虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/11(火)20:14:32 実は8リ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/11(火)20:14:32 No.598309453

実は8リマスターずっと待ってたからうれしいんだ 大人になった今やるとみんな青春しててかわいいんだよ あと風神いいよね

1 19/06/11(火)20:15:01 No.598309600

キャラモデルも綺麗になっててよい

2 19/06/11(火)20:15:19 No.598309674

3 19/06/11(火)20:16:08 No.598309893

デンデデンデデンデデンデ デンデデンデデンデデンデ

4 19/06/11(火)20:17:00 No.598310145

リノアいいよねってずっと思ってる ネット上での扱いは悲しい

5 19/06/11(火)20:17:07 No.598310177

ラグナとスコールの関係わかるところで鳥肌が立ったのを覚えてるよ

6 19/06/11(火)20:17:17 No.598310223

新Win版とも別物なの?

7 19/06/11(火)20:17:18 No.598310230

撃てないんだッ!

8 19/06/11(火)20:17:29 No.598310285

正直switchの時にもう出ないんだな…と思ってたから嬉しい

9 19/06/11(火)20:18:22 No.598310540

>リノアいいよねってずっと思ってる >ネット上での扱いは悲しい 今はそうでもないと思うけどな まあたまにネタにされたりもするけど流しとけばいいよ

10 19/06/11(火)20:18:32 No.598310582

システム周りがクソとよく言われるところを見るが個人的にそんな気はしてない ただ自分のレベルが上がると敵のレベル上がる点だけは確かにクソだった…

11 19/06/11(火)20:18:50 No.598310664

なんだい今日はやけに□を見かけるが…

12 19/06/11(火)20:18:53 No.598310679

昔好きだった人の名前がレイン 子供の名前がスコール

13 19/06/11(火)20:19:06 No.598310735

ソース飛んだとかフェイウォンの権利関係めんどくさいとかいろんな噂聞いたけど出てくれてよかった

14 19/06/11(火)20:19:43 No.598310939

戦闘前の読み込み時間短くしてほしいなあ

15 19/06/11(火)20:19:57 No.598311011

クラウドもにたようなところあったけど弱い内面の自分に向き合う流れいいよね

16 19/06/11(火)20:20:39 No.598311208

>システム周りがクソとよく言われるところを見るが個人的にそんな気はしてない >ただ自分のレベルが上がると敵のレベル上がる点だけは確かにクソだった… それでもlv100まで育ててもラスボスは余裕で倒せるから良かったよ

17 19/06/11(火)20:20:50 No.598311262

>ただ自分のレベルが上がると敵のレベル上がる点だけは確かにクソだった… 強化してれば殆ど変わらないよ!

18 19/06/11(火)20:20:59 No.598311307

ソース飛んだのは本当で解析したとかなんとか

19 19/06/11(火)20:21:18 No.598311393

>戦闘前の読み込み時間短くしてほしいなあ そこでSSD! 個人的にはフレームレートあげて欲しいけど厳しいんだろうな

20 19/06/11(火)20:21:47 No.598311532

リノアってなんか悪く言われてる? カーウェイ大佐じゃなくて?

21 19/06/11(火)20:21:53 No.598311557

アルティマニアのストーリー解説穴があくほど読んでたのを思い出す キャラ目線で書いてあって楽しいんだ サイファーと決着つけるときの雷神の文章がいい

22 19/06/11(火)20:22:05 No.598311623

>あと風神いいよね 念

23 19/06/11(火)20:22:15 No.598311660

ガーデンいいよね

24 19/06/11(火)20:22:55 No.598311838

>それでもlv100まで育ててもラスボスは余裕で倒せるから良かったよ ええ…俺やったの子供の頃だけど倒せず投げちゃったわ…

25 19/06/11(火)20:23:17 No.598311939

ボスはレベルキャップあるからレベル上げた方が楽なことが多いぞ!

26 19/06/11(火)20:23:33 No.598312014

>ガーデンいいよね 最終的にF.H.ガーデンになっちゃうのがつらい

27 19/06/11(火)20:23:35 No.598312024

>正直switchの時にもう出ないんだな…と思ってたから嬉しい 今度のニンダイには間に合わないだろうけど もうしばらくしたら13シリーズとTと一緒にswitchで遊べるようって発表がくるだろうと予感はする

28 19/06/11(火)20:23:48 No.598312089

そういやネットの掲示板みたいなので情報集めるとかわりと世相反映したような設定あったね 7の時点でピッチあったけど

29 19/06/11(火)20:23:58 No.598312133

>ガーデンいいよね ガーデン同士の艦隊戦とか超燃えた

30 19/06/11(火)20:24:28 No.598312267

まみむめも!

31 19/06/11(火)20:24:31 No.598312279

ジャンクションシステムが理解できれば敵のレベルはもう関係ない あとジエンドもあるし

32 19/06/11(火)20:24:38 No.598312315

PS4では出ないのか…

33 19/06/11(火)20:24:42 No.598312329

>リノアいいよねってずっと思ってる >ネット上での扱いは悲しい スクウェア三大悪女とかいう蔑称は いかにDISC1いいとこ2までしかストーリー追えてないプレイヤーが多かったかを示してると思う 自分も当時はDISC2ぐらいで辟易して投げたから人のこと言えないけど…

34 19/06/11(火)20:24:43 No.598312337

>>ガーデンいいよね >ガーデン同士の艦隊戦とか超燃えた いいよね意味不明な指揮とるスコール

35 19/06/11(火)20:24:51 No.598312376

おまえは学園長派か!?

36 19/06/11(火)20:24:56 No.598312398

レベル周りは微妙というかエンカウントなしという究極のアビリティのせいで

37 19/06/11(火)20:24:56 No.598312400

13はこのあいだDDFFの生で今は止めてるから環境あるならしばらくsteamでお願いって言ってたな もしかしたら8やってたからかもしれないけど

38 19/06/11(火)20:24:58 No.598312403

>リノアってなんか悪く言われてる? 悪女云々で勘違いされてた時期の影響じゃないかな 好みが別れやすくはあるけどそんな死ね死ね言われるようなキャラじゃない

39 19/06/11(火)20:25:28 No.598312533

>PS4では出ないのか… 全機種対応

40 19/06/11(火)20:25:31 No.598312548

アルティミシアは最大レベル65のはず

41 19/06/11(火)20:25:35 No.598312574

>いいよね意味不明な指揮とるスコール seedでもさすがに艦隊戦のノウハウは教えられなかったか・・・

42 19/06/11(火)20:25:44 No.598312616

>PS4では出ないのか… PC含めて現行ハード全部で出るよ

43 19/06/11(火)20:25:49 No.598312642

一新された一部のモデルにシュウ先輩がいるか気になる

44 19/06/11(火)20:25:54 No.598312677

>アルティミシアは最大レベル65のはず だそ けん

45 19/06/11(火)20:25:54 No.598312679

アルティマニア引っ張り出してプレイするのだな!

46 19/06/11(火)20:26:03 No.598312727

序盤しか知らない上にテキストの上っ面だけ見て判断するレベルじゃないと悪女にはならんだろうリノアは

47 19/06/11(火)20:26:04 No.598312730

>おまえは学園長派か!? サイファー派だもんよ!

48 19/06/11(火)20:26:07 No.598312743

>おまえは学園長派か!? セルフィ派だもんよ

49 19/06/11(火)20:26:35 No.598312874

Ⅷはおっさんになった今再プレイすると  また違う印象を受けるんだろうな

50 19/06/11(火)20:26:40 No.598312896

>悪女云々で勘違いされてた時期の影響じゃないかな 三大悪女にする数合わせのために入れられたようなもんだから 気にするな

51 19/06/11(火)20:26:52 No.598312968

ヨヨを祭り上げられるための数合わせにされた感があるスクウェア三大悪女

52 19/06/11(火)20:26:55 No.598312982

大分前のここのスレでスコールみたいな性格の奴はリノアくらい引っ張ってくれる子じゃないと無理だろうという話しをしてたのは覚えてる

53 19/06/11(火)20:27:02 No.598313015

リノアが宇宙に放出されて掴みに行くところの操作はいまだになれない

54 19/06/11(火)20:27:02 No.598313016

アルティミシアはレベル以外の要素が危険なんでそっちの対策の方が大事 このレベルになってくるとジャンクションなしはただの苦行だしな

55 19/06/11(火)20:27:13 No.598313058

スコールがリノアに惚れるタイミングが結構あとの方だということをちゃんとやらないとわかりにくい

56 19/06/11(火)20:27:20 No.598313093

サブイベントが充実してるのいいよね ルート分岐での編成でキャラのリアクション変化もいっぱいあるし

57 19/06/11(火)20:27:26 No.598313135

>アルティマニア引っ張り出してプレイするのだな! Q&Aの最後にケダチク

58 19/06/11(火)20:27:46 No.598313209

ついでにフルボイスにしてくれないもんか

59 19/06/11(火)20:27:54 No.598313256

ん?ついてる?

60 19/06/11(火)20:27:55 No.598313258

8のメンバーで15みたいな旅できたら楽しそうだなぁ...

61 19/06/11(火)20:27:56 No.598313263

>三大悪女にする数合わせのために入れられたようなもんだから >気にするな 数合わせどころか元々の三大の一人があんま有名じゃなかったせいで 有名だからってだけで差し替えられてた気がする

62 19/06/11(火)20:27:57 No.598313272

su3121765.jpg 劇的ビフォーアフター過ぎる

63 19/06/11(火)20:28:01 No.598313284

レベル上がるとアルテマウェポンのほうがオメガウェポンより強いらしい

64 19/06/11(火)20:28:01 No.598313285

FF8のせいで俺はポケステを買ったんだ… 今はどこにあるやら

65 19/06/11(火)20:28:10 No.598313328

>サブイベントが充実してるのいいよね >ルート分岐での編成でキャラのリアクション変化もいっぱいあるし F.H.の期間限定のは難しい

66 19/06/11(火)20:28:12 No.598313339

アルティミシアはランダムでメンバー選ばれるなんて知らなくてフルジャンクションした精鋭でなく全くジャンクションしてないメンツのみ選ばれて凄く苦戦したのが社会プレイ

67 19/06/11(火)20:28:19 No.598313371

三大悪女は最後の席がずっと空欄で数合わせにリノアの名前が出るって程度でしかない アリシアとヨヨと肩並べるくらいのがいないんだ

68 19/06/11(火)20:28:35 No.598313437

今度こそポケステIDのクソ仕様なんとかしてくれ!

