虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/12(水)12:23:55 急にが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/12(水)12:23:55 No.598471181

急にがんばりだした?

1 19/06/12(水)12:24:16 No.598471245

実はずっと頑張ってた

2 19/06/12(水)12:25:47 No.598471549

ゲームなんて時代遅れだわーこれからスポーツだわーってやってた頃から比べたら頑張ってる

3 19/06/12(水)12:26:07 No.598471633

17年くらいからめちゃ頑張ってる

4 19/06/12(水)12:26:39 No.598471743

MSXの頃無茶苦茶頑張ってた

5 19/06/12(水)12:27:06 No.598471848

頑張ったのはハドソン残党だと思う

6 19/06/12(水)12:27:42 No.598471959

まだデス…まだグラディウス新作が出るまでは…

7 19/06/12(水)12:27:44 No.598471967

毎日のようにボンバーガールのスレたってたじゃん!

8 19/06/12(水)12:27:54 No.598471989

組み込みエミュレーターを作って売ってる集団がいるんだろうか

9 19/06/12(水)12:29:30 No.598472334

できればLotDの時点で頑張ってほしかった

10 19/06/12(水)12:30:16 No.598472498

かなりコンスタントに良作量産してんのにまだこんな認識されてる会社

11 19/06/12(水)12:30:29 No.598472546

ゴエモンくる?

12 19/06/12(水)12:30:38 No.598472589

スポーツジムに注力してたのももう10年ぐらい前じゃないか

13 19/06/12(水)12:31:56 No.598472869

携帯アプリ時代とかかなりがんばってた

14 19/06/12(水)12:32:30 No.598472975

MSXミニとか出してくれないかな コナミゲーだけでいいから

15 19/06/12(水)12:32:53 No.598473062

まあ過去の悪行があまりにも酷過ぎたからな

16 19/06/12(水)12:33:00 No.598473089

スマブラとかワールドマップ1個用意してあるし営業頑張った結果じゃないのか…

17 19/06/12(水)12:33:41 No.598473219

>スポーツジムに注力してたのももう10年ぐらい前じゃないか というかプッシュすべき状況にあったからプッシュしてたに過ぎんよ マイカルが手放したジムを預かってここ経営元々良くないしどうしたもんかってなったところに五輪でチャンスが来たんだから

18 19/06/12(水)12:34:13 No.598473351

サイレントヒル新作かリマスターくだち!!!!

19 19/06/12(水)12:34:13 No.598473352

>毎日のように武装神姫のスレたってたじゃん!

20 19/06/12(水)12:34:23 No.598473396

まるで俺が頑張ってないみたいじゃん

21 19/06/12(水)12:34:30 No.598473428

定型みたいに言わないと落ち着かないんじゃね

22 19/06/12(水)12:35:14 No.598473581

魂斗羅PCでも出してくれるのありがたい… 最近の据え置き大体PCでも出してくれてはいるし向こうからすると普通なのかもしれんが

23 19/06/12(水)12:35:21 No.598473598

>というかプッシュすべき状況にあったからプッシュしてたに過ぎんよ >マイカルが手放したジムを預かってここ経営元々良くないしどうしたもんかってなったところに五輪でチャンスが来たんだから ハドソンにしても潰れたのを救済合併したのに無理矢理買収したみたいな扱いで叩ければなんでもいいんだなって

24 19/06/12(水)12:36:34 No.598473875

悪行って金食い虫潰せたからでしょ…

25 19/06/12(水)12:36:53 No.598473952

特許なんかどこも取ってるのにボロクソ言われるし… 商標はうn

26 19/06/12(水)12:37:10 No.598474010

武装神姫の続報が無いのは許してないよ?

27 19/06/12(水)12:37:51 No.598474157

IGA外部協力でいいからユリウス主人公の悪魔城作って

28 19/06/12(水)12:37:57 No.598474186

変わり目って元監督を追い出したあたり?

29 19/06/12(水)12:38:12 No.598474245

壱さんボンガの漫画落としてたけど 忙しいのだろうか

30 19/06/12(水)12:38:12 No.598474252

>ゲームなんて時代遅れだわーこれからスポーツだわーってやってた頃から比べたら頑張ってる そんな頃は無い

31 19/06/12(水)12:38:27 No.598474317

なにか発表あった?

32 19/06/12(水)12:38:29 No.598474328

>特許なんかどこも取ってるのにボロクソ言われるし… >商標はうn 商標の話するとプロスピに付いてる 「魂」はバンダイの登録商標です が一番ひどいと思うけどつつかれてるの見たことない

33 19/06/12(水)12:38:37 No.598474356

音ゲー部門を迫害してたから嫌い

34 19/06/12(水)12:39:14 No.598474499

スポーツクラブ前面に押し出してた頃なんてあったっけ

35 19/06/12(水)12:39:19 No.598474516

>悪行って金食い虫潰せたからでしょ… 予約段階で回収確定してたのに金食い虫って

36 19/06/12(水)12:39:50 No.598474650

ゴエモンはもう中核スタッフいないし当時でやりきったというか限界見えたところがあるし それでもサントラ出してくれたり移植の難しくない範囲の過去作VCなんかはちゃんとあるわけでね

37 19/06/12(水)12:39:56 No.598474672

>なにか発表あった? コントラ新作とPCエンジンミニが出た

38 19/06/12(水)12:40:05 No.598474701

最近は悪魔城ドラキュラコレクション出してたりとても有難い

39 19/06/12(水)12:40:14 No.598474725

毎回言われるけど予約だけで回収確定でも商品出せなきゃ意味ねえだろ!?

40 19/06/12(水)12:40:15 No.598474736

これからはスポーツだわーも体操日本復活と歴史に残る絶対王者も生み出したし なんだかんだで成果は残すよね

41 19/06/12(水)12:40:45 No.598474841

正直言うと過去作詰め合わせってそんなに嬉しいかなとは思う

42 19/06/12(水)12:41:20 No.598474958

>毎回言われるけど予約だけで回収確定でも商品出せなきゃ意味ねえだろ!? あと5年はかかるけど我慢すれば良かったのに?

43 19/06/12(水)12:41:27 No.598474986

大作一本にリソース取られてた頃より今のコナミの方が断然好きだよ

44 19/06/12(水)12:41:34 No.598475015

ポップン終わらなくてホント良かった

45 19/06/12(水)12:41:42 No.598475036

スポーツにも力を入れますとかNPBやJリーグや大相撲のスポンサーしてますアピールな時期もあったけど その頃って最近のKONAMI好きな人が黄金期扱いにしてる2000年代前半でしょ?

46 19/06/12(水)12:41:54 No.598475079

パワポケコレクションとか出さないかな 全作の大全でもいい

47 19/06/12(水)12:42:03 No.598475116

>最近は悪魔城ドラキュラコレクション出してたりとても有難い ええぃ第四段シューティングコレクションの発表はまだか

48 19/06/12(水)12:42:24 No.598475195

>あと5年はかかるけど我慢すれば良かったのに? 我慢してたら余計に開発費かかるだろ!

49 19/06/12(水)12:42:31 No.598475222

>正直言うと過去作詰め合わせってそんなに嬉しいかなとは思う 別会社だけどロックマンXの詰め合わせはすごくありがたかったよ…

50 19/06/12(水)12:42:34 No.598475229

一度はライジングの時にあんな無茶苦茶なことやっても我慢しただろ!?

51 19/06/12(水)12:42:34 No.598475232

Wiiのリバースシリーズ移植してくれ! そしてゴエモンリバース出して

52 19/06/12(水)12:42:35 No.598475235

>大作一本にリソース取られてた頃より今のコナミの方が断然好きだよ 俺は前の方が良いかな… だってやらねえもん

53 19/06/12(水)12:42:55 No.598475313

>PCエンジンミニ なんでコナミから…と思ったけどこれもハドソンの遺産なのか

54 19/06/12(水)12:42:59 No.598475327

小島監督が副社長やってた頃は小島監督叩かれてたしなんかコナミの経営陣は叩かれがち

55 19/06/12(水)12:43:02 No.598475343

>正直言うと過去作詰め合わせってそんなに嬉しいかなとは思う 現行機で気軽にできるってなんだかんだでありがたいよ

56 19/06/12(水)12:43:10 No.598475370

KONAMI側が悪名背負って自由にしたんだからコジプロマジで頑張れよな!って心境だよ!

57 19/06/12(水)12:43:35 No.598475463

>KONAMI側が悪名背負って自由にしたんだからコジプロマジで頑張れよな!って心境だよ! …?

58 19/06/12(水)12:43:40 No.598475488

>小島監督が副社長やってた頃は小島監督叩かれてたしなんかコナミの経営陣は叩かれがち 大手企業は叩くものだからな

59 19/06/12(水)12:43:49 No.598475518

>スポーツにも力を入れますとかNPBやJリーグや大相撲のスポンサーしてますアピールな時期もあったけど 大相撲は知らんけどNPBとは組んでるしJリーグスポンサーにも復帰したね

60 19/06/12(水)12:44:08 No.598475596

>まあ過去の悪行があまりにも酷過ぎたからな まだこんな馬鹿言っちゃう子いるんだ…

61 19/06/12(水)12:44:09 No.598475602

>KONAMI側が悪名背負って自由にしたんだからコジプロマジで頑張れよな!って心境だよ! (レフトアライブでなんで表記されてるかわかってなくて傷つくGAIJIN)

62 19/06/12(水)12:44:10 No.598475603

>小島監督が副社長やってた頃は小島監督叩かれてたしなんかコナミの経営陣は叩かれがち どこの会社も上の役職で目立つようなキャラでいる人は皆そんな感じだと思う

63 19/06/12(水)12:44:10 No.598475605

>これからはスポーツだわーも体操日本復活と歴史に残る絶対王者も生み出したし >なんだかんだで成果は残すよね 体操好きだから結果どんどん出ててありがたいよ

64 19/06/12(水)12:44:10 No.598475606

>正直言うと過去作詰め合わせってそんなに嬉しいかなとは思う やりたいけど今のご時世手には入りにくいのとか持ってても本体が死んだりとかあるし嬉しいよ

65 19/06/12(水)12:44:13 No.598475620

監督居なくなってから本当にフットワーク軽くなったね

66 19/06/12(水)12:44:27 No.598475658

あ 魂斗羅ってそういやコナミか!

67 19/06/12(水)12:44:27 No.598475660

バンダイの商標ネタはセガガガのRPG連呼とかあったな…

68 19/06/12(水)12:44:38 No.598475691

>正直言うと過去作詰め合わせってそんなに嬉しいかなとは思う はいはい出ましたよ「」さんお得意の興味ないアピール 嬉しい人に向けて商売してんだよ

69 19/06/12(水)12:44:39 No.598475692

天外魔境ZEROもリメイクしてくだち

70 19/06/12(水)12:44:40 No.598475695

あの…武装神姫どうなったの

71 19/06/12(水)12:44:59 No.598475763

PCEコレクションとかコントラ新作で喜んでるの見ると 日本のゲーマーボリュームゾーンっておじさんなんだなと

72 19/06/12(水)12:45:04 No.598475782

ボンバーガールは過去IP活用したりでようやっとる

73 19/06/12(水)12:45:09 No.598475806

>>正直言うと過去作詰め合わせってそんなに嬉しいかなとは思う >別会社だけどロックマンXの詰め合わせはすごくありがたかったよ… ロックマン11も地道なグッズ販売積み重ねからコレクションにこぎつけて売上上げてようやく新作出せます!ってなったからな エックスもかなり売れたみたいだしなんか動いてもおかしくない やはり売れるって数字示せるってのは次に繋がるから嬉しいもんだよ

74 19/06/12(水)12:45:16 No.598475838

コンパクトな新規IPもなんか欲しいとこである あと武装神姫そろそろ続報くだち…

75 19/06/12(水)12:45:22 No.598475861

MGS5に関しては中断させて発売させたのは文句ないぞっていうかアレが2章の終わりで本来はもっと長い予定って加莫

76 19/06/12(水)12:45:25 No.598475870

悪魔城ドラキュラコレクションはせめてx68k版も入れてくれれば…

77 19/06/12(水)12:45:26 No.598475879

監督が副社長だった頃はむしろ監督は同情される側だったよ スポーツクラブとかの他業種が槍玉に挙げられてた

78 19/06/12(水)12:45:40 No.598475932

各社miniが何十万台レベルで売れて大成功してるのに 嬉しくないもクソもないだろ

79 19/06/12(水)12:45:49 No.598475950

コンシューマで若い層取れてるの任天堂やごく一部のタイトルだけだもの

80 19/06/12(水)12:45:52 No.598475961

アケはずっと既存タイトルをアップデートしてたか変な音ゲー作ってた印象

81 19/06/12(水)12:46:05 No.598476013

副社長は自分のゲーム作るのはまだともかくロスのスタジオの件はちょっと…

82 19/06/12(水)12:46:07 No.598476017

>天外魔境ZEROもリメイクしてくだち ハドソンが他社と組んで作ってた過去作品はやはり手間が掛かってしまうのか動きが悪くなるね

83 19/06/12(水)12:46:11 No.598476038

>あの…武装神姫どうなったの まさかとは思うがエーデルワイスが発売したのをご存じない?

