ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/10(月)07:21:22 No.597961214
中吊り広告さんはこういうこと言う
1 19/06/10(月)07:25:18 No.597961453
そりゃ研究者は楽しいだろうなぁ!
2 19/06/10(月)07:26:05 No.597961501
月収20万で生き甲斐のない生活送ってます どうすればいいでしょうか
3 19/06/10(月)07:28:37 No.597961674
朝の満員電車でこんなもん見せられたらそりゃ犯罪も増える
4 19/06/10(月)07:29:23 No.597961724
人生楽しそうで何よりだな研究者くんは
5 19/06/10(月)07:29:33 No.597961736
なんだその夢のような二択は
6 19/06/10(月)07:29:54 No.597961759
いい御身分だな
7 19/06/10(月)07:30:25 No.597961782
そりゃまあ実際その条件で選べるならそれが一番いいけどさ…
8 19/06/10(月)07:31:49 No.597961872
わたしこの広告ムカつく!
9 19/06/10(月)07:31:53 No.597961878
40万もらって楽しくもつらくもない仕事するのがいいです
10 19/06/10(月)07:32:19 No.597961912
50万円も生きがいがないというだけで「死にたい」とか「壊れる」じゃないのか…
11 19/06/10(月)07:32:22 No.597961916
でもね 総支給30万じゃマイカー買ってマイホーム買って子供を大学に行かせられないんですよ
12 19/06/10(月)07:32:35 No.597961931
30万なんて給料でもらうなんて きっとあくどい商売してるに違いない! 生き甲斐のない50万?ははーん詐欺だな
13 19/06/10(月)07:32:46 No.597961942
だから阪急で働こう!ってか
14 19/06/10(月)07:33:23 No.597961984
これなにが目的でこんな広告貼ってるの
15 19/06/10(月)07:33:37 No.597961994
50万!
16 19/06/10(月)07:33:47 No.597962007
毎日こんなこと考えてるだけで月50万もらって80まで生きてます 生き甲斐のない毎日です
17 19/06/10(月)07:33:59 No.597962022
現実にはやりがいもないし30万ももらえん
18 19/06/10(月)07:34:23 No.597962045
横取り40萬!
19 19/06/10(月)07:34:57 No.597962068
自分はとっくにリタイアして今は悠々自適で後は死ぬだけの世代特有の無責任な一文だな
20 19/06/10(月)07:37:11 No.597962232
>きっとあくどい商売してるに違いない! どんな生き方してるんだ
21 19/06/10(月)07:38:16 No.597962307
この全くあり得ない2択になんの意味があるんだろう
22 19/06/10(月)07:39:26 No.597962388
こんな煽り広告若者どころか中年もキレるわ
23 19/06/10(月)07:40:58 No.597962510
もう日本人の9割が贅沢のためじゃなく 明日食いつなぐために働いてる状況なわけで バブルを反省したような説法されても本当に意味がない
24 19/06/10(月)07:41:11 No.597962525
研究者は上に行くと研究よりも書類作業ばっかになってつまらんだろうな
25 19/06/10(月)07:41:30 No.597962545
この爺さんが現役だった頃は30万稼げるのが最低ラインだったんだろうな
26 19/06/10(月)07:42:19 No.597962606
これを電車に載せることになんの意味が?
27 19/06/10(月)07:42:56 No.597962644
書いた人が悦に浸れる
28 19/06/10(月)07:42:57 No.597962645
現実は20万で生きがいのない生活を強いられてるからな…
29 19/06/10(月)07:43:02 No.597962651
リタイア組以外は全員キレるんじゃねえかな…
30 19/06/10(月)07:43:17 No.597962672
時代錯誤もいいとこだな
31 19/06/10(月)07:43:30 No.597962684
絵に描いたような老害過ぎる…
32 19/06/10(月)07:43:32 No.597962690
ググったらワタミの発言も名言としてこのシリーズに入ってるらしくて 気が狂ってる
33 19/06/10(月)07:43:43 No.597962704
というか給料と生きがいって別に関係なくない?
34 19/06/10(月)07:43:43 No.597962705
お爺ちゃんは口閉じてて…
35 19/06/10(月)07:45:07 No.597962814
マウンティングが目的の広告かよ
36 19/06/10(月)07:45:45 No.597962853
世のためを思うならはよ死んでくれ
37 19/06/10(月)07:47:05 No.597962957
貧乏人バカにしてんのかよ畜生がよ…
38 19/06/10(月)07:47:40 No.597962998
こういう化石がデカイ顔するのも 日本ではよく見る光景だからなんとも思わなくなった
39 19/06/10(月)07:48:03 No.597963018
まあ待て 1980年中頃の広告かもしれない
40 19/06/10(月)07:48:39 No.597963066
80代の老人の戯言かー
41 19/06/10(月)07:48:48 No.597963080
手取りの話だよね?総支給30万は生活出来んだろ
42 19/06/10(月)07:49:08 No.597963103
おいこいつから殺していいかってなるやつ
43 19/06/10(月)07:49:31 No.597963134
こんなの書く方もあれだけど採用するやつも何考えてんだ どういう上流階級だ
44 19/06/10(月)07:49:33 No.597963139
歳にもよるんじゃないかなあ…
45 19/06/10(月)07:49:41 No.597963145
え?俺は手取り60は無いと無理だわ…
46 19/06/10(月)07:50:22 No.597963188
50万ちょうだい
47 19/06/10(月)07:50:24 No.597963192
60ドル?
