12(水)16:02:12 No.598506175
そりゃしますっの主役は宮藤と姉とハルトマンと乳だし…… そういうものだとしか
100 19/06/12(水)16:02:58 No.598506292
>野さくのデビュー~去年までのセリフ量を501だけで越えてる気すらしてくる D.C.シリーズとか舞HiMEシリーズとか色々喋りまくってるのあっただろ!
101 19/06/12(水)16:02:59 No.598506297
ずぼらなだけで怒るとこは怒るし周りをよく見てて状況判断も適格で非の打ち所がないよハルトマン
102 19/06/12(水)16:03:06 No.598506311
ハルトマンはOVAの頃にはこれくらいだったので初期があまりこなれてなかったというか そもそも印象に残る台詞がなくて
103 19/06/12(水)16:03:07 No.598506315
連載当時のネタ不足を感じろ
104 19/06/12(水)16:03:31 No.598506376
演技はギャグ向きに変えてるだけでしょ
105 19/06/12(水)16:04:23 No.598506523
>全シリーズ通してのギスギスは1割ラルっとした人のせい
106 19/06/12(水)16:04:29 No.598506539
>ハルトマンはOVAの頃にはこれくらいだったので初期があまりこなれてなかったというか >そもそも印象に残る台詞がなくて なんか寝ぼけまぶたでムスッとしててあんまり喋らなかった一期の印象
107 19/06/12(水)16:05:36 No.598506710
>一期の印象 パンツ盗んでた子
108 19/06/12(水)16:05:43 No.598506727
ただラルっとした人のおかげで芳佳が入隊することになったから人類の救世主なんじゃないかな
109 19/06/12(水)16:06:48 No.598506909
>なんか寝ぼけまぶたでムスッとしててあんまり喋らなかった一期の印象 野外で全裸で飛び込みで腹打ちしてた印象しかない…
110 19/06/12(水)16:07:12 No.598506971
ひゃっほー雪だー!
111 19/06/12(水)16:07:18 No.598506984
このアニメしか知らないから 原作がギスギスしてるのが想像できない
112 19/06/12(水)16:08:47 No.598507236
ラルっとした人類の敵がいなかったら 501崩壊からの連鎖でJFW構想が全部オジャンになり ウォーロック正式採用からのネウロック化で人類大損害まであるからな…
113 19/06/12(水)16:08:49 No.598507242
>このアニメしか知らないから >原作がギスギスしてるのが想像できない まずハルトマンがあんまりハルトマンしてないからな
114 19/06/12(水)16:09:42 No.598507381
>原作がギスギスしてるのが想像できない どのシリーズでもギスギスしてるのは序盤と終盤だけだから安心してほしい 小説原作のシリーズは割とずっとギスギスしてるので安心できない
115 19/06/12(水)16:09:52 No.598507406
原作は昔の事過ぎておっぱいしか思い出せない…
116 19/06/12(水)16:10:54 No.598507578
お姉ちゃんが限界だったのが大体悪い 2期でお姉ちゃんのメンタル回復したらおかしなことになったけど
117 19/06/12(水)16:12:10 No.598507803
1期当初は宮藤もあんまりセラピストとして仕事してなかったのもある
118 19/06/12(水)16:12:17 No.598507822
周りが馬鹿だから馬鹿やってるだけで一応常識的な目線は持ってるんだよシャーリー 多分…
119 19/06/12(水)16:12:33 No.598507856
>1期当初は宮藤もあんまりセラピストとして仕事してなかったのもある むしろギスギスの一端を担ってたからな…
120 19/06/12(水)16:13:22 No.598507983
当初は異物感強かったからな豆狸 それ以上に連帯感のない部隊だったけど
121 19/06/12(水)16:13:29 No.598508002
向こうからみんなが飛んできてそれを見上げて追いかける本編OPに対して あれ?あれ?なんか隣にいる?……まぁいいか!ってみんなといっしょに前を向く501OP宮藤好き
122 19/06/12(水)16:14:43 No.598508174
>周りが馬鹿だから馬鹿やってるだけで一応常識的な目線は持ってるんだよシャーリー 病んでた頃のリーネちゃんを見て まあいじめで負けそうになるくらいならさっさと辞めた方が本人の為っていうかさー ってスルーしてるくらいにはドライな昔のシャーリー怖い!
123 19/06/12(水)16:14:54 No.598508203
>周りが馬鹿だから馬鹿やってるだけで一応常識的な目線は持ってるんだよシャーリー >多分… 速度へのこだわりぐらいかな
124 19/06/12(水)16:15:47 No.598508349
そもそも原作でハルトマンはまるでシャーリーに絡まねえ!
125 19/06/12(水)16:15:55 No.598508367
母国を取り戻すために銃を取ってる人たちの目の前で わたし戦争も銃も兵士も嫌いなんで! って宣言するロックンローラー宮藤
126 19/06/12(水)16:16:37 No.598508467
>そもそも原作でハルトマンはまるでシャーリーに絡まねえ! 秘め声によると一期時点でもちょくちょくおっぱいを触ったりはしてたらしい