19/06/12(水)13:52:47 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/12(水)13:52:47 No.598486872
かわいいいきもの
1 19/06/12(水)13:53:44 No.598487025
三玖は良い子だな…勉強出来ないけど
2 19/06/12(水)13:54:43 No.598487169
今週めっちゃ可愛かった 勉強できないけど
3 19/06/12(水)13:55:59 No.598487357
お嫁さんは久々にお嫁さんだった
4 19/06/12(水)13:57:17 No.598487571
歴史
5 19/06/12(水)13:58:04 No.598487682
今週はむしろ勉強できた方だったでしょ!
6 19/06/12(水)13:59:57 No.598487975
このお嫁さんのおかげで爆売れした旧ヘッドホン
7 19/06/12(水)13:59:57 No.598487978
>かよわいいきもの
8 19/06/12(水)14:02:47 No.598488415
マガポケで60周年の宣伝ページこの子ソロなんだな
9 19/06/12(水)14:04:03 No.598488618
進学校だからって20点30点でどんぐりの背比べしてたら父親役としては困るよね…
10 19/06/12(水)14:04:19 No.598488656
上から見やがって…
11 19/06/12(水)14:06:50 No.598489039
四葉に借りたゲームのおかげで良い点とれたよ! 持ち主の四葉はもっと良い点とれるんだろうなー!
12 19/06/12(水)14:08:01 No.598489208
四葉…四葉? ら、落第してる…・!
13 19/06/12(水)14:08:05 No.598489215
四葉はキレた
14 19/06/12(水)14:08:44 No.598489282
姉妹の善意でどんどん追い詰められていく
15 19/06/12(水)14:09:47 No.598489439
ありがとう信長の野望!
16 19/06/12(水)14:10:08 No.598489495
四葉の怒りは全てマルオにぶつけよう!
17 19/06/12(水)14:10:49 No.598489595
この勉強教えようかもこの前に四葉に勉強教えてもらって嬉しかったからなんだんだけどね
18 19/06/12(水)14:11:45 No.598489708
お父さん褒めて!(31点) 三玖(42点)に負けた…(29点) 五子はさあ…
19 19/06/12(水)14:12:12 No.598489778
よかったらお弁当作ろうか?ってこんな感じで言ってほしい
20 19/06/12(水)14:13:05 No.598489906
三玖はただ恩返しがしたいだけなのに…
21 19/06/12(水)14:13:18 No.598489932
母親の知能五等分されてんじゃないかこいつら
22 19/06/12(水)14:13:47 No.598490004
>母親の知能五等分されてんじゃないかこいつら 5人で100点だからな…
23 19/06/12(水)14:14:12 No.598490052
このぼのぼのみたいな汗いいよね
24 19/06/12(水)14:14:49 No.598490129
三玖のヘッドホン装着の謎は深まった…
25 19/06/12(水)14:15:42 No.598490259
歴女くらいで特技とか何も見せてないか弱い三玖
26 19/06/12(水)14:15:46 No.598490269
>三玖のヘッドホン装着の謎は深まった… みんなみたいに髪型変える勇気はないけど何か変えたくて装着したのでは
27 19/06/12(水)14:16:26 No.598490359
このコマだけ高校現在の絵になってる
28 19/06/12(水)14:17:01 No.598490445
大丈夫?この子小学生時代から段々体力落ちてない?
29 19/06/12(水)14:18:26 No.598490634
一生懸命勉強してた四葉や五月よりも ゲームしてた三玖や女優やってた一花の方が上ってなんか悲しいものがある
30 19/06/12(水)14:19:01 No.598490711
>>三玖のヘッドホン装着の謎は深まった… >みんなみたいに髪型変える勇気はないけど何か変えたくて装着したのでは いやでもあの三玖だぞ 徹夜して信長の野望やった翌日にうっかりヘッドホンつけたまま登校したら意外と評判よくてそのまま通したって可能性すらあるぞ…?
31 19/06/12(水)14:20:27 No.598490903
私を下に見るのはやめろ!!