84 19/06/12(水)12:46:14 No.598476051

なぜゴエモンコレクションを出さないんだ…新作は無理でもこれは絶対需要あるだろ…

85 19/06/12(水)12:46:16 No.598476058

ハゲとかどうでもいいからサイレントヒル出して PS4で遊べるようにして

86 19/06/12(水)12:46:19 No.598476071

おじさんというより当時の子供がまだまだゲームで遊ぶ年齢なんだからそりゃ喜びの声も見えるだろ んなおじさんおばさんになったら漫画やゲームはしなくなるなんて90年代前半じゃないんだから

87 19/06/12(水)12:46:23 No.598476088

まだ水売ってんの?

88 19/06/12(水)12:46:37 No.598476133

>ボンバーガールは過去IP活用したりでようやっとる BGMアイテムもっと増やして欲しい スパボンのやつとか

89 19/06/12(水)12:46:40 No.598476146

>スポーツクラブとかの他業種が槍玉に挙げられてた スポーツクラブ経営してるから叩くってのも意味分からんよね

90 19/06/12(水)12:46:41 No.598476148

武装神姫は元の開発がピンクのスレのあれ作ってるしどうすんだろう

91 19/06/12(水)12:46:45 No.598476160

>エックスもかなり売れたみたいだしなんか動いてもおかしくない 置鮎龍太郎が令和でもゼロやれるってそれっぽいこと匂わせるようなヒがあると聞く

92 19/06/12(水)12:46:49 No.598476170

まるでゴエモンはがんばってないみたいじゃん

93 19/06/12(水)12:46:49 No.598476172

水素水サーバーはどうしたんだよ

94 19/06/12(水)12:46:54 No.598476183

>どこの会社も上の役職で目立つようなキャラでいる人は皆そんな感じだと思う その点よしくんってすげえよな 役員なのに全く叩かれないもん

95 19/06/12(水)12:47:08 No.598476225

馬鹿の一つ覚えの水素水

96 19/06/12(水)12:47:09 No.598476233

そもそもスポーツゲームにあれだけ力入れてるんだから現実のスポーツも支援するの自然なことだろってなる

97 19/06/12(水)12:47:11 No.598476238

>まさかとは思うがエーデルワイスが発売したのをご存じない? そこじゃねえだろ!

98 19/06/12(水)12:47:12 No.598476242

>なぜゴエモンコレクションを出さないんだ…新作は無理でもこれは絶対需要あるだろ… 日本の極一部の年代だけでな この手のは全部海外視野入れて出してるよ

99 19/06/12(水)12:47:16 No.598476257

>おじさんというより当時の子供がまだまだゲームで遊ぶ年齢なんだからそりゃ喜びの声も見えるだろ >んなおじさんおばさんになったら漫画やゲームはしなくなるなんて90年代前半じゃないんだから 結婚してゲームしなくなってアニメ見なくなった友達結構いるし…

100 19/06/12(水)12:47:25 No.598476286

>水素水サーバーはどうしたんだよ 普通にスポーツクラブでの水分補給ポイントに使われてるんでは?

101 19/06/12(水)12:47:31 No.598476305

>まさかとは思うがエーデルワイスが発売したのをご存じない? アーンヴァルより先に出るものがあったのは驚いたけどそれKONAMIあんま関係ないだろ… ゲームとかそっちはどうなってるのってことだから

102 19/06/12(水)12:47:31 No.598476308

>MGS5に関しては中断させて発売させたのは文句ないぞっていうかアレが2章の終わりで本来はもっと長い予定って加莫 完結編が出ないことへの文句はあるが区切り方はまあいいと思う

103 19/06/12(水)12:47:38 No.598476331

>その点よしくんってすげえよな >役員なのに全く叩かれないもん 新曲作って…

104 19/06/12(水)12:47:39 No.598476340

ゴエモンコレクションも欲しい

105 19/06/12(水)12:47:40 No.598476345

グラディウスの新作を出すデス!

106 19/06/12(水)12:47:42 No.598476353

>まさかとは思うがエーデルワイスが発売したのをご存じない? 知ってるよアプリの続報ちっとも来ないじゃない ずっと全裸で待機してるのに

107 19/06/12(水)12:47:45 No.598476360

戦コレなんか別の形で復活させてよ

108 19/06/12(水)12:47:52 No.598476387

神姫はああいう世界観で新しい機体デザイン欲しがる人向けの別ジャンルできたし 既存キャラで俺嫁やってる人たちは新キャラに見向きもしないし 別に出さなくてもいい気がする…

109 19/06/12(水)12:47:52 No.598476388

そろそろコナミアニメ枠を復活してほしい

110 19/06/12(水)12:48:19 No.598476481

>監督が副社長だった頃はむしろ監督は同情される側だったよ 抜ける一年くらい前あたりにはもう叩かれてた記憶ある 何が契機だったんだろう

111 19/06/12(水)12:48:22 No.598476492

武装神姫はアプリかCSかだけははっきりさせろや!多分アプリだろうけど!

112 19/06/12(水)12:48:22 No.598476495

先に発表された神姫ゲーム開発される前に製作されて発売されそう

113 19/06/12(水)12:48:34 No.598476524

令和の時代に魂斗羅新作出すコナミ見直したよ

114 19/06/12(水)12:48:37 No.598476535

止まってたときメモとかGSで新作出すしがんばるよね

115 19/06/12(水)12:48:45 No.598476569

>なぜゴエモンコレクションを出さないんだ…新作は無理でもこれは絶対需要あるだろ… 今出てるのは海外でも確実性のあるタイトルなんよ ゴエモンコレクションは現コレクションシリーズの国内の売り上げの動向次第だと思う ゴエモンは国内でしか全く売れないので

116 19/06/12(水)12:48:53 No.598476603

デュエルリンクスはすげー考えてるけど明日香さんに機械天使ほぼ全部与えたのは何も考えてなかったですよね?

117 19/06/12(水)12:48:57 No.598476613

新あんばるは肩関節がチーカマ砲を保持できなくて止まってると聞いたが定かではない

118 19/06/12(水)12:49:01 No.598476627

>グラディウスの新作を出すデス! クラウドファウンディングやりましょうぜ! 弟分のRtype君が1億程出資してもらってたからやる価値はありますぜ!

119 19/06/12(水)12:49:05 No.598476639

>戦コレなんか別の形で復活させてよ パチスロで割と定番になってるよ

120 19/06/12(水)12:49:07 No.598476643

コナミってやってる事は全部真っ当なで当たり前の事なのに叩かれるような印象

121 19/06/12(水)12:49:12 No.598476664

>抜ける一年くらい前あたりにはもう叩かれてた記憶ある >何が契機だったんだろう MGS4の時はハゲが凄かったじゃん

122 19/06/12(水)12:49:18 No.598476689

>壱さんボンガの漫画落としてたけど >忙しいのだろうか そりゃボンガに加えてQMAサンボル関わって弐寺ムービー作ってりゃそりゃ忙しいわ

123 19/06/12(水)12:49:20 No.598476694

>>水素水サーバーはどうしたんだよ >普通にスポーツクラブでの水分補給ポイントに使われてるんでは? 普段水飲まない年寄りもガバガバ飲むからいいんだよねアレ

124 19/06/12(水)12:49:25 No.598476709

>ゴエモンは国内でも全く売れないので

125 19/06/12(水)12:49:33 No.598476740

>マイカルが手放したジムを預かってここ経営元々良くないしどうしたもんかってなったところに五輪でチャンスが来たんだから 知らなかったのでミル貝見てみたけどこっちもハドソンと似た感じで付き合いあったから引き継いだものだったのか…

126 19/06/12(水)12:49:35 No.598476748

>先に発表された神姫ゲーム開発される前に製作されて発売されそう この前のWFでブキヤの人に聞いたら 発表以来特に話が来ないって言ってて辛かった

127 19/06/12(水)12:49:38 No.598476760

>変わり目って元監督を追い出したあたり? ゲーム事業の業績だけ見たらそうなる すぐに株価3倍になってずっと老舗ゲーム会社連中の中でトップクラスの利益出してる

128 19/06/12(水)12:49:40 No.598476766

>ゴエモンは国内でしか全く売れないので そもそも海外で売ってねえからなコレ

129 19/06/12(水)12:49:48 No.598476783

いいやSLAIの新作かリメイクか移植が出るまでは認めないぞ俺は

130 19/06/12(水)12:49:48 No.598476787

戦コレのパチスロはようつべで動画だけ見たけどアニメの出来が異様にいい またやってくれないかなアニメ…

131 19/06/12(水)12:49:57 No.598476819

遊戯王のあらかじめDLの方には返金対応可能って誠実なのか不誠実なのかわからんムーブではあったな

132 19/06/12(水)12:50:08 No.598476846

>すぐに株価3倍になってずっと老舗ゲーム会社連中の中でトップクラスの利益出してる え?

133 19/06/12(水)12:50:09 No.598476848

90年代のポケモンとかドラゴンボールが親子向けでヒットしてるから 90年代作品をリバイバルして親子コンテンツにするのはもっと成功しそうなもんなんだけどな… 昔遊んでたお父さんが懐かしい!ってなりそうなのに

134 19/06/12(水)12:50:11 No.598476856

水素水もジムで脱水症状起こすじいさんばあさんの為に売ってたんだろうな…

135 19/06/12(水)12:50:30 No.598476916

スポーツジムはあぐらかいて高価格設定してたら 気が付くと24時間のジムがぽこぽこ出てきてちょっと焦ってた印象がある

136 19/06/12(水)12:50:36 No.598476943

>コナミってやってる事は全部真っ当なで当たり前の事なのに叩かれるような印象 商標に関してはあんまり良くはないかな その辺は分けて考えたい

137 19/06/12(水)12:50:41 No.598476961

水素水はまれいもハマってたし!

138 19/06/12(水)12:50:42 No.598476964

小島追い出したおかげだな

139 19/06/12(水)12:50:49 No.598476990

>>>水素水サーバーはどうしたんだよ >>普通にスポーツクラブでの水分補給ポイントに使われてるんでは? >普段水飲まない年寄りもガバガバ飲むからいいんだよねアレ あー…なるほど

140 19/06/12(水)12:50:51 No.598476999

>デュエルリンクスはすげー考えてるけど明日香さんに機械天使ほぼ全部与えたのは何も考えてなかったですよね? 環境で見かけなかったテーマを強カード歯抜けで渡すなら安心! だが奴らは弾けた

141 19/06/12(水)12:50:58 No.598477023

>>先に発表された神姫ゲーム開発される前に製作されて発売されそう >この前のWFでブキヤの人に聞いたら >発表以来特に話が来ないって言ってて辛かった 多分神姫やれるスタッフあんまいないんだろうな...

