19/06/11(火)12:13:29 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/11(火)12:13:29 No.598224639
https://www.kickstarter.com/projects/granzella/r-type-final-2-aiming-for-a-brand-new-the-best-shmup-ever/ あと11時間
1 19/06/11(火)12:14:57 No.598224926
目標額のほぼ倍か…
2 19/06/11(火)12:16:15 No.598225187
次はグラディウスの番だな
3 19/06/11(火)12:16:34 No.598225243
ゴースト表示できれば嬉しいかな…と思ってたらステージリメイクまで行くとは
4 19/06/11(火)12:17:36 No.598225478
100万支援したバイドが2人いることに驚愕する
5 19/06/11(火)12:18:30 No.598225665
なんとか…なんとかⅢのステージリメイクまでいってファイアキャスクファクトリーを…
6 19/06/11(火)12:19:20 No.598225868
目標額そんなもんなんだな 今時のゲームって普通に作るのに億かかるのかと
7 19/06/11(火)12:19:54 No.598226010
何でこんなに集まってるんだ…頭エンジェルパックかよ…
8 19/06/11(火)12:20:29 No.598226150
開発費はこれだけじゃなく他からも出てるとは「」がゆってた まぁSTGだからってのもあると思うけど
9 19/06/11(火)12:21:34 No.598226377
人気投票と違ってこれはかなり正確な人気パロメーターだし 開発側も本腰いれやすくなるんじゃないのか
10 19/06/11(火)12:21:56 No.598226455
スポンサー集めのための宣伝みたいなもんじゃし
11 19/06/11(火)12:23:17 No.598226741
100ドル入れてきた どうせ初回版買うし安いもんよ
12 19/06/11(火)12:24:29 No.598226997
友達に5万ぶっこんだよって報告したら大魔界村の基板買えるじゃんって呆れられた そいつはそいつでLEOの基板買ってるんだから釈然としない
13 19/06/11(火)12:24:34 No.598227009
忘れてた 今払えないから夜また立てて
14 19/06/11(火)12:24:47 No.598227064
102機制作は無理じゃったか…FINALの名前冠してるんだし何とかしてくれんかのう…
15 19/06/11(火)12:25:47 No.598227261
今余裕なくて入れられなくて悔しい
16 19/06/11(火)12:27:23 No.598227594
$100入れたよ
17 19/06/11(火)12:28:51 No.598227903
>102機制作は無理じゃったか…FINALの名前冠してるんだし何とかしてくれんかのう… 2億円集められるようなタイトルなら最初からクラウドファンディングなんかしない気もする…
18 19/06/11(火)12:29:10 No.598227961
>102機制作は無理じゃったか…FINALの名前冠してるんだし何とかしてくれんかのう… DLCでちょっとずつくればいいなあと淡い期待はしてる
19 19/06/11(火)12:32:01 No.598228558
まあ102機中半分以上が飾りみたいなもんだからって割り切れる要素ではあるし…
20 19/06/11(火)12:33:00 No.598228781
支払いがイマイチよくわかってないけど2万ぶっ込んだぜ
21 19/06/11(火)12:33:06 No.598228799
これだけバッカーが居るってことはタクティクス3も無くはないって話だよね
22 19/06/11(火)12:33:11 No.598228815
>102機制作は無理じゃったか…FINALの名前冠してるんだし何とかしてくれんかのう… 言っちゃなんだけどFINALが微妙扱いされてる理由の1つに機体数とステージ数のアンバランスさとかあるから むしろそこは絞って他にリソース回してもらった方が嬉しい それにどの道謎の102機目は出てくるでしょ
23 19/06/11(火)12:33:24 No.598228866
金ってのは一度流れてくるとマジで川の様に入ってくるからね…
24 19/06/11(火)12:33:27 No.598228882
サントラ付き新品を買うくらいの値段払っちゃう 金とボムはあの世に持っていけないから使う時は使え!ってばっちゃが言ってた!