48 19/06/10(月)07:50:31 No.597963205
じゃあ年金も保険料も貰わねーで全部自腹で生きてろ爺
49 19/06/10(月)07:50:35 No.597963208
この文の中で唯一いいとこがあるとしたら老い先なさそうってことくらいだな
50 19/06/10(月)07:50:45 No.597963222
>現実は20万で生きがいのない生活を強いられてるからな… 新卒の人達だな!
51 19/06/10(月)07:50:48 No.597963229
これにイライラするような貧乏人ばっかりなのかimgは
52 19/06/10(月)07:51:02 No.597963247
名前でたらビックリするような大物なんだろうけど誰なんだろう
53 19/06/10(月)07:51:10 No.597963256
>これにイライラするような貧乏人ばっかりなのかimgは ご存じなかったのですか!?
54 19/06/10(月)07:52:10 No.597963342
>これにイライラするような貧乏人ばっかりなのかimgは imgに限らず今の世の中そんなもんだが本当に知らないのか…このじいさんと同レベルだな
55 19/06/10(月)07:52:24 No.597963361
貴族が出たぞ!
56 19/06/10(月)07:53:30 No.597963446
>imgに限らず今の世の中そんなもんだが本当に知らないのか…このじいさんと同レベルだな この手の話題は得てして自分の周りがサンプルになるから…
57 19/06/10(月)07:54:04 No.597963492
ここが金持ちの集いだと思っていた方がびっくりだよ…
58 19/06/10(月)07:54:39 No.597963545
大体50万なにもせずに貰えるなら仕事以外の生き甲斐楽勝で見つかるわ
59 19/06/10(月)07:54:54 No.597963560
冗談かなにかと思ったら本気で切れてる「」いんの!?
60 19/06/10(月)07:54:56 No.597963565
例え超大手の任天堂やらパナソニックやらに入っても残業抜き月収30万は遠い話
61 19/06/10(月)07:55:10 No.597963582
失望しました 阪急でウンコしてきます
62 19/06/10(月)07:55:17 No.597963591
休日昼下がりは割と金持ちが多いイメージ
63 19/06/10(月)07:55:29 No.597963607
額面だとすると仮にボーナス2ヶ月で14ヶ月として420万だろ そりゃ少ないわ
64 19/06/10(月)07:55:52 No.597963631
>大体50万なにもせずに貰えるなら仕事以外の生き甲斐楽勝で見つかるわ なにもせず…?
65 19/06/10(月)07:56:08 No.597963649
>研究者は上に行くと研究よりも書類作業ばっかになってつまらんだろうな 研究したいから出世させないでくれっていうノーベル賞もらった人がいたな
66 19/06/10(月)07:56:28 No.597963673
仕事しか生き甲斐がないことが前提になってるのがおかしいんだ 退屈な仕事でも50万稼げれば後者より私生活は充実するだろう 10万ならまだしも20万の差は大きすぎる
67 19/06/10(月)07:56:47 No.597963709
この広告乗客に破られたらしいな
68 19/06/10(月)07:56:54 No.597963723
80代でもまだ必要とされるポジションならば50万もらえてても不思議じゃない
69 19/06/10(月)07:57:17 No.597963752
というか自分の手取りがこれ超えてるから何とも思わないなんて奴がいたらじじい本人よりヤバい 超えてるけど常識的な社会認知があるなら普通に不快
70 19/06/10(月)07:57:32 No.597963770
>例え超大手の任天堂やらパナソニックやらに入っても残業抜き月収30万は遠い話 本気で言ってんの…?
71 19/06/10(月)07:57:48 No.597963782
>ここが金持ちの集いだと思っていた方がびっくりだよ… いや普通の稼ぎくらいはあるのかと…
72 19/06/10(月)07:58:31 No.597963849
ネットの年収マウンティングは何らかの悪意や煽り目的が分かるのでまだ人間的な心情を感じられるが 心底悪気もなく言ってる老人には世間との認識のズレを超えてサイコパス感がある
73 19/06/10(月)07:58:37 No.597963862
普通の稼ぎってなに?今の普通は20万前半から半ばだよ?