32 19/06/12(水)14:20:35 No.598490921
>一生懸命勉強してた四葉や五月よりも >ゲームしてた三玖や女優やってた一花の方が上ってなんか悲しいものがある 一花は本編序盤だと二乃とどっこいで35より下だぞ 三玖の一番だったら告白する宣言聞いてからものすごいヤル気でごぼう抜きしただけだ
33 19/06/12(水)14:21:00 No.598490981
ヘッドホン自体は歴女デビュー前しかも一花の髪観る前か…
34 19/06/12(水)14:21:44 No.598491070
この姉妹全員頭悪いけど 45は更に頭の作りが違うように見える
35 19/06/12(水)14:22:39 No.598491194
頭の作りっていうか下になるほど要領が悪いよね…
36 19/06/12(水)14:23:21 No.598491287
一花は閉じられた五人の世界に囚われていると見せかけて別にそんなことはない
37 19/06/12(水)14:23:35 No.598491312
他はやってないだけだからな…最近のテストも悪いけどずっとやらなかった奴がいきなり伸びないのは当たり前だし 四五は取る気でやってたり下地があるはずなのにアレだからな…
38 19/06/12(水)14:23:52 No.598491355
かーちゃん死ぬので1番打撃でかかったのが下2人で そのときにCPU焼けちゃったんじゃない
39 19/06/12(水)14:24:12 No.598491408
>この姉妹全員頭悪いけど >45は更に頭の作りが違うように見える 全員馬鹿なんだけどその中で更に格差があるよね
40 19/06/12(水)14:24:26 No.598491441
>私を下に見るのはやめろ!! 北斗のシンみたいなこと言いやがって…
41 19/06/12(水)14:25:23 No.598491572
12はやる気はなかった 45は要領の悪さとやらなきゃという焦りがあった 3は好きだから自発的に学んだ
42 19/06/12(水)14:25:58 No.598491642
上3人は頭悪い前提でもどうにかなりそう感がある
43 19/06/12(水)14:26:39 No.598491739
ごじょじょはあんだけやる気なのに全然点取れないってどんな勉強やってんの…
44 19/06/12(水)14:26:50 No.598491761
>かーちゃん死ぬので1番打撃でかかったのが下2人で >そのときにCPU焼けちゃったんじゃない 下2人が母親が死んだことで呪いがかかりすぎるてる…
45 19/06/12(水)14:26:54 No.598491773
ていうか既に一番勉強できないのは4ってちゃんと説明されてきたんだよ ちゃんと退学するまでの描写さをれると辛いな…
46 19/06/12(水)14:26:58 No.598491782
4はモチベが迷子になったのも勉強に身を入れられなかった原因なんだろうね… つまり五姉妹でナチュラル馬鹿なのは5だけ
47 19/06/12(水)14:27:08 No.598491804
というか一応進学校でスレスレの点は取れるあたり 上は地頭は悪くなさそうなんだよな特に一
48 19/06/12(水)14:27:53 No.598491900
何が酷いって上三人は勉強しなくても自分の道に進めるけど 下二人は勉強しないと前に進めないようになってるっていう
49 19/06/12(水)14:27:57 No.598491904
四の内面を今回やりきりそうでこれは…ごじょじょ地雷が埋まったまま…
50 19/06/12(水)14:28:38 No.598491991
>何が酷いって上三人は勉強しなくても自分の道に進めるけど >下二人は勉強しないと前に進めないようになってるっていう 一…うん 二…まあ 三…? 三の、自分の道…?
51 19/06/12(水)14:28:50 No.598492022
>ごじょじょはあんだけやる気なのに全然点取れないってどんな勉強やってんの… 教師だった母親のエミュ続けてるみたいだし 基礎をやらない間違えた答えを見直さないそもそも答えを見ずにわからない問題を放置したまま次へ行くとかしてるんじゃねえかな…
52 19/06/12(水)14:28:53 No.598492027
超頑張って自慢までしにきた結果が40点台なのがキツすぎる…
53 19/06/12(水)14:29:13 No.598492064
格下の癖に見下して来やがった!
54 19/06/12(水)14:29:14 No.598492067
>4はモチベが迷子になったのも勉強に身を入れられなかった原因なんだろうね… >つまり五姉妹でナチュラル馬鹿なのは5だけ いや4もモチベちゃんとあった時期で31じゃん 母親存命の頃から勉強打ち込んでたし ちゃんと読んだ?