25 19/06/11(火)12:33:37 No.598228923
>スポンサー集めのための宣伝みたいなもんじゃし 「目標の倍」っていうのは相当強いよね
26 19/06/11(火)12:33:54 No.598228976
機体数の多さはタクティクスでこそ生きる
27 19/06/11(火)12:34:17 No.598229050
>金とボムはあの世に持っていけないから使う時は使え!ってばっちゃが言ってた! 結構な名言だと思う
28 19/06/11(火)12:34:25 No.598229087
FINALから削るならバイド系にしてほしいけどネタ的にも残すよな
29 19/06/11(火)12:34:47 No.598229188
やだやだ機体図鑑眺めて開発部マジあたまおかしいってニヤニヤしたいんだい!
30 19/06/11(火)12:34:50 No.598229204
>何でこんなに集まってるんだ…頭エンジェルパックかよ… ウォーヘッドに乗れるなら四肢切り落とす位はしそうだな...
31 19/06/11(火)12:35:59 No.598229458
ダウンロード版3300円はいい価格帯だと思う めっちゃお得よな
32 19/06/11(火)12:36:19 No.598229539
>言っちゃなんだけどFINALが微妙扱いされてる理由の1つに機体数とステージ数のアンバランスさとかあるから 設定であるよーって仄めかすくらいが華というのは結構あるからね STGの物語で盛り上がるのってそういうの多い気もするし
33 19/06/11(火)12:36:43 No.598229644
>やだやだ機体図鑑眺めて開発部マジあたまおかしいってニヤニヤしたいんだい! 動かせなくてもいいから確かに図鑑だけでもほしい…
34 19/06/11(火)12:37:39 No.598229885
なんか丸とか航空ファン的なノリでR戦闘機の開発秘話が載った冊子が欲しい
35 19/06/11(火)12:38:40 No.598230136
これクレジットしかダメなのか面倒臭いな…
36 19/06/11(火)12:38:43 No.598230151
付いてくる本に102機の設定も載ってるといいなあ
37 19/06/11(火)12:38:50 No.598230185
機体図鑑だけ作ってDLC追加機体でいいよ 定期的に稼がせてあげたいし
38 19/06/11(火)12:39:12 No.598230261
>動かせなくてもいいから確かに図鑑だけでもほしい… でもね、図鑑つくったらこいつ使わせろって必ず言われるんですよ…
39 19/06/11(火)12:40:28 No.598230556
>>動かせなくてもいいから確かに図鑑だけでもほしい… >でもね、図鑑つくったらこいつ使わせろって必ず言われるんですよ… パイロットの人権は無視するのにそういう声は聞くのか…
40 19/06/11(火)12:40:58 No.598230679
>これクレジットしかダメなのか面倒臭いな… Vプリカでいける
41 19/06/11(火)12:41:00 No.598230687
そんなに大金突っ込めない身としてはプレイアブル実装は諦めるけど FINALのMUSEUMモードだけ最新技術でリメイクしてほちい あとフレーバーも盛り盛りに盛って欲しい
42 19/06/11(火)12:41:01 No.598230696
ダイダロスとかは出るのだろうか
43 19/06/11(火)12:41:06 No.598230714
3300円だけ払ったよ なんで100万のやつ売れてんの…?