142 19/06/12(水)12:51:10 No.598477055

リアリストすぎて売れるものにしか投資してないんじゃね

143 19/06/12(水)12:51:11 No.598477058

ドラキュラあったからわりと後の方まで付き合ってたんだなPCエンジンのコナミ ナムコは中盤でどっかいっとる

144 19/06/12(水)12:51:31 No.598477119

MGRリマスターそろそろ出してくだちい

145 19/06/12(水)12:51:35 No.598477134

>リアリストすぎて売れるものにしか投資してないんじゃね ゴエモンで懲りたんだろう

146 19/06/12(水)12:51:36 No.598477138

ダライアスの展開が止まったらR-TYPE動き出したしR-TYPEの動きが止まったあたりでグラディウス動きそう

147 19/06/12(水)12:51:40 No.598477150

>コナミってやってる事は全部真っ当なで当たり前の事なのに叩かれるような印象 そうではない時期があった

148 19/06/12(水)12:51:41 No.598477155

>抜ける一年くらい前あたりにはもう叩かれてた記憶ある >何が契機だったんだろう はちまとなかよくやってるのが分かったからかな

149 19/06/12(水)12:51:46 No.598477165

>多分神姫やれるスタッフあんまいないんだろうな... 外部に散ったから…みんな忙しいしね

150 19/06/12(水)12:51:47 No.598477168

ネットのこういう声は大抵悪人を作りたがる こいつが悪いって叩ける対象が欲しいだけでそれは誰でもいいんだ

151 19/06/12(水)12:51:59 No.598477213

>え? 本当にそうだよ 投資向け情報でもコナミやコエテクがいるからゲーム会社狙い目と書かれてる

152 19/06/12(水)12:52:02 No.598477217

俺の知ってる魂斗羅はFC2作SFC1作分のイメージしかないが 新作も敵はエイリアンなんだろうか

153 19/06/12(水)12:52:26 No.598477297

というか企業なら赤字垂れ流すようなものわざわざ作らねえよ!

154 19/06/12(水)12:52:28 TkHftBOQ No.598477307

武装神姫と一緒に潰れたと思ってたのにまだ生きてたんだこの糞会社

155 19/06/12(水)12:52:51 No.598477389

>投資向け情報でもコナミやコエテクがいるからゲーム会社狙い目と書かれてる カプコンコエテク辺りと比べると下に見えるわ

156 19/06/12(水)12:52:53 No.598477397

FIFAとのライセンス戦争は後手に回ってもあっちの独占契約外れたところは拾いに行ってる感じだ スマホアプリとCSでライセンス範囲別だとJはまだCS復帰無理かな

157 19/06/12(水)12:52:53 No.598477398

企業としちゃ真っ当だよね

158 19/06/12(水)12:53:01 No.598477423

>ダライアスの展開が止まったらR-TYPE動き出したしR-TYPEの動きが止まったあたりでグラディウス動きそう ボンバーガールにオトメディウスから亜乃亜参戦!

159 19/06/12(水)12:53:03 No.598477431

ナンバリング幻水をくれ!

160 19/06/12(水)12:53:19 No.598477480

>ナンバリング幻水をくれ! いらない…

161 19/06/12(水)12:53:24 No.598477504

>そもそも海外で売ってねえからなコレ 知ってるのはマニア層だよな… https://topics.nintendo.co.jp/c/article/22f35d51-a765-11e8-b123-063b7ac45a6d.html >楽しかったです。京都に来るといつも、『がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり』を思い出すんですよね。(的外れなことを言っていたら、すみません!) >町の建物の多くが、伝統的な日本家屋風の造りになっているからなんですけど(マクドナルドの店舗の屋根まで、日本家屋っぽかったり……) 、歩いていると、頭の中でずっと、『がんばれゴエモン』のBGMが流れるんですよ。 >特に、町の音楽。僕にとっての京都は、そんな町です。

162 19/06/12(水)12:53:28 No.598477516

幻想水滸伝もスタッフ散ったからもう無視かな 2Dスタッフ自体もそんないないだろうし

163 19/06/12(水)12:53:29 No.598477518

DSとかPSPの頃はバグゲーばっかりで挙句にnewラププラスだったからあの辺りが一番心象悪かった

164 19/06/12(水)12:53:35 No.598477544

>というか企業なら赤字垂れ流すようなものわざわざ作らねえよ! コンパイル…

165 19/06/12(水)12:53:36 No.598477546

>武装神姫と一緒に潰れたと思ってたのにまだ生きてたんだこの糞会社 10年前からのタイムスリップ「」!

166 19/06/12(水)12:53:38 No.598477555

煉獄惨! 煉獄惨をよろしくお願いします!

167 19/06/12(水)12:53:42 No.598477567

>ナンバリング幻水をくれ! スタッフがそういう声あるけどどうせ買わないでしょ?って言っちゃってる…

168 19/06/12(水)12:53:44 No.598477573

>企業としちゃ真っ当だよね むしろ甘いぐらいだと思う

169 19/06/12(水)12:53:45 No.598477579

カプコンも最近上がりだしたけどコナミはそれより前からカプコンより格付け上なんだ

170 19/06/12(水)12:54:02 No.598477625

レイシス参戦はなんか問題でも生じたんかねボンガ

171 19/06/12(水)12:54:04 No.598477636

eスポーツの地盤づくりに積極的に乗り出してるのは評価したい

172 19/06/12(水)12:54:08 No.598477647

>リアリストすぎて売れるものにしか投資してないんじゃね 商売に関してシビアで現金なスタンスは 少なくとも一番古い黄金期と言われる80年代から一貫してるよ 創業50周年だけど最初からそうなんじゃねーかな

173 19/06/12(水)12:54:11 No.598477656

>コンパイル… ほろびてる…

174 19/06/12(水)12:54:15 No.598477670

幻水のファンは口ばっかだからもう出さんだろう

175 19/06/12(水)12:54:17 No.598477679

>幻想水滸伝もスタッフ散ったからもう無視かな >2Dスタッフ自体もそんないないだろうし 今だと3Dになるけどあのグラフィックとストーリーをちゃんと出来るかは不安

176 19/06/12(水)12:54:22 No.598477692

>カプコンも最近上がりだしたけどコナミはそれより前からカプコンより格付け上なんだ そりゃそうだ規模が違う 調子の話でしょ

177 19/06/12(水)12:54:34 No.598477734

わかりました パロディウス新作を出します

178 19/06/12(水)12:54:35 No.598477735

やべえと分かったらダラダラ続けないですぐ切るスタイル嫌いじゃないぜ なあクマリウム...

179 19/06/12(水)12:54:40 No.598477754

>>リアリストすぎて売れるものにしか投資してないんじゃね >商売に関してシビアで現金なスタンスは >少なくとも一番古い黄金期と言われる80年代から一貫してるよ >創業50周年だけど最初からそうなんじゃねーかな あの時椎茸栽培してなければ!

180 19/06/12(水)12:54:51 No.598477786

投機的優良株とゲーマーの評価は必ずしも一致しない

181 19/06/12(水)12:54:58 4PB1BEIA No.598477806

まあたつきのケムリクサみたいに小島監督も社会現象級大ヒットだして見返すから見とけよー

182 19/06/12(水)12:55:05 No.598477826

あえて悪名かぶって小島送り出して資金も工面してたからデスストも実質コナミのものだよね

183 19/06/12(水)12:55:06 No.598477829

>カプコンも最近上がりだしたけどコナミはそれより前からカプコンより格付け上なんだ あそこは上げ下げが激しすぎてもうそれが普通みたいになってる

184 19/06/12(水)12:55:08 No.598477836

ポップンが死にそうなのにめちゃくちゃ頑張ってる時点で神企業認定してるよ俺は

185 19/06/12(水)12:55:19 No.598477883

幻水もゴエモンもどんどん出来が悪くなって そのまま死んだパターンだったからユーザーは悪くねぇよ

186 19/06/12(水)12:55:26 No.598477905

他のどのメーカーよりeスポーツに気合い入れてるよな あんまり話題にならないが

187 19/06/12(水)12:55:33 No.598477930

>コンパイル… ちょっと前にあの馬鹿社長しくじり先生出てたよ…

188 19/06/12(水)12:55:37 No.598477946

IP大事にする姿勢は一貫していて少しでも売れる見込みがあるなら新作とか出す 出さない場合は…

189 19/06/12(水)12:55:39 No.598477955

コナミは割とIPの面倒見いい方だと思う

190 19/06/12(水)12:55:47 No.598477985

>まあたつきのケムリクサみたいに小島監督も社会現象級大ヒットだして見返すから見とけよー >あえて悪名かぶって小島送り出して資金も工面してたからデスストも実質コナミのものだよね ンモーすぐ変なこと言って煽るー

191 19/06/12(水)12:55:48 No.598477990

>eスポーツの地盤づくりに積極的に乗り出してるのは評価したい プロ野球と歩調を合わせて何年目だって話だしな…

192 19/06/12(水)12:55:52 No.598478001

>まあたつきのケムリクサみたいに小島監督も社会現象級大ヒットだして見返すから見とけよー 知らない社会現象だ

193 19/06/12(水)12:55:54 No.598478003

>今だと3Dになるけどあのグラフィックとストーリーをちゃんと出来るかは不安 今の3DRPGコナミの開発どんな感じになるかわからんけど幻水3からかなりの期間3DRPGは酷い出来だった…

194 19/06/12(水)12:55:56 No.598478011

>まあたつきのケムリクサみたいに小島監督も社会現象級大ヒットだして見返すから見とけよー デスストめっちゃ期待されてるしな

195 19/06/12(水)12:55:58 No.598478020

新規で始めるなら多少赤字になっても続けるけど人気なくて終わったのを赤字覚悟でやるのは難しいよなあ

196 19/06/12(水)12:56:02 No.598478032

美少女コンテンツは今ボンバーガールくらいなのかな あれもキャラのアクが強すぎて美少女…?って感じするけど

197 19/06/12(水)12:56:12 No.598478061

幻水は元の世界観作った人が辞めてるんだから引き継げる人でも居ない限りはいいかなって

198 19/06/12(水)12:56:15 No.598478073

カジノ事業絡みでセガからFUD受けてるのはわかる

199 19/06/12(水)12:56:21 No.598478087

急にたつきとか言い出す時点で

200 19/06/12(水)12:56:25 No.598478098

スイッチの遊戯王俺は楽しんでるけど 欠点多いけど絶対修正アプデされないって「」が言ってて 実際その通りだったのでなんだかなあという感じ

201 19/06/12(水)12:56:26 No.598478105

急にきた?

202 19/06/12(水)12:56:40 No.598478139

>他のどのメーカーよりeスポーツに気合い入れてるよな >あんまり話題にならないが 格ゲーの方は話題になるけど スポーツ方面はプレイヤーの話題が全然見えない印象 誰か有望な選手とかいるの?

203 19/06/12(水)12:56:44 No.598478158

>美少女コンテンツは今ボンバーガールくらいなのかな >あれもキャラのアクが強すぎて美少女…?って感じするけど それ漫画のせいじゃねぇの!?

