虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 山城 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/10(月)20:20:49 No.598078794

    山城

    1 19/06/10(月)20:22:53 No.598079402

    山城はいやなやつだな!

    2 19/06/10(月)20:23:22 No.598079538

    扶桑姉様連れてこい

    3 19/06/10(月)20:27:31 No.598080652

    比較されたら立つ瀬がないのは事実だしもう艦娘と一緒に乗員も霊界から呼ぼうぜ

    4 19/06/10(月)20:28:21 No.598080867

    あんまり呼びたくないクソコテも多いし…

    5 19/06/10(月)20:28:36 No.598080929

    ワッケイン指令に謝れ

    6 19/06/10(月)20:28:36 No.598080931

    艦むすに階級はあるのだろうか

    7 19/06/10(月)20:28:54 No.598080996

    ショタでも務まる仕事だぞ

    8 19/06/10(月)20:29:35 No.598081170

    将官ってクソコテばかりなのか

    9 19/06/10(月)20:30:25 No.598081386

    階級の重要性分かってるくせに なんで上官に舐めた口きいてんの?

    10 19/06/10(月)20:32:29 No.598081931

    艦は階級の外じゃねえかな…

    11 19/06/10(月)20:33:40 No.598082240

    階級無関係だとしても指揮系統的には間違いなく下なわけで…

    12 19/06/10(月)20:34:27 No.598082434

    >階級の重要性分かってるくせに >なんで上官に舐めた口きいてんの? 戦艦だぞ?階級的には高いと思うけど

    13 19/06/10(月)20:34:52 No.598082520

    うるせぇおっぱいもむぞ!!

    14 19/06/10(月)20:35:45 No.598082732

    死ねと言われれば死ぬ連中だしな

    15 19/06/10(月)20:36:07 No.598082833

    >艦むすに階級はあるのだろうか 大淀だと中佐ぐらいあったはず

    16 19/06/10(月)20:36:18 No.598082876

    それくらい絶望的に人材いないかマトモな人材回したくないか

    17 19/06/10(月)20:36:37 No.598082963

    >階級無関係だとしても指揮系統的には間違いなく下なわけで… じゃあこうしましょう 戦艦は将官 重巡は佐官 軽巡は尉官

    18 19/06/10(月)20:37:31 No.598083188

    艦娘って存在だったら佐官くらいはありそうだ

    19 19/06/10(月)20:37:45 No.598083235

    備品ごときがガタガタ抜かすなと一喝してやれば良い

    20 19/06/10(月)20:37:46 No.598083246

    艦これ世界では俺大将だし

    21 19/06/10(月)20:37:50 No.598083275

    山城は休んでていいよ

    22 19/06/10(月)20:37:50 No.598083277

    >死ねと言われれば死ぬ連中だしな んなもん階級関係ないわ

    23 19/06/10(月)20:38:06 No.598083334

    >じゃあこうしましょう >戦艦は将官 >重巡は佐官 >軽巡は尉官 スパイと工兵と飛行機はー?

    24 19/06/10(月)20:38:15 No.598083387

    >艦これ世界では俺大将だし 階級変わりすぎだろってなる奴

    25 19/06/10(月)20:39:32 No.598083712

    大した活躍もしてないのに万年大将でいいのかという気分になる

    26 19/06/10(月)20:39:44 No.598083775

    戦艦一隻は国力を傾けるほどの大事業だからまぁこれだけいわれても仕方ない

    27 19/06/10(月)20:39:49 No.598083794

    >備品ごときがガタガタ抜かすなと一喝してやれば良い 旧日本軍の慣例に習うなら戦艦は陛下からいただくものという形になるので 指揮系統では下でも存在として下に扱えるかどうかはかなり微妙