44 19/06/11(火)12:41:21 No.598230775
ヘクトールとか使いたいな
45 19/06/11(火)12:42:07 No.598230941
ダイダロスとかギャロップとか単体作品が出てる機体は欲しいね
46 19/06/11(火)12:42:40 No.598231054
>100万支援したバイドが2人いることに驚愕する 後輩がブチ込んでたな
47 19/06/11(火)12:43:14 No.598231183
数十機は出るみたいだから99機は確定だな
48 19/06/11(火)12:43:55 No.598231314
>なんか丸とか航空ファン的なノリでR戦闘機の開発秘話が載った冊子が欲しい 設定資料集的なものほしいよね
49 19/06/11(火)12:44:03 No.598231335
>数十機は出るみたいだから99機は確定だな ハブられる3機の内訳が気になるな…
50 19/06/11(火)12:44:41 No.598231454
>ハブられる3機の内訳が気になるな… 99,100,101
51 19/06/11(火)12:45:08 No.598231553
アトミックなんたらってFPSにも金出したの思い出した やりすぎると百舌の早贄だなあ
52 19/06/11(火)12:45:12 No.598231563
ストライダー系統でバルムンクぶっ放したい あとPV見る限りバイド機体は敵として出てくるんだろうか
53 19/06/11(火)12:45:19 No.598231587
キウイ系列とかいらんでしょ
54 19/06/11(火)12:45:55 No.598231719
ナルキッソス使わせてくれ
55 19/06/11(火)12:45:56 No.598231720
開発史のポイントだけ抑えてくれれば102機もいらんでしょ
56 19/06/11(火)12:46:01 No.598231743
発進シーケンスデモあるけどこれエンジェルパック機体とかどうなるんだろう…
57 19/06/11(火)12:46:31 No.598231841
ストライダーの説明文だとバルムンク撃てるっぽい
58 19/06/11(火)12:46:47 No.598231897
50万のオリジナルバイドは売り切れなのか…
59 19/06/11(火)12:47:04 No.598231947
>ストライダーの説明文だとバルムンク撃てるっぽい 撃てるようにするって開発者がヒでゆってた
60 19/06/11(火)12:47:40 No.598232076
>発進シーケンスデモあるけどこれエンジェルパック機体とかどうなるんだろう… 人影がみえない…になるのでは?
61 19/06/11(火)12:47:50 No.598232108
>50万のオリジナルバイドは売り切れなのか… この50万だけは他のパイロットと共有されるからな…
62 19/06/11(火)12:48:22 No.598232217
>発進シーケンスデモあるけどこれバイド機体とかどうなるんだろう…
63 19/06/11(火)12:49:01 No.598232335
100万の機体は自分のところにしか存在せず正史に組み込まれない 50万のバイドは正史に組み込まれる
64 19/06/11(火)12:49:37 No.598232450
>この50万だけは他のパイロットと共有されるからな… 自作バイドをみんなに見せたい!ということか
65 19/06/11(火)12:49:46 No.598232470
大抵これの資金だけで作る訳じゃないからな これを足がかりに色々資金調達して実際の開発資金を得る それが出来なくて消えていった企画も多い
66 19/06/11(火)12:49:59 No.598232504
出資者全員バイド汚染されてるのでは…
67 19/06/11(火)12:50:11 No.598232542
50万の人たち気合い入れてデザインしてそう
68 19/06/11(火)12:50:52 No.598232647
コントロールロッド刺さってるから大丈夫大丈夫
69 19/06/11(火)12:51:09 No.598232698
これでR-TYPEは2度目の復活になるな
70 19/06/11(火)12:51:53 No.598232830
何気に凄いのは一番安いDL版よりもパッケージとサントラとグッズ付きの方が支援者が多いって事 訓練され過ぎてない?
71 19/06/11(火)12:51:58 No.598232844
>50万の人たち気合い入れてデザインしてそう お出しできないレベルの仕上げてきそうで怖い
72 19/06/11(火)12:52:00 No.598232855
>50万の人たち気合い入れてデザインしてそう 僕が考えた最低な外見のバイド作れるのはデカイと思う
73 19/06/11(火)12:52:22 No.598232908
よく考えろ初代でゴマンダーだぞ
74 19/06/11(火)12:52:42 No.598232977
>何気に凄いのは一番安いDL版よりもパッケージとサントラとグッズ付きの方が支援者が多いって事 >訓練され過ぎてない? 何年待ったと思ってる
75 19/06/11(火)12:52:49 No.598232994
そりゃどうせ金出すなら記念品あるほうがいいし
76 19/06/11(火)12:52:58 No.598233023
>よく考えろ初代でゴマンダーだぞ じゃあ何でもありって事じゃん!
77 19/06/11(火)12:53:15 No.598233077
公式が一番ひどいだろうからなにしても良いのだ
78 19/06/11(火)12:53:16 No.598233078
やっぱりパッケージで欲しいよね
79 19/06/11(火)12:53:21 No.598233096
DL版なんて後からsteamで買えばいいだろ?
