ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/11(火)13:54:02 No.598242642
「」っしー新しい呼び方考えて
1 19/06/11(火)13:54:42 No.598242750
義務不履行
2 19/06/11(火)13:54:51 No.598242776
不戦勝
3 19/06/11(火)13:55:27 No.598242876
戦略的撤退
4 19/06/11(火)13:55:51 No.598242937
適応障害
5 19/06/11(火)13:56:03 No.598242975
>義務不履行 義務教育の義務は親に課せられてるから子供は義務不履行ってわけじゃないぞ
6 19/06/11(火)13:56:16 No.598243010
頭の障害者
7 19/06/11(火)13:56:37 No.598243053
親不孝者
8 19/06/11(火)13:56:46 No.598243077
権利放棄者
9 19/06/11(火)13:56:49 No.598243083
引きこもりオタク
10 19/06/11(火)13:57:23 No.598243163
スクールエスケイパーでいいじゃねえか
11 19/06/11(火)13:57:29 No.598243175
>>義務不履行 >義務教育の義務は親に課せられてるから子供は義務不履行ってわけじゃないぞ 義務不履行の息子(娘)
12 19/06/11(火)13:57:31 No.598243181
楽園の守護者
13 19/06/11(火)13:57:45 No.598243214
その他の人
14 19/06/11(火)13:57:48 No.598243225
道を外れし者
15 19/06/11(火)13:58:45 No.598243357
親がクズ
16 19/06/11(火)13:59:38 No.598243503
革命家
17 19/06/11(火)13:59:40 No.598243511
逃亡者
18 19/06/11(火)14:00:16 No.598243580
探求者
19 19/06/11(火)14:00:20 No.598243586
失格
20 19/06/11(火)14:00:21 No.598243588
王道を外れ下野
21 19/06/11(火)14:00:32 No.598243615
アウトロー
22 19/06/11(火)14:01:02 No.598243693
不適合者
23 19/06/11(火)14:01:22 No.598243733
己が道を行く者
24 19/06/11(火)14:01:37 No.598243764
家事手伝い見習い
25 19/06/11(火)14:01:47 No.598243783
不登校も後から作った新しめ優しめの言葉だった記憶が
26 19/06/11(火)14:02:02 No.598243823
>>>義務不履行 >>義務教育の義務は親に課せられてるから子供は義務不履行ってわけじゃないぞ >義務不履行の息子(娘) いけー! 義務不履行の息子ー!
27 19/06/11(火)14:02:36 No.598243908
アストレイ
28 19/06/11(火)14:02:36 No.598243910
親不孝者
29 19/06/11(火)14:02:47 No.598243930
ツッパリ
30 19/06/11(火)14:03:19 No.598244004
いじめ隠匿の被害者
31 19/06/11(火)14:04:19 No.598244136
脱落者とか適用外とか もういっそガイバーとか
32 19/06/11(火)14:04:21 No.598244141
チキン
33 19/06/11(火)14:04:46 No.598244195
ボトムズ
34 19/06/11(火)14:05:52 No.598244335
「」
35 19/06/11(火)14:06:10 No.598244369
エルドラージ
36 19/06/11(火)14:06:25 No.598244394
ルートBへ移行
37 19/06/11(火)14:07:29 No.598244550
ネグレクト
38 19/06/11(火)14:07:32 No.598244557
非行
39 19/06/11(火)14:08:26 No.598244674
インターネットが登場し少子化が起こり教師のなり手が減っても全く更新されない教育システムの被害者
40 19/06/11(火)14:08:53 No.598244731
横文字でだまくらかすのが効果的だな アウトローとかでいいんじゃないの
41 19/06/11(火)14:08:54 No.598244733
>不登校も後から作った新しめ優しめの言葉だった記憶が 最初は登校拒否だっけか
42 19/06/11(火)14:09:00 No.598244754
>エルドラージ むしろ学校くるんじゃねーって言われるやつ
43 19/06/11(火)14:09:15 No.598244783
登校拒否
44 19/06/11(火)14:09:30 No.598244816
後悔の前借り
45 19/06/11(火)14:10:06 No.598244906
冒険者
46 19/06/11(火)14:10:13 No.598244924
ドロップアウト
47 19/06/11(火)14:10:23 No.598244951
こういう言い換え系って大して意味ないよね 定着するまでは意味が伝わりにくくなるから不登校と思われない効果があるけど 定着すると不登校とイコールになって効果なくなる 定着したらまた新たな言い換え活動することで永久にくいっぱぐれないシノギなのかな?