55 19/06/12(水)14:29:18 No.598492076
>四の内面を今回やりきりそうでこれは…ごじょじょ地雷が埋まったまま… ごじょじょは言う程地雷でもないような 勉強はしないといけないけどそれくらいだし
56 19/06/12(水)14:29:29 No.598492102
五月はメンタル期間で授業ついていけなくなったんじゃ 特に苦手なのが数学と英語でどっちも積み重ね科目だし
57 19/06/12(水)14:29:31 No.598492105
四葉は割り切ってスポーツ1本でやれれば良かったのにな…
58 19/06/12(水)14:29:43 No.598492129
>基礎をやらない間違えた答えを見直さないそもそも答えを見ずにわからない問題を放置したまま次へ行くとかしてるんじゃねえかな… わからない問題を放置できなくて他の問題を解く時間がなくなる馬鹿だぞごじょじょは
59 19/06/12(水)14:29:44 No.598492133
>三の、自分の道…? パンツ食えるようになっただろ!?
60 19/06/12(水)14:29:55 No.598492164
>ごじょじょはあんだけやる気なのに全然点取れないってどんな勉強やってんの… お腹がすいて集中できてないんだ…
61 19/06/12(水)14:29:56 No.598492166
>四の内面を今回やりきりそうでこれは…ごじょじょ地雷が埋まったまま… でも四も内面書いただけで地雷は埋まったままだよねこれ
62 19/06/12(水)14:30:23 No.598492228
2年期末のときも一花が仕事から帰ってきて 皆寝てる中深夜勉強してたり そういうところの違いなのかな
63 19/06/12(水)14:30:25 No.598492231
>でも四も内面書いただけで地雷は埋まったままだよねこれ ここから解決編に入るんだろうか
64 19/06/12(水)14:30:33 No.598492241
>ごじょじょはあんだけやる気なのに全然点取れないってどんな勉強やってんの… あいつわからなくても次の問題いかないから 後ろが白紙になるんだぞ
65 19/06/12(水)14:30:42 No.598492258
>>四の内面を今回やりきりそうでこれは…ごじょじょ地雷が埋まったまま… >でも四も内面書いただけで地雷は埋まったままだよねこれ そもそも地雷を埋める話だからなこれ…
66 19/06/12(水)14:30:57 No.598492290
逆に1問目で詰まったら動かないのがごじょじょだぞ
67 19/06/12(水)14:31:12 No.598492332
>>でも四も内面書いただけで地雷は埋まったままだよねこれ >ここから解決編に入るんだろうか 解決編に入る前に一花の話が入りそう
68 19/06/12(水)14:31:38 No.598492383
>パンツ食えるようになっただろ!? いいか、パンはただの先回しにする言い訳でしかなかったんだぞ
69 19/06/12(水)14:31:38 No.598492385
ある意味では3が一番進路わかんね…
70 19/06/12(水)14:31:52 No.598492414
進学校の平均点って学校によるって言っても最低60はあるよね?
71 19/06/12(水)14:31:52 No.598492416
四葉だけ地雷埋まり過ぎじゃない…?
72 19/06/12(水)14:31:59 No.598492433
>あいつわからなくても次の問題いかないから >後ろが白紙になるんだぞ テスト以外でも勉強出来てないでしょ!
73 19/06/12(水)14:32:11 No.598492460
ごじょだけ勉強の他に何かやってた訳でもなくずっと真面目に取り組んであれだから更にヤバい気がする
74 19/06/12(水)14:32:16 No.598492474
>逆に1問目で詰まったら動かないのがごじょじょだぞ あいつよく前の学校で一度も落第しなかったわ
75 19/06/12(水)14:32:21 No.598492485
1話の前から埋まっててちょくちょく踏まれてた地雷の内容が明かされてるだけで特に現在に対して影響を与える訳ではないただの過去回想
76 19/06/12(水)14:33:12 No.598492615
何だったら現在でも地雷を埋め続けてる女だし…
77 19/06/12(水)14:33:13 No.598492621
>ある意味では3が一番進路わかんね… 歴史と物作りが好き… 伝統芸能でも継ぐんかな
78 19/06/12(水)14:33:15 No.598492625
地雷が開示されたしここから撤去作業を開始するんじゃないかなあ でも何やれば撤去できるんだ
79 19/06/12(水)14:33:41 No.598492678
一花は本人のメンタルさえ健康なら五つ子最強のスペックだから…
80 19/06/12(水)14:33:54 No.598492713
>進学校の平均点って学校によるって言っても最低60はあるよね? そこはテストの内容に依るところが大きかったりする クソみたいなテストだと平均が40台とか普通にあったりする
81 19/06/12(水)14:33:57 No.598492719
>ごじょだけ勉強の他に何かやってた訳でもなくずっと真面目に取り組んであれだから更にヤバい気がする 四葉もね最初は部活を断ってでも一番勉強してたんですよ まあゲームしてた三玖に一瞬で抜かされるんですけどね
82 19/06/12(水)14:34:03 No.598492733
歴女は三の本質じゃないからな… そんなソシャゲキャラみたいな安い結論ねぎ先生は出さないと思うぞ
83 19/06/12(水)14:34:20 No.598492771
>伝統芸能でも継ぐんかな 現状のスキルツリーを見るに城パンを作る道しか…
84 19/06/12(水)14:34:26 No.598492781
>地雷が開示されたしここから撤去作業を開始するんじゃないかなあ >でも何やれば撤去できるんだ ここら一体爆撃しようぜー!