80 19/06/11(火)12:53:24 No.598233100
STGのサントラは買わなくて後悔した記憶があるとどうもね…今は心配ない時代なんだけどね…
81 19/06/11(火)12:53:24 No.598233101
でもゴマンダークラスのやつを狙ってお出しできるとも思えない
82 19/06/11(火)12:53:34 No.598233146
バイドデザインはハードル高すぎる
83 19/06/11(火)12:53:51 No.598233192
>何気に凄いのは一番安いDL版よりもパッケージとサントラとグッズ付きの方が支援者が多いって事 サントラはまず欲しいだろ?パッケージもできれば欲しいしグッズは記念に欲しい お金に余裕あるファンなら実質1択みたいな所はある
84 19/06/11(火)12:53:51 No.598233194
へきるソング流しながら背景でおせっくすしたゲームにお出し出来ないものなぞない
85 19/06/11(火)12:54:00 No.598233224
>何気に凄いのは一番安いDL版よりもパッケージとサントラとグッズ付きの方が支援者が多いって事 >訓練され過ぎてない? 発売されたとして定価で8000円ぐらいじゃん? 同じ値段分だすようなもんじゃん!
86 19/06/11(火)12:54:15 No.598233268
予定日2020/12だけど間に合うかな…
87 19/06/11(火)12:54:27 No.598233302
初代ダライアスバーストは開発費3000万くらいらしいからこれくらいあれば良いのが作れそうな気がする
88 19/06/11(火)12:54:35 No.598233329
ぶっちゃけ内容に関しては最良でFINALレベルかなって思ってあまり期待してない
89 19/06/11(火)12:54:53 No.598233378
ブックレットとサントラは実物で欲しいけどゲーム自体は取り回ししやすいからDL版にした
90 19/06/11(火)12:54:56 No.598233385
>予定日2020/12だけど間に合うかな… 一年二年増えても構わんよ…
91 19/06/11(火)12:55:15 No.598233443
>初代ダライアスバーストは開発費3000万くらいらしいからこれくらいあれば良いのが作れそうな気がする 今は3Dが目玉飛び出すぐらい高いからなぁ
92 19/06/11(火)12:55:21 No.598233463
発売したらそれはそれで買う予定
93 19/06/11(火)12:55:32 No.598233492
ゴマンダーはネタにされまくってるけど割と格好いいのと卑猥なラインのギリギリだと思う ネタとしてはもっと直球なのが居るってのも有るけど
94 19/06/11(火)12:55:45 No.598233538
>発売したらそれはそれで買う予定 steamでバッジ作りたいよね
95 19/06/11(火)12:55:57 No.598233573
>予定日2020/12だけど間に合うかな… クラウドファンディングなんか間に合うほうが少ないさ
96 19/06/11(火)12:56:02 No.598233587
>初代ダライアスバーストは開発費3000万くらいらしいからこれくらいあれば良いのが作れそうな気がする PSPとPS4っていう差はあるにしてもダライアスはなんでそんなに安いんだ 筐体も3桁万円いかなかったし
97 19/06/11(火)12:56:21 No.598233651
>何気に凄いのは一番安いDL版よりもパッケージとサントラとグッズ付きの方が支援者が多いって事 アートブックとかダライアスオデッセイみたいに後から別で販売とかやるならもっと抑えたかもしれないけど 十中八九今回はこれ逃すと手に入らないでしょ…
98 19/06/11(火)12:56:29 No.598233673
>>102機制作は無理じゃったか…FINALの名前冠してるんだし何とかしてくれんかのう… >2億円集められるようなタイトルなら最初からクラウドファンディングなんかしない気もする… 念… これだけ集まってるだけですごいよ
99 19/06/11(火)12:56:40 No.598233704
帰ったらいくらか入れるかな
100 19/06/11(火)12:57:11 No.598233790
最終日だからか支援額グイグイ伸びるね
101 19/06/11(火)12:57:42 No.598233893
5万の買った まあTシャツとか貰えるしスペシャルな機体貰えるしいいだろ…いいよね?