204 19/06/12(水)12:56:48 No.598478165

3Dアクションゲームをやるたびにコナミが嫌いになる

205 19/06/12(水)12:56:49 No.598478171

>なあクマリウム... なんで止めるんだ!って声が全く聞こえてこなくて驚いた

206 19/06/12(水)12:56:52 No.598478186

朝にもいた

207 19/06/12(水)12:56:53 No.598478187

おっさん向けの商品しか出さないといわれてるが 若者に向けてはスマホのパワプロとかめっちゃやってるのにね

208 19/06/12(水)12:56:56 No.598478197

BEMANIシリーズはよしくんがめちゃくちゃ偉くなってすごいなあと思いました

209 19/06/12(水)12:57:04 No.598478221

合併せず頑張ってる古株のゲーム企業ってもう任天堂カプコンコナミくらいなんじゃ

210 19/06/12(水)12:57:07 No.598478233

カプコンとかに比べればマシ

211 19/06/12(水)12:57:15 No.598478255

ゴエモンはDSがね…うん…

212 19/06/12(水)12:57:15 No.598478256

>それ漫画のせいじゃねぇの!? コナミらしいっちゃらしいな

213 19/06/12(水)12:57:15 No.598478257

>あの時椎茸栽培してなければ! 椎茸自体はむしろ黒字だったと聞く

214 19/06/12(水)12:57:16 No.598478261

>3Dアクションゲームをやるたびにコナミが嫌いになる 64のゴエモン…

215 19/06/12(水)12:57:16 No.598478263

ゴエモンとかファンの声は大きいけど売れねえもんな…

216 19/06/12(水)12:57:16 No.598478264

ウイイレとパワプロは基本無視されるよね

217 19/06/12(水)12:57:25 No.598478296

>幻水は元の世界観作った人が辞めてるんだから引き継げる人でも居ない限りはいいかなって 別の会社で似たようなの出したけど面白かったよ レジェンドオブレガシー

218 19/06/12(水)12:57:38 No.598478325

>3Dアクションゲームをやるたびにコナミが嫌いになる プラチナゲームズの社長が大して変わんないし作るのめんどくせえぞって言ってたけど

219 19/06/12(水)12:57:46 No.598478344

国内が強いタイトルはE3でなく TGSで伊澄いずみさんに専用アナウンスムービーやってもらう形になるからしょうがない

220 19/06/12(水)12:57:50 No.598478361

本編も大概だよボンガ!突然変な声出すやつ多いんだよ!

221 19/06/12(水)12:57:57 No.598478379

コナミへの評価といえばアーケードとTCGの無視されっぷりはすごいと思う

222 19/06/12(水)12:57:57 No.598478380

>3Dアクションゲームをやるたびにコナミが嫌いになる 特許を独占するのは悪だからな

223 19/06/12(水)12:58:01 No.598478399

>新規で始めるなら多少赤字になっても続けるけど人気なくて終わったのを赤字覚悟でやるのは難しいよなあ 新作出なくなったタイトルも完全に赤字でどうにもならねえってとこまで続けてたようだからね…

224 19/06/12(水)12:58:03 No.598478411

>急にたつきとか言い出す時点で ていうかあっちは追い出された後ももめ続けて共倒れじゃなかったか… 例に出すとしてもダメすぎる

225 19/06/12(水)12:58:09 No.598478435

コナミソシャゲ好調なんだよねパワプロのやつ あと女性向けにキラダンってのやってる

226 19/06/12(水)12:58:10 No.598478438

>ウイイレとパワプロは基本無視されるよね どっちも国内限定だからまぁな ライバルがFIFAとか座礁だし

227 19/06/12(水)12:58:13 No.598478442

スポーツゲー全く興味がないから話題にすら出せない

228 19/06/12(水)12:58:16 No.598478456

>>それ漫画のせいじゃねぇの!? >コナミらしいっちゃらしいな ゴエモンの方が狂ってたよ

229 19/06/12(水)12:58:19 No.598478466

>本編も大概だよボンガ!突然変な声出すやつ多いんだよ! なまればあ!

230 19/06/12(水)12:58:36 No.598478492

>コナミへの評価といえばアーケードとTCGの無視されっぷりはすごいと思う 特に音ゲーの無視されっぷりがひどいぜー!

231 19/06/12(水)12:58:37 No.598478498

>コナミへの評価といえばアーケードとTCGの無視されっぷりはすごいと思う アーケードは別会社になったからな…

232 19/06/12(水)12:58:40 No.598478505

>格ゲーの方は話題になるけど >スポーツ方面はプレイヤーの話題が全然見えない印象 >誰か有望な選手とかいるの? ウイイレとか地上波で紹介させてたくらいには 音ゲーも頑張ってるし

233 19/06/12(水)12:58:44 No.598478510

>幻水は元の世界観作った人が辞めてるんだから引き継げる人でも居ない限りはいいかなって 村山使ったところでいいストーリー書けるかは微妙だしなあ 無双オロチ3のストーリー原案で村山使ったけど評価微妙だし

234 19/06/12(水)12:58:47 No.598478520

ときドルもサービス終わったのにまだ関連商品とかは出していってるのすごい むしろまだやるために早めに赤になる要素切ったのかな

235 19/06/12(水)12:58:56 No.598478541

>ゴエモンの方が狂ってたよ あの公式まんがいいよね

236 19/06/12(水)12:59:03 No.598478567

>特許を独占するのは悪だからな 特許だから金払えば使えまっせ

237 19/06/12(水)12:59:06 No.598478575

新規タイトルを出す元気がないのは気になる 大ヒット狙わなくていいからなんか出してくれ

238 19/06/12(水)12:59:08 No.598478583

グエエエエエエエ

239 19/06/12(水)12:59:20 No.598478619

アケはそもそも金にはならないでしょ 好きな人はいるのはわかるけど

240 19/06/12(水)12:59:23 No.598478631

シリーズモノで毎年新作出して15年超えみたいな事してるとこ少ないんだけどね 大体どの会社もシリーズ間は3~5年開く感じで

241 19/06/12(水)12:59:30 No.598478649

>>>それ漫画のせいじゃねぇの!? >>コナミらしいっちゃらしいな >ゴエモンの方が狂ってたよ だが余はライトニングレジェンドの漫画がめっちゃシコれたことを忘れてはおらぬ

242 19/06/12(水)12:59:34 No.598478654

>>なあクマリウム... >なんで止めるんだ!って声が全く聞こえてこなくて驚いた ほぼ ま...しょうがねっか...みたいな流れで吹く

243 19/06/12(水)12:59:37 No.598478666

なんか凄まじい規模のIPなのかこれは…?ってなるよねときドル

244 19/06/12(水)12:59:37 No.598478667

勇者ああああで知ったけど パワプロとかはドラフト会議を本当に開催して プロ選手を各球団に所属させてるって聞いてすげえってなった

245 19/06/12(水)12:59:40 No.598478678

カメラ特許もう切れてるじゃん それはそれとしてクソカメラしか作れないメーカーやチームがあるのが困るわ

246 19/06/12(水)12:59:43 No.598478689

>eスポーツに気合い入れてる いけいけですよ http://npb.jp/news/detail/20190610_01.html

247 19/06/12(水)12:59:43 No.598478692

>幻水は元の世界観作った人が辞めてるんだから引き継げる人でも居ない限りはいいかなって 残りの資料で何とか体裁整えたのが3だしなあ

248 19/06/12(水)12:59:44 No.598478694

>シリーズモノで毎年新作出して15年超えみたいな事してるとこ少ないんだけどね >大体どの会社もシリーズ間は3?5年開く感じで L5みたいだ

249 19/06/12(水)12:59:57 No.598478745

アケはずっと好調じゃなかったかコナミは

250 19/06/12(水)13:00:06 No.598478771

音ゲーマーだもんで コナミはもうゲーム作ってない的な論調には絶えず疑問だった

251 19/06/12(水)13:00:08 No.598478778

カプコンは会長がワイン事業始めた時は色々言われたけど 今や世界でも高い評価を得て大成功してるもんな…

252 19/06/12(水)13:00:16 No.598478795

ポップンは20周年だからってのもあるけどサイモンマン呼んできたりクラシック8EX移植したり新曲もいい感じですごいと思いました

253 19/06/12(水)13:00:18 No.598478801

レベル5はコロコロと組んだタイトル以外はあんま毎年出せてないぞ

254 19/06/12(水)13:00:22 No.598478810

>美少女コンテンツは今ボンバーガールくらいなのかな ときめきアイドルはもうちょっと粘れよ!って思いました

255 19/06/12(水)13:00:28 No.598478832

>カプコンは会長がワイン事業始めた時は色々言われたけど >今や世界でも高い評価を得て大成功してるもんな… しかも自分の資産でやってるから…

256 19/06/12(水)13:00:33 No.598478840

音ゲのキー音も結局手間かかりすぎて特許切れても誰もやらない…

257 19/06/12(水)13:00:36 No.598478849

野球ゲームもそんな競技性あったのか

258 19/06/12(水)13:00:40 No.598478863

>>>なあクマリウム... >>なんで止めるんだ!って声が全く聞こえてこなくて驚いた >ほぼ >ま...しょうがねっか...みたいな流れで吹く アーケード版がまだまだ元気ってのもあるんだろうね

259 19/06/12(水)13:00:42 No.598478869

>アケはずっと好調じゃなかったかコナミは いくら調子が良くても上限がね

260 19/06/12(水)13:00:43 No.598478871

>ときドルもサービス終わったのにまだ関連商品とかは出していってるのすごい >むしろまだやるために早めに赤になる要素切ったのかな IPそのものは生かしといてまた何か作るかもね ときドルはどうやって金回収するんだ…?って所もあったし

261 19/06/12(水)13:00:46 No.598478885

KONAMIってメタルギアファンだけがごちゃごちゃ言ってて 割とまともにゲーム作ってるイメージあるけどな

262 19/06/12(水)13:00:47 No.598478891

アムドライバー復活させろや

263 19/06/12(水)13:00:52 No.598478904

ときドルはサービス終了ではじめて存在を知ったわ!

264 19/06/12(水)13:01:00 No.598478929

最近のIR見りゃわかるけどよく言われるスポーツジムよりよっぽど稼いでるぞアケは

265 19/06/12(水)13:01:03 No.598478939

勝手に叩いていいと思っちゃった人が嘘に騙されてるだけ

266 19/06/12(水)13:01:13 No.598478961

>あの公式まんがいいよね 作者がゲームに出てくるの凄い

267 19/06/12(水)13:01:17 No.598478970

ときドルはちょっとアイマス系に似せ過ぎてたのが悪いと思う

268 19/06/12(水)13:01:19 No.598478975

>知ってるのはマニア層だよな… >https://topics.nintendo.co.jp/c/article/22f35d51-a765-11e8-b123-063b7ac45a6d.html この犬ホントに色々なゲームやってんな…

269 19/06/12(水)13:01:32 No.598479018

>音ゲーマーだもんで >コナミはもうゲーム作ってない的な論調には絶えず疑問だった 実際収益上がる前はちょっと芳しくなかった時期あったからな...

270 19/06/12(水)13:01:37 No.598479033

>アムドライバー復活させろや OK武装神姫!

271 19/06/12(水)13:01:44 No.598479050

>ときめきアイドルはもうちょっと粘れよ!って思いました あれで1年近くやったのは粘った方だよ…

272 19/06/12(水)13:01:50 No.598479064

>音ゲーマーだもんで >コナミはもうゲーム作ってない的な論調には絶えず疑問だった ダンスラッシュスターダムに行列できてるの観たらKONAMIは不人気とか口が裂けても言えないよね

273 19/06/12(水)13:01:52 No.598479069

コナミはソシャゲの人が創業一族と結婚して出世してからコンシューマー部門とバチバチしてたからな・・・

274 19/06/12(水)13:01:58 No.598479081

>勝手に叩いていいと思っちゃった人が嘘に騙されてるだけ こういうのもまとめサイトとかの影響なんかね

275 19/06/12(水)13:02:04 No.598479092

コナミといえば?って言われてもめちゃくちゃ色々やりすぎていっぱい浮かぶ

276 19/06/12(水)13:02:07 No.598479106

続編ならともかく金にならないのに完全新規音ゲー作らないよ… 昔に比べるとスローペースではあるけどコンスタントに新作出そうとする意気込みはすごい

277 19/06/12(水)13:02:08 No.598479107

ときドルはいくらなんでも時期が悪いというか遅すぎる…

278 19/06/12(水)13:02:10 No.598479122

>ゴエモンとかファンの声は大きいけど売れねえもんな… 音ゲーの収録曲でファンの声がデカいから入れたのに全然選ばれないとかデータ出ちゃってるから そういう声には凄い冷ややかだよね

