19/06/11(火)11:07:38 FF8リマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/11(火)11:07:38 No.598214959
FF8リマスター
1 19/06/11(火)11:09:51 No.598215252
やり込み要素が欲しいところだけどどんな強敵もゼルとヌンチャク女で倒せるしな…
2 19/06/11(火)11:10:09 No.598215296
誰この美少女
3 19/06/11(火)11:11:02 No.598215406
モデル作り直したの?
4 19/06/11(火)11:12:37 No.598215624
多分元からモデル紛失してたのもあるんだろうけどモデル作り直したのか偉いな・・・
5 19/06/11(火)11:15:43 No.598216014
スマホみたいな文字のデカさだ
6 19/06/11(火)11:16:21 No.598216096
リメイクしてくれ
7 19/06/11(火)11:17:41 No.598216286
>リメイクしてくれ 7のリメイク全部出てから10年くらいあとにね
8 19/06/11(火)11:17:48 No.598216302
アイズオンミーは許されたの?
9 19/06/11(火)11:18:54 No.598216465
7よりこっちの方こそシステムまるごとリメイクした方がいいんじゃないか…?
10 19/06/11(火)11:19:39 No.598216566
なんだそのセクシーな唇は
11 19/06/11(火)11:21:41 No.598216856
キングダムハーツみたい
12 19/06/11(火)11:21:54 No.598216878
おでかけチョコボなしでもいろいろアイテム手に入るようにして欲しい
13 19/06/11(火)11:24:02 No.598217138
追加要素で不思議なダンジョンみたいなランダム生成のダンジョン作って もしくはクライスラービルみたいなの
14 19/06/11(火)11:24:55 No.598217258
>アイズオンミーは許されたの? FF8のリマスター化だけ7と9と比べてかなり遅れてたから個人的に調べたけど主題歌の権利でなんらかのトラブルは起きてたみたい 99年から今でも発売中のCDサントラにはアイズオンミーがちゃんと入ってて 2005年に再発売されたデジタルサントラにはなぜかアイズオンミーだけ削除されてたからかなり前から歌手と揉めてたっぽい
15 19/06/11(火)11:27:39 No.598217633
難しいとか無理とか言われてた気がするけどできたのか
16 19/06/11(火)11:28:00 No.598217687
リマスターってこんな綺麗になるの
17 19/06/11(火)11:29:29 No.598217899
リマスター来るんだ!うれしいなあ
18 19/06/11(火)11:29:32 No.598217907
>リマスターってこんな綺麗になるの もう出てる10はもっとすごいよ
19 19/06/11(火)11:29:48 No.598217933
骨太のおなご
20 19/06/11(火)11:30:31 No.598218033
あと17年にスクエニの北瀬がFF8のリマスターは今は出せないけど将来的には分からないって 技術的には余裕だけど見通しが立たない障害(主題歌権利)にぶつかってるかの様なコメントも出してた
21 19/06/11(火)11:32:37 No.598218287
お前調べものの達人だな…ありがとう物知り「」ル
22 19/06/11(火)11:36:24 No.598218808
カードがどうなってるかな
23 19/06/11(火)11:37:03 No.598218891
リメイクじゃないのか…
24 19/06/11(火)11:37:08 No.598218906
https://twitter.com/danieltflynn/status/1138270519285952513 完全に作り直してるな
25 19/06/11(火)11:37:59 No.598219029
ランダムハンドとセイムは悪い文明
26 19/06/11(火)11:39:07 No.598219188
>リメイクじゃないのか… 7Rで手一杯なのにできるわけねぇ!
27 19/06/11(火)11:39:41 No.598219282
>https://twitter.com/danieltflynn/status/1138270519285952513 当時のライオンペンダント完全ににじみ潰れてんなこりゃ完全に描き直すしかねえわ
28 19/06/11(火)11:40:23 No.598219385
スクエニのカンファでサプライズがあるってリークで言われてたけどFF8の事だったのかな?
