虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/10(月)07:27:50 出番あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/10(月)07:27:50 No.597961624

出番あったよ

1 19/06/10(月)07:29:00 No.597961702

早く刑務所にいけ

2 19/06/10(月)07:29:52 No.597961755

俺は落としてへんし…

3 19/06/10(月)07:30:00 No.597961763

なにしてんだ犯罪者が

4 19/06/10(月)07:30:10 No.597961771

被害者は死んだのに肉体は生きてる 完全犯罪

5 19/06/10(月)07:30:35 No.597961797

100%お前のせいだよ?

6 19/06/10(月)07:36:47 No.597962205

手を伸ばしただけやし…

7 19/06/10(月)07:38:22 No.597962315

こんちくわー

8 19/06/10(月)07:42:35 No.597962620

なんかこいつに将棋教えてもらう展開になりそうだ…

9 19/06/10(月)07:43:04 No.597962652

モブや敵がいちいち濃いのは良いな

10 19/06/10(月)07:44:46 No.597962780

記憶を捏造するクズ

11 19/06/10(月)07:45:53 No.597962864

お前にはがっかりだよ

12 19/06/10(月)07:46:13 No.597962885

多分ギャグではないけど口塞いじゃって声掛けられなかったところでめちゃくちゃ笑ってしまった

13 19/06/10(月)07:52:26 No.597963363

存在がギャグだからそこもギャグだろ

14 19/06/10(月)07:54:03 No.597963491

そういや喋れないようにする口塞ぐアイテムは英語ではギャグだっけな…

15 19/06/10(月)07:54:31 No.597963529

現代舞台の漫画としてはかなりシャレにならん犯罪者

16 19/06/10(月)07:55:11 No.597963584

結局はずしてしゃべるのがずるい

17 19/06/10(月)08:03:35 No.597964291

1週焦らしてくるとはやるな…

18 19/06/10(月)08:11:46 No.597965041

ふがふが

19 19/06/10(月)08:13:34 No.597965207

この漫画将棋の内容に関しては触れちゃいけない気がしてきた

20 19/06/10(月)08:17:28 No.597965550

こいつが出ると面白いな

21 19/06/10(月)08:19:45 No.597965763

フガ!フガフガフガ!

22 19/06/10(月)08:27:36 No.597966406

こいつだけキャラ立ちすぎて笑う 次はどこを拘束するんだろう

23 19/06/10(月)08:30:32 No.597966675

わりとまともな精神構造してた

24 19/06/10(月)08:34:58 No.597967065

>こいつだけキャラ立ちすぎて笑う >次は誰を突き落とすんだろう

25 19/06/10(月)08:36:31 No.597967197

サブタイがフガの時点で駄目だった

26 19/06/10(月)08:38:32 No.597967364

もう1人くらい変態出さないとバランス悪くない?

27 19/06/10(月)08:40:02 No.597967504

ノート見ながら階段降りてた方が悪いだろそりゃ足も踏み外して転げ落ちる

28 19/06/10(月)08:41:29 No.597967638

将棋のいい手ってそこから完璧に完封出来るラインが見えてるものじゃないの?

29 19/06/10(月)08:44:05 No.597967876

年齢ギリギリと思しき今週の対戦相手の人も変なやつだった でもこいつみたいな感じよりは担任みたいな感じの微妙な…

30 19/06/10(月)08:45:16 No.597968002

さては将棋物の皮を被った単純娯楽作品だな?

31 19/06/10(月)08:45:35 No.597968029

今週の変態はもう待てないワン!さんや羽賀くんくらい振り切れてないから年齢ギリギリなんだよ…

32 19/06/10(月)08:51:07 No.597968645

>ノート見ながら階段降りてた方が悪いだろそりゃ足も踏み外して転げ落ちる 羽賀最低だな

33 19/06/10(月)08:57:30 No.597969282

>さては将棋物の皮を被った単純娯楽作品だな? もっとそういうのガンガン押していかないと死んでしまうぞ

34 19/06/10(月)08:58:33 No.597969386

今度は名前も憶えてないような奴じゃなくて (関わっちゃだめなやつだわ…)でシカトされてるのが耐えられない

35 19/06/10(月)09:03:34 No.597969857

おあしすしようとしてんのかと思ったら本当にやってないパターンなのかな それはそれで昼人格の死因がアホすぎる…

36 19/06/10(月)09:04:42 No.597969980

夜人格でさえドン引きしてるのにこいつのこと欠片も覚えてない昼人格やっぱりやべーな…

37 19/06/10(月)09:04:55 No.597970005

記憶捏造してるかも知れないから自分が信頼できないのを理解してるのはすごい

38 19/06/10(月)09:05:40 No.597970078

マジいいかげんにしろよお前…

39 19/06/10(月)09:08:15 No.597970321

夜人格ってこの世界では珍しい常識人なんだな…

40 19/06/10(月)09:08:37 No.597970350

>夜人格でさえドン引きしてるのにこいつのこと欠片も覚えてない昼人格やっぱりやべーな… やったことはあれだけど昼人格に人生狂わされすぎててなんかちょっと嫌いになれないよ俺

41 19/06/10(月)09:08:37 No.597970353

>記憶捏造してるかも知れないから自分が信頼できないのを理解してるのはすごい そのまともさと行動の異常さのギャップが本当のキチガイ感ある

42 19/06/10(月)09:10:24 No.597970549

おれやない あいつが勝手にこけた しんじつがわからへん すみませんでした

43 19/06/10(月)09:13:08 No.597970825

かなり強引なジェットコースターストーリーは作戦なのか天然なのか

44 19/06/10(月)09:15:05 No.597971012

デビリーマンも好きだったしこの作者結構好きかもしれん

45 19/06/10(月)09:16:30 No.597971152

むしろこいつが仲間になったら俺ってちょっと楽しみになっちゃうよ

46 19/06/10(月)09:17:57 No.597971299

自然になんやこいつ!って呟いちゃったからこいつのキャラは凄いよ

47 19/06/10(月)09:18:51 No.597971374

なんやこいつぅ!

48 19/06/10(月)09:19:00 No.597971393

su3118963.jpg これは日常的にやってますね…

49 19/06/10(月)09:19:43 No.597971463

>su3118963.jpg >これは日常的にやってますね… 文句言ってるやつはそこそこ親しげなのでダメだった

50 19/06/10(月)09:22:57 No.597971775

将棋の内容を延々と語られても今までの打ち切り将棋漫画と同じ道を辿るようにしか思えないからこの路線は良いと思う

51 19/06/10(月)09:23:55 No.597971881

この内容で将棋の監修いるの

52 19/06/10(月)09:26:11 No.597972120

ちゃう…

53 19/06/10(月)09:27:56 No.597972301

今思えば一話のおっさんもワンワン言ってたし最初から狙ってたんだな

54 19/06/10(月)09:28:21 No.597972334

フ賀

55 19/06/10(月)09:34:10 No.597972915

クズオブクズ

↑Top