    28 19/06/10(月)20:39:53 No.598083812

    気にしだすと止まらないので考えないことにする

    29 19/06/10(月)20:40:14 No.598083889

    つっても気軽に解体できるし…

    30 19/06/10(月)20:40:32 No.598083963

    戦艦は備品じゃないし軍人一人とどっちの命が重いかと言われたら間違いなく戦艦

    31 19/06/10(月)20:40:39 No.598083993

    画像みたいなこと言いだすと運営というか上がおかしいってなるし… 上層部批判だし…

    32 19/06/10(月)20:41:07 No.598084125

    山城もこんな所に左遷させたら毒を吐きたくもなる

    33 19/06/10(月)20:41:14 No.598084151

    戦艦を備品って…

    34 19/06/10(月)20:41:17 No.598084163

    頭昭和だと女提督もなんかまずそうだな…

    35 19/06/10(月)20:41:17 No.598084164

    元帥が基地司令してら問題やろ

    36 19/06/10(月)20:41:25 No.598084201

    戦艦の艦娘は個人で国家予算を振り回す側だと思うと大変だよなぁ

    37 19/06/10(月)20:42:04 No.598084378

    >備品ごときがガタガタ抜かすなと一喝してやれば良い 山城に同情したくなってきた

    38 19/06/10(月)20:42:16 No.598084427

    ていうかなんで艦が女子供の格好になってるの(笑) 自分でも引くんですけど(笑)

    39 19/06/10(月)20:42:39 No.598084526

    旧日本軍の話なの?

    40 19/06/10(月)20:43:40 No.598084792

    特に何もしてないけど大将 頑張って元帥 ランカーには一度もなったことない 艦これ世界はそんな人間ばかりでいいんだよ

    41 19/06/10(月)20:43:51 No.598084850

    階級でマウント取る前にそんな僻地に飛ばされた自分の実力不足を嘆けよ

    42 19/06/10(月)20:45:28 No.598085265

    階級が変とか低すぎとか言いはじめると じゃあなんでこんな奇怪な状態になってるんだ…これ軍事的に相当ヤバい組織じゃね? みたいな方向の思考に行かざるを得ないし…

    43 19/06/10(月)20:46:47 No.598085599

    >備品ごときがガタガタ抜かすなと一喝してやれば良い それまである程度好意的だった他の艦娘も総出で敵に回すやつ

    44 19/06/10(月)20:47:27 No.598085768

    実験段階の改造人間みたいな奴らを指揮させてるわけだし代わりの人材がいるぐらいの階級がいいよね

    45 19/06/10(月)20:48:14 No.598085984

    >それまである程度好意的だった他の艦娘も総出で敵に回すやつ 煽り合ってるスレでよく見るやつだ…

    46 19/06/10(月)20:48:33 No.598086059

    >じゃあなんでこんな奇怪な状態になってるんだ…これ軍事的に相当ヤバい組織じゃね? 初めての戦闘で日本の喉元まで敵の接近を許してるからね…

    47 19/06/10(月)20:48:57 No.598086156

    >実験段階の改造人間みたいな奴らを指揮させてるわけだし代わりの人材がいるぐらいの階級がいいよね 落伍者ばかりが集まっちまう!!

    48 19/06/10(月)20:50:18 No.598086511

    続き見に行ったけどこの提督やる気出させるのうまいな

    49 19/06/10(月)20:52:30 No.598087095

    結局この後すぐ快楽堕ちするから

    50 19/06/10(月)20:52:50 No.598087196

    確か大佐か少佐のどっちが史実で島風の艦長やってて島風に所有物扱いされてる漫画であってたっけ

    51 19/06/10(月)20:53:50 No.598087432

    艦娘に階級を持ち込むと国後に土下座する子日とかそういう生々しいのが出てくるので できればみんな仲良くだね

    52 19/06/10(月)20:54:16 No.598087544

    コモン戦艦如きがエラそうに・・・ デイリー解体決定ね

    53 19/06/10(月)20:55:35 No.598087908

    煽り返しが解体で脅すしかないって…

    54 19/06/10(月)20:55:50 No.598087962

    よくわからんが次のコマでアヘ顔晒すのかな?

    55 19/06/10(月)20:55:54 No.598087982

    ちなみに第一次大戦の激戦地では少尉の平均寿命は二週間であった

    56 19/06/10(月)20:56:31 No.598088138

    初めての山城扶桑 攻撃力三桁は魅力的 でもすぐ邪魔になる

    57 19/06/10(月)20:56:54 No.598088233

    かつて船であった記憶をおぼろげに覚えてるっていう解釈はよく見るけど 船であったときと意識が地続きで人型になっているのだったらそれはそれで難儀なものだな

    58 19/06/10(月)20:57:57 No.598088487

    ただのウォーモンガーだった…

    59 19/06/10(月)20:59:29 No.598088894

    軍は上意下達が絶対だから上のものには必ず従うよ それが出来ない軍隊はクソ

    60 19/06/10(月)20:59:37 No.598088932

    オリジナルかと思ったらジパング×艦これ…?