69 19/06/11(火)20:28:36 No.598313444

>8のメンバーで15みたいな旅できたら楽しそうだなぁ... 車もあるしやりたいねえ…

70 19/06/11(火)20:28:50 No.598313505

まともにやるよりカードばっかりやっててエンカウントなしつけるダメ人間プレイの方が遥かに戦闘楽なんだよな

71 19/06/11(火)20:29:03 No.598313559

川志摩葵の知名度がもっと高ければ…

72 19/06/11(火)20:29:07 No.598313585

攻略的にも資料的にも本当に良いアルティマニア

73 19/06/11(火)20:29:09 No.598313591

リノアは悪じゃないけどウザい スコールにはウザいぐらいがいい

74 19/06/11(火)20:29:15 No.598313623

リノアにガーデン内を案内するサブイベントは最近になって初めて知った

75 19/06/11(火)20:29:18 No.598313635

>劇的ビフォーアフター過ぎる 誰このイケメン!

76 19/06/11(火)20:29:20 No.598313646

>Q&Aの最後にケダチク 結局なんだったんだあれ

77 19/06/11(火)20:29:22 No.598313654

戦いながらもお互いを気遣う風神雷神との関係性とか戦闘員でありながら軍人じゃない絶妙なラインで好き

78 19/06/11(火)20:29:38 No.598313703

8のアルティマニアは木村君に持ってかれたよ

79 19/06/11(火)20:29:44 No.598313731

序盤でテントからケアルガ作って無双できたりしたっけな

80 19/06/11(火)20:29:50 No.598313760

>結局なんだったんだあれ 211のポケステIDが一番いい奴とかだったはず 普通にやってりゃ無意味

81 19/06/11(火)20:29:54 No.598313786

>リノアにガーデン内を案内するサブイベントは最近になって初めて知った セルフィキスティリノアでミサイル止めに行ったな?

82 19/06/11(火)20:29:56 No.598313790

>ヨヨを祭り上げられるための数合わせにされた感があるスクウェア三大悪女 アレからルクレツィアとか初代サガ1の女キャラとか数ある候補からコロコロ変わった

83 19/06/11(火)20:30:07 No.598313847

>結局なんだったんだあれ ポケステの一番いいIDが211とかなんとか

84 19/06/11(火)20:30:09 No.598313856

序盤に普通にレベリングしよってガーデンうろついてたらティラノザウルスが… なにこれ怖いってなった思い出

85 19/06/11(火)20:30:17 No.598313889

8のムービーは今見てもかっこいい

86 19/06/11(火)20:30:26 No.598313924

ガーデンを動かす男(物理)良いよね…

87 19/06/11(火)20:30:28 No.598313931

散々迷惑かけてくれたけどなんか最後さっぱりしてるからよかったねってなるサイファー いい友達いるのにモラトリアムしすぎだよあいつ

88 19/06/11(火)20:30:42 No.598313987

謎112をケダチク読みすると211になるという意味だと言われているが答え合わせされたことはない

89 19/06/11(火)20:30:43 No.598313998

>>Q&Aの最後にケダチク >結局なんだったんだあれ ケダチクは尻に口が付いてるモンスター 112番目のQを逆から読んで211とかだったかな

90 19/06/11(火)20:30:46 No.598314013

コマンド封印してくるラスダンいいよね…

91 19/06/11(火)20:30:47 No.598314016

最高のEDだけどdisc4自体はあんまよくない

92 19/06/11(火)20:30:58 No.598314079

>序盤でテントからケアルガ作って無双できたりしたっけな 精神だかでも強いからケアルガマジ便利

93 19/06/11(火)20:31:20 No.598314167

そしてテントからメガポーションを…

94 19/06/11(火)20:31:26 No.598314205

FF7と8とゼノギアスはヒロイン疾走するけど 当時のスクウェアで何か流行ってたの?

95 19/06/11(火)20:31:26 No.598314218

メルトン撃って力にトルネドつけたゼルでデュエル これで大体終わる

96 19/06/11(火)20:31:27 No.598314222

>レベル上がるとアルテマウェポンのほうがオメガウェポンより強いらしい オメガはそもそも魔女の僕の力で能力封印してる卑怯者だしな・・・

97 19/06/11(火)20:31:28 No.598314232

>最高のEDだけどdisc4自体はあんまよくない 9もだけど入れるところなくなるの面白くないよね

98 19/06/11(火)20:31:32 No.598314245

>謎112をケダチク読みすると211になるという意味だと言われているが答え合わせされたことはない ポケステの良ドロップナンバー云々を聞いたことがある

99 19/06/11(火)20:31:37 No.598314271

>8のムービーは今見てもかっこいい 私スコールが人混みの中走り抜けて車に乗るシーン好き!

100 19/06/11(火)20:31:38 No.598314276

スコールの戦闘開始モーションがかっこいいんだ ガンブレード振ってから構えるアレ

101 19/06/11(火)20:31:48 No.598314333

グラシャラボラスのデザインが妙に好きだった当時

102 19/06/11(火)20:31:52 No.598314354

>当時のスクウェアで何か流行ってたの? 時代

103 19/06/11(火)20:31:57 No.598314373

>散々迷惑かけてくれたけどなんか最後さっぱりしてるからよかったねってなるサイファー >いい友達いるのにモラトリアムしすぎだよあいつ ロ~~マンチックな夢を抱いて燻ってたところに魔女と会って少年の部分を刺激されちゃったからね…

104 19/06/11(火)20:32:05 No.598314400

リノアは悪女じゃないけど頭悪い子だなと思う

105 19/06/11(火)20:32:09 No.598314415

>最高のEDだけどdisc4自体はあんまよくない 街入れなくなるのつらいよね ゼノギアスといい

106 19/06/11(火)20:32:10 No.598314419

ネット触れた頃とかぶっててサイファーが風神を手込めにしてる漫画見てえぇ…ってなった

107 19/06/11(火)20:32:13 No.598314433

流石にアルティマニアボロボロになったから処分しちゃったな…

108 19/06/11(火)20:32:20 No.598314478

今から不器用な演説シーンが楽しみでならない

109 19/06/11(火)20:32:24 No.598314490

最高のEDだけど約束の場所で必死になってスコール探しているリノアの姿にちょっとムラッとさせられた 懐かしくなって動画で見返したらまたそこでムラッとなった

110 19/06/11(火)20:32:27 No.598314501

>今度こそポケステIDのクソ仕様なんとかしてくれ! 延々とおでかけしてBからDまで99個のデータを作る それをコピーして控えおかえりして再度おでかけでデータをすり替える 最高レアのテーブルが無くてもBから同じものは出るから数の勝負よ

111 19/06/11(火)20:32:35 No.598314542

リマスター臭い息

112 19/06/11(火)20:32:51 No.598314609

なんで街入れなくなったんだろ あれだけはリマスターでなんとか直せないかな…むりかな…

113 19/06/11(火)20:32:51 No.598314610

召喚□連打!疲れた!

114 19/06/11(火)20:32:57 No.598314642

RPGを否定するみたいかもしれんが エンカウントなしのアビリティが好き ストーリーを早く進めたいときはエンカウントしたくないし

115 19/06/11(火)20:32:58 No.598314647

>グラシャラボラスのデザインが妙に好きだった当時 6やチョコボのヒルデガースの色替えのイメージがあったからなかなか受け入れづらかった そもそも初回プレイの時は見つけられなかった

116 19/06/11(火)20:33:13 No.598314716

>なんで街入れなくなったんだろ 容量の問題でないの?

117 19/06/11(火)20:33:15 No.598314722

美しいナムタルなんとか

118 19/06/11(火)20:33:19 No.598314742

容量の問題?

119 19/06/11(火)20:33:21 No.598314751

新モデルだとスコールの髪型が別人レベルで違うな ちょっと若々しい

120 19/06/11(火)20:33:32 No.598314805

サイファーもまだガキだもんな 老け顔だけど

121 19/06/11(火)20:33:37 [たべる] No.598314831

たべる

122 19/06/11(火)20:33:48 No.598314884

>アリシアとヨヨと肩並べるくらいのがいないんだ 将来を誓い合った幼馴染の前で敵軍の大将と結婚式してる所を見せつけたり 信頼してますって言ったのに裏切り者の肩を持って好き放題罵倒した後後追い自殺して主人公のメンタルぶっ壊したり そんな女たちと同レベの奴なんて本来生まれてきちゃいけないんだ

123 19/06/11(火)20:33:50 No.598314892

俺式ファイナルヘヴン良いよね…  でも発売したら先生の臭い息スレで埋まるんだろうな

124 19/06/11(火)20:33:52 No.598314896

たぶんディスク4のほとんどがエンディングの動画とラスダンなんだろうな

125 19/06/11(火)20:33:53 No.598314908

>最高のEDだけど約束の場所で必死になってスコール探しているリノアの姿にちょっとムラッとさせられた >懐かしくなって動画で見返したらまたそこでムラッとなった EDだけあってCGも力入ってるよね

126 19/06/11(火)20:33:59 No.598314939

スコール17歳だっけ?

127 19/06/11(火)20:34:05 No.598314975

>なんで街入れなくなったんだろ >あれだけはリマスターでなんとか直せないかな…むりかな… 現実問題は容量の問題でゲーム的には魔女が結界はってるとかかもしれない

128 19/06/11(火)20:34:20 No.598315048

8のポケステとか9のエクスカリバー2とか 明確にごく一部のプレイヤーだけが優位な結果を得て自慢できる(簡単に真似できない)状況を作って売上に繋げる発想って 今にして思うとソシャゲブームをめっちゃ先取りした考えだし流石の先見性だなって

129 19/06/11(火)20:34:34 No.598315122

>サイファーもまだガキだもんな >老け顔だけど ある意味一番少年だったな ローマンチックな夢

130 19/06/11(火)20:34:35 No.598315131

ナムタル・ウトクいいよね…

131 19/06/11(火)20:34:37 No.598315140

うおおおおおおお!!!! ガルバディア魂を見せてやる!!

