虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/11(火)19:13:34 地元の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/11(火)19:13:34 No.598293771

地元のイベントに呼んだんだが 腹抱えて笑えるとかじゃないが家族で安心して笑えた あとやっぱり場数ふんでてトラブルとかアドリブの対応力がプロだなあと思った 3年待っただけあったわ

1 19/06/11(火)19:17:43 No.598294746

売れっ子とは聞いてたがそんな先まで予定埋まってんだ…

2 19/06/11(火)19:19:41 No.598295190

この人達とか小島よしおとか最近だとサンシャイン池崎とか NHK教育みたいな芸人は地方営業で大変強い

3 19/06/11(火)19:19:46 No.598295209

>3年 なそ にん

4 19/06/11(火)19:21:00 No.598295475

テツNANDトモが面白かった

5 19/06/11(火)19:21:03 No.598295484

>売れっ子とは聞いてたがそんな先まで予定埋まってんだ… 地元のイベントが○月の△周目の日曜日って決まってるからね

6 19/06/11(火)19:21:05 No.598295495

ネタ的にもいつもの+ご当地ネタで鉄板だもんなあ

7 19/06/11(火)19:22:43 No.598295843

ネットで言われるほど儲けてはないらしい でも結構前にグランド花月で見たスレ画はやっぱ安定感あったよ

8 19/06/11(火)19:23:03 No.598295924

>ネタ的にもいつもの+ご当地ネタで鉄板だもんなあ 安心感がパネェよ 本当に外さない 子供からお年寄りまで笑える

9 19/06/11(火)19:25:14 No.598296427

ひげ男爵も営業安定か

10 19/06/11(火)19:27:40 No.598296966

>ネットで言われるほど儲けてはないらしい >でも結構前にグランド花月で見たスレ画はやっぱ安定感あったよ 噂が一人歩きしてんのか…

11 19/06/11(火)19:27:58 No.598297024

>ネタ的にもいつもの+ご当地ネタで鉄板だもんなあ 営業強い芸人は呼ばれた場所や企業しっかりリサーチするんだよな

12 19/06/11(火)19:30:12 No.598297564

面白さより安心して見ていられるって大事よね…

13 19/06/11(火)19:32:13 No.598298063

談志がまさはるネタもやるべきとかアドバイスしてたけどそれ真に受けてしてたら今頃もういなかっただろうなって

14 19/06/11(火)19:35:38 No.598298963

赤い方もう50くらいだけど体力持つのか・・・

15 19/06/11(火)19:39:00 No.598299907

流石におじさんの顔になってるな 流行ったのもう15年以上前だもんな

16 19/06/11(火)19:39:44 No.598300093

爺さんになってもいけるだろ

17 19/06/11(火)19:40:34 No.598300330

まあ段々省エネになってって そのうち息切れするネタが鉄板になるんじゃないかな

18 19/06/11(火)19:41:20 No.598300517

早めに現場いって周囲散歩したり住民と話して専用ネタを組む

19 19/06/11(火)19:44:16 No.598301255

昔みたときと大分顔変わってる気がする

20 19/06/11(火)19:45:09 No.598301474

ゴージャスもだいぶ前近くのイオン来てたけど面白かったあの地球儀で地元指されて盛り上がらないわけない

21 19/06/11(火)19:45:56 No.598301665

ダンディも営業で大人気と聞いた

22 19/06/11(火)19:46:38 No.598301847

ただここまで老けたのに体型と身体のキレは維持してるのは凄いよ…

23 19/06/11(火)19:47:55 No.598302178

>談志がまさはるネタもやるべきとかアドバイスしてたけどそれ真に受けてしてたら今頃もういなかっただろうなって 誰もが安心して見られるってのがスレ画たちの強みなんだけど 談志から見ると毒が無くて物足りないんだろうなあってのも分かる でも最近は毒舌受けないしね

24 19/06/11(火)19:48:12 No.598302237

何が凄いって言葉通じないロシアの路上でも普通に人だかり作ってたところ

25 19/06/11(火)19:48:39 No.598302350

なんでだろーだけの人とは言われるが いくらでもアレンジ効くのが強いよな ダンディ坂野じゃこうはいかない

26 19/06/11(火)19:48:58 No.598302429

TVから解放されたらやっぱり自力がものをいうんだなって思う

27 19/06/11(火)19:49:43 No.598302621

方言でなんでだろー言うのも地方営業の鉄板だろうな

28 19/06/11(火)19:50:04 No.598302706

3年先まで予約でいっぱいなの!?