    61 19/06/10(月)21:00:17 No.598089135

    でもよぉ 軍隊で司令官に舐めた口きいてるのを放置してたら規律がおかしくなるのでは…

    62 19/06/10(月)21:00:31 No.598089209

    戦闘能力だと遥かに人間より上なのでたまたまいう事を聞いてくれてるだけだから…

    63 19/06/10(月)21:00:43 No.598089269

    構造的な欠陥設計のくせによくもまあ偉そうに

    64 19/06/10(月)21:00:47 No.598089282

    >でもよぉ >軍隊で司令官に舐めた口きいてるのを放置してたら規律がおかしくなるのでは… 手っ取り早く体罰しよう

    65 19/06/10(月)21:01:45 No.598089572

    ジパングのモブキャラが主役になる同人誌初めて見た

    66 19/06/10(月)21:01:48 No.598089589

    ドイツの士官学校では体罰がなかったのにそれを真似したアメリカと日本の士官学校には体罰が入るという皮肉

    67 19/06/10(月)21:01:55 No.598089626

    よく考えるとショタ提督とかとんでもない設定である

    68 19/06/10(月)21:02:19 No.598089757

    指揮権を持たない戦艦が元上官の威を借るのがみみっちい

    69 19/06/10(月)21:02:30 No.598089818

    多聞丸を呼び捨てにしてる奴とかいるし将官相当

    70 19/06/10(月)21:02:35 No.598089853

    su3119998.jpg うーん

    71 19/06/10(月)21:02:56 No.598089955

    ダメだ大井の喧嘩の後ックスの印象が強くなっててスレ画をまともに見れん

    72 19/06/10(月)21:03:23 No.598090079

    何その髪型(笑) 男は坊主でしょ(笑)

    73 19/06/10(月)21:03:25 No.598090088

    あまりにも軍隊としての組織が違いすぎて本当に軍の司令部なのか疑ってるのかもしれない 船を動かすには何百人もの人の統率が必要だったはずなのに今はなんか司令官らしき青年がほいっと辞令言い渡すだけになってしまっていて

    74 19/06/10(月)21:03:39 No.598090155

    よし解体しよう

    75 19/06/10(月)21:03:59 No.598090252

    数万人の大将がいる世界だぞ 銀河英雄伝説の世界なんだよ

    76 19/06/10(月)21:04:08 No.598090294

    >よく考えるとショタ提督とかとんでもない設定である よく考えるまでもない

    77 19/06/10(月)21:04:13 No.598090322

    >あまりにも軍隊としての組織が違いすぎて本当に軍の司令部なのか疑ってるのかもしれない >船を動かすには何百人もの人の統率が必要だったはずなのに今はなんか司令官らしき青年がほいっと辞令言い渡すだけになってしまっていて 自分は船ですらねーじゃねーか!

