ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/11(火)09:50:13 No.598205334
やっと最後までこれたけど次で一心に勝てるなって思うと途端に弦一郎殿で事故死しまくる…
1 19/06/11(火)09:51:53 No.598205528
前座一郎殿は慣れたときに殺しにくるよね
2 19/06/11(火)09:54:34 No.598205795
自分にとってのSEKIROは無限のスタミナで距離取って走り回りながら攻撃誘発して回避してから後隙を斬り刻むゲームだった 飛び掛かり攻撃パターンのある連中や剣一心の居合とか走ってるとサービス行動すぎる
3 19/06/11(火)09:56:44 No.598205983
>自分にとってのSEKIROは無限のスタミナで距離取って走り回りながら攻撃誘発して回避してから後隙を斬り刻むゲームだった それ以外の戦法でうまく倒せると気持ちいいのでもう一回挑戦してあげてほしい
4 19/06/11(火)09:56:51 No.598205993
剣戟が楽しいゲームなのに…
5 19/06/11(火)09:57:44 No.598206078
十文字は弾くのに慣れると一気に体幹貯めれて楽しいよね
6 19/06/11(火)09:59:34 No.598206263
破戒僧が個人的に一番正面から殴り合ってて楽しかった
7 19/06/11(火)10:02:25 No.598206574
勝つだけなら走ってればいい弱いボス多いよね でも気持ち良くないから相手の間合いで勝負する
8 19/06/11(火)10:03:53 No.598206735
好きなように戦うのが正解です 弾くの慣れると剣聖は2分かからず終わるからいいよね…
9 19/06/11(火)10:04:15 No.598206782
自分で納得できる勝ち方ならそれでいいんだ だが少しでもコレで良かったのかなと思うなら納得できる勝ち方目指して勝つと気持ちがよい
10 19/06/11(火)10:04:54 No.598206871
二週目で戦うとこんな弱かったっけ…ってなるボスが多い お蝶殿とか
11 19/06/11(火)10:05:34 No.598206949
直前に巨大金玉炎鬼やりまくったせいで基本動作全部わからなくなって前座一郎殿に一時間くらいボコボコにされたチワワです…
12 19/06/11(火)10:06:27 No.598207056
怨嗟は危が出ない攻撃でも実質ほぼ下段攻撃とわかってからは楽だった
13 19/06/11(火)10:07:17 No.598207157
やっと四周目入ったとこだけど終わりたくない…もっとやりたい…
14 19/06/11(火)10:07:47 No.598207231
敵将田村と戦いたい
15 19/06/11(火)10:08:39 No.598207338
槍一心はかわすの多めにすると楽しい 剣は弾き多めが楽しい
16 19/06/11(火)10:10:36 No.598207597
ボス再戦モード欲しい…
17 19/06/11(火)10:10:47 No.598207610
槍一心様の槍はアレどっから持ってきたんだろう
18 19/06/11(火)10:11:44 No.598207716
一心様と戦い続けたいが為に介錯まで追い込んでから帰り仏使って帰る修羅「」はいたよね
19 19/06/11(火)10:18:34 No.598208603
一周目でこれで良かったのかな……みたいな倒し方しちゃったボスに 二周目で道中も中ボスも総スルーしてから挑み直して別の勝ち方して満足する 周回プレイなんてそんなもんでいいんだよ
20 19/06/11(火)10:19:44 No.598208770
>槍一心様の銃はアレどっから持ってきたんだろう
21 19/06/11(火)10:24:24 No.598209341
>槍一心はかわすの多めにすると楽しい 槍振り回しの連?は弾きが合わないとだいたい死ぬからちょっと退いて最後の危だけ踏むようにしてた
22 19/06/11(火)10:31:03 No.598210188
攻撃する直前に銃喰らうと一瞬肝が冷える狩人脳
23 19/06/11(火)10:33:33 No.598210498
敵将田村って2.5メートルはあるよね
24 19/06/11(火)10:34:32 No.598210609
昨日1周目苦難厄憑をクリアしたよ 後半のボスはカンスト苦難の方がしんどいんだなあと感じたわ
25 19/06/11(火)10:37:21 No.598210997
最後の弦一郎と戦い過ぎてチュートリアルの弦一郎をノーダメ攻撃なしで倒すくらいには慣れてしまったよ…
26 19/06/11(火)10:40:04 No.598211354
SEKIROはチャンバラで打ち合う楽しさを教えてくれた 艱難辛苦はまともに打ち合う馬鹿馬鹿しさを教えてくれた
27 19/06/11(火)10:43:03 No.598211786
汚い忍者になるか侍のような忍者になるかでだいぶ雰囲気が変わる
28 19/06/11(火)10:44:11 No.598211932
宮だけ雰囲気違いすぎない? と思ったら宮関連は宮崎が担当と聞いて納得
29 19/06/11(火)10:44:57 No.598212019
チュートリアル弦一郎は見切りねぇ!ってなって死ぬ
30 19/06/11(火)10:48:56 No.598212479
一心様に1ゲージ目はガン攻めしまくってパターンにハメるとノーダメで突破できることもあってすごく楽しい さすがに槍持つとそれだけでは勝てないけど…
31 19/06/11(火)10:49:15 No.598212517
ようやく修羅一心倒せた… 前周から持ち越したおはぎと細雪のダブル御子パワーでゴリ押したけど許してくれるだろうか許してくれるねではグッド怨嗟
32 19/06/11(火)10:49:30 No.598212554
>艱難辛苦はまともに打ち合う馬鹿馬鹿しさを教えてくれた 守護られていたのは…俺だった!