29 19/06/11(火)19:50:13 No.598302753

>談志から見ると毒が無くて物足りないんだろうなあってのも分かる でもこいつらを一番評価してたの談志なんだよね

30 19/06/11(火)19:50:34 No.598302837

TVで見なくなった芸人のほとんどは本当に消えたんだ

31 19/06/11(火)19:50:44 No.598302873

ダンディ坂野はドラッグストアのアナウンスしてるよ

32 19/06/11(火)19:50:56 No.598302922

しかしスレ画は

33 19/06/11(火)19:51:20 No.598303035

赤い方は元々顔濃いし動きで目立つからいいけど青い方は顔じっと見られやすいから大変だな

34 19/06/11(火)19:51:24 No.598303054

>>談志から見ると毒が無くて物足りないんだろうなあってのも分かる >でもこいつらを一番評価してたの談志なんだよね ツンデレか

35 19/06/11(火)19:51:37 No.598303124

>ゴージャスもだいぶ前近くのイオン来てたけど面白かったあの地球儀で地元指されて盛り上がらないわけない 言われてみればそうだな…

36 19/06/11(火)19:52:10 No.598303254

各地の地元ネタすら使いまわしのストック溜まってそう

37 19/06/11(火)19:52:29 No.598303327

>何が凄いって言葉通じないロシアの路上でも普通に人だかり作ってたところ マジか

38 19/06/11(火)19:52:42 No.598303375

ダンディはCMのギャラだけで年収四桁万円いくらしいな

39 19/06/11(火)19:52:46 No.598303395

>でもこいつらを一番評価してたの談志なんだよね オーディション番組で審査員だった時に 「お前らはこんな番組出なくて良いんだよ」って本番中言うくらい

40 19/06/11(火)19:53:54 No.598303689

>何が凄いって言葉通じないロシアの路上でも普通に人だかり作ってたところ マジか というかなんでロシア

41 19/06/11(火)19:54:06 No.598303755

ダンディの生活スケジュールが成功者すぎて笑う

42 19/06/11(火)19:54:29 No.598303862

>ダンディ坂野はドラッグストアのアナウンスしてるよ マクドナルドのチキンナゲットにも定着してるしド安定すぎる…

43 19/06/11(火)19:54:46 No.598303936

>ダンディはCMのギャラだけで年収四桁万円いくらしいな ゲッツで年収ゲッツ!

44 19/06/11(火)19:54:56 No.598303985

ゲッツはネタのレンタルも簡単ですごい

45 19/06/11(火)19:55:38 No.598304190

ダンディはバイトでも店長に登りつめるくらいだからな

46 19/06/11(火)19:55:56 No.598304267

ゲッツの差し込み安さが凄いからそりゃあ使いたくなる

47 19/06/11(火)19:56:00 No.598304289

本人が言うゲッツに価値があるというシンプルな図式がすごいよな

48 19/06/11(火)19:56:27 No.598304413

CMの尺調整にゲッツはめっちゃ使いやすいという話

49 19/06/11(火)19:56:27 No.598304414

ダンディはアナウンスみたいなのが向いてると思う 買い物してて聞いた事あるな…うん!?ってなった

50 19/06/11(火)19:57:45 No.598304753

書き込みをした人によって削除されました

51 19/06/11(火)19:57:49 No.598304774

普通にトーク美味いからなぁダンディ

52 19/06/11(火)19:58:18 No.598304884

週2~3回ゴルフいってたまにCM撮って週一は必ず家族と一日中過ごす日を作っていますというダンディ

53 19/06/11(火)19:58:45 No.598304986

エガちゃんが学生の時学校に来たんだけどあの人も営業強いんだろうか

54 19/06/11(火)19:59:07 No.598305072

近所のイオンにサンシャイン池崎来た時にはものすごい人だかりだったな 子どもにウケる毒のないネタだと好感もてるもんな

55 19/06/11(火)19:59:08 No.598305079

>週2~3回ゴルフいってたまにCM撮って週一は必ず家族と一日中過ごす日を作っていますというダンディ 一発屋どころかまごう事無き成功者じゃね?

56 19/06/11(火)20:01:57 No.598305870

池崎はあの歳で親に一軒家プレゼントできるだけでもう偉い

57 19/06/11(火)20:03:12 No.598306236

分かりやすい音と生で見る事で威力が上がる動きに毒のない芸風 全部が営業向き過ぎる…

58 19/06/11(火)20:04:56 No.598306704

知名度が違うよな

59 19/06/11(火)20:05:06 No.598306767

ゲッツ!もイェーイ!もなんでだろ?も覚えやすくて使いやすい

60 19/06/11(火)20:05:52 No.598306977

エスパー伊東も営業一回の相場が20万だしな

61 19/06/11(火)20:06:48 No.598307252

>ゲッツ!もイェーイ!もなんでだろ?も覚えやすくて使いやすい やっぱ一発ギャグだと長々喋って漸く笑いになるって賭けも薄いから打率はたかそう

62 19/06/11(火)20:08:25 No.598307719

>エスパー伊東も営業一回の相場が20万だしな …安すぎない?

63 19/06/11(火)20:09:20 No.598307983

ラミちゃんが貢献しているかもしれない

64 19/06/11(火)20:09:50 No.598308137

エスパーはもう… https://www.fnn.jp/posts/00408695CX

65 19/06/11(火)20:09:57 No.598308167

>>エスパー伊東も営業一回の相場が20万だしな >…安すぎない? 安くてじゃないの 高い営業先ならもっととると思う

66 19/06/11(火)20:10:22 No.598308299

なんでだろう以外の歌ネタもあった気がする

67 19/06/11(火)20:11:14 No.598308559

平成の染之助染太郎

68 19/06/11(火)20:11:31 No.598308623

このままいけば染之助染太郎ポジション奪える

↑Top