    78 19/06/10(月)21:04:19 No.598090366

    >軍は上意下達が絶対だから上のものには必ず従うよ >それが出来ない軍隊はクソ 石原莞爾「せやな」 辻正信「そうだそうだ」

    79 19/06/10(月)21:04:59 No.598090612

    艦の指揮権を持ってるのは艦長であって艦隊司令はまだしも基地司令なんかじゃ絶対にないから無罪

    80 19/06/10(月)21:05:02 No.598090632

    艦娘の代わりはいくらでもいるし提督の代わりもいくらでもいる世界なんだ

    81 19/06/10(月)21:05:16 No.598090710

    >自分は船ですらねーじゃねーか! え? でも近海警備を1人生身でやってる提督もいるし…

    82 19/06/10(月)21:05:24 No.598090756

    年令考えりゃ普通にエリートコースで出世する人間に見えるはずでは…

    83 19/06/10(月)21:05:28 No.598090787

    別にたいしてレアでもないし ポロっとドロップする程度の存在なんだから 現実の戦艦の価値とは比較にならない むしろ戦闘能力があるのに不服従なのは危険

    84 19/06/10(月)21:05:46 No.598090897

    >備品ごときがガタガタ抜かすなと一喝してやれば良い 提督が備品なんだよなぁ

    85 19/06/10(月)21:06:05 No.598091006

    自衛隊でも地方隊と艦隊勤務だとやはり艦隊の方が上に見られるみたいだし

    86 19/06/10(月)21:06:08 No.598091015

    気に入らないなら解体で終わる話では

    87 19/06/10(月)21:06:12 No.598091033

    それ一人だけじゃねーか

    88 19/06/10(月)21:06:15 No.598091045

    世界観はそれぞれの解釈でって感じなんだろう

    89 19/06/10(月)21:06:16 No.598091054

    とりあえず言うこと聞かないなら解体しよう その程度のもんだし

    90 19/06/10(月)21:06:43 No.598091189

    普通は戦艦乗りってだけでエリートだよね…

    91 19/06/10(月)21:06:58 No.598091271

    >艦の指揮権を持ってるのは艦長であって艦隊司令はまだしも基地司令なんかじゃ絶対にないから無罪 現実の艦はそうでも艦娘の指揮権を持ってるのは基地司令じゃねぇかな

    92 19/06/10(月)21:06:58 No.598091274

    漫画のきゃらの言動にムキムキして解体解体言い出す司令官とかそら尊敬を受けない

    93 19/06/10(月)21:07:06 No.598091323

    そもそも艦これ世界って人類がいないと思ってた

    94 19/06/10(月)21:07:13 No.598091367

    航空戦艦に改造すれば多少は… でも航空戦艦っていう存在自体おかしいわね

    95 19/06/10(月)21:07:15 No.598091377

    ところで解体って何してるんだろうね この人間の形した体を文字通り解体するの?

    96 19/06/10(月)21:07:16 No.598091383

    艦娘が命令を効かないじゃないかね! どうなってるのかねアッシマーくん!!!1!!!111! 何とか言ったらどうなのかねアムステルダムくん!!!!1!!!!1!1!!

    97 19/06/10(月)21:07:45 No.598091549

    >ところで解体って何してるんだろうね >この人間の形した体を文字通り解体するの? わからん…設定によって違うからだ

    98 19/06/10(月)21:07:45 No.598091552

    >現実の艦はそうでも艦娘の指揮権を持ってるのは基地司令じゃねぇかな 航路も攻撃対象も指揮できないやつが何言ってんだ お前に出来るのは祈ることだけだ

    99 19/06/10(月)21:07:47 No.598091562

    人間関係の調整も幹部の仕事の内だぞうまくやれ

    100 19/06/10(月)21:07:51 No.598091582

    >そもそも艦これ世界って人類がいないと思ってた 一体誰を救助しに行ってたんでしょうね…

    101 19/06/10(月)21:08:08 No.598091694

    >人間関係の調整も幹部の仕事の内だぞうまくやれ 相手は人間じゃないじゃないですか…

    102 19/06/10(月)21:08:31 No.598091832

    艦これの設定は公式作品でもモノによって違うからな…

    103 19/06/10(月)21:08:38 No.598091865

    >年令考えりゃ普通にエリートコースで出世する人間に見えるはずでは… 風貌がエリートに見えなくて信じられていないのかもしれない

    104 19/06/10(月)21:08:41 No.598091883

    実際のところ上官がナメられてたらあのクソ下位なに考えてんだではなく あの程度もシメられんのかねキミはという評価になりそう

    105 19/06/10(月)21:08:42 No.598091893

    >そもそも艦これ世界って人類がいないと思ってた 俺は…誰だ…

    106 19/06/10(月)21:08:45 No.598091904

    爺やは言っていた 高貴な振る舞いには高貴な振る舞いで返せってな

    107 19/06/10(月)21:08:49 No.598091937

    率いる人数の違いを勘定しないのは軍人としては下の下だぞ

    108 19/06/10(月)21:09:10 No.598092073

    作品によって人間だったり人間っぽいなにかだったりするからややこしくなるんだ…

    109 19/06/10(月)21:09:13 No.598092092

    えっ提督って妖精の一種でしょ?