279 19/06/12(水)13:02:12 No.598479127

>>美少女コンテンツは今ボンバーガールくらいなのかな >ときめきアイドルはもうちょっと粘れよ!って思いました 今粘ってる最中だろ

280 19/06/12(水)13:02:27 [グルコス] No.598479176

>音ゲのキー音も結局手間かかりすぎて特許切れても誰もやらない… あのあの

281 19/06/12(水)13:02:40 No.598479205

トップアイドルになってグラディウスを出すんデス…

282 19/06/12(水)13:02:40 No.598479206

>KONAMIってメタルギアファンだけがごちゃごちゃ言ってて >割とまともにゲーム作ってるイメージあるけどな 俺はサヴァイブ発売当時に買っていいゲームだと思ったから今後も期待しておるよ

283 19/06/12(水)13:02:58 No.598479256

コナミといえばBEMANIみたいなイメージがある ポップンはサントラ全部揃えたよ

284 19/06/12(水)13:02:59 No.598479261

今の社長になってから過去ipリブートするとか言ってたのが形になってきただけでずっと頑張ってるよ

285 19/06/12(水)13:02:59 No.598479262

>>>なあクマリウム... >>なんで止めるんだ!って声が全く聞こえてこなくて驚いた >ほぼ >ま...しょうがねっか...みたいな流れで吹く コナステ版で事足りるんだもの

286 19/06/12(水)13:03:01 No.598479264

デュエルリンクスとパワプロアプリっていう大物二個抱えてるのは素直にすごい

287 19/06/12(水)13:03:03 No.598479273

あのタイトルを返せーに関しては毎度毎度言われてる会社というか メタルギア…サイレントヒル…と言ってる層の中には かつてはツインビーとかゴエモンはもう用済みだぜー!みたいな層もいた

288 19/06/12(水)13:03:09 No.598479293

>続編ならともかく金にならないのに完全新規音ゲー作らないよ… >昔に比べるとスローペースではあるけどコンスタントに新作出そうとする意気込みはすごい おといろは…

289 19/06/12(水)13:03:38 No.598479362

>今の社長になってから過去ipリブートするとか言ってたのが形になってきただけでずっと頑張ってるよ ゴエモンもメイン張れないだけでがんばってるよな!

290 19/06/12(水)13:03:47 No.598479390

内容について詳細語るの規約で禁止なクローズドベータやったラブプラスは ビジュアル面等ゲームのクオリティは良いけど課金誘導ちょっと心配って元ときドル老師として思った

291 19/06/12(水)13:03:48 No.598479396

>メタルギア…サイレントヒル…と言ってる層の中には >かつてはツインビーとかゴエモンはもう用済みだぜー!みたいな層もいた それら比べるのはちょっとな

292 19/06/12(水)13:03:52 No.598479410

今でも新作音ゲー出てるのはすごい 新しいダンレボっぽいやつは本当に踊ってるように見えて見てて楽しいね

293 19/06/12(水)13:04:01 No.598479428

出す数調整してた武装神姫ならともかく あんだけワゴンに並んでたアムドライバー復活させろは無茶すぎる

294 19/06/12(水)13:04:08 No.598479452

監督も円満退社で何かしら文句垂れてるわけでもないのにメタルギアファンとやらに憎まれる可哀想な会社

295 19/06/12(水)13:04:14 No.598479465

>カメラ特許もう切れてるじゃん >それはそれとしてクソカメラしか作れないメーカーやチームがあるのが困るわ あの特許切れる以前から透過カメラのゲームなんて当たり前に出てたのに未だに元凶扱いされる

296 19/06/12(水)13:04:18 No.598479480

>あのタイトルを返せーに関しては毎度毎度言われてる会社というか それKONAMIに限るか? ってなる スクエニも任天堂もSEGAもCAPCOMも断絶タイトルめっちゃあるわ

297 19/06/12(水)13:04:34 No.598479522

>ときドルはいくらなんでも時期が悪いというか遅すぎる… アイドル関係の音ゲーはスクフェスデレステバンドリが不動の位置にいると聞く

298 19/06/12(水)13:04:37 No.598479528

80年代の作品ほったからしでアニメや漫画のメディアミックスや玩具に夢中になってんじゃねえよ! と言われてたのも遠い昔デス

299 19/06/12(水)13:04:39 No.598479534

ゴエモンは売り上げ落ちてたから復活させるにも難しいと思う

300 19/06/12(水)13:04:46 No.598479551

パワプロに比べるとオタ向けじゃないけどプロスピアプリも同じくらい稼いでるビッグタイトル持ってるぜ

301 19/06/12(水)13:04:54 No.598479573

>あのタイトルを返せーに関しては毎度毎度言われてる会社というか >メタルギア…サイレントヒル…と言ってる層の中には >かつてはツインビーとかゴエモンはもう用済みだぜー!みたいな層もいた このスレでも見た

302 19/06/12(水)13:04:59 No.598479583

ムゼカ…お前は今どこで戦ってる…

303 19/06/12(水)13:05:13 No.598479621

「KONAMIは叩いていい」みたいに思ってる奴マジでKONAMIの事なんもしんねーからクソですよね

304 19/06/12(水)13:05:14 No.598479624

コナミはソシャゲ黎明期を切り開いたメーカーでもあるよね ◯◯コレクション系は「」もどれか触ってるはず

305 19/06/12(水)13:05:20 No.598479640

ポップンは新規アニメ少ないし実質マイナーチェンジだしアニメは使い回しだけど少ない予算で精一杯頑張ってプレイヤーを喜ばせたいという想いを感じる

306 19/06/12(水)13:05:21 No.598479645

声でかいくせにいざ出ると買わねえし 本当に文字通り過去の亡霊なんじゃねぇか

307 19/06/12(水)13:05:25 No.598479652

アクションゲーのカメラがどうこうみたいなのは既に特許切れてるんじゃなかった? なのに特別世のゲームで変わった感じもしないし プラチナゲームズのハゲがいやなんか常識みたいに語られてるけど正直作る側としてはそんな関係ないとか話したりしてたぞ

308 19/06/12(水)13:05:43 No.598479695

仮にゴエモンフルセット出せても国内のみしか出せない上に売上厳しいもんな 出せたらそりゃ嬉しいけどさ

309 19/06/12(水)13:05:47 No.598479703

>>ときドルはいくらなんでも時期が悪いというか遅すぎる… >アイドル関係の音ゲーはスクフェスデレステバンドリが不動の位置にいると聞く 滑り込みたかったんだろうけど無理だったから切ったんやな...

310 19/06/12(水)13:05:53 No.598479725

>あのあの あんたはミスするとBGMの音量が下がることで擬似的にキー音表現するタイプでしょうが!

311 19/06/12(水)13:05:58 No.598479735

スナッチャーはいれてもいれなくても叩かれそう

312 19/06/12(水)13:05:59 No.598479736

>アイドル関係の音ゲーはスクフェスデレステバンドリが不動の位置にいると聞く 音ゲーはプレイ時間の関係上かけもちできる数に限界があるからな…

313 19/06/12(水)13:05:59 No.598479737

というか携帯アプリに関してはスクエニバンナムコナミ(とハドソン)はiモードの頃からずっとやってる

314 19/06/12(水)13:06:02 No.598479747

>声でかいくせにいざ出ると買わねえし >本当に文字通り過去の亡霊なんじゃねぇか 念過ぎる

315 19/06/12(水)13:06:08 No.598479762

>音ゲーの収録曲でファンの声がデカいから入れたのに全然選ばれないとかデータ出ちゃってるから >そういう声には凄い冷ややかだよね プレイヤーの生の声と実データはすごく見てるよ というかヨシタカがそういう「好意的にネット上で語られるけど全然選曲されない曲」を数年間作ってたんで 今更スローテンポな曲作れと言われても鼻で笑うと思うよ…

316 19/06/12(水)13:06:21 No.598479809

>声でかいくせにいざ出ると買わねえし >本当に文字通り過去の亡霊なんじゃねぇか リメイク頑張ったのに売れなくてファンの自覚を持てと苦言をもらした人もいたな

317 19/06/12(水)13:06:23 No.598479818

>パワプロに比べるとオタ向けじゃないけどプロスピアプリも同じくらい稼いでるビッグタイトル持ってるぜ W杯特需で一気に認知度高まったウイイレアプリも割と頑張ってる スポーツジャンルにはめっぽう強い

318 19/06/12(水)13:06:29 No.598479827

戦国コレクション!

319 19/06/12(水)13:06:41 No.598479861

>iモードの頃からずっとやってる カプコンもiアプリで頑張ってモンハン出しただろ!

320 19/06/12(水)13:06:47 No.598479882

さっきゴエモンのスレ立ってたけど 海外だと4作しか出てない上にあんまヒットしてないみたい

321 19/06/12(水)13:06:48 No.598479889

>おといろは… 書き下ろし楽曲は救済したからもう忘れるんだ

322 19/06/12(水)13:06:51 No.598479895

単に気に入らないからクソと大声で叫ぶ奴はimgにだっている それが世界規模になるだけだ

323 19/06/12(水)13:07:01 No.598479925

>ポップンは新規アニメ少ないし実質マイナーチェンジだしアニメは使い回しだけど少ない予算で精一杯頑張ってプレイヤーを喜ばせたいという想いを感じる 平成も終わったのにクラ12だのソフトロック2だのオイパンク2だのパカ3だの古参をぶち殺すという強い意志を感じる

324 19/06/12(水)13:07:07 No.598479942

ゴエモンはまずヨッシー作ってる人達に帰ってきてもらわないと…

325 19/06/12(水)13:07:08 No.598479946

>というか携帯アプリに関してはスクエニバンナムコナミ(とハドソン)はiモードの頃からずっとやってる 兄貴がときメモやりたいがために親にiモード付き携帯せがんでたの思いだした

326 19/06/12(水)13:07:19 No.598479981

パワプロとプロスピのアプリが順調なおかげでコンシューマへの還元が凄い

327 19/06/12(水)13:07:24 No.598479994

今の音ゲーでキー音使ってんのマジで昔からのゲームしか無いからキー音ありで作るのはめちゃくちゃめんどくせえんだろうな

328 19/06/12(水)13:07:25 No.598479998

今のKONAMI俺は大好きだよ オトカドールの公式サイト更新にお金出してくれた

329 19/06/12(水)13:07:26 No.598480002

曲はめちゃいいんどけど プレイしてて面白いかは別だからな...

330 19/06/12(水)13:07:29 No.598480013

ときめきアイドル最新シングル絆ーResonanceーは今日発売なのでどんどん買えとデス ディスクが嫌ならアニュータにでも加入してひたすら流すかKONAMI直営着うたで買いやがれデス

331 19/06/12(水)13:07:33 No.598480021

裏サクセス…

332 19/06/12(水)13:07:58 No.598480093

>「KONAMIは叩いていい」みたいに思ってる奴マジでKONAMIの事なんもしんねーからクソですよね 神姫なんかも勘違いしてるのがいたり未だにアレなbotがデマまき散らしてたりもするしね…

333 19/06/12(水)13:08:08 No.598480121

ネットだと○○の悪行!とか常識みたいに語られてるけど 実際その本人にインタビューしてみたらそんな事実ないけど…ってなる事わりとあるからなあ コロコロのカービィ漫画の作者の話しかりオーケンがジャスラックに金取られて云々みたいな話しかり

334 19/06/12(水)13:08:11 No.598480138

魑魅魍魎の新規音ゲーの中でもノスタルジアは癖がなくてとても良いと思う

335 19/06/12(水)13:08:26 No.598480182

FFやDQが最初から入ってるガラケーあったなあ

336 19/06/12(水)13:08:35 No.598480201

>>ポップンは新規アニメ少ないし実質マイナーチェンジだしアニメは使い回しだけど少ない予算で精一杯頑張ってプレイヤーを喜ばせたいという想いを感じる >平成も終わったのにクラ12だのソフトロック2だのオイパンク2だのパカ3だの古参をぶち殺すという強い意志を感じる ラメント2や猫又のコンテンポラリー系だったり出してきて終わらないか心配ですよ私は

337 19/06/12(水)13:08:36 No.598480205

>今の音ゲーでキー音使ってんのマジで昔からのゲームしか無いからキー音ありで作るのはめちゃくちゃめんどくせえんだろうな 最近キー音ありの音ゲー(クラッキンDJ2)をミカドで遊んだんだけど プレイヤーが完璧な操作しない限り音楽がクソになるから キー音ありも考えものだなと思いました

338 19/06/12(水)13:08:37 No.598480210

パワポケコレクションはまだデス?