102 19/06/11(火)12:58:01 No.598233941
翻訳も決まったし外国からも増えてないかな
103 19/06/11(火)12:58:10 No.598233975
>ネタとしてはもっと直球なのが居るってのも有るけど 精子飛ばしてくるネクロゾウル…
104 19/06/11(火)12:58:25 No.598234014
ヒでオールドゲーム大好きマンが名前も知らない会社が金だけ集めて作れんのかよと煽ってきてイライラする… このSTG斜陽の時代に頑張って欲しいから金出すんだよ…
105 19/06/11(火)12:59:30 No.598234188
名前を知らんとかモグリすぎる…
106 19/06/11(火)12:59:33 No.598234202
グランゼーラを名前も知らない会社ってアイレムの末路知らないにわかですって自己紹介すぎませんかそれ
107 19/06/11(火)12:59:51 No.598234251
オールドゲーム大好きのくせにグランゼーラ全く知らんとかただのにわかじゃん
108 19/06/11(火)13:00:19 No.598234315
あと10時間…
109 19/06/11(火)13:00:58 No.598234433
M2もアスタブリード見てウチでこれ作るんなら1億は見積もりますよって言ってたしなあ STGの開発費ってどんなもんなんだろうねほんと
110 19/06/11(火)13:00:58 No.598234434
Δのステージ製作決まったね
111 19/06/11(火)13:01:00 No.598234443
よくよく考えたら単純な労力以外にもカラーリング変更実装されるからコンパチは作る意味が無いんだろうけど設定は欲しいから文章だけでも書いて欲しい
112 19/06/11(火)13:01:43 No.598234546
正直なところSTGの出来自体にはあまり期待してない 妄想や二次創作に新しいネタが供給されるのが嬉しい
113 19/06/11(火)13:02:14 No.598234609
>正直なところSTGの出来自体にはあまり期待してない 嘘でもいいから期待してくれ…
114 19/06/11(火)13:02:24 No.598234632
今日もハードル下げに余念がないな
115 19/06/11(火)13:03:41 No.598234818
STGは得意じゃないけどTACがめちゃくちゃ好きだったので期待を込めてお布施したよ
116 19/06/11(火)13:04:15 No.598234892
駆け込みで1億届くかなー?って感じだな
117 19/06/11(火)13:04:41 No.598234955
初心者は縦シューより横シューの方が入りやすいと思うからバイナウ!
118 19/06/11(火)13:04:46 No.598234968
FINALの時にも期待しつつうーん…ってなったから正直期待はしてないけどお金は出したよ まず次に続かないと話にならないしな
119 19/06/11(火)13:04:58 No.598234995
バルムンク撃てるらしいしTacの機体逆輸入とかするんかな でもSTGで動かしづらそうなのばっかだな…
120 19/06/11(火)13:05:16 No.598235040
達成しそうだし3300円から8800円のに変更したわ
121 19/06/11(火)13:05:48 No.598235118
R-TYPE Dimensionsのスタッフにも声掛けてそうだな
122 19/06/11(火)13:06:05 No.598235156
>達成しそうだし3300円から8800円のに変更したわ えらいぞ!
123 19/06/11(火)13:07:24 No.598235379
STGとしての出来にも期待している というよりはより世界観の具現であるステージの質と数…欲を言えばストーリーの謎に関わる部分の露出に期待してる 隠しEDやストーリー含めて30ステージあったりするんなら50萬入れてやってもいい
124 19/06/11(火)13:07:37 No.598235408
ストレッチゴール見た感じ1,2,3とΔとLEOの機体は出るの確定してるのかな
125 19/06/11(火)13:07:42 No.598235421
期待しすぎてがっかりするのが怖いというのは少しわかる
126 19/06/11(火)13:07:44 No.598235425
初代や2のステージのリメイクはディメンションズでも買って諦めるか せめて一億は行って欲しい
127 19/06/11(火)13:09:38 No.598235719
幾ら実質アイレムと言えどグランゼーラだしゲーム面は期待しようにも期待出来ないというのは正直有る… とはいえ頑張って欲しいし設定面ではあんまり心配してないが
128 19/06/11(火)13:11:12 No.598235925
プラモの再販も新作もありそうだな
129 19/06/11(火)13:12:21 No.598236113
え?魔導合金の新作を!?
130 19/06/11(火)13:13:58 No.598236368
アイレムもアケアカ初代出してー