85 19/06/12(水)14:34:42 No.598492818
>一花は本人のメンタルさえ健康なら五つ子最強のスペックだから… 京都で負ったダメージを最終的に無理矢理誤魔化しやがった
86 19/06/12(水)14:34:45 No.598492822
完璧主義と要領の悪さとバカが合わさり最悪なコンボをかます初期ごじょじょ
87 19/06/12(水)14:34:52 No.598492839
>一花は本人のメンタルさえ健康なら五つ子最強のスペックだから… 自分で攻める段になるとクソヘタレメンタルが火を吹くけど他人のサポートに付いてる時は優秀だからな…
88 19/06/12(水)14:34:54 No.598492843
来週「私とある男子2」になるだろうから 11巻分が過去現在合わせつつ四葉の話なんじゃない 単行本になったとき表紙はごじょじょだけど
89 19/06/12(水)14:34:57 No.598492849
将来就きたい職業が無い三玖は上杉家に永久就職してもらう
90 19/06/12(水)14:35:52 No.598492971
>単行本になったとき表紙はごじょじょだけど 後半ごじょじょの話も混ざるんじゃないかなぁ
91 19/06/12(水)14:36:13 No.598493019
長女化した長女と末っ子化した五女は姉妹間コンプレックスが薄いな
92 19/06/12(水)14:36:16 No.598493025
>将来就きたい職業が無い三玖は上杉家に永久就職してもらう 四もないので重婚ですかね?
93 19/06/12(水)14:36:26 No.598493050
>将来就きたい職業が無い三玖は上杉家に永久就職してもらう そんなことをされてはカレーの味が落ちてしまいます
94 19/06/12(水)14:36:39 No.598493079
>ごじょだけ勉強の他に何かやってた訳でもなく 食レポ書いてた!
95 19/06/12(水)14:36:45 No.598493085
>>単行本になったとき表紙はごじょじょだけど >後半ごじょじょの話も混ざるんじゃないかなぁ というか必然的に零じょじょの話もやらないもいけないので まずごじょじょが動かない事には話が進まない
96 19/06/12(水)14:36:58 No.598493113
>>将来就きたい職業が無い三玖は上杉家に永久就職してもらう >そんなことをされてはカレーの味が落ちてしまいます 具が無い上にマズいカレーは悲しいもんな…
97 19/06/12(水)14:37:45 No.598493220
>長女化した長女と末っ子化した五女は姉妹間コンプレックスが薄いな 方向性が違うだけで一も五も家族に囚われてるよ 五は一人だけ囚われ先が母親だけだから姉妹間ではフリーだけど
98 19/06/12(水)14:38:11 No.598493270
赤点がどうとかのテストじゃなければ100点満点で30平均になるようなテストを作られて実際そうなった事はある
99 19/06/12(水)14:38:23 No.598493298
一花と二乃が要領良くやれたのは友達の存在もありそう
100 19/06/12(水)14:38:32 No.598493323
1は女優 2はパティシエ 4はヘルパー 5は食レポ雑誌記者…もとい教師
101 19/06/12(水)14:39:29 No.598493467
四葉の姉妹コンプな闇期間は最低でも4年あるのか よく喧嘩にならなかったな
102 19/06/12(水)14:40:26 No.598493608
>4はヘルパー ちょっと過労死しそうで怖いんだけど…
103 19/06/12(水)14:40:41 No.598493649
現代文と物理はセンス 数学と英語と古文と公民と化学と生物は積み重ね 歴史と地学は好き嫌い
104 19/06/12(水)14:40:51 No.598493681
複数種類の部活を全国に導けるって学校によっては特待生レベルの逸材なんだけどな…
105 19/06/12(水)14:41:26 No.598493759
いやでもね プータローいないのに30点取れてるとか四葉めちゃくちゃ勉強してるんすよ…
106 19/06/12(水)14:41:52 No.598493834
やっぱり陸上部に戻って才能活かした方がいいんじゃねえか
107 19/06/12(水)14:42:43 No.598493971
>やっぱり陸上部に戻って才能活かした方がいいんじゃねえか マジありえないから
108 19/06/12(水)14:42:44 No.598493975
>四葉の姉妹コンプな闇期間は最低でも4年あるのか >よく喧嘩にならなかったな 周りが良くも悪くも気付いてないからな
109 19/06/12(水)14:42:44 No.598493976
スポーツが好きでやってるならともかく自己肯定のための手段でしかないしスポーツ
110 19/06/12(水)14:42:49 No.598493990
部活やったら赤点だし…