29 19/06/11(火)11:42:03 No.598219625
フェイウォンだっけ…金銭的な問題なのかあの曲好きなんだがなぁアイズオンミー
30 19/06/11(火)11:42:16 No.598219661
終わった今になってもまだリークなんて言い出すのか…
31 19/06/11(火)11:42:58 No.598219763
>https://twitter.com/danieltflynn/status/1138270519285952513 >完全に作り直してるな これ1度作り直そうとして頓挫したのを再利用とかでは…
32 19/06/11(火)11:43:42 No.598219863
9みたいに倍速や戦闘アシストあるならストーリーだけ楽しめていいな
33 19/06/11(火)11:44:13 No.598219931
元のソースデータ紛失してたらしいのにマジで頑張ったんだな…
34 19/06/11(火)11:44:36 No.598219983
スコールはディシディア以降は年相応な顔つきになってるよね
35 19/06/11(火)11:44:37 No.598219987
>フェイウォンだっけ…金銭的な問題なのかあの曲好きなんだがなぁアイズオンミー 個人的にはこんな昔の曲でも日の目を浴びて使って貰えてお金も貰えるんなら文句無いと思うんだけどな… こうして無事発表出来たんだからなぜ難航してたのか教えて欲しい
36 19/06/11(火)11:45:58 No.598220193
PC移植版もよく分かんない修正ちょこちょこあったな
37 19/06/11(火)11:46:05 No.598220207
でも正直背景は割と適当でいいな…ってやってる感じある
38 19/06/11(火)11:46:37 No.598220282
お値段はちょっと覚悟しとこう
39 19/06/11(火)11:46:56 No.598220318
ここまで作り直したらリメイクと名乗ってもいいのでは?
40 19/06/11(火)11:47:20 No.598220367
>でも正直背景は割と適当でいいな…ってやってる感じある 敵のモデリングは流石に据え置きだろうしなぁ
41 19/06/11(火)11:47:34 No.598220404
10HDでもモデル作り直してたよね
42 19/06/11(火)11:47:41 No.598220421
ソース紛失はあくまで噂でしかないよね? この時期のゲームのリマスターは手間が掛かるとよく聞くし 改めて比較見てもやっぱりそこがネックになってたんじゃないかと思う
43 19/06/11(火)11:48:12 No.598220491
アイズオンミーもそうだけどPC版は音が悪すぎるからそこはなんとか直してほしい
44 19/06/11(火)11:48:36 No.598220551
今見るとリボルバー部でっかいな 顔くらいある
45 19/06/11(火)11:48:41 No.598220561
>フェイウォンだっけ…金銭的な問題なのかあの曲好きなんだがなぁアイズオンミー これは想像だけど当時のスクウェアと歌手との契約がPS1とwindows版とCDの三つの媒体だけで契約してたかもしれない 09年のPSアーカイブスや14年のPC版は移植の形で権利をクリアして 05年のデジタルサントラは契約外になってしまってやむなく削除に至ったかも
46 19/06/11(火)11:48:46 No.598220573
>アイズオンミーもそうだけどPC版は音が悪すぎるからそこはなんとか直してほしい 全部midi音源に差し替わってるんだったか
47 19/06/11(火)11:48:46 No.598220574
https://youtu.be/cemhvkTyfMU この戦闘中のガクガクした感じ懐かしい
48 19/06/11(火)11:48:52 No.598220588
>アイズオンミーもそうだけどPC版は音が悪すぎるからそこはなんとか直してほしい 流石にあのクソ音源は改良されるでしょう
49 19/06/11(火)11:49:02 No.598220616
>ここまで作り直したらリメイクと名乗ってもいいのでは? 横の7R見てもそう思うなら眼鏡買ってきた方がいいよ
50 19/06/11(火)11:49:04 No.598220623
>でも正直背景は割と適当でいいな…ってやってる感じある 零式リマスターみたいな感じなんだろうな
51 19/06/11(火)11:50:11 No.598220793
この当時のRPGの描き込まれた背景を3Dキャラが動き回る感じいいよね
52 19/06/11(火)11:50:55 No.598220897
リマスターなのに追加要素期待していいの? ポケステ使ったチョコボのアイテム集めは製造番号ゾロ目じゃないと 良いアイテム拾えない完全なるゴミだからやめて欲しいけど
53 19/06/11(火)11:51:36 No.598221007