132 19/06/11(火)20:34:37 No.598315142

リノアは割とウザキャラ入ってるし受け付けない人がいるのは分かるけど 宇宙で放置してハッピーエンド!!とか言ってるのはそこまで憎いのかって怖くなる

133 19/06/11(火)20:34:38 No.598315148

今考えてもカメラの手振れ表現とか凄すぎるエンディング

134 19/06/11(火)20:34:39 No.598315154

シナリオ的には時間圧縮したせいじゃなかった?

135 19/06/11(火)20:34:44 No.598315178

今となっちゃだけど当時あのダンスシーンのムービーとアイズオンミーでこんな綺麗な映像と音楽がゲームで見られるんかとなったもんよ ミッドガルドもワクワクしたけど更に進化するんだと思ったんだ

136 19/06/11(火)20:34:48 No.598315199

あそこまで情報出してたのにどうしてケダチクだけ中途半端に隠したのかは不思議だ

137 19/06/11(火)20:35:00 No.598315261

ヒゲ面のリノア見なくなったな

138 19/06/11(火)20:35:08 No.598315308

どうせディスク入れ替えみたいな要素なくなるし 時間圧縮の都合で街には入れないとかは緩和して欲しいな

139 19/06/11(火)20:35:18 No.598315358

大統領最近見てないな…

140 19/06/11(火)20:35:22 No.598315387

エンディングはハンディカメラ演出好きだし サイファーも生き生きしてる エルオーネ可愛い

141 19/06/11(火)20:35:32 No.598315440

>リノアは割とウザキャラ入ってるし受け付けない人がいるのは分かるけど >宇宙で放置してハッピーエンド!!とか言ってるのはそこまで憎いのかって怖くなる 君の方がこわいよ…

142 19/06/11(火)20:35:34 No.598315446

グラシャボラスってゲーム内の情報だけで会えるんだっけ

143 19/06/11(火)20:35:38 No.598315462

リノアうざいっていうけどいい年になってプレイするとスコールの中身考えてこれくらいグイグイないとダメなんだってわかる

144 19/06/11(火)20:35:39 No.598315468

サイファーは他メンバーより1歳上くらいでSeeDになるのはほとんどラストチャンスだったんだよな そういう焦りは大人になってからわかった気がする

145 19/06/11(火)20:35:42 No.598315481

>エンディングはハンディカメラ演出好きだし >サイファーも生き生きしてる >エルオーネ可愛い みんな仲良くしてるのいいよね…

146 19/06/11(火)20:35:46 No.598315501

未来で時間圧縮してるから本来は他の街に入れるはずがないとかそんなん

147 19/06/11(火)20:35:56 No.598315545

リノアをパーティーに入れるとどっかのボス戦でスコールがリノアは誰にも渡さない!って言うときに跳び跳ねて喜ぶよね

148 19/06/11(火)20:36:01 No.598315568

オーベール湖だ ハミングする

149 19/06/11(火)20:36:01 No.598315572

>8のポケステとか9のエクスカリバー2とか 後者は売上増加と何の関係も無いだろう…

150 19/06/11(火)20:36:02 No.598315581

戦闘BGMが歴代で一番かっこいいと思う 好きなのは9だけど

151 19/06/11(火)20:36:09 No.598315602

フラっとやってきて斬鉄剣返し!されるオーディンそして現れるギルガメッシュ よく考えるとなんだったんだろうあの場面

152 19/06/11(火)20:36:14 No.598315620

年取ってわかるシド学園長のクズさ

153 19/06/11(火)20:36:20 No.598315655

>未来で時間圧縮してるから本来は他の街に入れるはずがないとかそんなん 街の中はぐちゃぐちゃなんだろうなとは思う

154 19/06/11(火)20:36:21 No.598315659

>リノアうざいっていうけどいい年になってプレイするとスコールの中身考えてこれくらいグイグイないとダメなんだってわかる スコールが奥手すぎる…

155 19/06/11(火)20:36:21 No.598315662

>グラシャボラスってゲーム内の情報だけで会えるんだっけ ゲーム内の雑誌に詳細載ってた気がする どこで拾えたかは忘れた

156 19/06/11(火)20:36:26 No.598315681

>明確にごく一部のプレイヤーだけが優位な結果を得て自慢できる(簡単に真似できない)状況を作って売上に繋げる発想って ポケステはともかくエクスカリバー2はやりこみじゃねーか! ポケステだっておまけなんだよ!割り切れよ!

157 19/06/11(火)20:36:31 No.598315713

>スコール17歳だっけ? 途中で17になるとかだったかな

158 19/06/11(火)20:36:44 No.598315779

ディスク1で最強武器作るマン!

159 19/06/11(火)20:36:49 No.598315808

>新モデルだとスコールの髪型が別人レベルで違うな >ちょっと若々しい 元々スコールって高校生くらいだしまぁ十分許容できる

160 19/06/11(火)20:36:55 No.598315832

>ゼルと図書委員が仲良くしてるのいいよね…

161 19/06/11(火)20:36:57 No.598315840

ラグナロクに宇宙人巣食ってるのの今思うとキモいな

162 19/06/11(火)20:37:05 No.598315878

美麗になったガーデン最年少教師が どんな顔で青魔法するかそりゃ気になるでしょ

163 19/06/11(火)20:37:08 No.598315899

リマスター新規に売りつけるならアルティマニア同梱版を売りつけるべきだと思うの… イベセリフ全文集付けろとはいわないから…

164 19/06/11(火)20:37:17 No.598315937

>三大悪女は最後の席がずっと空欄で数合わせにリノアの名前が出るって程度でしかない >アリシアとヨヨと肩並べるくらいのがいないんだ オクトパストラベラーズの商人ちゃんが最近の候補かな… それでも弱いけど

165 19/06/11(火)20:37:18 No.598315942

波動弾 入手難すぎ問題

166 19/06/11(火)20:37:18 No.598315944

所詮高校生くらいの子たちが戦火で立ち回るんだひねてる時もあれば成長し吹っ切れる時もあるさって感じが好き

167 19/06/11(火)20:37:26 No.598315991

>年取ってわかるシド学園長のクズさ クズっていうか無責任というかいやでも本人なりにやれることはやったんだよ

168 19/06/11(火)20:37:30 No.598316013

いきなりライオンの名前を聞くイベント

169 19/06/11(火)20:37:31 No.598316020

>su3121765.jpg 今見ると元は老けすぎだな!

170 19/06/11(火)20:37:32 No.598316031

おっさんになって分かる子供の精一杯の背伸びすぎる…

171 19/06/11(火)20:37:32 No.598316032

派生作やら何やらでいつの間にかメインキャラほぼCV出揃ったんだよな

172 19/06/11(火)20:37:34 No.598316039

>リノアうざいっていうけどいい年になってプレイするとスコールの中身考えてこれくらいグイグイないとダメなんだってわかる うぜえ…

173 19/06/11(火)20:37:45 No.598316094

あの長い道をリノア背負って倒れたリノアに話しかけながら移動するんだから体力ある陰キャは違うな

174 19/06/11(火)20:37:46 No.598316101

ただのファンサービスのためにサイファーのラストバトルを犠牲にするのは今でもどうかと思ってる

175 19/06/11(火)20:38:02 No.598316186

コヨコヨとかオーベール湖とかはアルティマニアないと無理だ

176 19/06/11(火)20:38:04 No.598316191

>美麗になったガーデン最年少教師が >どんな顔で青魔法するかそりゃ気になるでしょ 8の臭い息は歴代で最も臭そうだと思う

177 19/06/11(火)20:38:06 No.598316205

ライオンハートが取り返しつかない要素なの結構クソ

178 19/06/11(火)20:38:11 No.598316226

>戦闘BGMが歴代で一番かっこいいと思う ラグナの戦闘曲とボス曲全般好きだ

179 19/06/11(火)20:38:14 No.598316238

キャラが20台後半に見えるのが問題だったけど リマスターだったらちゃんと学生に見える

180 19/06/11(火)20:38:15 No.598316239

ちゃんとゲームシステム理解すれば面白いんですよ… ってよく聞くから楽しみ ガキの頃は本気でなにも理解できてなかったからなぁ

181 19/06/11(火)20:38:16 No.598316244

リノア別に悪女でもなんでもないよな ウザイって意見ならわからんでもないが

182 19/06/11(火)20:38:20 No.598316262

>いきなりライオンの名前を聞くイベント ふざけた名前にする 後悔

183 19/06/11(火)20:38:29 No.598316300

先生はかわいくない

184 19/06/11(火)20:38:36 No.598316326

>>8のポケステとか9のエクスカリバー2とか >後者は売上増加と何の関係も無いだろう… 9は自社以外にガチガチの情報規制かけてゲーム以外で攻略情報出すのにも金取るって状況作ってたから 鬼難度ミニゲームてんこ盛りとかも含めてめっちゃ売上に関係あるぞ 攻略本もアルティマニア以外ほぼ出てなかったりするし9

185 19/06/11(火)20:38:44 No.598316364

仲間PTは全員声付いてるけどスコールは石川英朗だからかやっぱり老けた感じがするな…

186 19/06/11(火)20:38:55 No.598316401

>ディスク1で最強武器作るマン! 結構大変なんだよねディスク1で各種武器の最強武器用意するの・・・ 攻略はぐんと楽になる

187 19/06/11(火)20:38:56 No.598316408

>先生はかわいくない なんだア? てめえ…

188 19/06/11(火)20:39:04 No.598316437

>ライオンハートが取り返しつかない要素なの結構クソ えっ普通に後から手に入るけど・・・・

189 19/06/11(火)20:39:08 No.598316458

>年取ってわかるシド学園長のクズさ でも10年ぐらいであそこまで舞台を整えてたのは凄いと思う

190 19/06/11(火)20:39:10 No.598316468

Vジャンプの付録がそれなりに出来てたのでガーディアンフォースの取り逃がしなかった

191 19/06/11(火)20:39:25 No.598316547

楽しいっていうか楽になるくらいだよ でもよくわからんでも割と何とか強そうなものつけてればなんとかなるバランスにはなってた気がする

192 19/06/11(火)20:39:27 No.598316559

学園長だってめちゃくちゃ辛い立場だし責める気にはならない

193 19/06/11(火)20:39:28 No.598316560

>いきなりライオンの名前を聞くイベント ポチとかノリで付けるよね

194 19/06/11(火)20:39:29 No.598316568

>先生はかわいくない なんだァ?てめェ…

195 19/06/11(火)20:39:31 No.598316579

>えっ普通に後から手に入るけど・・・・ 多分名前だろう

196 19/06/11(火)20:39:33 No.598316596

>バトル計が取り返しつかない要素なの結構クソ

197 19/06/11(火)20:39:35 No.598316606

ママ先生のケバさはどうするんだろう

198 19/06/11(火)20:39:35 No.598316608

>あの長い道をリノア背負って倒れたリノアに話しかけながら移動するんだから体力ある陰キャは違うな 壁にでも話してろとか言ってたスコールが壁みたいに静かなリノアに話しかけ続けるのいいよね

199 19/06/11(火)20:39:52 No.598316689

ライオンハートの刃って別にビーム刃じゃなかったのか…?