111 19/06/12(水)14:43:05 No.598494030
一花は長女らしく振る舞おうとはするけど本質が奔放だから一人で女優目指すとか割と自由にやってる 骨の髄から五人一緒に浸ってたのは(初期)二乃
112 19/06/12(水)14:43:52 No.598494147
>スポーツが好きでやってるならともかく自己肯定のための手段でしかないしスポーツ しかし今では自分の失敗談の象徴という
113 19/06/12(水)14:44:47 No.598494273
黒薔薇が特待生制度とか使ってスポーツに力入れてたら死んでも離さなかったろうけどそうじゃないっぽいしな
114 19/06/12(水)14:45:20 No.598494348
これで呪いが解けたら他の姉妹にマウント取り始める四葉が見れるんだろうか
115 19/06/12(水)14:45:31 No.598494378
今でも金メダルがご褒美になると思ってるくらいには成功体験だし…
116 19/06/12(水)14:46:15 No.598494495
>これで呪いが解けたら他の姉妹にマウント取り始める四葉が見れるんだろうか 何を読んだらそう思えるのか
117 19/06/12(水)14:47:03 No.598494619
鐘の下でキスをせがんで後はおくびも出さずにスルーする土壌は整いすぎてる気がする
118 19/06/12(水)14:47:43 No.598494703
一番最初の呪いはフータローとの約束だよ 果たせなくなった時点で反転しやがった
119 19/06/12(水)14:48:02 No.598494750
>いやでもね >プータローいないのに30点取れてるとか四葉めちゃくちゃ勉強してるんすよ… 素は勉強やめたら初日に0点取る女だからな…
120 19/06/12(水)14:48:18 No.598494785
>鐘の下でキスをせがんで後はおくびも出さずにスルーする土壌は整いすぎてる気がする あれは四葉ならキスをせがんだんじゃなくて 自分も見分けてほしいって事だったんじゃないか 終始無言だったし
121 19/06/12(水)14:49:45 No.598494986
四葉は滅茶苦茶努力したんだよ だから折れたんだよ
122 19/06/12(水)14:50:43 No.598495108
四葉の問題は個別なら解決策も出せそうなんだけど今や積み重なり絡み合っていて… この地雷処理どうすればいいんですか…
123 19/06/12(水)14:51:09 No.598495157
正直もっとねっとり過去編やると思ったら意外にあっさり
124 19/06/12(水)14:51:32 No.598495208
四葉もう解決してない?
125 19/06/12(水)14:51:54 No.598495256
今の状況だと零菜が復活でもしない限りフータローでも厳しいんじゃないか
126 19/06/12(水)14:51:55 No.598495260
>正直もっとねっとり過去編やると思ったら意外にあっさり あっさりというけど1ヶ月かけてるぞ
127 19/06/12(水)14:52:01 No.598495270
>自分も見分けてほしいって事だったんじゃないか 前日に一花の背中押しもあるからそれ系の理由じゃないとキャラぶれるしね 皆のために生きるんだって今回言ってて 姉妹置いてキス目的で動いてるとなんかちがくねって感じだし
128 19/06/12(水)14:52:14 No.598495300
>正直もっとねっとり過去編やると思ったら意外にあっさり テンポは早いけど色々積み重なりすぎてて どこをどうしたら解決なのかさっぱりわからないよ
129 19/06/12(水)14:52:27 No.598495334
根は極めて普通の女の子なんだけど 偏った才能と五つ子という環境とフータローとの約束と母親の呪いが合さって なんかとんでもない事になった
130 19/06/12(水)14:52:33 No.598495349
失敗談だろうと承認欲求の手段だろうと無視できないレベルでスポーツの才能高いんだよなあ 個人で一競技インハイじゃなく団体競技を複数インハイに導いてるマジモンの化け物だからな…
131 19/06/12(水)14:52:35 No.598495357
>四葉もう解決してない? まあ闇は払われてるよな
132 19/06/12(水)14:52:58 No.598495415
>今の状況だと零菜が復活でもしない限りフータローでも厳しいんじゃないか フータローと残りの姉妹で解決だろう あと大穴でマルオが頑張る
133 19/06/12(水)14:53:29 No.598495481
個人的には過去京都の思い出が あっさりしてて意外だった
134 19/06/12(水)14:53:35 No.598495492
>>四葉もう解決してない? >まあ闇は払われてるよな 今は虚無だからな…
135 19/06/12(水)14:53:50 No.598495529
闇は払われ残されたのは虚無であった まあ赤点回避で報われたんですがね!