48 19/06/11(火)14:10:26 No.598244964
かつて学生と呼ばれていた子供
49 19/06/11(火)14:10:49 No.598245011
自宅学級
50 19/06/11(火)14:10:54 No.598245018
脱北者
51 19/06/11(火)14:11:07 No.598245055
不良品
52 19/06/11(火)14:11:08 No.598245059
見に回る
53 19/06/11(火)14:11:17 No.598245077
呼び名変えるよりやる事他にもあるだろ
54 19/06/11(火)14:11:24 No.598245090
言葉狩りいいよね…
55 19/06/11(火)14:11:43 No.598245134
バカサヴァイバー
56 19/06/11(火)14:11:55 No.598245160
在野学生
57 19/06/11(火)14:11:58 No.598245168
自由登校者
58 19/06/11(火)14:12:07 No.598245195
>呼び名変えるよりやる事他にもあるだろ やる事って言われても楽してお金欲しいだけだし
59 19/06/11(火)14:12:47 No.598245286
不登校児だったけど不登校という言葉は別に好きでも嫌いでもない
60 19/06/11(火)14:12:50 No.598245291
カタワを障害者に言い換えても結局ガイジだの言い出す奴は出てくるからな…
61 19/06/11(火)14:13:11 No.598245355
拒否する者
62 19/06/11(火)14:13:16 No.598245374
不登校という行為そのものに罪悪感を感じてるんだから不登校児の精神的負担を減らしたいならやるべきは改名じゃなくて学校は行って当然という認識を変えることだ
63 19/06/11(火)14:13:30 No.598245410
名前変えてもイメージ悪くなってまた変えたくなるんじゃ
64 19/06/11(火)14:14:03 No.598245484
>呼び名変えるよりやる事他にもあるだろ 無駄とわかってて仕事してますアピールしてるだけじゃなかったの!?
65 19/06/11(火)14:14:07 No.598245492
>カタワを障害者に言い換えても結局ガイジだの言い出す奴は出てくるからな… そういや害の字変えろって運動してた団体まだ活動してるの?
66 19/06/11(火)14:14:11 No.598245501
これこそ改憲すべき
67 19/06/11(火)14:14:39 No.598245578
革命家ゆたぼん
68 19/06/11(火)14:14:43 No.598245588
悪評が広まったら名前変えて同じことするブラック企業みたいだな
69 19/06/11(火)14:15:07 No.598245639
書き込みをした人によって削除されました
70 19/06/11(火)14:16:04 No.598245774
道を外れた者という事で外道と呼ぼう
71 19/06/11(火)14:16:07 No.598245779
新しい名称を付けたところで「○○(笑)」って使われ方をしたら すぐ蔑称になっちゃうんで変える意味はあまりない
72 19/06/11(火)14:16:26 No.598245816
結局言葉狩りだなんだ言ってもキチガイという言葉はみんな知ってる
73 19/06/11(火)14:17:36 No.598245956
ハイパワーセックスマシーン
74 19/06/11(火)14:17:45 No.598245979
>そういや害の字変えろって運動してた団体まだ活動してるの? ひらがな化で軟着陸したんじゃないの
75 19/06/11(火)14:18:27 No.598246072
親戚に不登校いるけどやっぱはみだしものだよ
76 19/06/11(火)14:18:30 No.598246084
ハゲ
77 19/06/11(火)14:18:41 No.598246111
啄木
78 19/06/11(火)14:18:45 No.598246116
蔑称はネット上でスラング化して生き続けるのだ…
79 19/06/11(火)14:18:58 No.598246147
適応障害者でいいじゃない
80 19/06/11(火)14:19:07 No.598246169
>ひらがな化で軟着陸したんじゃないの 正式名称は障碍者だけど碍が常用漢字じゃないから普段は障がい者表記って感じだったはず
81 19/06/11(火)14:19:12 No.598246187
動かぬもの
82 19/06/11(火)14:19:17 No.598246200
敗北者
83 19/06/11(火)14:19:30 No.598246229
>不登校という行為そのものに罪悪感を感じてるんだから不登校児の精神的負担を減らしたいならやるべきは改名じゃなくて学校は行って当然という認識を変えることだ そのために「登校しなければならない」と感じさせる不登校って言葉を変えようってことでは まあ言葉狩りよりほかにやることあるだろうが
84 19/06/11(火)14:19:43 No.598246256
青春浪費者
85 19/06/11(火)14:19:45 No.598246264
ネガティブな言葉を狩ったからと言って問題が解決してる訳ではないからな 目を背けてるだけよ
86 19/06/11(火)14:19:52 No.598246287
適応多様性
87 19/06/11(火)14:20:07 No.598246330
TVとかでもお出しできる女性器名考えよう!ってどっかの偉いお役人がおぱんぽんって言葉作ったけど びっくりするほど誰ものってこなかったまま今に至ってることを思い出した
88 19/06/11(火)14:20:25 No.598246371
枝野るでいいでしょ
89 19/06/11(火)14:20:31 No.598246386
(その他)
90 19/06/11(火)14:20:39 No.598246410
平日昼間から子どもにマウントとって喜ぶ大人たち
91 19/06/11(火)14:20:41 No.598246414
ゆたぽん党
92 19/06/11(火)14:21:28 No.598246512
啄木
93 19/06/11(火)14:21:29 No.598246519
ひらがなにすればやさしいことばにみえる! しょうがいしゃ! かたわ! つんぼ!