200 19/06/11(火)20:39:52 No.598316690

>先生はかわいくない ムチ使いなのも年増感出してる気がする

201 19/06/11(火)20:39:53 No.598316693

(ふて寝)

202 19/06/11(火)20:39:56 No.598316704

カードゲームが楽しみだ

203 19/06/11(火)20:40:10 No.598316763

スコールは背伸びもするけど堪え切れなくて乱闘したり成績落としたくねえなぁ…って勉強するのいいよね…

204 19/06/11(火)20:40:15 No.598316785

>多分名前だろう ああ・・・・

205 19/06/11(火)20:40:15 No.598316787

ライオンハートはレベル上げすぎると竜の牙が異常に取りにくくなるだけだな 落とす敵を知ってれば簡単にフォロー可能

206 19/06/11(火)20:40:21 No.598316812

リマスターでシュウ先輩見られるのか!

207 19/06/11(火)20:40:24 No.598316825

>カードゲームが楽しみだ デンデデンデデンデデンデ

208 19/06/11(火)20:40:26 No.598316844

まだ取り返しのつかない要素とかもりもり入ってた時代だっけか

209 19/06/11(火)20:40:34 No.598316885

PS4でリマスター?

210 19/06/11(火)20:40:41 No.598316922

叔父さんがアイズオンミーのシーンで泣いたって聞いて当時は少し引いたんだけど 最近やり直して俺叔父さんの気持ち分かった!ってなった

211 19/06/11(火)20:40:41 No.598316924

取り返しのつかない要素というと 最初の教室で机をチェックしないといけないとか?

212 19/06/11(火)20:40:46 No.598316952

最終決戦でカードの人達連れていけてるとギルガメッシュカード量産して 聖戦のなんとか使って常時無敵でラスボスも隠しボスも楽勝だったのは覚えてる

213 19/06/11(火)20:40:46 No.598316953

>リマスターでシュウ先輩見られるのか! 絶対可愛い

214 19/06/11(火)20:40:47 No.598316964

グリーヴァだっけライオンの名前

215 19/06/11(火)20:40:50 No.598316971

FF14の公式放送のせいでバルブを回すスコールを見たら笑ってしまうかもしれない

216 19/06/11(火)20:41:02 No.598317022

最近スイッチで7あったからやったけど大分忘れてた上に見逃してた要素山盛りだったから 8も今やったら新鮮な気持ちでやれるかもしれない

217 19/06/11(火)20:41:02 No.598317024

>PS4でリマスター? PC含めた全機種だって

218 19/06/11(火)20:41:13 No.598317076

壁にでも話してろは酷いけどどっちかというと臭い息先生の方が非常識

219 19/06/11(火)20:41:16 No.598317085

モデルもとりあえず顔綺麗にしておけば全然見られるな

220 19/06/11(火)20:41:25 No.598317132

Steam版は更に機能追加されてるのか

221 19/06/11(火)20:41:26 No.598317141

あのライオンを恐怖や強さの象徴だと思ってるなら先にそう言えや!

222 19/06/11(火)20:41:32 No.598317160

>壁にでも話してろとか言ってたスコールが壁みたいに静かなリノアに話しかけ続けるのいいよね 壁にでもって台詞が強烈すぎたのかそこの対比はあんまり語られない印象

223 19/06/11(火)20:41:41 No.598317207

>まだ取り返しのつかない要素とかもりもり入ってた時代だっけか ドローを疎かにするとGFかなり穴空くしね……

224 19/06/11(火)20:41:56 No.598317274

ドローしないと取れないGF全般は後で回収不可なので涙を飲んだスコールも過去に多くいたかもしれない

225 19/06/11(火)20:41:59 No.598317288

正直大したリマスターには見えんけどな…

226 19/06/11(火)20:42:00 No.598317293

>取り返しのつかない要素というと >最初の教室で机をチェックしないといけないとか? 端末チェックしろよな!って2回言われて無視する子でなければ問題ないんだ 無視しました

227 19/06/11(火)20:42:05 No.598317316

>まだ取り返しのつかない要素とかもりもり入ってた時代だっけか プレステ時代はディスク入れ替えとかストーリー進行で入れなくなるマップとかあって取り逃しアイテムやイベントが結構あった

228 19/06/11(火)20:42:13 No.598317359

グリーヴァの説明するスコール可愛いよね

229 19/06/11(火)20:42:13 No.598317361

壁にでもの件はキスティス先生にもやり返されたりする

230 19/06/11(火)20:42:18 No.598317376

虐殺されるガーデンのティラノサウルス

231 19/06/11(火)20:42:21 No.598317388

ドール実地試験までにフレア集めるマン!

232 19/06/11(火)20:42:25 No.598317407

>叔父さんがアイズオンミーのシーンで泣いたって聞いて当時は少し引いたんだけど >最近やり直して俺叔父さんの気持ち分かった!ってなった リノアの苦しみとスコールのもがきがよくわかるよね… そこにお母さんの歌!

233 19/06/11(火)20:42:32 No.598317437

武器強化出来なすぎて最後の方まで最初の方の装備だったな…

234 19/06/11(火)20:42:37 No.598317463

>正直大したリマスターには見えんけどな… うるせぇ 2019年でもPSのゲームやれることがうれしいんだ

235 19/06/11(火)20:42:41 No.598317475

キスティスの20台後半感凄い

236 19/06/11(火)20:42:47 No.598317512

試験で疲れてるのに先生に仕事の愚痴を聞かされたら壁にでも話してろとなるのも仕方ない

237 19/06/11(火)20:42:59 No.598317572

>壁にでも話してろは酷いけどどっちかというと臭い息先生の方が非常識 壁にでも話してろは臭い息先生がマジで非常識な発言して 任務で超疲れてて正直部屋帰って眠りたいのにわざわざ呼ばれた俺の時間返せよ・・・ ぐらいのキッツイ返しよね

238 19/06/11(火)20:43:00 No.598317579

あれに変な名前をつけてラストバトルを台無しにした「」は多い

239 19/06/11(火)20:43:06 No.598317612

>Steam版は更に機能追加されてるのか やりたい放題だ su3121793.png

240 19/06/11(火)20:43:12 No.598317634

各国の街並みとか美術センスの良さが極まってる

241 19/06/11(火)20:43:14 No.598317641

>壁にでも話してろは酷いけどどっちかというと臭い息先生の方が非常識 実地試験やら散々な目に遭った挙げ句恐竜の出る管理区域連れ回され一体何かと思えば 愚痴

242 19/06/11(火)20:43:15 No.598317653

ドロー逃したら手に入らないんだっけいくつかのGF

243 19/06/11(火)20:43:15 No.598317654

リノアのおかんとスコールの親父が昔恋仲になりかけてたってのがまた

244 19/06/11(火)20:43:21 No.598317673

>壁にでも話してろは酷いけどどっちかというと臭い息先生の方が非常識 気持ちはわかるけど疲れて帰ってきの知ってるのにスコールへウザ絡みして愚痴るのはね…

245 19/06/11(火)20:43:32 No.598317719

>PC含めた全機種だって アーカイブスで一回やったきりだからありがたい

246 19/06/11(火)20:43:41 No.598317758

>正直大したリマスターには見えんけどな… ff10もライティング自体は変わってないというか 10と比べたらかなり良いモデリングな気もする

247 19/06/11(火)20:43:45 No.598317780

>任務で超疲れてて正直部屋帰って眠りたいのにわざわざ呼ばれた俺の時間返せよ・・・ >ぐらいのキッツイ返しよね その例だと壁にでもの方がキツい

248 19/06/11(火)20:43:47 No.598317786

>やりたい放題だ >su3121793.png なそ にん

249 19/06/11(火)20:43:52 No.598317811

>>Steam版は更に機能追加されてるのか >やりたい放題だ >su3121793.png ライブラでセルフィを縦回転がないようだが

250 19/06/11(火)20:43:57 No.598317829

>>Steam版は更に機能追加されてるのか >やりたい放題だ >su3121793.png PARかな?

251 19/06/11(火)20:43:58 No.598317835

ボスからドローできるGFは普通に取り逃すようになってるがこれは90年代のFFでもむしろ異常だ 7も取り損なう召喚獣いたけど結構救済措置があった

252 19/06/11(火)20:44:26 No.598317966

書き込みをした人によって削除されました

253 19/06/11(火)20:44:27 No.598317972

>>Steam版は更に機能追加されてるのか >やりたい放題だ >su3121793.png 今更ちまちま稼ぎプレイしたくないでしょ?ってちゃんとわかってる潔さだ…

254 19/06/11(火)20:44:30 No.598317990

>ドロー逃したら手に入らないんだっけいくつかのGF セイレーンカーバンクルパンデモニウムリヴァイアサンあたりはドロー入手

255 19/06/11(火)20:44:37 No.598318038

8のリメイクは考えて無いのかな どの道実現したとしてもリアルに10年後とかになりそうだし分からんか

256 19/06/11(火)20:44:38 No.598318044

リノアとキスティスのパンツも見れるようにしてくれ

257 19/06/11(火)20:44:47 No.598318092

>ライブラでセルフィを縦回転がないようだが >PARかな?