74 19/06/10(月)07:58:40 No.597963865
年齢によるとしか 40とかで超えてなかったら逆にやばいだろ
75 19/06/10(月)07:58:47 No.597963871
炎マじゃなければどういう意思決定でこんなゴミをお出ししたのか気になる 炎マならわかりやすいアホなだけだが
76 19/06/10(月)07:58:47 No.597963873
>例え超大手の任天堂やらパナソニックやらに入っても残業抜き月収30万は遠い話 適当言ってるんじゃなきゃ平均年収と大きな差ができるけどボーナスいくら貰ってるの
77 19/06/10(月)07:59:16 No.597963907
>いや普通の稼ぎくらいはあるのかと… だから「普通の稼ぎ」の認識が端からおかしい まさか平均年収のことを「普通の稼ぎ」だと思ってないよね?笑い話にすらならんぞ
78 19/06/10(月)07:59:24 No.597963923
>年齢によるとしか >40とかで超えてなかったら逆にやばいだろ 40すぎれば平均年収600万に行くと思ってるなら世間知らずもいいとこだな
79 19/06/10(月)07:59:48 No.597963955
本当に社会に出たことない「」いるなこれ
80 19/06/10(月)08:00:03 No.597963972
公務員は40代600万
81 19/06/10(月)08:00:38 No.597964024
もしかしてマジで平均年収=大勢の人が貰っている額 だと勘違いしてる…?
82 19/06/10(月)08:00:49 No.597964042
>この広告乗客に破られたらしいな 何の罪にも問われないなら俺だって破り捨てて上からしょんべんかけてやりたい
83 19/06/10(月)08:01:09 No.597964078
この手の話題は学歴とか業界で大きく違うから低い人も高い人も話半分にしておいた方がいいよ!
84 19/06/10(月)08:01:19 No.597964092
十数万貰って死んだ目で仕事するのが現実…
85 19/06/10(月)08:02:47 No.597964223
じゃあ研究機関に入れろ
86 19/06/10(月)08:03:02 No.597964245
30万で安月給と思える人間がこんなつり革広告みるかな?
87 19/06/10(月)08:03:14 No.597964261
そんなに平均給与を気にするなら公務員にでもなれば良かったのにやり甲斐あるかは知らんが
88 19/06/10(月)08:03:31 No.597964287
もういっこの広告ひどいねこれ お金を集めることが目的じゃないありがとうを集めることだって ワタミじゃん
89 19/06/10(月)08:03:57 No.597964310
>30万で安月給と思える人間がこんなつり革広告みるかな? 大企業もそりゃ電車通勤だろう
90 19/06/10(月)08:03:58 No.597964313
su3118928.jpg 同じキャンペーンでこれも出してるんだからそりゃ炎上するわ…
91 19/06/10(月)08:04:41 No.597964386
外食チェーンてワタミじゃんこれ…
92 19/06/10(月)08:04:46 No.597964391
>じゃあ研究機関に入れろ いい大学入ってたくさん論文書こうね!
93 19/06/10(月)08:05:08 No.597964422
劣悪な人間性の持ち主ほど他者に対して真摯に向き合わずに ありがとうだの感謝だの聞こえばかりいい言葉を多様するんだよね
94 19/06/10(月)08:05:25 No.597964454
>su3118928.jpg >同じキャンペーンでこれも出してるんだからそりゃ炎上するわ… やりがい搾取じゃん… スレ画と正反対すぎる…
95 19/06/10(月)08:06:08 No.597964525
介護されてる老人達は介護してる人達が手取り30万はあると思ってると聞いて世の中クソだなって
96 19/06/10(月)08:06:19 No.597964541
フルタイムで働いてない人や非正規達も含んだ平均なのに平均以下とかヤバイでしょ…
97 19/06/10(月)08:06:23 No.597964547
ちなみに私の夫の年収は1200万です
98 19/06/10(月)08:06:24 No.597964549
こういうこと実際に言う世間知らずのじいさんとか精神論振りかざすワンマン経営者はまあ普通にいる(いた)し別にそれ自体はいいんだけど 中吊りに集めて広告にする意図とは…?
99 19/06/10(月)08:06:25 No.597964552
>su3118928.jpg >同じキャンペーンでこれも出してるんだからそりゃ炎上するわ… サービス業はそういう精神でもいいけど通勤電車でこの広告見るのはたぶんそういう職業じゃないと思う…
100 19/06/10(月)08:06:43 No.597964575
>やりがい搾取じゃん… >スレ画と正反対すぎる… ではこの広告を作ろうと企画した人は何を伝えようとしているんです!?
101 19/06/10(月)08:07:21 No.597964635
>ではこの広告を作ろうと企画した人は何を伝えようとしているんです!? 俺のちんぽを満足させろ
102 19/06/10(月)08:07:31 No.597964651
>su3118928.jpg >同じキャンペーンでこれも出してるんだからそりゃ炎上するわ… ヘドの出るような綺麗事だな 書いたやつだけ無給で働いてろよ
103 19/06/10(月)08:07:35 No.597964655
煽るやつがすぐ湧くと思ったが意外と遅かったな
104 19/06/10(月)08:07:41 No.597964662
>介護されてる老人達は介護してる人達が手取り30万はあると思ってると聞いて世の中クソだなって ジジババはマジでその辺の認識がズレてるからね いくら給料安いって言っても正社員なんだから手取りで25~30万くらいはあるでしょ?とか平気で言う
105 19/06/10(月)08:07:48 No.597964673
>フルタイムで働いてない人や非正規達も含んだ平均なのに平均以下とかヤバイでしょ… 平均という統計方法の性質を理解してないお前が一番ヤバいのでいいから一回勉強してこい それでも分からなかったらもういい
106 19/06/10(月)08:08:18 No.597964719
>サービス業はそういう精神でもいいけど通勤電車でこの広告見るのはたぶんそういう職業じゃないと思う… サービス業でもそれやった結果今のカスタマーハラスメントが当然のように起きる現状なので…
107 19/06/10(月)08:08:21 No.597964721
>サービス業はそういう精神でもいいけど よくないよ!?