    110 19/06/10(月)21:09:16 No.598092104

    羅針盤を回転させるて航路決めるとか船乗りとしての基礎知識もないやつだろ そら指揮なんて受けたくない

    111 19/06/10(月)21:09:37 No.598092216

    >>そもそも艦これ世界って人類がいないと思ってた >一体誰を救助しに行ってたんでしょうね… とりあえず人類は月面かどっかにいるってことにしてずっと戦わせ続けるんだ

    112 19/06/10(月)21:09:46 No.598092278

    >su3119998.jpg 那珂ちゃんかわいい!!

    113 19/06/10(月)21:09:50 No.598092305

    >一体誰を救助しに行ってたんでしょうね… もう誰も守る対象も壊す対象もいなくなった海の世界で ただかつての存在意義のままに戦い続ける 人の姿をしたヒトではないモノたち 良くないですか…?

    114 19/06/10(月)21:10:03 No.598092366

    ガンダムも元帥がMS乗り回したりしてるから気にすんな

    115 19/06/10(月)21:10:11 No.598092399

    そもそも艦これでの司令官の存在意義ってなんだろう

    116 19/06/10(月)21:10:21 No.598092453

    頭T字の人間はいないわな

    117 19/06/10(月)21:10:29 No.598092493

    修理補給を一方的に握られてるのにでかい顔するのは無理でしょ

    118 19/06/10(月)21:10:34 No.598092519

    海軍エリートはまずそんなダサい髪型しないで大和魂で坊主だからな

    119 19/06/10(月)21:10:42 No.598092561

    >su3119998.jpg >うーん 山城はこういうめんどくさいこと言う

    120 19/06/10(月)21:10:57 No.598092655

    >そもそも艦これでの司令官の存在意義ってなんだろう 羅針盤回す・・・

    121 19/06/10(月)21:11:01 No.598092674

    乗組員や艦長なら文字通り生死を共にする仲だけど 提督は空調効いた部屋で椅子に座っているだけだしな…

    122 19/06/10(月)21:11:12 No.598092730

    >羅針盤を回転させるて航路決めるとか船乗りとしての基礎知識もないやつだろ けどそれならショタ提督でも辻褄の合う設定だし…

    123 19/06/10(月)21:11:14 No.598092745

    命令を聞かなければ部屋で腐ってもらうさ

    124 19/06/10(月)21:11:30 No.598092827

    艦これで生死なんて言われても…

    125 19/06/10(月)21:11:49 No.598092927

    でも艦娘の部屋にも制限がありますし…

    126 19/06/10(月)21:11:49 No.598092928

    これがありとなるとこの世界の指揮系統は難儀だな

    127 19/06/10(月)21:11:50 No.598092934

    ※この後扶桑姉様と主砲撃ち放題で懐柔されます

    128 19/06/10(月)21:11:54 No.598092951

    やっぱグリーンバッジがないとダメだな!

    129 19/06/10(月)21:12:31 No.598093187

    深海がまず先に存在しててそれに絶滅寸前まで人類は滅ぼされる 鹵獲した深海から艦娘を作る技術を確立して戦わせるも人類死滅 って脳内世界観で俺はプレイしてる

    130 19/06/10(月)21:12:34 No.598093215

    元戦艦だから一兵卒の身分に我慢できないなんて 元一流企業のプライドが抜けなくて今の仕事になじめてないおっさんみたいな

    131 19/06/10(月)21:12:36 No.598093227

    そうか山城は坊主頭で食事量は若い頃と変わらないのに 運動量は格段に減るから軒並み太っていくおじさんじゃないと嫌なんだな…

    132 19/06/10(月)21:12:42 No.598093266

    >修理補給を一方的に握られてるのにでかい顔するのは無理でしょ 輜重兵風情がなんかいっちょまえに軍人面してるウケる(笑)

    133 19/06/10(月)21:13:31 No.598093532

    >輜重兵風情がなんかいっちょまえに軍人面してるウケる(笑) やっぱり連合艦隊の子だ!