339 19/06/12(水)13:08:56 No.598480262

この手のは一切情報更新しないからな 数年前の情報で未だに叩くなんて当たり前だし

340 19/06/12(水)13:09:01 No.598480279

聞いていい曲とプレイしていい曲は全く違うしな

341 19/06/12(水)13:09:01 No.598480280

神姫はそれこそトイザラスで投げ売りされてた時代があったのがすべてだよね

342 19/06/12(水)13:09:08 No.598480299

ゲームの方は疎くて詳しくないけど遊戯王は好き カードイラストのストーリーもそれ関連をまとめたアートブックも遊び心を感じる

343 19/06/12(水)13:09:12 No.598480315

ふ…ファントムクラッシュ…

344 19/06/12(水)13:09:14 No.598480321

パワポケはあれ以上裏シナリオ飛ばしてたら NPBからうちと契約してるタイトルでなにしてんのになってた可能性もあるし NPB関係無しで好きにシナリオやれるようになったアプリ側へ移動は妥当なんでなかろうか

345 19/06/12(水)13:09:18 No.598480337

よく理想的な形として言われるソシャゲで稼いでCSも出すって理想的なループにパワプロは本当綺麗にハマってるよね

346 19/06/12(水)13:09:23 No.598480354

音ゲーは結局高難易度とかメロディがキャッチーな曲が遊ばれやすいのは間違いないからね…

347 19/06/12(水)13:09:24 No.598480360

>今の音ゲーでキー音使ってんのマジで昔からのゲームしか無いからキー音ありで作るのはめちゃくちゃめんどくせえんだろうな アーティストから音もらえればそんなに...だけど手間はかかるのは間違いない

348 19/06/12(水)13:09:30 No.598480377

>プレイヤーの生の声と実データはすごく見てるよ >というかヨシタカがそういう「好意的にネット上で語られるけど全然選曲されない曲」を数年間作ってたんで >今更スローテンポな曲作れと言われても鼻で笑うと思うよ… ASLETICS抜けた時もいなくなってからヒップホップなくなって悲しいだの復活させろだのうるさくなったもんな コアなプレイヤーならともかく一見さんとかエンジョイ層にヒップホップ系選曲されてるのほとんど見たことなかったわ

349 19/06/12(水)13:09:30 No.598480378

>パワポケコレクションはまだデス? この際表はとっつきにくいから裏出して 11はホラーゲーとしても良作

350 19/06/12(水)13:09:30 No.598480380

>この手のは一切情報更新しないからな >数年前の情報で未だに叩くなんて当たり前だし まずゲーセン行く人はKONAMI叩こうと思わんしな 家から出ないんだろう

351 19/06/12(水)13:09:30 No.598480381

>ゴエモンはまずヨッシー作ってる人達に帰ってきてもらわないと… ずっとヨッシー作っててくれ!

352 19/06/12(水)13:09:30 No.598480383

最近のポップンは若手も若手じゃなくなって育ってていいなと思いました m@sumiとかakhutaとか

353 19/06/12(水)13:09:35 No.598480398

>というかヨシタカがそういう「好意的にネット上で語られるけど全然選曲されない曲」を数年間作ってたんで >今更スローテンポな曲作れと言われても鼻で笑うと思うよ… いいよねD.A.N.C.E.…ダーリンマイラブ…ゴーストバスターズ… あんまりプレイされてない…

354 19/06/12(水)13:09:38 No.598480411

面白いゲームだったから面白い続編を望んでるわけで つまらん続編お出しされて売れないってぼやいても当たり前だろとしか

355 19/06/12(水)13:09:48 No.598480433

真偽はともかくパワプロアプリ当たる前くらいが1番ぐちぐち言われてた印象

356 19/06/12(水)13:09:54 No.598480451

高低差や地面の下から出てくるものが存在するマップの端っこの壁をそのまま透過すると 低い位置にある物が地面無い部分を通して遠くから見えちゃってダサいしネタバレする事もある それを防ぐために地面を画面外まで伸ばすと今度は描画しておかなきゃいけない地面が増えて非常に無駄が増える と言うわけでそもそも壁抜けカメラは適当に実装できるものでは無い

357 19/06/12(水)13:09:58 No.598480466

売れなくてシリーズ終了したのを復活させろてのはすごい無理言ってる気がする・・・

358 19/06/12(水)13:10:10 No.598480499

三日天下モンキーとか好きだけどまあ選曲はされないだろうな!って感じだ

359 19/06/12(水)13:10:13 No.598480510

遊戯王のゲーム作って欲しいぜー! あんな手抜きじゃなくてよー!

360 19/06/12(水)13:10:20 No.598480525

ポップンの新規版権曲にキー音無かっただけでキー音全削除!とかわめいてるやつを見たときはちょっと笑ってしまった

361 19/06/12(水)13:10:23 No.598480535

まだ調べれば情報手に入る日本はともかく 海外のGAIJINはコジマ以外興味なくて伝聞とからしいなレベルでコナミ叩きしてそう だからこそ日本よりそういう空気になってる気もするが

362 19/06/12(水)13:10:32 No.598480562

パワポケはNPBの契約の方でコレクションは無理だよ かといってサクセスだけ抜き出してコレクションをは誰かがコナミに億の金額投げつけないと

363 19/06/12(水)13:10:34 No.598480572

IIDX勢としてはHuΣerとSYUNNが心強すぎる

364 19/06/12(水)13:10:39 No.598480581

スポーツに力入れすぎた悪評は中々拭えんもんだな

365 19/06/12(水)13:10:51 No.598480603

リンクスの力の入りはすごいぜー! あんな原作ネタに理解のある企業とは思わなかったぜー!

366 19/06/12(水)13:10:51 No.598480604

>面白いゲームだったから面白い続編を望んでるわけで >つまらん続編お出しされて売れないってぼやいても当たり前だろとしか 良いゲームが売れるというナイーブな考えは捨てよう

367 19/06/12(水)13:11:06 No.598480656

音ゲー特許も色々言われたけど 今の流行りはチュウニみたいな奥から降ってきてキー音無しなわけで 垂直落ちキー音ありの特許で文句言ってた奴らはなんだったのか

368 19/06/12(水)13:11:07 No.598480660

>面白いゲームだったから面白い続編を望んでるわけで >つまらん続編お出しされて売れないってぼやいても当たり前だろとしか 馬鹿なハゲの見本みたいなレスだな

369 19/06/12(水)13:11:11 No.598480672

ノスタルジアに猫又がdeepinabyssアレンジしててびっくりした エレビッツコンビじゃん!

370 19/06/12(水)13:11:14 No.598480679

スポーツに力入れすぎた悪評って皮肉とかじゃなくマジでどういう意味だそれ

371 19/06/12(水)13:11:19 No.598480698

景気がいいみたいだけどスポーツクラブとかで儲かってるのかな?

372 19/06/12(水)13:11:33 No.598480732

ゴエモンとかDSで最後に出たやつそこそこ評価いいけど 結局復活の流れにはできなかったし…

373 19/06/12(水)13:11:34 No.598480733

ヨシ君が偉くなって新曲がほとんど来なくなったのはちょっと寂しい

374 19/06/12(水)13:11:40 No.598480747

力入れたっても今のコジマ!遊戯王!な世代ってパワプロウイイレが今よりでかい看板してた世代でしょ?

375 19/06/12(水)13:11:40 No.598480750

>監督も円満退社で何かしら文句垂れてるわけでもないのにメタルギアファンとやらに憎まれる可哀想な会社 スタジオのアカウントではちまの叩き記事RTしてなかったか

376 19/06/12(水)13:11:45 No.598480757

そんな中ポップンはポップンだから色んなジャンルがあるのがありがてえ!ヒップホップ!ハウス!歌謡曲!演歌!トランス!ロシア音楽!未来派!ハードコア!ナニワヒーロー!プログレッシブ!このスタンスが今でも変わらないのがありがたいよ

377 19/06/12(水)13:11:50 No.598480763

パワプロはamiiboカード店舗特典で分散させるのは印象悪いかな…

378 19/06/12(水)13:11:59 No.598480795

悪評(脳内)とかじゃないかな…

379 19/06/12(水)13:12:02 No.598480806

>スポーツに力入れすぎた悪評って皮肉とかじゃなくマジでどういう意味だそれ スポーツ嫌いなだけだろう

380 19/06/12(水)13:12:07 No.598480815

>かといってサクセスだけ抜き出してコレクションをは誰かがコナミに億の金額投げつけないと 仮にも16作出たipだし出たら何であれかお金投げたい ただコナミが出したパワポケというのが大事

381 19/06/12(水)13:12:14 No.598480830

スポーツに力入れるとヒョロガリオタクが怒るのか? 理解できない感覚だな

382 19/06/12(水)13:12:24 No.598480857

コナミ周りの話に関してはマジでアフィって害悪なんだなあと思う

383 19/06/12(水)13:12:24 No.598480860

基本的に毎年スポーツ系の事業よりエンターテインメント系事業の方が利益出してるよコナミ ゲーセンとか含めるならもっと

384 19/06/12(水)13:12:27 No.598480869

>スポーツに力入れすぎた悪評って皮肉とかじゃなくマジでどういう意味だそれ ああ馬鹿みたいだからいちいち考えんで結構

385 19/06/12(水)13:12:30 No.598480877

よしくんといえばVENUS アルバム買ったけどマジで歌上手いよね ウィザウチュナイ!

386 19/06/12(水)13:12:35 No.598480886

>景気がいいみたいだけどスポーツクラブとかで儲かってるのかな? 決算資料とか読めないお方?

387 19/06/12(水)13:12:36 No.598480889

村井聖夜さんが好きなんで オトカドール どうにかしてくんねえかな こんなに村井聖夜が安定供給された2年間無かったよ

388 19/06/12(水)13:12:48 No.598480908

ノスタルジアの版権は俺の好み過ぎるんだ まさか宝石の国やらグルグル2017を入れてくれる音ゲーがあるとは思わなかった

389 19/06/12(水)13:12:53 No.598480924

>スタジオのアカウントではちまの叩き記事RTしてなかったか だってはちまとズッ友だし

390 19/06/12(水)13:12:55 No.598480927

>魑魅魍魎の新規音ゲーの中でもノスタルジアは癖がなくてとても良いと思う 判定ゆるゆるにしてひたすら遊びやすくしたキーマニでめっちゃいいよね 懐かしいビーマニ曲入れたり版権もちょっと古めから流行りの入れたりして その辺は長年ポップンでディレクターやったwacの手腕が活きてる

391 19/06/12(水)13:12:56 No.598480929

一時期叩きの風潮があったのは監督とのゴタゴタとゲーム事業縮小の噂があったからだと思う

392 19/06/12(水)13:12:56 No.598480930

最近はゴエモンの頑張ってないみたいじゃんスレよく立ってたけど 仕方ないけど次世代機に入るとガクッと話せる人減るわ DSのに至っては毎回未プレイの人が語りたがるけど 思ったよりは既プレイの人がいて情報正してくれる

393 19/06/12(水)13:13:00 No.598480939

>ああ馬鹿みたいだからいちいち考えんで結構 自分は頭いいと思ってるけど人を説得できないやつのお決まりの台詞!

394 19/06/12(水)13:13:06 No.598480950

>あんたはミスするとBGMの音量が下がることで擬似的にキー音表現するタイプでしょうが! 最近の曲は無操作だと音全く鳴らない曲も増えたぞ!