108 19/06/10(月)08:08:34 No.597964733
後何回くらい同じ画像で立てるんだろう 面倒だからスレ文書は変えないでね
109 19/06/10(月)08:08:49 No.597964759
サービス業のサービスはそういう意味じゃねえ
110 19/06/10(月)08:08:53 No.597964764
20万でいいから働きたくない
111 19/06/10(月)08:09:24 No.597964825
昔と比べて物価はインフレしてるのに何で給料は下がってるんです?
112 19/06/10(月)08:10:06 No.597964884
>後何回くらい同じ画像で立てるんだろう >面倒だからスレ文書は変えないでね ?
113 19/06/10(月)08:10:09 No.597964891
月曜の朝からなんなの?俺の精神を殺したいの?
114 19/06/10(月)08:10:27 No.597964924
>昔と比べて物価はインフレしてるのに何で給料は下がってるんです? その給料で働く人間がいて 誰も文句言わないんだから そりゃ下げるだろ
115 19/06/10(月)08:10:51 No.597964964
30万で高いっていう「」はまじめに転職しようぜ!!
116 19/06/10(月)08:11:17 No.597965009
炎上狙いというかツッコミ待ちの広告
117 19/06/10(月)08:11:21 No.597965011
これ使って煽ろうとすると前提として社会情勢も過去のニュースも全く知らないってキャラクターにならざるを得ないから そこ突っ込まれるばかりで煽るどころではないし実際このスレもそうなってる
118 19/06/10(月)08:11:53 No.597965049
>その給料で働く人間がいて >誰も文句言わないんだから 文句言う人間はいるけどそしたら文句言わない人を雇うだけだからな…
119 19/06/10(月)08:12:09 No.597965076
「」は最近のニュースで親とどっちが先に命をとるか そのことだけで頭がいっぱいさ
120 19/06/10(月)08:12:31 No.597965114
>30万で高いっていう「」はまじめに転職しようぜ!! 40越えが迂闊に転職すると自爆するぞ
121 19/06/10(月)08:13:06 No.597965161
ボトムが多いのは分かるけどさ正規でちゃんと働いてるなら平均くらい越えろよ男だろ笑
122 19/06/10(月)08:13:11 No.597965170
モチベーションアップポスターと同じ独善さを感じる
123 19/06/10(月)08:13:35 No.597965209
>ボトムが多いのは分かるけどさ正規でちゃんと働いてるなら平均くらい越えろよ男だろ笑 ヘ…ヘイトスピーチ…
124 19/06/10(月)08:13:48 No.597965222
いやー朝から吊り広告にキレ散らかす惨めな人生じゃなくて良かった
125 19/06/10(月)08:14:20 No.597965268
雑になってきたな…
126 19/06/10(月)08:14:25 No.597965280
朝から貧乏自慢しかできない人生よりはね…
127 19/06/10(月)08:15:01 No.597965335
バブルの頃に引篭もったのかな?
128 19/06/10(月)08:15:20 No.597965357
転職すれば誰でもいい稼ぎに就けるなんて幻想過ぎる… 中央値が手取り30万でも半数はもらえないんですよ
129 19/06/10(月)08:15:34 No.597965375
他所から炎上ネタ拾ってきて虹裏にスレ立てる仕事はお給料もらえるの?ありがとう集められるの?