94 19/06/11(火)14:21:35 No.598246533
サンドバッグ
95 19/06/11(火)14:21:46 No.598246554
>結局言葉狩りだなんだ言ってもキチガイという言葉はみんな知ってる それどころか反動でガイジって言葉が蘇っちゃっててひどい
96 19/06/11(火)14:22:32 No.598246651
無難にホームスチューデントとか
97 19/06/11(火)14:23:02 No.598246716
判事
98 19/06/11(火)14:23:11 No.598246739
はみだし者
99 19/06/11(火)14:23:14 No.598246748
独学
100 19/06/11(火)14:23:23 No.598246770
よっ傾奇者
101 19/06/11(火)14:23:59 No.598246855
ロストナンバーみたいに呼ぶと学校にいないのがカッコいい感じになるかもしれない
102 19/06/11(火)14:24:00 No.598246859
我流
103 19/06/11(火)14:24:17 No.598246896
不登校って範囲広すぎない?
104 19/06/11(火)14:24:20 No.598246899
人間失格
105 19/06/11(火)14:24:37 No.598246939
行かないマン!
106 19/06/11(火)14:25:13 No.598247012
原因は絞れないから具体的な名前って付けづらそう
107 19/06/11(火)14:25:15 No.598247018
今のキッズ達は不登校児を革命家って呼んで笑ってるのかも
108 19/06/11(火)14:25:25 No.598247043
迷子
109 19/06/11(火)14:25:45 No.598247087
予選落ち
110 19/06/11(火)14:25:59 No.598247120
一回休み
111 19/06/11(火)14:26:11 No.598247136
教える側
112 19/06/11(火)14:26:15 No.598247151
>こういう言い換え系って大して意味ないよね >定着するまでは意味が伝わりにくくなるから不登校と思われない効果があるけど >定着すると不登校とイコールになって効果なくなる >定着したらまた新たな言い換え活動することで永久にくいっぱぐれないシノギなのかな? でも珍走団は効果あったし…
113 19/06/11(火)14:26:29 No.598247182
給食だけ食べにくるマン
114 19/06/11(火)14:26:34 No.598247189
非登校
115 19/06/11(火)14:27:10 No.598247279
ワケあり児
116 19/06/11(火)14:27:56 No.598247396
見切り品
117 19/06/11(火)14:28:24 No.598247456
展示処分品
118 19/06/11(火)14:28:30 No.598247472
>でも珍走団は効果あったし… それはバカでもバカにされてるって気づいただけじゃん
119 19/06/11(火)14:28:57 No.598247532
落ちこぼれ
120 19/06/11(火)14:28:58 No.598247536
天使みたいな使われ方になるだけか... まぁ効果はあるのか
121 19/06/11(火)14:28:59 No.598247537
不死の巡礼
122 19/06/11(火)14:29:08 No.598247567
オリジン
123 19/06/11(火)14:29:15 No.598247578
>それはバカでもバカにされてるって気づいただけじゃん というか不登校の子バカにしちゃダメじゃね?
124 19/06/11(火)14:29:40 No.598247636
負け犬
125 19/06/11(火)14:29:42 No.598247641
>天使みたいな使われ方になるだけか... >まぁ効果はあるのか 天使という言葉が相当被害くらってる!