258 19/06/11(火)20:44:47 No.598318095

8のリマスターに7のリメイクか  忙しくなるなぁ…

259 19/06/11(火)20:44:50 No.598318103

>>Steam版は更に機能追加されてるのか >やりたい放題だ >su3121793.png あれこれ一部のGFの存在意義が・・・

260 19/06/11(火)20:44:56 No.598318137

ゆっくりやりすぎると伏線とか把握出来なくなるぐらい多いよね 何周もしてやっと気付いたりした

261 19/06/11(火)20:45:03 No.598318157

ラスボスで初めてFF戦闘曲のイントロ入るのいいよね…

262 19/06/11(火)20:45:07 No.598318179

青春ドラマの文脈とFFの文脈を魔融合させた作品だからやっぱ癖はあると思うよ8…今なら好きになれると思うけど

263 19/06/11(火)20:45:11 No.598318197

PC版についてたのと同じ機能か

264 19/06/11(火)20:45:18 No.598318229

連続剣の専用モーションもきれいになるのかな かっこよくて好きだったから楽しみ

265 19/06/11(火)20:45:20 No.598318246

>やりたい放題だ >su3121793.png カードゲームなだけあってちゃんとレアカードは保護されてるんだな…

266 19/06/11(火)20:45:20 No.598318249

>あれこれ一部のGFの存在意義が・・・ ランプこすらなくてよくなったな!

267 19/06/11(火)20:45:25 No.598318266

キスティスは天才なだけで内面スコールのちょい上の未成年だし…

268 19/06/11(火)20:45:27 No.598318275

7も8も録に話を理解せずにやって ちゃんと大筋をわかったのはそれなりに後年になってからだった

269 19/06/11(火)20:45:28 No.598318286

steam版は是非セルフィ縦回転を実装して欲しい

270 19/06/11(火)20:45:36 No.598318328

>ゆっくりやりすぎると伏線とか把握出来なくなるぐらい多いよね >何周もしてやっと気付いたりした 微妙な分岐も多いからね…

271 19/06/11(火)20:45:37 No.598318334

789と毎回わけわからんボリュームのおまけ要素つめこんでやりこみボスとかも入れてたの懐かしいなぁ 零式マテリアだったか絶対許さねぇ

272 19/06/11(火)20:45:37 No.598318336

序盤の取り返しつかなくなる情報漏えいとかぽかとかはは物知りゼルが大体犯人 うっかり八兵衛に改名しろ

273 19/06/11(火)20:45:37 No.598318337

リノアでもそうだしリメイクティファでもそうだが スパッツ最高だと思う

274 19/06/11(火)20:45:38 No.598318348

今回のは日本人もsteamで買えるのか

275 19/06/11(火)20:45:54 No.598318424

>あれこれ一部のGFの存在意義が・・・ チート使う時点で普通の遊び方はなぁ

276 19/06/11(火)20:45:59 No.598318443

先生は記憶なくしたまま関係性だけ体に残っててスコールへの立ち振る舞いが10年来の幼馴染へのそれだからな…

277 19/06/11(火)20:46:02 No.598318453

全機種同時ってことは12みたいに先に出た機種は損するとかなくなるのか

278 19/06/11(火)20:46:03 No.598318459

PC版って音楽がmidiでめちゃくちゃしょぼいんでしょ どうしてそんなことになったんだろう ていうかPSの内蔵音源て優秀なんだな

279 19/06/11(火)20:46:12 No.598318497

7は細かい所は理解できなくても大筋は理解できる 8は子供には難解過ぎる

280 19/06/11(火)20:46:14 No.598318511

FF8リメイクというか 好きなガーデンに所属してキャラクリしたいというか…

281 19/06/11(火)20:46:15 No.598318513

個人的にゼルはパッとしないキャラだと思ってる

282 19/06/11(火)20:46:16 No.598318518

>あれこれ一部のGFの存在意義が・・・ そもそもストーリーだけ見たい人用の機能だからそれでいいんだよ

283 19/06/11(火)20:46:22 No.598318550

>愚痴 これが不意打ちの無理やりディープキスとか抱擁ならスコールくん落とせたかもしれないのにな・・・ 地雷踏むしやっぱ無理か

284 19/06/11(火)20:46:24 No.598318568

>零式マテリアだったか絶対許さねぇ ヒュージマテリア入手のためのミニゲームどれもえぐい難易度だった記憶

285 19/06/11(火)20:46:26 No.598318576

制服姿のまま進めるが無いようだが

286 19/06/11(火)20:46:31 No.598318606

あくまでGFでドーピングしてるだけだから兵士として精神的には成熟してない部分があるとかわかりにくい部分がある ゼルが迂闊にガーデンの情報話しちゃったりキスティスが迂闊に持ち場を離れてしまったりとか

287 19/06/11(火)20:46:37 No.598318625

ランダムハンド任意で消滅させられるようにしてくんねーかな・・・・

288 19/06/11(火)20:46:41 No.598318654

風神からパンデモ二ウムドローできるのはなぜかよく覚えている 新召喚獣いっぱいいた思い出

289 19/06/11(火)20:46:46 No.598318676

HP常に最大って時点で低レベルでどんどんいけちゃうな

290 19/06/11(火)20:46:51 No.598318709

>今回のは日本人もsteamで買えるのか 流石にそれやってもあんまり意味ないっていうか いまだとやれないならいいやってなっちゃうからね

291 19/06/11(火)20:46:54 No.598318722

コヨコヨのカードだけはどうしようもないのか

292 19/06/11(火)20:47:01 No.598318768

>8のリメイクは考えて無いのかな >どの道実現したとしてもリアルに10年後とかになりそうだし分からんか まず今7のリメイクしてる最中なのに気が早すぎる

293 19/06/11(火)20:47:03 No.598318776

>壁話ってイラついてる時に訓練場連れまわされた挙句愚痴を聞かされたから言ったんだっけ イライラもあるだろうけど人と深く関わって傷つきたくないから突き放した感じかな

294 19/06/11(火)20:47:11 No.598318816

>先生は記憶なくしたまま関係性だけ体に残っててスコールへの立ち振る舞いが10年来の幼馴染へのそれだからな… 序盤からやたら親しいからスコールのこと好きなのかなって思ったら肉親に対する気安さだったという

295 19/06/11(火)20:47:37 No.598318927

当時8で初めてFFを挫折した「」は多い

296 19/06/11(火)20:47:40 No.598318941

書き込みをした人によって削除されました

297 19/06/11(火)20:47:44 No.598318961

精神が未熟云々は見た目が17に見えないのが最大の問題だろ…

298 19/06/11(火)20:47:53 No.598319009

>これが不意打ちの無理やりディープキスとか抱擁ならスコールくん落とせたかもしれないのにな・・・ >地雷踏むしやっぱ無理か 一緒に強くなりましょうってキスしたらヤバかった 多分スコール落ちてた

299 19/06/11(火)20:47:59 No.598319030

>風神からパンデモ二ウムドローできるのはなぜかよく覚えている >新召喚獣いっぱいいた思い出 まず雷の奴がだれ…?っていうか何…?ってなる

300 19/06/11(火)20:48:13 No.598319100

スコールわりとモテモテだよな

301 19/06/11(火)20:48:21 No.598319131

食欲魔神のナベはコヨコヨカード残す気なら ポケステ使うかUFO相手にアンジェロサーチ成功させないと入手出来ないから コヨコヨカードは変化される運命なのだ

302 19/06/11(火)20:48:27 No.598319168

ガンブレードの攻撃時にタイミングよくボタン押すと威力アップは楽しかった

303 19/06/11(火)20:48:29 No.598319181

実は魔女と騎士っていうコテコテのファンタジーしてるのが好き

304 19/06/11(火)20:48:30 No.598319183

久しぶりに会ったら友達が僕のことを覚えてない…

305 19/06/11(火)20:48:44 No.598319263

>su3121793.png もうゲーム性なくしてドラマ見るだけにしたらいいんでは?

306 19/06/11(火)20:48:47 No.598319275

スコールもお姉ちゃんのことは覚えてて仲良くならないって考えだけは幼少から一貫してたんだっけ 忘れてたけど仲良くならないムーブしてたんだっけ

307 19/06/11(火)20:48:58 No.598319325

>久しぶりに会ったら友達が僕のことを覚えてない… 依頼はママ殺し…

308 19/06/11(火)20:49:01 No.598319348

>当時8で初めてFFを挫折した「」は多い アルティミシア城キツすぎる…アルティミシア形態変化多すぎる…グリーヴァとの融合体撃破して終わりだと思ったのに!

309 19/06/11(火)20:49:01 No.598319350

>精神が未熟云々は見た目が17に見えないのが最大の問題だろ… そこらへん意図的な作りなんだけど当時お出しするには早すぎたんだろうな

310 19/06/11(火)20:49:10 No.598319386

おでかけチョコボをスマホとかで出来るようにしよう

311 19/06/11(火)20:49:16 No.598319421

作中一番モテてる描写あるのがファンクラブがある先生かな

312 19/06/11(火)20:49:20 No.598319448

>スコールわりとモテモテだよな クールキャラ演じてても誰も嫌ってないあたり人気だよね

313 19/06/11(火)20:49:25 No.598319471

>もうゲーム性なくしてドラマ見るだけにしたらいいんでは? もうそういう奴は動画で見るだろ

314 19/06/11(火)20:49:26 No.598319478

>多分スコール落ちてた あの場所自体そういう場所だしスコールくん場の空気に飲まれて落ちちゃうよね・・・

315 19/06/11(火)20:49:27 No.598319480

入手難易度高すぎるグラシャラボラス

316 19/06/11(火)20:49:33 No.598319508

ケダチク。

317 19/06/11(火)20:49:42 No.598319550

新しいグラで超格好いい闇よりの使者が見れちゃうの?

318 19/06/11(火)20:49:46 No.598319572

>>壁話ってイラついてる時に訓練場連れまわされた挙句愚痴を聞かされたから言ったんだっけ >イライラもあるだろうけど人と深く関わって傷つきたくないから突き放した感じかな このへんの表面的な部分と内面の対比はうまいんだけど プレイヤーが思春期だと表面の方に強く共感しちゃったり後半にならないと内面描写薄かったり 13以前で最も初期出荷の多かった国民的RPGとしてはストーリー尖りすぎだ

319 19/06/11(火)20:49:49 No.598319595

8で挫折はあんまり聞かなかったなつまんねってのは多かったけど 9でFFもういいやはよく聞いたけど

320 19/06/11(火)20:49:59 No.598319636

>おでかけチョコボをスマホとかで出来るようにしよう PC版は別アプリでできるようになってたはず

321 19/06/11(火)20:50:02 No.598319657

KHスコールで見た目はだいぶ若返った感じがある

322 19/06/11(火)20:50:02 No.598319658

>もうゲーム性なくしてドラマ見るだけにしたらいいんでは? ゲームしたい人用じゃなくストーリー知りたい人用ですし

323 19/06/11(火)20:50:07 No.598319676

7のヒュージマテリア回収はシドのロケットのとこ以外は普通にできるしそう難しくもない シドのとこも一回ヒントだけ聞いてリセットしてから考えないときつい以外問題でもない

324 19/06/11(火)20:50:19 No.598319759

…ポケステないとグラシャラボラス手に入れられなくない?

