ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/10(月)07:22:02 No.597961262
撃つよ
1 19/06/10(月)07:24:13 No.597961389
撃てそう?
2 19/06/10(月)07:24:37 No.597961424
撃てるかもしれない
3 19/06/10(月)07:25:26 No.597961464
なんでテロップの文章が全体的に自信なさげなんだ?
4 19/06/10(月)07:25:50 No.597961484
要救助者にロケットが当たるかも知らないから
5 19/06/10(月)07:25:54 No.597961489
なんで後半からそんな自信なさげなの…
6 19/06/10(月)07:26:31 No.597961529
優しいアイデアが
7 19/06/10(月)07:27:18 No.597961585
こういうのは絶妙に有効期限が短くて 使わないまま交換時期を迎えさせて買い替えさせるビジネス
8 19/06/10(月)07:27:19 No.597961589
扱えそう
9 19/06/10(月)07:28:24 No.597961664
これで船同士繋いでなんとかなるの?
10 19/06/10(月)07:28:45 No.597961680
良さそうだけど俺には縁がなさそう
11 19/06/10(月)07:32:00 No.597961887
発煙筒とか消火器とかも一生使わないまま終わりそうだぞ俺
12 19/06/10(月)07:33:13 No.597961972
発煙筒はバーベキューとかにも使えて素敵 消化器は使い道知らないな…
13 19/06/10(月)07:35:54 No.597962133
>良さそうだけど俺には縁がなさそう これからは一家に一台
14 19/06/10(月)07:37:00 No.597962223
地震用津波シェルターを買おう!
15 19/06/10(月)07:40:37 No.597962482
あらぬ方向へ飛んでいきそう
16 19/06/10(月)07:42:32 No.597962616
あのピストル型の信号弾とか一度は撃ってみたいものだ
17 19/06/10(月)07:43:37 No.597962700
>発煙筒とか消火器とかも一生使わないまま終わりそうだぞ俺 使わないならその方がいいぞ
18 19/06/10(月)07:46:51 No.597962936
モリにロープを結んでなげようぜ!
19 19/06/10(月)07:49:56 No.597963163
海賊も愛用
20 19/06/10(月)07:51:25 No.597963279
これで東京タワー半分くらいは登れそうだ
21 19/06/10(月)08:01:09 No.597964080
かもしれない とか曖昧な表現多すぎない…?
22 19/06/10(月)08:02:56 No.597964237
扱えそうとか救ってくれるかもしれないとかそこは断言しないんだ…
23 19/06/10(月)08:03:33 No.597964288
見たあとスレ見たらみんな同じ感想でダメだった
24 19/06/10(月)08:06:08 No.597964523
>これで船同士繋いでなんとかなるの? 連環の計!
25 19/06/10(月)08:06:25 No.597964551
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ロープ細過ぎ!
26 19/06/10(月)08:06:28 No.597964555
救命の現場で無責任なことは言えないからな…
27 19/06/10(月)08:06:41 No.597964571
まぁ訴訟対策とかそんなんなのかなとは思うが…
28 19/06/10(月)08:10:57 No.597964977
CGの時点で察しよう
29 19/06/10(月)08:12:32 No.597965117
英語でIt could helpとかあったのを直訳したんだろうな
30 19/06/10(月)08:15:41 No.597965390
ロープを瞬時に230m投擲できる推進力とかうっかりぶつかったら死ねそうだ
31 19/06/10(月)08:17:36 No.597965567
まあでも離岸流で流されてる浮き輪の人とか助けられるかもしれない
32 19/06/10(月)08:18:44 No.597965686
ロープ細くないか?
33 19/06/10(月)08:23:08 No.597966047
断定したらいざという時に困るからね…
34 19/06/10(月)08:30:12 No.597966642
発煙筒は整備工場で期限が切れたのをいくらでももらえるし 湿気った薪でも点火して焚き火にするくらいのポテンシャルあるから 登山が趣味なら非常用に持ってるといいよ
35 19/06/10(月)08:30:46 No.597966692
実際海難救助で海に降りられないときはこんな感じのでロープとかその先に浮き輪やら膨らむボートやらを投下するよ
36 19/06/10(月)08:33:52 No.597966979
willを自動翻訳が曖昧に訳したな…
37 19/06/10(月)08:36:05 No.597967157
撃った後のロープは再利用できるの?
38 19/06/10(月)08:36:57 No.597967235
肝心要なロープが細くて不安なんですけど
39 19/06/10(月)08:36:58 No.597967237
救命道具に使えるかもしれない
40 19/06/10(月)08:38:58 No.597967401
カタログで黒ニットの巨乳かと思って開いたらバズーカだった
41 19/06/10(月)08:42:25 No.597967728
使うところは使う備品の代表みたいなもんだからなんで一般向けに紹介したのかわからない…
42 19/06/10(月)08:46:10 No.597968101
撃つのちょっと楽しそうかもしれない
43 19/06/10(月)08:46:12 No.597968105
>登山が趣味なら非常用に持ってるといいよ 山火事さえ注意すればヘリの捜索で一発で視認できるからありがたいんだよな せめて専用品使おうよってなるけど
44 19/06/10(月)08:47:21 No.597968224
>肝心要なロープが細くて不安なんですけど 穏やかな海ならコレでも人一人引っ張るのに十分だと思う
45 19/06/10(月)08:49:21 No.597968463
登山用発煙筒は非燃焼式でないと危ないからな…
46 19/06/10(月)08:52:45 No.597968815
銃刀法的にやべぇんじゃねえかな 絶対ケーサツはいちゃもん付けてくるべ
47 19/06/10(月)08:56:16 No.597969171
火薬を使用する飛翔体だからな…
48 19/06/10(月)08:57:58 No.597969326
海賊がタンカーに乗り込むやつ?
49 19/06/10(月)09:00:30 No.597969573
消防署や自治体が持ってる救命策発射銃も訓練するのに書類提出したりして許可取んないといけないらしくてめったに訓練出来ない そのせいか知らないが実際の救助の時に命中させられなくて助けられなかったという事例が
50 19/06/10(月)09:08:58 No.597970387
巨大ザメが出たときに武器としてつかえそう
51 19/06/10(月)09:16:48 No.597971179
検索したらAmazonで売ってるの見つけたけど74,950 もするのな