虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/11(火)00:17:36 泥のイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/11(火)00:17:36 No.598152543

泥のイロ https://seesaawiki.jp/kagemiya/

1 19/06/11(火)00:18:33 No.598152775

深夜に大人の泥タイム

2 19/06/11(火)00:20:58 No.598153434

泥のいろは うつりにけりな いたづらに

3 19/06/11(火)00:22:31 No.598153862

御所のミカドなんかすごい…… 御簾開けたらそのまま首飛びそう

4 19/06/11(火)00:25:53 No.598154839

というかマジで世紀末並みだな御苑 ハカイオーとそーれーてーが戦ってよく街の形保てるな……

5 19/06/11(火)00:26:10 No.598154904

HEY!

6 19/06/11(火)00:26:46 No.598155069

リューリクおじさんが見えない所で頑張っているんだろう

7 19/06/11(火)00:28:13 No.598155463

御苑は辻斬りも沸くからな それでも右京は治安が安定しているらしいからすごいぜスレイマン

8 19/06/11(火)00:30:35 No.598156109

流石にそのあたりの手腕は壮麗帝の方が一枚上手か

9 19/06/11(火)00:30:39 [御苑] No.598156123

治安維持部隊の名前がなかなか思いつかないのでもしよければなにかアイディアください

10 19/06/11(火)00:31:33 No.598156338

逆にガイセリックは辻斬り受け入れてそう むしろガイセリック自身が辻斬りしてそう 発展性無いから斬り捨て御免!って感じで

11 19/06/11(火)00:32:35 No.598156631

左京は世紀末すぎる

12 19/06/11(火)00:32:41 No.598156649

検非違使とか見廻組とかをなんかこう…いい感じにアレンジするとか

13 19/06/11(火)00:33:42 No.598156922

ミカド直轄だと名前を京都に寄せるかロシアに寄せるかみたいな問題も?

14 19/06/11(火)00:34:28 No.598157130

>治安維持部隊の名前がなかなか思いつかないのでもしよければなにかアイディアください 押領使とか追捕使とかどうよ

15 19/06/11(火)00:36:10 No.598157535

>ミカド直轄だと名前を京都に寄せるかロシアに寄せるかみたいな問題も? KGB+検非違使でKBECか…

16 19/06/11(火)00:36:35 No.598157648

>KGB+検非違使でKBECか… いいかも......

17 19/06/11(火)00:37:26 No.598157847

京都で思いつくのは六波羅探題とかかな ミカドみはられる側だけど

18 19/06/11(火)00:37:35 [「」ューリク] No.598157889

御苑の令呪もらっちゃうおじさんはスキル効果で御苑全域が支配地化しているので御苑にいる存在全てに令呪が効きます 治安維持部隊が手に負えなくなるレベルに被害が増えたら自分で出て行って強制鎮圧します ただ自害は基本させないし内乱もキョートの発展を生むと考えてるので崩壊しないレベルまでは静観します もし外から御苑に攻め込んでくる奴が居たら敵が一人だろうと真っ先に迎え撃ちます

19 19/06/11(火)00:39:41 No.598158409

おじさんはなんで京都でミカドやってるの?

20 19/06/11(火)00:41:04 No.598158800

K……Kyoto B……безопа́сности EとCは思いつかなかった

21 19/06/11(火)00:41:42 No.598158966

読めない......

22 19/06/11(火)00:41:53 No.598159026

>ハカイオーとそーれーてーが戦ってよく街の形保てるな…… そーれーてーはまだ本決定じゃないから… 他の候補どうなってるのか知らないけど

23 19/06/11(火)00:43:06 No.598159382

おととい本決定してたよ

24 19/06/11(火)00:43:35 No.598159489

慶事慶事

25 19/06/11(火)00:44:06 No.598159624

刑事B

26 19/06/11(火)00:44:08 No.598159635

>おととい本決定してたよ マジか それは知らなかった

27 19/06/11(火)00:44:48 No.598159807

>おじさんはなんで京都でミカドやってるの? 呼ばれたから 一応リューリク時代の従士団はドルジーナと呼ばれていましたがいい語呂合わせは浮かばなかった

28 19/06/11(火)00:45:22 No.598159946

泥ジーナ

29 19/06/11(火)00:46:26 No.598160200

ロシア語ってCの発音に相当するアルファベットあったっけ…

30 19/06/11(火)00:47:56 No.598160562

>ロシア語ってCの発音に相当するアルファベットあったっけ… スって読むならС(s) クって読むならК(k)

31 19/06/11(火)00:48:02 [御苑] No.598160586

右京:スレイマン1世 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b9%a5%ec%a5%a4%a5%de%a5%f31%c0%a4 左京:ガイセリック https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ac%a5%a4%a5%bb%a5%ea%a5%c3%a5%af 御所:リューリク https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ea%a5%e5%a1%bc%a5%ea%a5%af に決定しましたので改めてよろしくおねがいします

32 19/06/11(火)00:50:01 No.598161075

>>ロシア語ってCの発音に相当するアルファベットあったっけ… >スって読むならС(s) >クって読むならК(k) 英語のCはそのままロシア語のアルファベットに直せないんだなー そうするとちょっと命名面倒臭そうな

33 19/06/11(火)00:51:13 No.598161430

努流慈異哭(どるじいな)

34 19/06/11(火)00:52:08 No.598161651

珍走団かな?