130 19/06/10(月)08:15:50 No.597965399
ろくに求人情報にも目を通していないタイプの無職なんだろう
131 19/06/10(月)08:16:11 No.597965439
じじいはしょうがないとして今このスレにいてこの文面に疑問を持たない層は普通に家から出たことないレベルじゃないと無理だよ…
132 19/06/10(月)08:16:20 No.597965453
この程度でバブルって…
133 19/06/10(月)08:18:02 No.597965604
貧乏人爆釣れやな 吊り広告だけに
134 19/06/10(月)08:18:27 No.597965648
29歳月収額面17万ってやばい? 貯金50万しかないし結婚は諦めてる
135 19/06/10(月)08:18:40 No.597965673
>この全くあり得ない2択になんの意味があるんだろう 老害の煽りスタイル
136 19/06/10(月)08:18:41 No.597965675
はあ
137 19/06/10(月)08:19:08 No.597965713
この画像で貧乏人乙みたいなこと言っても周りは無職乙としか思えないから どっちにせよ荒れるもクソもない気はする 別に煽りたい訳ではなくそれくらい現実と乖離してる
138 19/06/10(月)08:19:21 No.597965730
>29歳月収額面17万ってやばい? >貯金50万しかないし結婚は諦めてる 俺の半分以下とは言っておく 貯金は10分の1以下だけど
139 19/06/10(月)08:19:32 No.597965745
>29歳月収額面17万ってやばい? >貯金50万しかないし結婚は諦めてる まあそこそこやばい
140 19/06/10(月)08:19:42 No.597965759
今時やりがい搾取広告にするのはねーわバカだろ
141 19/06/10(月)08:19:54 No.597965771
>29歳月収額面17万ってやばい? >貯金50万しかないし結婚は諦めてる 家とか結婚諦めればそこそこ幸せに暮らせるんじゃね
142 19/06/10(月)08:20:31 No.597965822
>この画像で貧乏人乙みたいなこと言っても周りは無職乙としか思えないから >どっちにせよ荒れるもクソもない気はする >別に煽りたい訳ではなくそれくらい現実と乖離してる 自分がスレ画より貰えてない奴はそうなんだろうな…
143 19/06/10(月)08:20:53 No.597965856
不都合な二択へと追い込む 典型的な詐欺の手口
144 19/06/10(月)08:22:01 No.597965955
どんな奴がこの広告シリーズ?作ったんだろう
145 19/06/10(月)08:22:57 No.597966025
単純に今の時代にどういう意図でこの広告出したのかが疑問だ
146 19/06/10(月)08:23:21 No.597966062
毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、 無収入だけどimgに行くのが楽しみで仕方がないという生活と、 どっちがいいか。
147 19/06/10(月)08:23:26 No.597966069
「」の年齢は知らんけど仮に30として額面30万はあまりにもハードル下げすぎじゃない…? 社会人一年目でこれ目指せとか言われてキレるならまぁ分かる
148 19/06/10(月)08:23:39 No.597966084
親の稼ぎで生かされてる奴は言う事が違うな
149 19/06/10(月)08:24:01 No.597966107
ここで20代30代で50万貰ってるよレスは確実にid出るので貰ってる「」は注意な imgは若い頃楽な方に逃げてきた人間が多いから
150 19/06/10(月)08:24:19 No.597966130
https://www.prdx.co.jp/topics/hatakotrain2019/ コンサル会社だな
151 19/06/10(月)08:24:37 No.597966155
>「」の年齢は知らんけど仮に30として額面30万はあまりにもハードル下げすぎじゃない…? 一回真面目に聞きたいんだけどその設定値の根拠って何?
152 19/06/10(月)08:24:45 No.597966168
>コンサル会社だな ああなんだ虚業か
153 19/06/10(月)08:24:49 No.597966181
>imgは若い頃楽な方に逃げてきた人間が多いから 一緒にするな
154 19/06/10(月)08:26:01 No.597966277
毎月50貰って生きがい探すのが一番
155 19/06/10(月)08:26:41 No.597966328
>29歳月収額面17万ってやばい? >貯金50万しかないし結婚は諦めてる 厚生年金もらえると仮定して定年時に1000万以上あれば30年くらいはひとりで生きられるらしいぞ
156 19/06/10(月)08:26:48 No.597966341
>一緒にするな まっとうに頑張ってきていい歳で30万もないというのは それはそれでやばいと思うんです
157 19/06/10(月)08:28:02 No.597966442
普通に給与水準と照らし合わせると20万が特別貧乏なんじゃなくて50万が金持ちなんだよ実際 子供の頃の感覚と違うかもしれないけど今現在そういう国なんだからそこ拘ってももうしょうがない
158 19/06/10(月)08:28:34 No.597966498
手取り30で不満言ってるならふざけんなって言うけど総支給30はその…「」くらいの年齢ならもうちょっと…
159 19/06/10(月)08:29:02 No.597966534
17万でも定時で帰れて休みも取れるならいいと思うよ 副業OKなら自分のペースで増やす手もある
160 19/06/10(月)08:29:16 No.597966557
ははーんソシャゲか声優学校の広告だな
161 19/06/10(月)08:31:31 No.597966770
いやもういくら喋ってもニュース見なよとしかならないからもういいよ30万稼げの人…
162 19/06/10(月)08:31:54 No.597966803
真っ当に頑張れば必ず結果に繋がるなんてのは 自分も本気を出せばどうにかなるとか甘っちょろい事を考えている怠け者でもなければ口にできない事じゃないかな
163 19/06/10(月)08:32:31 No.597966858
>これなにが目的でこんな広告貼ってるの 年寄りの自慢
164 19/06/10(月)08:32:42 No.597966871
総支給30万は普通とか言ってる方が現実見えてないアホという現状が悲しくはあるけど実際そうなんだからどうしようもない
165 19/06/10(月)08:33:28 No.597966947
「」は30~40代だろうから額面では安くても35万からは無いとおかしいはずなのだ
166 19/06/10(月)08:33:34 No.597966962
下ばっかり見て自分を正当化するのいいよね
167 19/06/10(月)08:33:58 No.597966993
だから何基準の額なんだよそれは…
168 19/06/10(月)08:34:30 No.597967026
例の事件の奴も親の金でマウント取ってたんだよね
169 19/06/10(月)08:34:36 No.597967032
今見たら手取り20しかねーや 楽にあと10万増やせねえかな
170 19/06/10(月)08:34:42 No.597967043
>だから何基準の額なんだよそれは… 自分の脳内基準だろ
171 19/06/10(月)08:35:01 No.597967072
30万に異常な執着を見せる男たち
172 19/06/10(月)08:35:22 No.597967103
>下ばっかり見て自分を正当化するのいいよね という理屈で見て見ぬ振りを続けて気付いたら全員底でしたっていうのが今
173 19/06/10(月)08:36:00 No.597967151
手取り半分以下です…(編集者/30代)
174 19/06/10(月)08:36:14 No.597967170
>という理屈で見て見ぬ振りを続けて気付いたら全員底でしたっていうのが今 いや一緒にするなよ
175 19/06/10(月)08:37:45 No.597967297
まず副業こそすすめるべきじゃないかな 生活の軸になる収入源の仕事とやりがいの仕事が別にあればいい 管理がめどいんでやらないんだろうし会社側もOKのところなかなかないけど
176 19/06/10(月)08:38:01 No.597967326
俺みたいなごく一部の底辺がこれに届かなくてキレるならともかく 現場で働く駅員さんでも40超えないと30万はいかないんじゃないの?