    134 19/06/10(月)21:14:00 No.598093704

    >修理補給を一方的に握られてるのにでかい顔するのは無理 修理補給を一方的に握ってる部隊をあんなの軍人じゃねぇし(笑)扱いしてた皇軍って組織があってー

    135 19/06/10(月)21:14:17 No.598093786

    ゼーガ世界なのかもしれん

    136 19/06/10(月)21:14:20 No.598093800

    お前らがバカバカ重油消費するから瀬戸内海でウロウロさせるしか使い道がなかったんだぞ

    137 19/06/10(月)21:14:21 No.598093810

    乗せるのは簡単な山城で助かったな

    138 19/06/10(月)21:15:01 No.598093998

    結局お前ら自身はなんなんだよ! とかになったりもするしな…

    139 19/06/10(月)21:15:05 No.598094022

    >修理補給を一方的に握られてるのにでかい顔するのは無理でしょ 輜重輸卒が兵隊ならば蝶々トンボも鳥のうち

    140 19/06/10(月)21:15:22 No.598094106

    羅針盤とかお祈りとか ゲーム上のメタ的なことをシリアス作品と絡めても仕方ないだろ 小ネタとして入れるとかならともかく

    141 19/06/10(月)21:15:29 No.598094149

    扶桑山城のプラモデル作ってると対空気銃の少なさにビビる

    142 19/06/10(月)21:15:46 No.598094243

    喋る戦艦人間のご機嫌取りが提督のお仕事だよ

    143 19/06/10(月)21:15:57 No.598094319

    >お前らがバカバカ重油消費するから瀬戸内海でウロウロさせるしか使い道がなかったんだぞ 油使ってたのは空母の連中だし… 戦艦は後ろでウロウロしてただけだし…

    144 19/06/10(月)21:16:21 No.598094466

    艦がどの立場なのかなんてわからねえ…

    145 19/06/10(月)21:16:49 No.598094640

    二次創作だと実は自衛隊だったりそもそも軍ですらない組織を艦娘に合わせて鎮守府と名乗って演技してるとかいう設定多い

    146 19/06/10(月)21:17:12 No.598094826

    ゲーム中での台詞を見るに艦隊指揮は旗艦が行なっており司令官は祈ってるだけと考えられる

    147 19/06/10(月)21:17:21 No.598094888

    >>お前らがバカバカ重油消費するから瀬戸内海でウロウロさせるしか使い道がなかったんだぞ >油使ってたのは空母の連中だし… >戦艦は後ろでウロウロしてただけだし… 空母や金剛たちは一応高速で移動できるからまだ使い道もあったのよ 足の遅い連中は…

    148 19/06/10(月)21:17:35 No.598094986

    艦これなんて公式の出してる作品でそもそも地球が舞台じゃなかったりするから 細かいどころか世界設定から好きな設定にしていいんだ!

    149 19/06/10(月)21:18:00 No.598095178

    作ってる人は何も考えてないよ

    150 19/06/10(月)21:18:02 No.598095191

    >ゲーム中での台詞を見るに艦隊指揮は旗艦が行なっており司令官は祈ってるだけと考えられる いやむしろ台詞だけだと提督指揮したり一緒に出撃しとるぞ

    151 19/06/10(月)21:18:47 No.598095497

    魚類が提督のところもあるんだしまあいろいろじゃない

    152 19/06/10(月)21:18:49 No.598095506

    提督は慰安夫だよ

    153 19/06/10(月)21:18:53 No.598095532

    一切考えてないことはないにしても初期のメディアミックス同時出してた頃から全部作家の好きな設定でやらせてたから 設定統一とかする気はないと思われる

    154 19/06/10(月)21:18:54 No.598095538

    考えます! 考えてますが自由な発想のため明かしません! とは言っている

    155 19/06/10(月)21:19:06 No.598095606

    妄想でしか語れないとはこういう事を言うのだ…

    156 19/06/10(月)21:19:15 No.598095652

    悲しいなあ…虚しいぜ

    157 19/06/10(月)21:19:47 No.598095855

    まぁ艦の指揮すんのは艦長であって司令官じゃねぇわなとマインカイザーもおっしゃっておられる

    158 19/06/10(月)21:19:48 No.598095863

    設定の緩さが二次創作に自由度を与えてるふしは否めないな

    159 19/06/10(月)21:19:49 No.598095868

    >考えてますが自由な発想のため明かしません! >とは言っている 本編中で明かさない設定何て無いも同然ですよ

    160 19/06/10(月)21:19:54 No.598095898

    でも実際変にアニメが原作以上に受けると原作設定が空気になったり二次創作にアニメ設定でケチつける人とか増えるから あのくらいアニメが低評価でも逆に二次創作的には助かるんだ

    161 19/06/10(月)21:19:54 No.598095903

    …ポコポーン…