395 19/06/12(水)13:13:11 No.598480966

食いつき良すぎで気持ち悪いわ

396 19/06/12(水)13:13:11 No.598480967

声だけデカくて出してもどうせ買わないだろバーカ!って思われてる節はかなりあると思う ことコナミIPはそんなの滅茶滅茶多い気がする

397 19/06/12(水)13:13:11 No.598480968

よしくんはつい最近SHIONのVENUSリミックス出したじゃないか

398 19/06/12(水)13:13:12 No.598480972

>スポーツに力入れすぎた悪評は中々拭えんもんだな こういう馬鹿が使うワードをすぐ使ってくれるから助かるわ

399 19/06/12(水)13:13:45 No.598481093

>高低差や地面の下から出てくるものが存在するマップの端っこの壁をそのまま透過すると >低い位置にある物が地面無い部分を通して遠くから見えちゃってダサいしネタバレする事もある >それを防ぐために地面を画面外まで伸ばすと今度は描画しておかなきゃいけない地面が増えて非常に無駄が増える >と言うわけでそもそも壁抜けカメラは適当に実装できるものでは無い 割と納得のあまり使われない理由だった

400 19/06/12(水)13:13:46 No.598481100

あれを作ってたスタッフが独立した後にあれっぽいゲームを出せてるかどうかが 他の会社から見ても採算取れるかどうかをどう見られてるか分かりやすいと思う

401 19/06/12(水)13:13:59 No.598481135

>コナミ周りの話に関してはマジでアフィって害悪なんだなあと思う でも「」は現役のゲーマー多いからマシだよ よそだとゲームは卒業したけどゲームの話はしたいっていう 新作買わないのに口だけは出したいって人が幅を利かせてるからね

402 19/06/12(水)13:13:59 No.598481136

いやーでもアフィ叩きしながらコナミ叩きしてるようなの山程いるし みんな伝聞の中で自分の信じたいことしか信じないって人間の基本的な部分が原因だと思うよ

403 19/06/12(水)13:14:09 No.598481164

というかスポーツも一般的にゲームと言えるのでは?

404 19/06/12(水)13:14:11 No.598481169

NAOKI…戻って来て…

405 19/06/12(水)13:14:21 No.598481188

>IIDX勢としてはHuΣerとSYUNNが心強すぎる SYUNNはどうなんだろ 歌物でいいのが来たらそのコンポーザーは信用するんだけど

406 19/06/12(水)13:14:42 No.598481239

意味不明なこと言って突っ込まれたら馬鹿だから考えないで結構って馬鹿そのものすぎねえか

407 19/06/12(水)13:14:50 No.598481256

>NAOKI…戻って来て… もう昔には戻れんだろ...味噌ついてるし

408 19/06/12(水)13:14:58 No.598481281

>食いつき良すぎで気持ち悪いわ まあスポーツクラブ経営して成功してたんだし文句は言えんよなって事で それとこれとは話が別ってのもあるわけで

409 19/06/12(水)13:15:00 No.598481284

スポーツは嫌いだけどランブルローズ出せとか言ってるんでしょ! 知ってるんだから!

410 19/06/12(水)13:15:02 No.598481289

スポーツ関連でいったら酸素水も物議をかもしたが結局今どうなってんだろ?

411 19/06/12(水)13:15:05 No.598481294

WiiU時代でもクラシックゲーム復刻に力入れてたのはコナミでセガなんて放置してたからなあ… コナミの方が真っ当

412 19/06/12(水)13:15:17 No.598481329

https://www.konami.com/ir/ja/financialinfo/sales.html というかコナミ事業とかで検索すればすぐ出るのにね

413 19/06/12(水)13:15:22 No.598481340

コナミの作曲家ってお歌も上手い人多いよね 王子とPONも好き

414 19/06/12(水)13:15:29 No.598481358

>酸素水 ダメだった

415 19/06/12(水)13:15:36 No.598481379

ってか大手サードは大抵変な難癖付けられてると思う

416 19/06/12(水)13:15:37 No.598481383

>意味不明なこと言って突っ込まれたら馬鹿だから考えないで結構って馬鹿そのものすぎねえか 何ムキになってんの?

417 19/06/12(水)13:15:42 No.598481398

コナミのスポーツ事業もあれ何だかんだ日本のスポーツ界への貢献かなり大きいんじゃないの

418 19/06/12(水)13:15:45 No.598481403

ノスタルジアはボルテに来たテーマオブリチェルカがいいとおもう でも本機で弾ける気がしねえ

419 19/06/12(水)13:15:48 No.598481407

そういやときメモGsも云年ぶりに出るんだよな

420 19/06/12(水)13:15:56 No.598481432

BEMANIはハマーとかSYUNNとかよく捕まえられたな!って新人がゴロゴロいるのも凄いが TAKAとかLEDとか泉さんとか王子とかあさきのおっさんとかすけべのおじさんとかSotaとか猫叉とか未だに最前線なのがすごい

421 19/06/12(水)13:16:26 No.598481502

なんでビーストを殺した!言え!

422 19/06/12(水)13:16:39 No.598481531

>よそだとゲームは卒業したけどゲームの話はしたいっていう ああいうのマジゲームとかどうでもよくてただ悪口言いたいだけなんだな…と思う

423 19/06/12(水)13:16:46 No.598481556

売り上げ落ちてもずっと遊戯王続けてくれる姿勢は評価してるよ…

424 19/06/12(水)13:16:49 No.598481562

遊戯王はダメかと思ったらリンクスで二枚板になった

425 19/06/12(水)13:16:59 No.598481589

ギタドラは泉さんか王子かおっさんが抜けたらいよいよ不味い気がする

426 19/06/12(水)13:17:04 No.598481598

>割と納得のあまり使われない理由だった 特によく言われるモンハンなんか水や地面の下に潜る奴多すぎ問題で 全部透けて見えたら萎えるなんてもんじゃ無いからな

427 19/06/12(水)13:17:05 No.598481602

>なんでビーストを殺した!言え! ビス子はポップンの中で生きてるし…二人いるけど

428 19/06/12(水)13:17:07 No.598481603

水素水はあの当時他のスポーツクラブでもやってるみたいな話は聞いた コナミは流行りに乗っかっただけ

429 19/06/12(水)13:17:08 No.598481607

>コナミのスポーツ事業もあれ何だかんだ日本のスポーツ界への貢献かなり大きいんじゃないの 大体ここの看板ついてるよ

430 19/06/12(水)13:17:08 No.598481610

どのジャンルにもダメなOBみたく 今は追ってないけど現状に物申すマンになる人いるから… めんどくさー

431 19/06/12(水)13:17:09 No.598481613

>BEMANIはハマーとかSYUNNとかよく捕まえられたな!って新人がゴロゴロいるのも凄いが >TAKAとかLEDとか泉さんとか王子とかあさきのおっさんとかすけべのおじさんとかSotaとか猫叉とか未だに最前線なのがすごい この中でも矩形波やってた泉さんが未だニコニコしながらギター弾いてるのはマジすごい

432 19/06/12(水)13:17:12 No.598481623

ばんめしに移行しちゃうかと思ったけどひなびたも続くみたいで安心したよ 続くんだよね?

433 19/06/12(水)13:17:18 No.598481641

>コナミのスポーツ事業もあれ何だかんだ日本のスポーツ界への貢献かなり大きいんじゃないの DDRへの貢献も強かったジム というかDDR置いてた縁でマイカルの事業引継したくらいだから実際DDRの存命に深く関わってると思う

434 19/06/12(水)13:17:33 No.598481677

>WiiU時代でもクラシックゲーム復刻に力入れてたのはコナミでセガなんて放置してたからなあ… SEGAほどIP大事にしないメーカーは珍しいレベルだからまあ

435 19/06/12(水)13:17:40 No.598481697

sotaなんか他のコナミゲーでもやってるからな

436 19/06/12(水)13:17:54 No.598481728

ダンスラッシュどうなんだろ KACでいつも元気だけど

437 19/06/12(水)13:18:12 No.598481764

>どのジャンルにもダメなOBみたく >今は追ってないけど現状に物申すマンになる人いるから… 金払わない奴は客じゃないので放置しても良い

438 19/06/12(水)13:18:13 No.598481767

>ギタドラは泉さんか王子かおっさんが抜けたらいよいよ不味い気がする つっても泉さんの定年間近でこれはどうしようもないことだからな… でも俺はギタドラやるよ

439 19/06/12(水)13:18:17 No.598481779

TOMOSUKEはそろそろゼクトかdormirを…

440 19/06/12(水)13:18:27 No.598481800

>sotaなんか他のコナミゲーでもやってるからな いつかのインタビューで年150曲近く書いてるとか言ってて なそ にん ってなるなった

441 19/06/12(水)13:18:31 No.598481816

コナミは体操あるしね 世間のイメージは体操か野球のスポンサーになるのかな…?

442 19/06/12(水)13:18:36 No.598481826

>どのジャンルにもダメなOBみたく >今は追ってないけど現状に物申すマンになる人いるから… >めんどくさー そりゃおめえみたいに良い反応してくれたらいつまでも住み着くだろうよ

443 19/06/12(水)13:18:54 No.598481881

社長か知らんが誰だったかが これからはスマホゲーですよ 家庭用なんて作るだけ無駄みたいなこといってなかったけ その人どうなったの? いなくなったから最近頑張ってんの?

444 19/06/12(水)13:19:00 No.598481896

ジム行ったことありゃわかると思うが水素水そのものの是非はともかくあれはコナミに限らず別のジムでもあったよ 水素水サーバーの月額契約とかあったし 今行ってないからあるかは知らんけど

445 19/06/12(水)13:19:00 No.598481899

>TOMOSUKEはそろそろゼクトかdormirを… すけべは今倉吉のほうが忙しいから…

446 19/06/12(水)13:19:01 No.598481902

>TOMOSUKEはそろそろOrangeLoungeを…

447 19/06/12(水)13:19:08 No.598481920

>水素水はあの当時他のスポーツクラブでもやってるみたいな話は聞いた >コナミは流行りに乗っかっただけ 水素水じゃないと高齢者が飲まないって問題あったんだよね ダイエットしに来たのに水飲んだら痩せないじゃんって 水素水なら飲むと 印象と実情は往々にしてちょっとズレるもんだ

448 19/06/12(水)13:19:09 No.598481923

>コナミは体操あるしね >世間のイメージは体操か野球のスポンサーになるのかな…? ヒデオ体操第一~~~!!!

449 19/06/12(水)13:19:17 No.598481939

>TAKAとかLEDとか泉さんとか王子とかあさきのおっさんとかすけべのおじさんとかSotaとか猫叉とか未だに最前線なのがすごい アーティスト寄りだからまだあと20年は戦えるよ

450 19/06/12(水)13:19:24 No.598481962

そもそも自社のスポーツゲーで現実の選手出すんだから スポーツに力入れればゲームも盛り上がるんだし切り離して考えるのがおかしい

451 19/06/12(水)13:19:28 No.598481973

>TOMOSUKEはそろそろゼクトかdormirを… リフレシアのカタストロフィックダンスはほぼゼクトだったし…

452 19/06/12(水)13:19:39 No.598481999

>ヒデオ体操第一~~~!!! 何気にすわもブタパンチも未だに現役だから凄いなって…

453 19/06/12(水)13:19:43 No.598482008

カントクは当たり障りのないようなこと言ってファンネル飛ばすタイプじゃないのか

454 19/06/12(水)13:19:43 No.598482009

すけべおじさんはシリーズ曲完結させてくだち…

455 19/06/12(水)13:19:44 No.598482012

すけべおじさんはめちゃくちゃ多芸ですごいと思うけどたまには戻って来て

456 19/06/12(水)13:19:47 No.598482020

>ダンスラッシュどうなんだろ >KACでいつも元気だけど 今は落ち着いたけど ゲーセンに新風を巻き起こしたのは間違いない

457 19/06/12(水)13:19:47 No.598482021

すけべおじさん凛花でどんだけお金うみだしたんだろう

458 19/06/12(水)13:19:53 No.598482039

というかEAと真っ向から勝負になって10年以上一定の客捕まえてる時点で割と凄い

459 19/06/12(水)13:20:03 No.598482060

SEGAは第1期のSEGA AGESの手応え悪かったんだろうなって… まぁリメイクアンド過去作とかやってリメイクの出来が悪かった とかもあったけどさ

460 19/06/12(水)13:20:05 No.598482066

オトメディウスは今荒れネタになるのかな…

461 19/06/12(水)13:20:11 No.598482086

最近のコナミ音ゲー楽しいけどBST表記だけは本人達も乗り気じゃなさそうだしモヤっとする

462 19/06/12(水)13:20:15 No.598482096

>今行ってないからあるかは知らんけど 世界的に展開してるスポーツジムでもお知らせで水素水導入しました!っていうくらいにはあって当然ないと客がこないレベルになってる