177 19/06/10(月)08:38:37 No.597967373
>>下ばっかり見て自分を正当化するのいいよね >という理屈で見て見ぬ振りを続けて気付いたら全員底でしたっていうのが今 お前なんかと一緒にするなよカス
178 19/06/10(月)08:39:30 No.597967449
30万だと子供育つつ将来の貯蓄貯めるには不安な程度じゃないか? 共働きさせるより50万貰って2人とも楽したほうがいいだろ
179 19/06/10(月)08:39:30 No.597967453
給与水準に引き直すと100人キレてるのに対して5人が「いやこれくらい普通だろ貧乏人」と返してるという 何かもう全員が滑稽な図
180 19/06/10(月)08:39:39 No.597967467
新卒で21貰ってるのに30は多いって上がり幅どうなってんの!?
181 19/06/10(月)08:40:23 No.597967540
時計みろ 今の時間なら一番平均的な層は通勤電車の中じゃないのか
182 19/06/10(月)08:40:40 No.597967560
爺の時代はもっともらえただろしね!
183 19/06/10(月)08:41:14 No.597967608
>時計みろ >今の時間なら一番平均的な層は通勤電車の中じゃないのか つまり一番書き込みが増える…
184 19/06/10(月)08:41:14 No.597967609
>新卒で21貰ってるのに30は多いって上がり幅どうなってんの!? まずほとんど上がらないから
185 19/06/10(月)08:41:25 No.597967631
まず給料の額に関係なく自分にとってやりがいのある仕事を見つけるのが難しくない…?
186 19/06/10(月)08:42:02 No.597967692
現実を知る事なく生きていけるならそれはそれで結構な事だとは思うけど 一般的な感覚がないなら会話に混ざるのは遠慮した方がいいんじゃないかな
187 19/06/10(月)08:42:05 No.597967695
ここはキリスト教世界じゃないんだ天職なんて存在しない
188 19/06/10(月)08:42:37 No.597967740
>まずほとんど上がらないから ええ…
189 19/06/10(月)08:43:02 No.597967775
ここでは底辺の言葉で話せ
190 19/06/10(月)08:43:08 No.597967786
>現実を知る事なく生きていけるならそれはそれで結構な事だとは思うけど >一般的な感覚がないなら会話に混ざるのは遠慮した方がいいんじゃないかな 会話するためにもまず引用するとこから始めたほうがいいんじゃねぇかな…
191 19/06/10(月)08:43:22 No.597967810
ボトムの人に会話合わせてもねぇ
192 19/06/10(月)08:43:27 No.597967818
>ええ… ご存知なかったのですか 「ウチは上がる」とかそういう話じゃないぞ
193 19/06/10(月)08:43:31 No.597967828
>新卒で21貰ってるのに30は多いって上がり幅どうなってんの!? 成果主義?なんですけど! よっぽどの成果出さないなら給料据え置きなんですけど
194 19/06/10(月)08:43:54 No.597967857
>よっぽどの成果出さないなら給料据え置きなんですけど ※特に明確な基準はない
195 19/06/10(月)08:44:02 No.597967871
総支給の話と手取りの話が混ざっている気がする… 総支給30ならまあ少ないよね
196 19/06/10(月)08:44:16 No.597967896
まずは20万はボトムですらなくて 徹頭徹尾物知らずですねとしか
197 19/06/10(月)08:44:27 No.597967919
>ご存知なかったのですか >「ウチは上がる」とかそういう話じゃないぞ 「うちはあがらない」とかそういう話でもなく?