126 19/06/11(火)14:29:42 No.598247643
ゴースト
127 19/06/11(火)14:29:51 No.598247664
自宅待機組
128 19/06/11(火)14:29:59 No.598247690
在宅学習者
129 19/06/11(火)14:30:42 No.598247798
不登校を認める流れになるのもおかしいしなあ
130 19/06/11(火)14:30:51 No.598247815
>というか不登校の子バカにしちゃダメじゃね? 順序が逆 多かれ少なかれバカにされてるやつが不登校になるんだから 呼び方変えても新しいバカにされ方が増えるだけ
131 19/06/11(火)14:31:14 No.598247859
声のデカい奴が正義な風潮だし
132 19/06/11(火)14:31:26 No.598247888
堕天
133 19/06/11(火)14:31:39 No.598247920
>不登校を認める流れになるのもおかしいしなあ そうかな?飛び級もやりやすくなると思うけど
134 19/06/11(火)14:32:35 No.598248039
死ぬよりは逃げたほうがいいとは思うけど人と違う人生はそれはそれでしんどいけどね
135 19/06/11(火)14:35:15 No.598248376
堕落天使
136 19/06/11(火)14:36:23 No.598248538
我流はピンキリだから大変だけど なんか応援したくなる
137 19/06/11(火)14:37:35 No.598248715
飛び級なんてやったら親が不登校させて飛び級させるでしょ 不登校は飛び級不可ならわかるけど
138 19/06/11(火)14:39:10 No.598248929
脱藩者
139 19/06/11(火)14:39:13 No.598248937
それなりの境遇と覚悟あって逃げるならいいけど べんきょうしたくないからいかなーいって程度だったら野垂れ死んでいいよ
140 19/06/11(火)14:39:29 [魔法] No.598248969
(お前の母親は義務不履行…)
141 19/06/11(火)14:39:41 No.598248998
援助交際とかと同じで呼び方が変わっても中身が同じならすぐに同じイメージになると思う
142 19/06/11(火)14:40:30 No.598249081
宅勉
143 19/06/11(火)14:41:23 No.598249229
別に美化するもんでもないから事実だけを端的に表した不登校って言葉悪くないと思うけどな
144 19/06/11(火)14:42:44 No.598249384
100年計画で定義の継承が途絶えるくらいまでやるならともかく 十数年くらいじゃ「不登校って今言うと怒られるから言い換えるけど不登校のことね」ってみんな思ってるだけで 何も変わらんよね
145 19/06/11(火)14:43:01 No.598249432
バカ
146 19/06/11(火)14:43:22 No.598249478
まあ学校に行かない選択肢って事実上選択肢じゃないし それは変わらないし変えられるとも思えない 今の体制が崩壊したらワンチャンあるくらい
147 19/06/11(火)14:44:12 No.598249581
へうげもの
148 19/06/11(火)14:44:33 No.598249632
パパ活が有効だからネームロンダリングって効果あるんだな
149 19/06/11(火)14:45:44 No.598249780
非戦闘地域における後方支援活動
150 19/06/11(火)14:45:58 No.598249811
学校に通うのと同等あるいはそれに勝るプランが用意できてるんです?
151 19/06/11(火)14:47:24 No.598250000
義務教育拒否者
152 19/06/11(火)14:48:18 No.598250123
不登校って名前で傷ついてる訳ではないのでは
153 19/06/11(火)14:49:49 No.598250321
敗北者
154 19/06/11(火)14:51:26 No.598250535
るろうに
155 19/06/11(火)14:51:47 No.598250572
ハゲ
156 19/06/11(火)14:53:28 No.598250772
不登校の子が傷ついてるのは不登校だからじゃなくてその学校が合わなかったからだよ
157 19/06/11(火)14:53:34 No.598250787
ウェイステッドサーティーン
158 19/06/11(火)14:53:42 No.598250805
人シレヌモノ
159 19/06/11(火)14:55:06 No.598250991
化外の民
160 19/06/11(火)14:57:52 No.598251319
学校行かずに別の手段で学習してるならその名前付けたらいい 学校行かないだけで他に何もしてないなら不登校でしかない
161 19/06/11(火)14:58:40 No.598251434
エスケーパー
162 19/06/11(火)15:00:19 No.598251662
ドロップアウトボーイ
163 19/06/11(火)15:02:05 No.598251893
アンダードッグ
164 19/06/11(火)15:04:20 No.598252211
左上の人
165 19/06/11(火)15:06:00 No.598252449
書いてある名前の半分以上無職の引き盛りしてる「」にも当てはまってる
166 19/06/11(火)15:08:57 No.598252898
登校ミス
167 19/06/11(火)15:12:29 No.598253405
子供版ヒッピーって感じでピッピーで
168 19/06/11(火)15:12:46 No.598253450
空白期間
169 19/06/11(火)15:13:23 No.598253563
野良人
170 19/06/11(火)15:14:00 No.598253659
衰退的革命闘士
171 19/06/11(火)15:14:18 No.598253695
不登校でいいと思う でも不登校児と児をつけるとどうもガキのワガママな印象が出てしまうので児は消していったほうがいいと思う
172 19/06/11(火)15:14:28 No.598253722
落ちこぼれ
173 19/06/11(火)15:14:58 No.598253792
さぼり
174 19/06/11(火)15:15:16 No.598253836
>書いてある名前の半分以上無職の引き盛りしてる「」にも当てはまってる ひきさかりって内部にエネルギー溜めこんでそうなワードだな
175 19/06/11(火)15:17:46 No.598254231
不適合者予備軍
176 19/06/11(火)15:18:26 No.598254326
選民
177 19/06/11(火)15:18:56 No.598254424
負け組
178 19/06/11(火)15:19:21 No.598254499
バッドルーザー
179 19/06/11(火)15:19:27 No.598254514
新ネーミングで狩りたい にみえた