463 19/06/12(水)13:20:16 No.598482098

コナミの利益は過去最高らしいよ

464 19/06/12(水)13:20:28 No.598482132

>そもそも自社のスポーツゲーで現実の選手出すんだから >スポーツに力入れればゲームも盛り上がるんだし切り離して考えるのがおかしい 遊戯王ゼアルに内村航平出てきてダメだった

465 19/06/12(水)13:20:29 No.598482134

音ゲーコンボザの高年齢化がヤバイ

466 19/06/12(水)13:20:46 No.598482182

まあ監督に関しちゃもうすぐで評価わかるから今論争する必要もないだろう

467 19/06/12(水)13:20:55 No.598482201

>オトメディウスは今荒れネタになるのかな… コナミとはまた関係ない人たちが来るから面倒にもほどがある

468 19/06/12(水)13:21:01 No.598482220

>社長か知らんが誰だったかが >これからはスマホゲーですよ >家庭用なんて作るだけ無駄みたいなこといってなかったけ >その人どうなったの? >いなくなったから最近頑張ってんの? 全部うろ覚えなのに完全に外れてて駄目だった

469 19/06/12(水)13:21:02 No.598482223

>音ゲーコンボザの高年齢化がヤバイ ユーザーの高齢化もヤバイ

470 19/06/12(水)13:21:03 No.598482229

>この中でも矩形波やってた泉さんが未だニコニコしながらギター弾いてるのはマジすごい 待てよ肥塚さんも矩形波メンバーだろ!?

471 19/06/12(水)13:21:12 No.598482251

どうせを水飲むというか水分不足はまずいので飲ませたいんだから ○○な凄い水と書いといた方がなんかいい感じなのかと手を出してくれるのだ

472 19/06/12(水)13:21:13 No.598482252

コナミのメダルゲーム結構好き スピンフィーバー4作って

473 19/06/12(水)13:21:26 No.598482294

水素水は大手の飲料メーカーもこぞってやってたからね…

474 19/06/12(水)13:21:29 No.598482305

>というかEAと真っ向から勝負になって10年以上一定の客捕まえてる時点で割と凄い そのEAが今あんまり元気ないな...

475 19/06/12(水)13:21:30 No.598482307

>まあ監督に関しちゃもうすぐで評価わかるから今論争する必要もないだろう あの人に関してはMGS4とVですでに評価決まってるようなものだと思うけどなあ

476 19/06/12(水)13:21:37 No.598482323

>>社長か知らんが誰だったかが >>これからはスマホゲーですよ >>家庭用なんて作るだけ無駄みたいなこといってなかったけ >>その人どうなったの? >>いなくなったから最近頑張ってんの? >全部うろ覚えなのに完全に外れてて駄目だった うろ覚えだから教えて欲しいんだ

477 19/06/12(水)13:21:39 No.598482330

>最近のコナミ音ゲー楽しいけどBST表記だけは本人達も乗り気じゃなさそうだしモヤっとする よしくんが決めたことなら理由があるんだろうし苦渋の選択にしろ気にしないことにしたよ よしくんがなんか言ったら掌は返す

478 19/06/12(水)13:21:40 No.598482332

KONAMIスポーツクラブはスマブラの桜井さんがべた褒めしてた ここの会員になったらよそのジム使えねえって 同じKONAMIスポーツクラブならどこでフィットネスしても前回の続きからで蓄積が乗るからドライブが趣味でいけるスポーツクラブの数が多くて出張でも楽しめるから最高とのこと

479 19/06/12(水)13:21:43 No.598482344

海外での嫌われ方に関しては正直小島崇拝してる層が多いのが理由で細かいこと何もわかってないと思う でも日本でも半分くらいはそれ+伝聞で聞いた特許カメラの噂話とかそんなんで カードとか音ゲーとかで文句ある層はあんまコナミ全体の話にしない印象があるわ

480 19/06/12(水)13:21:44 No.598482346

というかさ ゲームの方売れてるの? パワプロアプリが売れてるのは知ってる

481 19/06/12(水)13:21:45 No.598482350

wow wow VENUS

482 19/06/12(水)13:21:46 No.598482352

>最近のコナミ音ゲー楽しいけどBST表記だけは本人達も乗り気じゃなさそうだしモヤっとする あれ名前の後ろにつけるべきだったと思うわ バンナムも同じく名前の前にNBEIって付いてるんだが

483 19/06/12(水)13:21:55 No.598482377

>全部うろ覚えなのに完全に外れてて駄目だった そいつは妙な改行の時点でな…

484 19/06/12(水)13:22:20 No.598482448

>というかさ >ゲームの方売れてるの? >パワプロアプリが売れてるのは知ってる スレを見ろ

485 19/06/12(水)13:22:22 No.598482453

11月にeスポーツビルが銀座に建つから今年のKACエリア予選とかそこでやったりするのかな

486 19/06/12(水)13:22:24 No.598482457

>パワプロアプリが売れてるのは知ってる アミューズメントで一括りだから内訳はわからん…

487 19/06/12(水)13:22:24 No.598482458

PCエンジンミニってマジか

488 19/06/12(水)13:22:32 No.598482473

>>音ゲーコンボザの高年齢化がヤバイ >ユーザーの高齢化もヤバイ 若いヤツ割と獲得出来てるからセーフ

489 19/06/12(水)13:22:36 No.598482487

>どうせを水飲むというか水分不足はまずいので飲ませたいんだから >○○な凄い水と書いといた方がなんかいい感じなのかと手を出してくれるのだ まあ騙すような手口自体は褒められたもんじゃ無いけどね… 素直に水飲まない族を説得する強硬手段みたいなもんだから仕方ないけど

490 19/06/12(水)13:22:51 No.598482529

ボンバーマンは世界累計ミリオン超えてし パワプロウイイレは毎回PSアワードでよく稼いだで賞貰ってるしで 据え置きもかなり順調なんでは

491 19/06/12(水)13:22:53 No.598482536

過去最高の利益出してるならそういう口だけの奴等はなんの影響もないってことじゃん!

492 19/06/12(水)13:23:03 No.598482561

>オトメディウスは今荒れネタになるのかな… 荒れネタとか抜きにしても面白くなかったし…

493 19/06/12(水)13:23:05 No.598482569

小島もヒデラジで要らんこと言い過ぎなんだよ スマブラにスネーク出たの嬉しいけど買ってないし遊んでない みたいな

494 19/06/12(水)13:23:17 No.598482604

>11月にeスポーツビルが銀座に建つから今年のKACエリア予選とかそこでやったりするのかな バブルを感じるな

495 19/06/12(水)13:23:26 No.598482624

>KONAMIスポーツクラブはスマブラの桜井さんがべた褒めしてた >ここの会員になったらよそのジム使えねえって >同じKONAMIスポーツクラブならどこでフィットネスしても前回の続きからで蓄積が乗るからドライブが趣味でいけるスポーツクラブの数が多くて出張でも楽しめるから最高とのこと ゲーセンのクラブカードと同じ事やってるのか 上手いな…

496 19/06/12(水)13:23:35 No.598482653

水飲みたがらない年寄りでも水素水とかだとマジでめっちゃ飲むから凄いよ

497 19/06/12(水)13:23:41 No.598482667

>過去最高の利益出してるならそういう口だけの奴等はなんの影響もないってことじゃん! 左様

498 19/06/12(水)13:23:49 No.598482686

ミドサンロングのクリップ見てすげーかっこいいって思うもん 黄Gアホみたいに稼ぎだけど

499 19/06/12(水)13:23:56 No.598482704

>上手いな… epassなんだ…

500 19/06/12(水)13:24:03 No.598482729

>TAKAとかLEDとか泉さんとか王子とかあさきのおっさんとかすけべのおじさんとかSotaとか猫叉とか未だに最前線なのがすごい 弐寺の20作目記念のときのコメントで最初の稼働のとき僕がポップンの新作作ってる隣で~ってさりげなくポップンの方が古いアピールするwacおじさん可愛かった

501 19/06/12(水)13:24:06 No.598482735

>小島もヒデラジで要らんこと言い過ぎなんだよ >スマブラにスネーク出たの嬉しいけど買ってないし遊んでない >みたいな 小島はハゲに片足どころか腰ぐらいまで浸かってるし

502 19/06/12(水)13:24:07 No.598482737

ソシャゲもCSもアケも全部好調だな現状

503 19/06/12(水)13:24:12 No.598482746

監督居なくなった後辺りから頑張ってたけどあの頃の悪評で叩かれ続けただけだよ…

504 19/06/12(水)13:24:39 No.598482810

>小島もヒデラジで要らんこと言い過ぎなんだよ 元監督は口が悪くてもゲーム作りが最高なら別に文句言わないけど ゲームも半端なものしか作れないから割とクソだと思うけど外人には受けてるからいいのかなあと思う

505 19/06/12(水)13:24:43 No.598482827

>過去最高の利益出してるならそういう口だけの奴等はなんの影響もないってことじゃん! そういうこと(藁)

506 19/06/12(水)13:24:47 No.598482834

>小島もヒデラジで要らんこと言い過ぎなんだよ >スマブラにスネーク出たの嬉しいけど買ってないし遊んでない >みたいな 自称監督は頭が完全に馬鹿なハゲだから…

507 19/06/12(水)13:25:15 No.598482904

監督は作るものはともかく人間性は… はちまの中の人とも親密だったみたいだし

508 19/06/12(水)13:25:18 No.598482913

20周年なのでゴールデン筐体を出します ゲーセンは頑張って購入資金貯めてくだされ

509 19/06/12(水)13:25:20 No.598482918

>ゲームも半端なものしか作れないから割とクソだと思うけど外人には受けてるからいいのかなあと思う LoSだけは永久に許さないよ 開発はフランスかどっかの会社だけどさ

510 19/06/12(水)13:25:36 No.598482964

>KONAMIスポーツクラブはスマブラの桜井さんがべた褒めしてた 価格設定高い分その金額出せる人たちの満足度は抑えてるだろうしな

511 19/06/12(水)13:25:38 No.598482968

時期を外しすぎたZOEのPS4版は KONAMIじゃなくてCygamesの暴走なので KONAMIはなんも悪くないしPS3版は良かった

512 19/06/12(水)13:25:53 No.598483012

>LoSだけは永久に許さないよ >開発はフランスかどっかの会社だけどさ マーキュリーはメトロイドで評価上げたし

513 19/06/12(水)13:26:02 No.598483038

リアルイベで誰だか忘れたけどSEGAの人がはちまやJINにブチキレてたなあ…

514 19/06/12(水)13:26:16 No.598483069

>sotaなんか他のコナミゲーでもやってるからな ビーマニでも頻繁に描いてるのにビーマニ軍団扱いじゃなかった劇団レコードに悲しい過去...

515 19/06/12(水)13:26:30 No.598483097

ZOEはサイゲ社長の趣味すぎる…

516 19/06/12(水)13:26:48 No.598483135

sotaはあれ曲書かないと死んじゃう病気だから

517 19/06/12(水)13:26:55 No.598483146

>KONAMIってメタルギアファンだけがごちゃごちゃ言ってて メタルギアはファンだけど後期の小島MGSは良く言っても賛否分かれる出来でコジプロもMGSRとか色々ゴタゴタしてたと思ってたからね… あとこのシリーズファンも変に子供じみた奴が多いとは思う 個人的にめちゃ名作と思ったMGRが理不尽に叩かれたのとか気分悪かったわ

518 19/06/12(水)13:26:58 No.598483151

>マーキュリーはメトロイドで評価上げたし なぜLoSはああなってしまったんだろう…

↑Top