198 19/06/10(月)08:45:14 No.597968001
総支給30くらいなら諸々引かれて20そこそこだからね… 今更ながら結構引かれるな
199 19/06/10(月)08:45:16 No.597968003
>新卒で21貰ってるのに30は多いって上がり幅どうなってんの!? うちは新人で18だよ 手取り16 13年勤めて手取り19
200 19/06/10(月)08:45:29 No.597968020
>「うちはあがらない」とかそういう話でもなく? 「世の中一般的にあがらない」という話 個別の事情で俺は高いとか低いとか話してる奴だけがアホ
201 19/06/10(月)08:45:30 No.597968021
月曜の始業開始時間直前に悲しい話をするのはやめてくれないか
202 19/06/10(月)08:45:57 No.597968070
>時計みろ >今の時間なら一番平均的な層は通勤電車の中じゃないのか 中吊り広告許せねえ…!
203 19/06/10(月)08:46:01 No.597968082
>「うちはあがらない」とかそういう話でもなく? うちははブラックだからな…
204 19/06/10(月)08:46:08 No.597968093
書き込みをした人によって削除されました
205 19/06/10(月)08:46:28 No.597968127
あがる会社とあがらない会社はある 基本は会社の業績と経営者の匙加減によるけど 労組が御用組織じゃなけりゃあった方がだいぶマシ
206 19/06/10(月)08:46:28 No.597968128
>30歳で手取り20はワープア一歩手前じゃねえのもはや >徹頭徹尾物知らずですねとしか
207 19/06/10(月)08:46:37 No.597968143
>時計みろ >今の時間なら一番平均的な層は通勤電車の中じゃないのか その時間ならもう電車はおりてるかな…
208 19/06/10(月)08:46:52 No.597968169
成果主義にしたら何故か給料を上げなくて良くなった!ふしぎ!
209 19/06/10(月)08:46:57 No.597968177
23で就職して6年勤めても1円も上がらないんですけお…
210 19/06/10(月)08:47:01 No.597968183
「」の中にも色々いるんだな…
211 19/06/10(月)08:47:03 No.597968189
>まずは20万はボトムですらなくて >徹頭徹尾物知らずですねとしか 額面で20万…?新卒じゃなくて…?
212 19/06/10(月)08:47:16 No.597968214
とりあえず感情的になって相手を貶すのはやめようよ
213 19/06/10(月)08:47:19 No.597968220
>30歳で手取り20はワープア一歩手前じゃねえのもはや 世の中総支給20だってザラにありますよ
214 19/06/10(月)08:47:20 No.597968221
どうせ「」の大半は結婚なんてしないんだから余分に稼いでも使い道ないだろうに
215 19/06/10(月)08:47:34 No.597968260
>徹頭徹尾物知らずですねとしか 普通に とは言わないけど大学の同級生とかと会うとだいたいみんな手取40以上あるよ
216 19/06/10(月)08:47:54 No.597968303
>まずは20万はボトムですらなくて >徹頭徹尾物知らずですねとしか 30歳くらいで総支給20万はさすがに底辺だと思う フルタイム働いてるの本当にそれ
217 19/06/10(月)08:48:21 No.597968347
>「世の中一般的にあがらない」という話 >個別の事情で俺は高いとか低いとか話してる奴だけがアホ いやだからその話がどこからでた話なのか聞きたいって話で…
218 19/06/10(月)08:48:22 No.597968348
>普通に >とは言わないけど大学の同級生とかと会うとだいたいみんな手取40以上あるよ 「大学の同級生」の時点で相当サンプル偏ってるのに気付かないの?大卒なのに?嘘でしょ?
219 19/06/10(月)08:48:24 No.597968352
世間は広いし常識なんて言葉は会社毎に変わるんだから 共通認識として普通だの常識だのいい出すやつは警戒したほうがいい
220 19/06/10(月)08:48:25 No.597968353
額面20は今時全然普通だよマジで
221 19/06/10(月)08:48:34 No.597968368
>23で就職して6年勤めても1円も上がらないんですけお… 逆に考えるんだ 下がらないだけマシさって
222 19/06/10(月)08:48:42 No.597968386
>「大学の同級生」の時点で相当サンプル偏ってるのに気付かないの?大卒なのに?嘘でしょ? 高卒なの?
223 19/06/10(月)08:48:50 No.597968400
>いやだからその話がどこからでた話なのか聞きたいって話で… 雇用統計
224 19/06/10(月)08:48:59 No.597968419
33総支給18手取り14で24時間トラブル対応有りの俺が怖いか?
225 19/06/10(月)08:49:06 No.597968433
そんなムキムキするなよ 仕事しようぜ
226 19/06/10(月)08:49:29 No.597968468
ところで皆さんお仕事のほうは
227 19/06/10(月)08:49:34 No.597968475
>24時間トラブル対応有り こ…怖い…
228 19/06/10(月)08:49:35 No.597968476
働きたくないでござる!