PC版は公式チートついてるし
54 19/06/11(火)11:51:51 No.598221042
やっと来たか 倍速で快適になりそうだな
55 19/06/11(火)11:52:00 No.598221062
スコールとかのキャラのポリゴン数が7よりも少ないって最近知った
56 19/06/11(火)11:52:47 No.598221169
10作り直してるけどなんか顔が変
57 19/06/11(火)11:53:04 No.598221203
>敵のモデリングは流石に据え置きだろうしなぁ ケルベロスは綺麗になってたからボスはちゃんとやってると思いたい
58 19/06/11(火)11:53:14 No.598221224
>https://youtu.be/cemhvkTyfMU >この戦闘中のガクガクした感じ懐かしい そういえば微妙に震えてたなあの時代の3Dって
59 19/06/11(火)11:53:24 No.598221259
モデル手直ししてるのはわかるんだけど指は太いまんまだな
60 19/06/11(火)11:54:20 No.598221388
あらためてムービーにママ先生しか敵が出ないな
61 19/06/11(火)11:54:47 No.598221470
ロード短縮と倍速化だけで価値がある
62 19/06/11(火)11:55:12 No.598221524
カメラが回り込むと顔がペコペコ揺れるのいいよね
63 19/06/11(火)11:56:14 No.598221683
「」のせいでいいシーンなのに膝蹴り思い出してしまう
64 19/06/11(火)11:57:27 No.598221867
今度は雰囲気じゃなくてきちんと理解して戦闘したい
65 19/06/11(火)11:59:05 No.598222125
ちゃんとゴーゴーマッソーは流れる?
66 19/06/11(火)11:59:31 No.598222201
なんかキングダムハーツ感あるな
67 19/06/11(火)12:00:05 No.598222292
8って結局クリアしたことないんだよな…
68 19/06/11(火)12:01:25 No.598222528
アルティミシア城完全クリアしようと思うと大変だぞ 必要なコマンド回収したらさっさとアルティミシア倒そう
69 19/06/11(火)12:01:54 No.598222601
>8って結局クリアしたことないんだよな… クソ効率ドロー連打とカードばっかやってただろ わかるぞ
70 19/06/11(火)12:02:21 No.598222670
アイズオンミーあっての8という気はするので解決できたんならよかった
71 19/06/11(火)12:02:27 No.598222678
テントからケアルガを精製してればなんとかなる とにかくケアルガだ
72 19/06/11(火)12:02:52 No.598222741
リメイクだと手間掛かりすぎるしリマスターで出せただけよかったよ
73 19/06/11(火)12:03:29 No.598222831
>8って結局クリアしたことないんだよな… 序盤カードしまくれば無双してさっさとクリアできるぞ
74 19/06/11(火)12:03:51 No.598222901
これで一通りリマスター出たか
75 19/06/11(火)12:04:11 No.598222945
FFの中で1番サガ感がある
76 19/06/11(火)12:04:13 No.598222953
8リマスターとかナイスなサプライズだね
77 19/06/11(火)12:04:14 No.598222956
この手のってゲームバランス見直しは入るのかな
78 19/06/11(火)12:04:15 No.598222957
>こうして無事発表出来たんだからなぜ難航してたのか教えて欲しい そういうの口外しないって契約した上での解決だと思うので…
79 19/06/11(火)12:04:21 No.598222973
カードして精製して強くなるのは好き
80 19/06/11(火)12:04:39 No.598223032
当時FF8のよさあんまりわかんなかったけど 今やったらわかりそうな気がするからやりたいな
81 19/06/11(火)12:05:00 No.598223086
>この手のってゲームバランス見直しは入るのかな よっぽどのバグとか不便だった部分以外は基本そのままだと思うよ
82 19/06/11(火)12:05:07 No.598223108
>当時FF8のよさあんまりわかんなかったけど >今やったらわかりそうな気がするからやりたいな 今やったらゼルがなんでスコールに呆れられたかしっかりわかるよ
83 19/06/11(火)12:05:23 No.598223163
バランスやシステム調整はないけど倍速モードやアシスト機能はあると思う
84 19/06/11(火)12:05:41 No.598223206
カードゲームがパワーアップ!