325 19/06/11(火)20:50:24 No.598319795

>スコールもお姉ちゃんのことは覚えてて仲良くならないって考えだけは幼少から一貫してたんだっけ >忘れてたけど仲良くならないムーブしてたんだっけ 仲良くなったらいなくなってしまうって穴だらけの記憶がある

326 19/06/11(火)20:50:30 No.598319818

アルティミシア城は普通にキツいよな オーラとグラシャラボラスがないとラスボスもクリアできなかった

327 19/06/11(火)20:50:40 No.598319880

>…ポケステないとグラシャラボラス手に入れられなくない? 普通に全部ゲーム内で手に入るけど

328 19/06/11(火)20:50:47 No.598319906

例の場所本番は各自自分の部屋でって感じなんだろうけどすごくえっちだよね そんな場所で愚痴始めた臭い息先生

329 19/06/11(火)20:50:55 No.598319942

…アーヴァイン? 悪いな、覚えてない。

330 19/06/11(火)20:50:59 No.598319959

リマスター筋肉モリモリマッチョマンのアデル

331 19/06/11(火)20:51:01 No.598319972

>…ポケステないとグラシャラボラス手に入れられなくない? 万能薬改は錬成かなんかで手に入らなかったっけ?

332 19/06/11(火)20:51:10 No.598320018

>…ポケステないとグラシャラボラス手に入れられなくない? いや普通に手に入るはず

333 19/06/11(火)20:51:14 No.598320032

男連中はみんな何かしらトラウマとか弱みもってて乗り越えるのがいい 可愛い

334 19/06/11(火)20:51:20 No.598320068

たぶんPTメンバー以外はモデル変わってないんじゃねーかな データ残ってないつってもやろうと思えばPSのCDからモデル取れるし

335 19/06/11(火)20:51:23 No.598320087

呼び出す用の指輪を捨ててもポケステで拾えるんだったかな

336 19/06/11(火)20:51:27 No.598320100

ポケステ専召喚獣はコモーグリだったかコチョコボだったか

337 19/06/11(火)20:51:30 No.598320120

>当時8で初めてFFを挫折した「」は多い 初めてちゃんとプレイしたFFがこれだからちゃんとクリアしたよ 色々と取りこぼしはあったけどね

338 19/06/11(火)20:51:35 No.598320148

>…ポケステないとグラシャラボラス手に入れられなくない? 鉄パイプの入手法さえちゃんとわかってれば普通にいけるぞ 問題は終盤で鉄パイプを取るには狭いエンカウントポイントを探し出すのが大変ということだ

339 19/06/11(火)20:51:39 No.598320172

数年前に再プレイしたけどまたやるか キャラグラ綺麗になりすぎだ

340 19/06/11(火)20:51:41 No.598320182

8は装備品をどんどん取り替えていくわけじゃないって時点で抵抗が大きかった レベルが上がると敵のレベルも上がるとかそれまでのFFの常識外の仕様があまりにも多くて

341 19/06/11(火)20:52:08 No.598320317

そういや8はラムウ左遷されてケッツアルコアトルさんが雷担当になったんだっけ

342 19/06/11(火)20:52:10 No.598320331

蓋開けられないから最終手段のジエンドは使えないのか まぁデュエルあるけど

343 19/06/11(火)20:52:17 No.598320365

>…ポケステないとグラシャラボラス手に入れられなくない? ソロモンの指輪はチョコボでも手に入るってだけで普通にティアーズポイントに落ちてるよ 確か期間限定だから取り逃すとチョコボじゃないとダメだけど

344 19/06/11(火)20:52:18 No.598320373

鉄パイプも確かカードやり込めば解決しなかった?

345 19/06/11(火)20:52:35 No.598320467

>…アーヴァイン? >悪いな、覚えてない。 え…マジつら吐きそう…ってなってるアーヴィンいいよね… そして畳み掛けるように母親殺しをしろ!

346 19/06/11(火)20:52:40 No.598320486

オーラ△連打で大抵なんとかなるからいいんだ

347 19/06/11(火)20:52:52 No.598320551

そういやピンチの度合いに応じて必殺技の効果が上乗せされるシステムだったな ピンチ度最大の臭い息には即死効果も付与されたはず

348 19/06/11(火)20:52:52 No.598320552

売れ残り先生も若くして教師になったから大変なんだろう 同期に愚痴なんて言えないだろうし友人に自分の苦労なんてわからないだろうし

349 19/06/11(火)20:52:59 No.598320583

知らなかった…俺は何のためにあんなにチョコボを…

350 19/06/11(火)20:53:21 No.598320694

>オーラ△連打で大抵なんとかなるからいいんだ これ想定してるっぽいピンチ技判定来た時のウェイトいいよね

351 19/06/11(火)20:53:28 No.598320731

当時のスクエアは思春期のキャラ作るの上手すぎだろ いや王子も思春期加減すげーよかったけど

352 19/06/11(火)20:53:28 No.598320733

>そういや8はラムウ左遷されてケッツアルコアトルさんが雷担当になったんだっけ 爺さんがジャンクションしてるって何かやだな・・・・って経緯でリストラされたとか聞いた気がする

353 19/06/11(火)20:53:31 No.598320753

>鉄パイプも確かカードやり込めば解決しなかった? インビンシブルのカードだったっけね

354 19/06/11(火)20:53:35 No.598320771

監獄脱出で逆走すると問答無用でゲームオーバーはどうかと思ったよ…

355 19/06/11(火)20:53:39 No.598320791

ポケステ別に211じゃなくてもいいんだけど大半がゴミIDなのが… おでかけチョコボ自体は割とよくできてるゲームなのが余計つらい

356 19/06/11(火)20:53:44 No.598320824

>そして畳み掛けるように母親殺しをしろ! 何やってるアーヴァイン!今だ早く撃て!殺せー!!

357 19/06/11(火)20:54:10 No.598320963

>爺さんがジャンクションしてるって何かやだな・・・・って経緯でリストラされたとか聞いた気がする 確かに頭の中に爺さんいたら嫌だな

358 19/06/11(火)20:54:19 No.598320997

SEEDレベル低い上にどんどん下がっていくんですけお! 安月給なんですけお!となっていた当時 多分また同じことを繰り返す

359 19/06/11(火)20:54:20 No.598321002

>ポケステ別に211じゃなくてもいいんだけど大半がゴミIDなのが… >おでかけチョコボ自体は割とよくできてるゲームなのが余計つらい プレイヤーネットワークを過信し過ぎた…

360 19/06/11(火)20:54:28 No.598321047

一応最低ランクでも限定レアアイテムは取れるんだ 確率が低すぎるからほぼ無理だけど

361 19/06/11(火)20:54:34 No.598321083

スコール先生マジでリーダーの素質あると思う https://www.youtube.com/watch?v=BcjtbHGmVZ8

362 19/06/11(火)20:54:42 No.598321125

>何やってるアーヴァイン!今だ早く撃て!殺せー!! ちゃんと命中コースで撃ったアーヴァインは凄いよほんと…

363 19/06/11(火)20:54:53 No.598321175

>SEEDレベル低い上にどんどん下がっていくんですけお! >安月給なんですけお!となっていた当時 >多分また同じことを繰り返す 召喚獣使いまくったなおめー

364 19/06/11(火)20:54:59 No.598321210

>当時のスクエアは思春期のキャラ作るの上手すぎだろ ただ当時思春期のプレイヤー層には全く刺さらなくて…

365 19/06/11(火)20:54:59 No.598321213

>え…マジつら吐きそう…ってなってるアーヴィンいいよね… >そして畳み掛けるように母親殺しをしろ! ママ先生殺しのキチガイテロリスト集団と化してた幼馴染見てメンタル壊れてもなお ヘッドショット完璧に決めるアーヴァインがプロ過ぎる…

366 19/06/11(火)20:55:08 No.598321257

18歳に17歳の面倒見させるとか無茶すぎるよね…

367 19/06/11(火)20:55:23 No.598321333

シュウ先輩高画質だと実はブサイクなのが公になっちまう

368 19/06/11(火)20:55:40 No.598321423

FF8は大人になった今こそプレイするべきだと思う

369 19/06/11(火)20:55:52 No.598321468

途中なんで色々俺にやらせるんだってけおるけど 元凶がちょっとだけ未来の自分ってのがすごい好きでね…

370 19/06/11(火)20:56:00 No.598321504

https://www.youtube.com/watch?v=G7E7PLG48DI リアクション凄いな

371 19/06/11(火)20:56:05 No.598321521

スコールはリーダーやるの心底嫌がってるけど いざやらせるとリーダーの素質ありまくるからカッコいい それはそれとしてパンは死守する!