136 19/06/12(水)14:54:08 No.598495563
ここまでバックボーンないと三玖の進路もまだどうしていいかわからんな…
137 19/06/12(水)14:54:36 No.598495644
>個人的には過去京都の思い出が >あっさりしてて意外だった でもまだナンバリング1なんだよな どこまでやるのか読めない
138 19/06/12(水)14:55:12 No.598495728
一花はある意味四葉の理想形のように見える
139 19/06/12(水)14:55:43 No.598495793
つまり結局のところ勉強向いてないのでは?
140 19/06/12(水)14:56:06 No.598495855
>一花はある意味四葉の理想形のように見える でも恋愛絡んだ途端にあのざまよ 姉妹で一番性質が似てるような気はする
141 19/06/12(水)14:56:39 No.598495936
四葉という現在虚無 三玖という過去虚無 五月という現在過食
142 19/06/12(水)14:57:41 No.598496081
フータロー自身が四葉に気づいてる節あるから フータローが前から気づいてたなり言えば闇は消えそうだな
143 19/06/12(水)14:58:10 No.598496153
>これで呪いが解けたら他の姉妹にマウント取り始める四葉が見れるんだろうか 全ての呪いが解けたら京都の時が素なんだからとら無いと思う マウント取るのは既に歪んだ後だし
144 19/06/12(水)14:58:36 No.598496196
進級さえ出来ればスポーツやってた方がいいよね割と真面目に
145 19/06/12(水)14:58:38 No.598496201
>つまり結局のところ勉強向いてないのでは? 自分の才能と本当に欲しいものが見事に噛み合ってない例だからな 現実でもこういうので歪んだまま成長する人はままいる
146 19/06/12(水)15:00:17 No.598496468
>フータロー自身が四葉に気づいてる節あるから >フータローが前から気づいてたなり言えば闇は消えそうだな 闇はもう無いし…
147 19/06/12(水)15:00:26 No.598496491
>つまり結局のところ勉強向いてないのでは? 向いてなかったんだけどフータロー君との約束があったから全力でやった 向いてなかったので全力で折れた 逃げた先のスポーツは向いてたのでそれを重ねる事でなんとか自尊心を保とうとした 自分の失敗経験の象徴となった
148 19/06/12(水)15:01:13 No.598496605
>一花はある意味四葉の理想形のように見える 姉妹を気遣いながら生活費を稼ぎ勉強も人一倍頑張る 四葉の目指した姿すぎる…
149 19/06/12(水)15:01:29 No.598496645
結局四葉が欲しいものって自分の存在意義だからな それが何なのか自分でも分かってないからどうしようもないんだけど
150 19/06/12(水)15:02:01 No.598496721
>>つまり結局のところ勉強向いてないのでは? >自分の才能と本当に欲しいものが見事に噛み合ってない例だからな >現実でもこういうので歪んだまま成長する人はままいる というか欲しいものも別に勉強じゃないよね たまたまあのとき思いついた金持ちになる方法が勉強して安定するってだけで
151 19/06/12(水)15:02:45 No.598496842
スポーツが少しでも好きなら救われてた 必要とされてるからやってるに過ぎないから救われない
152 19/06/12(水)15:03:37 No.598496993
>結局四葉が欲しいものって自分の存在意義だからな >それが何なのか自分でも分かってないからどうしようもないんだけど 誓いが達成できたら存在意義を持てそうだけど誓いの内容の根元から吹っ飛んだからな…
153 19/06/12(水)15:04:02 No.598497069
>>一花はある意味四葉の理想形のように見える >姉妹を気遣いながら生活費を稼ぎ勉強も人一倍頑張る >四葉の目指した姿すぎる… なのでこうしてかつてのジャイアニズムを思い出させる
154 19/06/12(水)15:04:05 No.598497078
>というか欲しいものも別に勉強じゃないよね >たまたまあのとき思いついた金持ちになる方法が勉強して安定するってだけで 更に言えばその金持ちになるというのも母親を楽にする事で自分の居る意味を作ることに過ぎないからな 根本的に自己肯定が出来なさすぎる
155 19/06/12(水)15:04:14 No.598497112
将来がわからない3と4は風太郎が妹と共に養え
156 19/06/12(水)15:04:53 No.598497240
現状も勝利者マウントが敗北者で逆転してるだけだし その辺何とかしないと
157 19/06/12(水)15:05:47 No.598497385
勉強も(姉妹の中では)出来る 姉妹みんなで同じ格好しててもフータローに見分けて貰える 努力を褒めて貰える 四葉の欲しい立場をゲットしてるのは三玖では
158 19/06/12(水)15:05:53 No.598497411
勉強しながらスポーツすればいいじゃん もう落第とかないんだしスポーツも嫌いではないんだろ?