85 19/06/11(火)12:05:46 No.598223225
mod的な差し替えじゃねーかな 挙動は当時のままっぽいし
86 19/06/11(火)12:05:54 No.598223247
カードゲームやりたかったから有難い…
87 19/06/11(火)12:06:24 No.598223339
当時はネット攻略記事込みだったら良ゲーって言われてたな…
88 19/06/11(火)12:06:57 No.598223439
倍速はあるだろうね PCでもあったし チートモードは多分無いと思う
89 19/06/11(火)12:06:59 No.598223447
>当時FF8のよさあんまりわかんなかったけど >今やったらわかりそうな気がするからやりたいな 店でテント買い込んでアイテム精製するといいんじゃなかったか確か
90 19/06/11(火)12:07:03 No.598223459
おでかけチョコボ使えない分はどうするんだろう
91 19/06/11(火)12:07:27 No.598223525
ジャンクションシステムは分かりづらいしドローGFは見逃すと二度と手に入らない
92 19/06/11(火)12:07:35 No.598223544
既に出てるFF7とかFF9は倍速で本当に快適でいい…
93 19/06/11(火)12:07:40 No.598223562
テクスチャは高解像度で作り直す感じなのか
94 19/06/11(火)12:07:45 No.598223576
ジャンクションのせいで魔法が使いづらい
95 19/06/11(火)12:08:01 No.598223616
今なら取り逃がし無しで進められるってことじゃん!
96 19/06/11(火)12:08:02 No.598223618
>おでかけチョコボ使えない分はどうするんだろう ゲーム内でなんとかするんじゃない
97 19/06/11(火)12:08:07 No.598223626
倍速いる? もともと戦闘少ないのに
98 19/06/11(火)12:08:15 No.598223662
>チートモードは多分無いと思う 9にはあったし8にもあるんじゃない?
99 19/06/11(火)12:08:30 No.598223690
>倍速いる? フィールドの移動とかイベントも早く出来るぞ
100 19/06/11(火)12:08:39 No.598223725
スコール可愛いな…
101 19/06/11(火)12:08:42 No.598223731
セルフィのパンツがさらに鉄壁になるのか
102 19/06/11(火)12:08:44 No.598223737
>倍速いる? >もともと戦闘少ないのに みんな大好きエデンちゃんを□ボタンでおうえんしよう!
103 19/06/11(火)12:08:58 No.598223788
アルティミシア城がめんどくさすぎてクリアせずに投げたパターンもある
104 19/06/11(火)12:09:07 No.598223815
召喚獣とか無駄に長いやん
105 19/06/11(火)12:09:10 No.598223828
メルトン
106 19/06/11(火)12:09:15 No.598223844
チートモードってワンボタンでカードに勝てたりする機能つけるのか
107 19/06/11(火)12:09:26 No.598223878
>カードゲームがパワーアップ! 最初から宇宙ルール!
108 19/06/11(火)12:09:42 No.598223937
>今なら取り逃がし無しで進められるってことじゃん! 攻略情報そのまま使えるのありがたい
109 19/06/11(火)12:10:23 No.598224058
>ジャンクションのせいで魔法が使いづらい ジャンクションのステ補整は10の倍数ごとだから1の位が9なら9回まではノーペナルティで使えるぞ!
110 19/06/11(火)12:10:48 No.598224141
カード勝負の読み込みが速くなれば劇的に遊びやすくなると思う
111 19/06/11(火)12:10:53 No.598224161
わざわざローポリで新規を!?
112 19/06/11(火)12:10:55 No.598224163
攻略情報見ながら効率プレイしても面白くないし...
113 19/06/11(火)12:11:19 No.598224243
>>カードゲームがパワーアップ! >最初から宇宙ルール! おのれカード四天王!
114 19/06/11(火)12:11:37 No.598224293
>みんな大好きエデンちゃんを□ボタンでおうえんしよう! 倍速って応援どうなるの…?
115 19/06/11(火)12:11:50 No.598224330
>>みんな大好きエデンちゃんを□ボタンでおうえんしよう! >倍速って応援どうなるの…? 頑張ろう
116 19/06/11(火)12:11:51 No.598224333
ジャンクションしっかり使えてればむしろ魔法の出番がない
117 19/06/11(火)12:12:06 No.598224381
>>ジャンクションのせいで魔法が使いづらい >ジャンクションのステ補整は10の倍数ごとだから1の位が9なら9回まではノーペナルティで使えるぞ! なぜそんな嘘を?