35 19/06/11(火)00:54:12 No.598162177

>治安維持部隊が手に負えなくなるレベルに被害が増えたら自分で出て行って強制鎮圧します 右京とかガイスくんに応援の黒幅くん竜狩りがいてどうにもならないならそれくらいしないとダメか

36 19/06/11(火)00:55:09 No.598162411

新撰組が文字通り新しく撰ばれたって意味らしいし そんな感じのいい名前を考案するのだ

37 19/06/11(火)00:55:15 No.598162435

御苑の設定にある「お飾りの首長であるミカド」がリューリク呼んだら令呪が移動 それに伴ってミカドの尊称もリューリクに?

38 19/06/11(火)00:55:51 No.598162560

どうにもならないのってたぶん街が全部滅ぶレベルの話だろうからな…

39 19/06/11(火)00:56:07 No.598162634

>>KGB+検非違使でKBECか… >いいかも...... 特殊部隊みたいでいいね KBEC右京小隊とかKBEC御所外縁小隊とかKBEC本部小隊とか

40 19/06/11(火)00:57:56 [「」ーれーてー] No.598163074

壮麗帝のマスター募集します ・(このままだと京都感薄いので)日本人かつ格式ある家柄の出身 ・魔力タンクでさえあれば魔術などの才能は問いません。むしろ無かったりあまり表に現れない方がストーリーとしては面白いかも(実質お飾りなことに悩んだりとか) 求めるところはこんなところです

41 19/06/11(火)00:57:59 No.598163082

>御苑の設定にある「お飾りの首長であるミカド」がリューリク呼んだら令呪が移動 >それに伴ってミカドの尊称もリューリクに? 鱒は小さい子が良いって言ってたからまだ幼いミカドがリューリク召喚➡幼いミカドの共同統治者にって感じになるのかな

42 19/06/11(火)00:58:40 No.598163216

Kyoto Barriering Expert Crew

43 19/06/11(火)00:59:04 No.598163311

左京は壊して生かすって方向でサイクルまとまってるから他2勢力がどういう組み合わせになるか楽しみ

44 19/06/11(火)01:00:16 No.598163580

Kinjono BoinBBAga Errrrrrrrrrrrrrrro Churai...

45 19/06/11(火)01:00:35 No.598163639

リューリクのマスターはめちゃめちゃ胃が痛みそうだな…

46 19/06/11(火)01:01:38 No.598163834

聖杯の加護で胃痛も解消できる…?

47 19/06/11(火)01:03:14 No.598164098

>リューリクのマスターはめちゃめちゃ胃が痛みそうだな… 治安維持部隊の司令よりはマシじゃないかな 現状部下が隠れ変態剣士と継承の王の王器だぜ?

48 19/06/11(火)01:03:34 No.598164152

>Kyoto >Barriering >Expert >Crew 意訳するなら京都防衛特殊部隊とかかな

49 19/06/11(火)01:04:07 No.598164240

>Kinjono >BoinBBAga >Errrrrrrrrrrrrrrro >Churai... イロ卿!(バシィ

50 19/06/11(火)01:04:32 No.598164306

御苑は板挟みプレイがはかどる場所?

51 19/06/11(火)01:04:41 [御苑] No.598164326

>Kyoto >Barriering >Expert >Crew これにしよう 「」ゲミヤありがとう

52 19/06/11(火)01:05:25 No.598164443

>>Kinjono >>BoinBBAga >>Errrrrrrrrrrrrrrro >>Churai... >イロ卿!(バシィ わたくし何も言ってませんわ?!(ブルンッ)

53 19/06/11(火)01:06:17 No.598164566

>これにしよう >「」ゲミヤありがとう ロシア語訳の方も見たいかも イニシャル表記はずれるとしても

54 19/06/11(火)01:06:23 No.598164583

Кёт Веча Есть Стража(京都最高機関における利用可能な護衛)を考えた Еがだいぶ強引 ロシア語にはEから始まる単語が少ない

55 19/06/11(火)01:11:24 No.598165443

>Кёт Веча Есть Стража どんな発音になるんだろう

56 19/06/11(火)01:11:57 No.598165545

CはCop(警察)とかCrop(部隊)なんてのもありかな

57 19/06/11(火)01:13:06 No.598165744

>どんな発音になるんだろう キョート・ヴェーチャ・イェスチ・ストラージャですね Вече(ヴェーチェ)はノヴゴロド公国における最高機関を意味し上述のドルジーナはこのヴェーチェの要請を受けて主に活動していました

58 19/06/11(火)01:14:36 No.598165975

ロシア語読みの場合略称のКВЕСはカフェースと読むと思われます

59 19/06/11(火)01:14:52 [御苑] No.598166028

あんまりロシア詳しくないから 「」ューリクに決めてもらったほうがいいか… もしよければお願いします

↑Top