372 19/06/11(火)20:56:24 No.598321607

>何やってるアーヴァイン!今だ早く撃て!殺せー!! スコール的にはなんとかフォローしようとしているつもりなのがまたやるせない

373 19/06/11(火)20:56:25 No.598321611

ラグナみたいな大人になりたかった なれなかった

374 19/06/11(火)20:56:30 No.598321636

どんな物語も作り込まれてるほど子供と大人でそれぞれ一度ずつは読んだ方が得だよね

375 19/06/11(火)20:56:32 No.598321641

今思えばアーヴァインの全くキャラ違う初登場ムービーのカッコつけって久しぶりにみんなに会えて超テンション上がってたんだな

376 19/06/11(火)20:56:41 No.598321686

>>オーラ△連打で大抵なんとかなるからいいんだ >これ想定してるっぽいピンチ技判定来た時のウェイトいいよね というか特殊技来たときは△ボタンの入力受付に入るまでの時間自体伸びる

377 19/06/11(火)20:57:00 No.598321786

>一応最低ランクでも限定レアアイテムは取れるんだ 取れません… そして世のポケステの9割は最低ランク

378 19/06/11(火)20:57:07 No.598321824

当時ライオンの名前をデフォルトのグリーヴァのままにしててそのことすら忘れてて ラストバトルに出てきたグリーヴァが自分の付けた名前だってことにずっと気づかないままだった

379 19/06/11(火)20:57:10 No.598321838

>リアクション凄いな そんなに外人受けしてたのか8…

380 19/06/11(火)20:57:16 No.598321862

>今思えばアーヴァインの全くキャラ違う初登場ムービーのカッコつけって久しぶりにみんなに会えて超テンション上がってたんだな 誰も覚えてない…

381 19/06/11(火)20:57:16 No.598321863

スコールはスコールでちゃんとアーヴァインのことフォローしたりするのが悲しいよねあのシーン

382 19/06/11(火)20:57:24 No.598321901

>取れません… >そして世のポケステの9割は最低ランク リボンってB辺りまでだっけ

383 19/06/11(火)20:57:29 No.598321933

シュウ先輩って子持ちなんだっけ

384 19/06/11(火)20:57:39 No.598321989

ただの合図だと思えばいい

385 19/06/11(火)20:57:51 No.598322051

スコールが陰キャだということを知ってるのがスコールとリノアしかいないのでストレスをためていくのだ

386 19/06/11(火)20:57:52 No.598322055

最低ランクのポケステでもBランクまでは出なかったっけ?

387 19/06/11(火)20:57:59 No.598322087

>途中なんで色々俺にやらせるんだってけおるけど >元凶がちょっとだけ未来の自分ってのがすごい好きでね… 敬礼のポーズだけは決まっていたとかいう さりげないのに2周目やるとハッとなるとんでもない伏線いいよね

388 19/06/11(火)20:58:00 No.598322094

丁寧な青春物語であった

389 19/06/11(火)20:58:22 No.598322218

書き込みをした人によって削除されました

390 19/06/11(火)20:58:23 No.598322224

>どんな物語も作り込まれてるほど子供と大人でそれぞれ一度ずつは読んだ方が得だよね いっかい子供に戻してくだち…

391 19/06/11(火)20:58:24 No.598322234

>スコールはリーダーやるの心底嫌がってるけど >いざやらせるとリーダーの素質ありまくるからカッコいい >それはそれとしてパンは死守する! ここ大人の考えと子供の考えを完璧に融和させてるのがカッコいいんすよ 他の学生じゃ正確な指示は出来てないし学園長とかだと学食の優先度をあそこまで上げられない

392 19/06/11(火)20:58:30 No.598322255

周囲を突き放してるようでいて 学園の皆から信頼を寄せられてるの本当に熱い

393 19/06/11(火)20:58:34 No.598322280

2周目やると色々気付くことが多い

394 19/06/11(火)20:58:36 No.598322291

今にして思うとこれのシドって邪悪じゃない?

395 19/06/11(火)20:58:40 No.598322314

俺はガーデンを動かす男になるって言ってたやつが本当に動かすようになるのいいよね

396 19/06/11(火)20:59:17 No.598322484

今やるとシドせんせーへの殺意マシマシになると思うからよくない

397 19/06/11(火)20:59:19 No.598322496

おでかけチョコボなしでリボンどうやって取るの・・・ まさか延々アンジェロサーチを待てというのか

398 19/06/11(火)20:59:23 No.598322518

>俺はガーデンを動かす男になるって言ってたやつが本当に動かすようになるのいいよね いいよね…

399 19/06/11(火)20:59:28 No.598322535

78とクール主人公かと思って蓋開けてみればナイーブな子たちだった

400 19/06/11(火)20:59:33 No.598322571

スコールは陰キャなのにパリピなりノアがグイグイ来て 嬉しいけど手厳しい返しをするっていうクソガキムーブが 当時クソガキの俺にダメージだったから今やると印象かわるのかな

401 19/06/11(火)20:59:42 No.598322613

>今にして思うとこれのシドって邪悪じゃない? 結果だけ知らされて必死に準備したんですよ 実質ノーグが経営してるし途中で耐えられずに逃げちゃうけど

402 19/06/11(火)20:59:47 No.598322640

狙撃がバリアで弾かれても狙いは完璧だったから気にするなあとは俺がやるとか惚れるよねイケメン班長…

403 19/06/11(火)20:59:59 No.598322712

シドの事情わかれば恨みはしても殺意はないだろ!?

404 19/06/11(火)21:00:15 No.598322787

そもそも耐性Jあるからそんなリボンいらんし…

405 19/06/11(火)21:00:18 No.598322803

>今にして思うとこれのシドって邪悪じゃない? そういう部分もあるけど子供達とママ先生と逃げたい気持ちとないまぜになったいいシドだと思う

406 19/06/11(火)21:00:23 No.598322824

>リボンってB辺りまでだっけ Bまでならどんな製造IDでも出なかったか? 確率低かろうが99個になるまでやれば ただ大元のテーブルが2種類あって片方でしか手に入らないアイテムがある

407 19/06/11(火)21:00:32 No.598322867

敗北者のサイファーも友情のおかげで居場所を失わずEDで笑ってるのがいい

408 19/06/11(火)21:00:42 No.598322916

シドは情けない大人なだけで邪悪ではない それはそれとして殴りたい

409 19/06/11(火)21:00:48 No.598322949

スコール付き合いが苦手だけどいい奴って認識は薄々あったと思われるみんなの信頼感

410 19/06/11(火)21:00:54 No.598322979

リボンはグレード7でも取れるだろ! 5%×64分の1だから0.07%の確率でな! いやこれ実質取れない扱いでいいんじゃねぇかな

411 19/06/11(火)21:00:59 No.598323007

天国と地獄で魔法集めまくった

412 19/06/11(火)21:01:11 No.598323060

14のトリプルトライアドでテンション上がった身としては楽しみですよ

413 19/06/11(火)21:01:18 No.598323093

まあシドいなかったらどうにもならないからな…

414 19/06/11(火)21:01:23 No.598323128

>>リアクション凄いな >そんなに外人受けしてたのか8… ジャンクションシステムは最高だぜ!なんで今回付いてないんだよクソっ!!って新作の度に言われてる程度かな…

415 19/06/11(火)21:01:35 No.598323200

>5%×64分の1だから0.07%の確率でな! 今のソシャゲに慣れてるとそこそこ出る数字だな

416 19/06/11(火)21:01:39 No.598323228

レスコピペ荒らしみたいなスレだな……

417 19/06/11(火)21:01:49 No.598323293

初プレイ時スコールとリノアって兄妹なんだと思ってた ラグナ世代関連のイベントのせいかな

418 19/06/11(火)21:01:55 No.598323319

月から定期的にモンスターが降ってくる世界 あの世界の月は異界の門でも開いてるのか

419 19/06/11(火)21:01:56 No.598323321

愛してるママ先生がいざとなったら自分を殺してくれって言うから 身寄りのない子供たちにGFを与えて魔女を殺す傭兵部隊にした 過去の記憶は消えるけど許してくれるね

420 19/06/11(火)21:02:25 No.598323463

>レスコピペ荒らしみたいなスレだな…… 時間逆行してる奴はいる

421 19/06/11(火)21:03:30 No.598323766

>ただ大元のテーブルが2種類あって片方でしか手に入らないアイテムがある そういやそうだった そうなるとリボンの入手確率はさらに半分の0.035%になるわ…

422 19/06/11(火)21:03:34 No.598323785

>初プレイ時スコールとリノアって兄妹なんだと思ってた >ラグナ世代関連のイベントのせいかな 多分 俺も2回目プレイするまで禁断の恋なのでは!ってシコってた

423 19/06/11(火)21:03:38 No.598323817

ラストでラグナはレインに会ってた記憶あるけどその後どうなったんだっけ

424 19/06/11(火)21:03:40 No.598323826

>スコール付き合いが苦手だけどいい奴って認識は薄々あったと思われるみんなの信頼感 序盤からぶつかってきた転校生を案内してあげる程度には面倒見いい

425 19/06/11(火)21:03:47 No.598323865

少ない情報でよく準備したなと思う

426 19/06/11(火)21:03:55 No.598323912

>14のトリプルトライアドでテンション上がった身としては楽しみですよ 14の方もガンブレイカーのアビリティがいいよね…ブラスディングゾーンとかラフディバイドあるし

427 19/06/11(火)21:04:25 No.598324080

ラグナのでよでよが好きだった

428 19/06/11(火)21:04:30 No.598324111

本来の魔法に匹敵する魔法を使えるGFをジャンクション 記憶領域に住まわせてもらうのでちょっとスペース開けてねこの記憶いらないね?

429 19/06/11(火)21:04:34 No.598324122

ゲームをクリアしてもスコールとラグナの関係は一切語られない

430 19/06/11(火)21:04:39 No.598324139

当時攻略でカードの重要性知ってからプレイしたからよかったけど そうじゃなかったら本当に辛いと思う

431 19/06/11(火)21:04:57 No.598324243

>月から定期的にモンスターが降ってくる世界 >あの世界の月は異界の門でも開いてるのか 変な殿様が仮説として挙げてたけど月が人類の恐怖とかを映したGfもどきなのかもね

432 19/06/11(火)21:05:01 No.598324271

>愛してるママ先生がいざとなったら自分を殺してくれって言うから >身寄りのない子供たちにGFを与えて魔女を殺す傭兵部隊にした >過去の記憶は消えるけど許してくれるね 準備するだけでゲロ吐きそうすぎる…

433 19/06/11(火)21:05:13 No.598324344

>狙撃がバリアで弾かれても狙いは完璧だったから気にするなあとは俺がやるとか惚れるよねイケメン班長… ヤメテ…モウヤメテ…

434 19/06/11(火)21:05:13 No.598324350

>ゲームをクリアしてもスコールとラグナの関係は一切語られない 一応ラグナたちが合流した時に相棒のどっちかがそれっぽいこと言ったはず

435 19/06/11(火)21:05:26 No.598324426

アイズオンミーは凄いと思うの

436 19/06/11(火)21:06:06 No.598324683

ただの趣味でやってたカードが重要だったなんて…

437 19/06/11(火)21:06:18 No.598324747

嫁から突然 将来世界を滅ぼす魔女が未来からやってきて それを防ぐには伝説のSeeDを育てるしかないの そしてSeeDを育てるガーデンを設立するわと言われた夫の気持ちを考えてみろ!