118 19/06/11(火)12:12:09 No.598224388
魔法は装備品 みんなしってるね
119 19/06/11(火)12:12:16 No.598224406
>わざわざローポリで新規を!? これ面白いよね 背景に対して浮かないレベルのローポリって指標で作ってるのかな
120 19/06/11(火)12:12:47 No.598224495
□
121 19/06/11(火)12:12:55 No.598224523
アルテマ装備してつよーいしてた記憶しか無い
122 19/06/11(火)12:13:19 No.598224612
>攻略情報見ながら効率プレイしても面白くないし... 攻略情報見ないと逃すイベントが多すぎる…
123 19/06/11(火)12:13:23 No.598224621
そもそもFF8で魔法使うことなんて殆ど無いし…コマンドで完結してるし… やるとしてもメルトンかオーラくらいでこいつらは別にジャンクションしないし…体力にメルトンは時々やるけど
124 19/06/11(火)12:13:25 No.598224626
倍速モードは9みたいにコマンド入力は等速にして欲しいな…
125 19/06/11(火)12:13:27 No.598224631
テクスチャ描き直しただけかなって思ったけどファー部分見るとモデルも手入れしてるんだな
126 19/06/11(火)12:13:54 No.598224719
魔法はオーラとメルトンくらいしか使わんな…
127 19/06/11(火)12:13:54 No.598224724
新しいグラフィックでスコールやFF8を見れて嬉しいよ…
128 19/06/11(火)12:13:55 No.598224726
>>攻略情報見ながら効率プレイしても面白くないし... >攻略情報見ないと逃すイベントが多すぎる… リヴァイアサンは事前に知って無いとかなりの人が見逃す気がする
129 19/06/11(火)12:13:56 No.598224731
>攻略情報見ないと逃すイベントが多すぎる… 8は特にな…
130 19/06/11(火)12:14:01 No.598224754
取り敢えずオーラから連続剣なりゼルでひたすら殴り続けてたりした記憶
131 19/06/11(火)12:14:06 No.598224767
ウルフラマイター相手にメルトン使うと途端に黙るの好き
132 19/06/11(火)12:14:18 No.598224800
>みんな大好きエデンちゃんを□ボタンでおうえんしよう! ゆっくりジエンドを選ぶね
133 19/06/11(火)12:14:23 No.598224822
自力でやってアデルで詰んでアルティマニア買った
134 19/06/11(火)12:14:34 No.598224850
回復や補助は使っても攻撃魔法って放つくらいでしか使った記憶無いな…
135 19/06/11(火)12:14:51 No.598224908
初回プレイはセイレーン取り逃しちゃったな…あそこらへんではまだドローの概念よくわかってなかった
136 19/06/11(火)12:14:57 No.598224931
RPGにあまり詳しくない俺みたいなプレイヤーはエンカウント無効の罠にハマってdisc4で詰んだ
137 19/06/11(火)12:15:19 No.598225002
攻略どころかチュートリアルすら見ないで投げた人間は多い
138 19/06/11(火)12:15:22 No.598225017
ローポリでもテクスチャの解像度が上がった今なら充分な表現出来るな
139 19/06/11(火)12:15:27 No.598225040
別物に作り直されてるけど俺の記憶の中のスコールこんなグラフィックだわ 本当に当時のモデル見るとこんな粗かったっけ…?ってなる
140 19/06/11(火)12:15:28 No.598225048
エンカ無効で何か困ることあったっけ
141 19/06/11(火)12:15:57 No.598225126
PSの蓋開けてジエンド出るまで粘るのも懐かしい…
142 19/06/11(火)12:16:20 No.598225208
FF8は最初の海を見て感動したな
143 19/06/11(火)12:16:23 No.598225217
7も無印やると思ったより荒いんだよね その辺スクエニは雰囲気とかトータルで仕上げてグラフィックが実物より良いように見せるのに長けてると思う
144 19/06/11(火)12:16:37 No.598225253
昔からフケ顔だと笑ってた普段のキャラのポリゴン
145 19/06/11(火)12:16:40 No.598225271
PS2クラスのグラフィックになってるな ここまでコストかけるほど売れないと思うんだが もしかして箱とSwitch版のリマスター軍団が想像以上に売れたとか?