33 19/06/11(火)10:50:21 No.598212672
御子様のお守りパワーしゅごい…ってなった
34 19/06/11(火)10:51:07 No.598212768
槍一心様の槍攻撃を弾くのは楽しいぞ!
35 19/06/11(火)10:57:30 No.598213537
たまたま雷返しがうまくはまって弦ちゃんの3本目を速攻で倒してしまった為に 前座弦ちゃんの兜割り→危険攻撃でない振り上げに全く対処できなかったのを思い出す
36 19/06/11(火)11:00:19 No.598213944
前座兜割りは横ステで避けてからボタン押すの我慢するのが全対応ムーブ そのままぬるっと姿勢を正そうとするので頭が上がったら切りつけるだけでいい
37 19/06/11(火)11:00:57 No.598214032
剣聖慣れると二ゲージ目も槍出させずに行けるけど修正されたんだっけ?
38 19/06/11(火)11:01:43 No.598214134
>剣聖慣れると二ゲージ目も槍出させずに行けるけど修正されたんだっけ? 修正済み
39 19/06/11(火)11:02:12 No.598214215
苦難やってるけど前座の弓がクソ技に見える
40 19/06/11(火)11:03:44 No.598214479
カンスト苦難お凛が強すぎる なんで俺はただの村の幽霊にフリーデよりやられてるんだ
41 19/06/11(火)11:05:00 No.598214658
>カンスト苦難お凛が強すぎる >なんで俺はただの村の幽霊にフリーデよりやられてるんだ リズムだ…リズムを覚えるのだ…
42 19/06/11(火)11:07:53 No.598214986
凛ちゃんさんは錆び丸がめっちゃ通るけど苦難だとそれでも倒せないんだろうな…
43 19/06/11(火)11:08:21 No.598215050
周回楽しいんだけど三猿だけ毎度ダルい
44 19/06/11(火)11:08:32 No.598215081
カンストだとガードは体力どれくらい削られるんだろお凜
45 19/06/11(火)11:10:25 No.598215327
剣聖の時は楽なのに槍聖になると途端に本気出してくる一心様はなんなの…
46 19/06/11(火)11:10:52 No.598215379
三猿の仕掛け理解してない追いかけて刺す
47 19/06/11(火)11:11:44 No.598215496
凛ちゃんさんはなんか知らないけど浮舟の後半部分まともに食らってくれるから 逃げ回りながらスキ見て浮舟入れてくだけで倒せるぞ
48 19/06/11(火)11:11:59 No.598215539
天狗殿より義父の方が強い…
49 19/06/11(火)11:13:23 No.598215707
槍聖というか銃聖というか
50 19/06/11(火)11:14:41 No.598215870
スターウォーズゲーの新作がSEKIROあじあったな
51 19/06/11(火)11:16:58 No.598216179
浮舟はかなり過小評価されてると思う 入れちゃ駄目なときにやると大火傷するからだと思うけど 剣聖1段目とか使っていい相手にはすごく便利
52 19/06/11(火)11:18:48 No.598216448
>周回楽しいんだけど三猿だけ毎度ダルい 一週目は攻略情報縛ってたけど 二週目開始前に即簡単攻略情報検索したのは三猿だったな…