438 19/06/11(火)21:06:35 No.598324844

親世代のロマンスの成就もちょっとあるのがいい

439 19/06/11(火)21:06:41 No.598324878

>>スコール付き合いが苦手だけどいい奴って認識は薄々あったと思われるみんなの信頼感 >序盤からぶつかってきた転校生を案内してあげる程度には面倒見いい 可能な限り波風立てないようにするあまり気配りの達人と化してたって まぁわりとよくある高校デビューのルートではある だからこそそうなれなかった多くの学生プレイヤーに嫌われ気味だったんだろうけど

440 19/06/11(火)21:06:45 No.598324905

>当時攻略でカードの重要性知ってからプレイしたからよかったけど >そうじゃなかったら本当に辛いと思う 当時はGFだけで戦ってたから後半詰んだ

441 19/06/11(火)21:07:10 No.598325049

補完されてようやく、って感じの作品多かったな当時 8も流してプレイしただけだと??ってなったままの部分が多いわけで

442 19/06/11(火)21:07:22 No.598325114

別にカードやらんでもそれなりに行けるだろ!

443 19/06/11(火)21:07:27 No.598325147

>アイズオンミーは凄いと思うの 歌詞がすごいジュリア→ラグナでいい…それでくっつかないのもいい…

444 19/06/11(火)21:07:29 No.598325166

>一応ラグナたちが合流した時に相棒のどっちかがそれっぽいこと言ったはず お前は母親似でよかったなみたいなことをキロスが言ってたな あとはラグナが作戦終わったら話したいことがあるんだけど…みたいに言いよどんでたりする

445 19/06/11(火)21:07:41 No.598325241

PC版で見るとシュウ先輩は残念ながらあんまりかわいくないことがわかる リマスターで修正されるかもしれんが…

446 19/06/11(火)21:07:46 No.598325265

スコールって問題児扱いじゃなかったっけ サイファーのせいだっけか

447 19/06/11(火)21:07:47 No.598325275

ルナティックパンドラとかFHとか本編より前にいろいろあった感が 今同じようなことやるとDLCとかやりそう

448 19/06/11(火)21:07:50 No.598325297

図書委員ちゃんとかFHとかサブイベ好きだったなあ

449 19/06/11(火)21:07:52 No.598325308

>補完されてようやく、って感じの作品多かったな当時 >8も流してプレイしただけだと??ってなったままの部分が多いわけで ありとあらゆる意味でアルティマニア前提のゲームだと思う

450 19/06/11(火)21:08:17 No.598325463

クソッPSのフタを開けられないからジエンド出るまで粘れない!

451 19/06/11(火)21:08:18 No.598325473

>補完されてようやく、って感じの作品多かったな当時 >8も流してプレイしただけだと??ってなったままの部分が多いわけで 7はここでお題枠の解説見て初めてストーリー理解したよ

452 19/06/11(火)21:08:42 No.598325606

魔法は作るもの 魔法は装備品 つまりこれ魔法じゃない魔法と飲み込めるか

453 19/06/11(火)21:08:42 No.598325609

サブイベントいいよね…

454 19/06/11(火)21:08:54 No.598325684

>嫁から突然 >将来世界を滅ぼす魔女が未来からやってきて >それを防ぐには伝説のSeeDを育てるしかないの >そしてSeeDを育てるガーデンを設立するわと言われた夫の気持ちを考えてみろ! スコールにはガンブレードを与えましよう!

455 19/06/11(火)21:08:54 No.598325685

>スコールって問題児扱いじゃなかったっけ うn >サイファーのせいだっけか うn!

456 19/06/11(火)21:08:59 No.598325716

>7はここでお題枠の解説見て初めてストーリー理解したよ あれも大雑把すぎるよ!

457 19/06/11(火)21:08:59 No.598325720

カードは別になくてもいける それよりも精製の便利さに気付かないとキツい

458 19/06/11(火)21:08:59 No.598325722

>クソッPSのフタを開けられないからジエンド出るまで粘れない! 普通に殺した方が早いだろ!

459 19/06/11(火)21:09:12 No.598325796

>スコールって問題児扱いじゃなかったっけ >サイファーのせいだっけか 成績トップだしクソ真面目だから教師ウケも良かったんだけどサイファーと張り合うから惜しいなお前って最初の試験で言われる

460 19/06/11(火)21:09:20 No.598325831

>ただの趣味でやってたカードが重要だったなんて… とりあえずあの世界で話しかけられる全人類とカードやるよねみんな? 保険医が意外と強かった思い出

461 19/06/11(火)21:09:25 No.598325869

>7はここでお題枠の解説見て初めてストーリー理解したよ 8は大人になってからやれば大体ゲーム内で補完できるが7はよほどがっつり全情報を読み込んでない限りゲーム内だけだとわかりにくい

462 19/06/11(火)21:09:29 No.598325894

リマスターでも多分俺はキスティスを即刻砕いてトリプルを力につけるんだと思う

463 19/06/11(火)21:09:34 No.598325934

サイファーもじゃれてるだけでスコール大好きだからな…

464 19/06/11(火)21:09:36 No.598325945

ギャグみたいなGFも結構いたよな

465 19/06/11(火)21:09:42 No.598325968

駅長に理解してもらおうとするスコールいいよね

466 19/06/11(火)21:09:45 No.598325986

ディアボロス取得したらもうこっちのもの そんなゲーム

467 19/06/11(火)21:10:03 No.598326081

>ありとあらゆる意味でアルティマニア前提のゲームだと思う もしくは周回プレイだな

468 19/06/11(火)21:10:03 No.598326087

>つまりこれ魔法じゃない魔法と飲み込めるか 疑似魔法だと作中でも言ってる

469 19/06/11(火)21:10:22 No.598326192

ガンブレードが復活するの嬉しい ff14でも使えるのほんと楽しみ

470 19/06/11(火)21:10:34 No.598326254

>成績トップだしクソ真面目だから教師ウケも良かったんだけどサイファーと張り合うから惜しいなお前って最初の試験で言われる (俺が張り合ってるわけじゃない…サイファーが勝手に…)

471 19/06/11(火)21:10:39 No.598326279

>ギャグみたいなGFも結構いたよな ジャンケン ポン(後だし)

472 19/06/11(火)21:10:39 No.598326287

>ギャグみたいなGFも結構いたよな 兄は後出ししても許される 弟は飛んでいけ

473 19/06/11(火)21:10:44 No.598326325

>>ただの趣味でやってたカードが重要だったなんて… >とりあえずあの世界で話しかけられる全人類とカードやるよねみんな? >保険医が意外と強かった思い出 元CC団だからな

474 19/06/11(火)21:10:47 No.598326342

アイテム集め考えるのは楽しいんだけど戦闘を適切なバランスに保つのが難しいゲーム

475 19/06/11(火)21:10:48 No.598326347

>リマスターでも多分俺はゼルを即刻砕いてハイパーリストを使うんだと思う

476 19/06/11(火)21:10:51 No.598326371

7で一番難易度の高い情報がその辺に出てくるセフィロスは全部ジェノバが擬態しただけの偽物ってこと

477 19/06/11(火)21:10:56 No.598326399

スコールは1人で生き抜くためにはSeeDになってゆくゆくはちゃんとした傭兵に…ってしっかり将来設計してたから 勉強自体は真面目にやってる偉い奴なのだ 将来なんて知らねーよ!と好き勝手しつつ将来不安ばかりのサイファーから見るといちゃもんかけたくなる

478 19/06/11(火)21:10:58 No.598326406

リノアに本物の魔法使わせると割と強い

479 19/06/11(火)21:11:26 No.598326555

任意でクリティカルさせる以上必中にするしかないと聞いてちょっと感心した

480 19/06/11(火)21:11:40 No.598326626

お姉ちゃんいない!もう一人で生きゆ!SeeDなる!だからなスコール…

481 19/06/11(火)21:11:59 No.598326716

>保険医が意外と強かった思い出 意外もなにも元キングだし…

482 19/06/11(火)21:12:00 No.598326726

>リノアに本物の魔法使わせると割と強い あれ威力8倍と聞いて なそ にん ってなった

483 19/06/11(火)21:12:02 No.598326731

恋人死んじゃった学生が重い

484 19/06/11(火)21:12:07 No.598326778

>リノアに本物の魔法使わせると割と強い ヴァリーメテオ!

485 19/06/11(火)21:12:12 No.598326808

ジャボテンダーとかなつい

486 19/06/11(火)21:12:27 No.598326889

>お姉ちゃんいない!もう一人で生きゆ!SeeDなる!だからなスコール… そして寂しさだけを覚えたままお姉ちゃんのことを忘れる

487 19/06/11(火)21:12:41 No.598326958

>リノアに本物の魔法使わせると割と強い 結果に×5倍って雑についてるダメージ計算いいよね

488 19/06/11(火)21:12:42 No.598326960

シドのこれでガンブレード使いのSEEDですねとか後から見ると意味深すぎる

489 19/06/11(火)21:12:48 No.598327003

7はアルティマニアオメガ読んでようやくストーリーがわかるレベルに難解 大筋はわかりやすいんだがな

490 19/06/11(火)21:12:56 No.598327082

フィールド曲がいいからずっと歩いていたい

491 19/06/11(火)21:13:00 No.598327117

>>お姉ちゃんいない!もう一人で生きゆ!SeeDなる!だからなスコール… >そして寂しさだけを覚えたままお姉ちゃんのことを忘れる そんなスコールに好きになーるの魔法をかけた魔女

492 19/06/11(火)21:13:29 No.598327301

>シドのこれでガンブレード使いのSEEDですねとか後から見ると意味深すぎる アルティミシアがサイファーのガンブレードを見て伝説のSeeDと勘違いするのいいよねよくない

493 19/06/11(火)21:13:53 No.598327442

>そんなスコールに好きになーるの魔法をかけた魔女 一人だからこそ傭兵という選択が選べた子に酷なことをする

494 19/06/11(火)21:13:56 No.598327470

神は増えすぎた人を減らそうとまずヨボヨボ弱そうなのや小さいのを減らし始めた 人はキレた

↑Top