159 19/06/12(水)15:06:27 No.598497496
私実は本当にスポーツ好きだったんだ!ルートもなんか封じられてる感がある
160 19/06/12(水)15:06:52 No.598497570
>四葉の欲しい立場をゲットしてるのは三玖では そして好意に気付いてもらえる
161 19/06/12(水)15:07:15 No.598497638
楽しくてやってるなら報われた瞬間があったはずだし…
162 19/06/12(水)15:07:19 No.598497646
誰かのために役立つは悪いことじゃないから 進路はそこ活かした何かで広げるのかな
163 19/06/12(水)15:07:28 No.598497671
私が一番なんだ…
164 19/06/12(水)15:07:51 No.598497738
勉強は出来ない スポーツも好きでは無い 人助けに幸せも感じない こいつどうすりゃ良いんだ
165 19/06/12(水)15:08:35 No.598497888
私は特別なはずなのに…
166 19/06/12(水)15:08:46 No.598497913
今は姉妹のいる場所に居られるけどこの先姉妹がそれぞれの道を進むようになるといよいよ居場所がなくなる さしあたってお姉ちゃんが卒業後には家を出そうな雰囲気になってるけど四葉大丈夫?それまでに自分の居場所とか存在価値見つけられる?
167 19/06/12(水)15:09:30 No.598498030
クラウドさんだったりサスケェだったりシンだったり忙しいヒロインだな四葉
168 19/06/12(水)15:09:45 No.598498062
>さしあたってお姉ちゃんが卒業後には家を出そうな雰囲気になってるけど四葉大丈夫?それまでに自分の居場所とか存在価値見つけられる? むしろ姉妹が皆自立して初めて四葉が自分と向き合えると思う
169 19/06/12(水)15:09:46 No.598498064
一番うれしかったのは努力が報われたとき
170 19/06/12(水)15:09:54 No.598498089
複数の部活を全国大会出場に導いても報われなかったんだからスポーツそのものはかなりどうでも良さそう
171 19/06/12(水)15:10:24 No.598498174
そのまま生きればいいんだよ 他人に頼るな
172 19/06/12(水)15:10:58 No.598498265
(特殊)清掃の道!
173 19/06/12(水)15:11:29 No.598498336
もうやっぱ花婿5等分するしかないよ
174 19/06/12(水)15:11:30 No.598498342
>複数の部活を全国大会出場に導いても報われなかったんだからスポーツそのものはかなりどうでも良さそう ご褒美の時にメダルを思い浮かべてたからメダルを貰ったりするのは嬉しかったんだろう ただそれ以上にならなかったんだ
175 19/06/12(水)15:11:30 No.598498345
>そのまま生きればいいんだよ >他人に頼るな 四葉に対して言うには矛盾してる…
176 19/06/12(水)15:11:38 No.598498363
>そのまま生きればいいんだよ >他人に頼るな 姉妹が五つ子であることを強制してくる…
177 19/06/12(水)15:11:53 No.598498392
インハイ出て壇上にいる時は嬉しそうではあったけど 現在四葉にとっての「報われる」は勉強して姉妹のお手本になるっていう初志を達成することなんだろうな