146 19/06/11(火)12:16:42 No.598225282
>別物に作り直されてるけど俺の記憶の中のスコールこんなグラフィックだわ >本当に当時のモデル見るとこんな粗かったっけ…?ってなる かなりディシディア風味になってるしそちらの印象かもしれない
147 19/06/11(火)12:16:48 No.598225305
一つの魔法を複数箇所にJCできるのはそのままにしてほしい
148 19/06/11(火)12:17:02 No.598225358
パンデモニウムとか気づかねぇよ!
149 19/06/11(火)12:17:06 No.598225375
>FF8は最初のキスティス先生を見て感動したな
150 19/06/11(火)12:17:07 No.598225378
>本当に当時のモデル見るとこんな粗かったっけ…?ってなる 時のオカリナ3Dでも同じこと思った記憶がある わざと記憶の中で美化されたモデルの再現してるらしいね
151 19/06/11(火)12:17:11 No.598225401
>エンカ無効で何か困ることあったっけ 特にないかと その辺で魔法集めればいいだけだし
152 19/06/11(火)12:17:26 No.598225444
17歳の顔になってるな 昔のイラストやモデルだとかなり老けてたし
153 19/06/11(火)12:17:40 No.598225495
>一つの魔法を複数箇所にJCできるのはそのままにしてほしい それはもうPC版の時点で修正されてるので…
154 19/06/11(火)12:17:42 No.598225500
steamだと10のMODがワークショップで作られてるくらいには人気あるから海外では売れてるのでは
155 19/06/11(火)12:18:02 No.598225564
10HDはかなり売れたんだっけ
156 19/06/11(火)12:18:03 No.598225572
>それはもうPC版の時点で修正されてるので… いっぱい悲しい…
157 19/06/11(火)12:18:26 No.598225644
>もしかして箱とSwitch版のリマスター軍団が想像以上に売れたとか? 売れたんだろうな… 子供のために買ったSwitchで昼間プレイする主婦もいると思う
158 19/06/11(火)12:18:28 No.598225649
ラグナ編のエピソード増やして
159 19/06/11(火)12:18:34 No.598225685
>一つの魔法を複数箇所にJCできるのはそのままにしてほしい 正直ジャンクションへの理解というよりはそれでアルテマ多数装着出来るかどうかが鍵だったわ…
160 19/06/11(火)12:19:04 No.598225802
テント買ってメガポーション作ってそれ売って増えた金でステアップ系のアイテム買ってたな…
161 19/06/11(火)12:19:27 No.598225899
>>一つの魔法を複数箇所にJCできるのはそのままにしてほしい >正直ジャンクションへの理解というよりはそれでアルテマ多数装着出来るかどうかが鍵だったわ… そしてラストバトルで消し飛ばされるアルテマ
162 19/06/11(火)12:19:30 [おめでとう!!] No.598225911
おめでとう!!
163 19/06/11(火)12:19:37 No.598225934
セルフィ縦回転させて
164 19/06/11(火)12:19:41 No.598225954
10HDは世界累計はオリジナルるより売れたとか聞いたけど本当かは分からない
165 19/06/11(火)12:20:05 No.598226055
基本的にオーラで特殊技使ってれば何とかなるから あんま魔法に頼る場面はないんだよな バフデバフは結構優秀
166 19/06/11(火)12:20:38 No.598226178
今の時代の方がストーリー共感できる人多そうだなみたいなFFはちょこちょこあるから リマスターの方が売れたもあながち嘘じゃなさそうな気もする
167 19/06/11(火)12:21:02 No.598226261
チュートリアルもっと親切になってないかな… 仕様わからないままクソゲー呼ばわりされるのは悲しい
168 19/06/11(火)12:21:32 No.598226370
>仕様わからないままクソゲー呼ばわりされるのは悲しい 例のサイトのURLを説明書につけとこう
169 19/06/11(火)12:22:24 No.598226540
犬の技って中途半端なやつ覚えさせない方が無敵やウッシュスター出やすいんだっけ?
170 19/06/11(火)12:23:30 No.598226783
・一部のモデルが一新 ・ゲーム速度を3倍速にできる“3倍速”追加 ・戦闘中HPとATBがMAXになり、つねに特殊技が使える“バトル強化(HP/ATM/特殊技)”なども搭載 だそうな
171 19/06/11(火)12:24:01 No.598226900
>犬の技って中途半端なやつ覚えさせない方が無敵やウッシュスター出やすいんだっけ? 少なくしつつピンチ度上げると一応上位技は出やすくなる