229 19/06/10(月)08:49:37 No.597968484
>世間は広いし常識なんて言葉は会社毎に変わるんだから >共通認識として普通だの常識だのいい出すやつは警戒したほうがいい なるほど >額面20は今時全然普通だよマジで こういうのか
230 19/06/10(月)08:49:55 No.597968516
悪いな今日は仕事休みなんだ GW無かったけど
231 19/06/10(月)08:50:11 No.597968540
いいよね中小企業は無茶してるのが普通って主張 滅びろ
232 19/06/10(月)08:50:15 No.597968547
>高卒なの? お前の大学のお前の期 という時点でものすごく特殊な母集団なんだけど ほんとに統計全く分からないの?必修じゃなかったの?
233 19/06/10(月)08:50:16 No.597968549
>24時間トラブル対応有り 鯖管でももっともらえるよぅ
234 19/06/10(月)08:50:19 No.597968553
平均値は駄目だ中央値にしろ
235 19/06/10(月)08:50:36 No.597968581
>ところで皆さんお仕事のほうは 今日は昼過ぎからバーベキューの予定だ
236 19/06/10(月)08:50:44 No.597968600
>ところで皆さんお仕事のほうは むしろここからが始業開始までの一番つらいお時間…
237 19/06/10(月)08:50:48 No.597968608
>お前の大学のお前の期 >という時点でものすごく特殊な母集団なんだけど >ほんとに統計全く分からないの?必修じゃなかったの? 統計必修って何学部だよ
238 19/06/10(月)08:51:11 No.597968648
正直給料低い「」たちも相当特殊だと思う
239 19/06/10(月)08:51:14 No.597968653
高卒無職と大卒無職がレスポンチバトルか…
240 19/06/10(月)08:51:29 No.597968674
大学行ったことあるの?とか行ってる人ほど本当に行ってるのか怪しい発言ばかりでこれは…
241 19/06/10(月)08:51:52 No.597968709
>正直給料低い「」たちも相当特殊だと思う 額面20はさすがにね…
242 19/06/10(月)08:51:55 No.597968718
>統計必修って何学部だよ 教養の時に全類必修だったような…
243 19/06/10(月)08:52:29 No.597968784
>まずは20万はボトムですらなくて >徹頭徹尾物知らずですねとしか コイツ物知らず過ぎて笑えてくる
244 19/06/10(月)08:52:35 No.597968794
あ…これしょうもないことに意地になって本題からそれる流れだな…
245 19/06/10(月)08:52:38 No.597968802
非正規雇用で時給1000円かそこらで働いてて月収16万とかいくらでもいるもんなあ今時
246 19/06/10(月)08:53:08 No.597968853
総支給13万です…
247 19/06/10(月)08:53:20 No.597968873
お金その分もらえれば仕事も楽しめるかは別にして納得はいくよね
248 19/06/10(月)08:53:23 No.597968876
>総支給13万です… 転職しろや!
249 19/06/10(月)08:53:28 No.597968890
>非正規雇用で時給1000円かそこらで働いてて月収16万とかいくらでもいるもんなあ今時 フランチャイズの飲食店店長は実働時間を時給換算したらバイトより低かったって嘆いてたな
250 19/06/10(月)08:53:49 No.597968931
>総支給13万です… 転職考えろや
251 19/06/10(月)08:53:57 No.597968944
>お金その分もらえれば仕事も楽しめるかは別にして納得はいくよね むしろ減らしていいから残業したくないです…
252 19/06/10(月)08:54:15 No.597968975
80代で研究者の言う事なんか真に受けてはいけない
253 19/06/10(月)08:54:16 No.597968977
お金いっぱいもらえたら仕事やめてすきなことやれるのにね
254 19/06/10(月)08:54:28 No.597968999
ボーナス100万ですくねえと嘯く「」がいるかと思えば
255 19/06/10(月)08:54:37 No.597969011
20後半!手取り22! どうです!?
256 19/06/10(月)08:54:41 No.597969019
やっぱり勤労雇用統計把握せずに自分の身の回りの集団だけ見て普通って言ってるだけだから 噛み合う訳ないな…
257 19/06/10(月)08:55:13 No.597969060
>お金いっぱいもらえたら仕事やめてすきなことやれるのにね 爺婆になってからじゃ遅すぎる…
258 19/06/10(月)08:55:35 No.597969089
非正規も含んだ統計見てもなー
259 19/06/10(月)08:55:44 No.597969102
地域にもよるから金額だけみてもな それにしても貧乏な国になったな
260 19/06/10(月)08:55:48 No.597969107
>やっぱり勤労雇用統計把握せずに自分の身の回りの集団だけ見て普通って言ってるだけだから >噛み合う訳ないな… ?
261 19/06/10(月)08:55:58 No.597969130
毒気が強すぎるね トヨタがJR南武線に掲示した求人広告を見習わないと
262 19/06/10(月)08:56:03 No.597969145
>転職しろや! 特殊な仕事すぎて他でのキャリア一切なくてなあ… あと一度キレてやめて役所の非正規になったけどつまんなくて2ヶ月でやめて元の会社に戻っちゃった… 俺はゴミだよ
263 19/06/10(月)08:56:06 No.597969154
日本は本当に貧しい国になったよ
264 19/06/10(月)08:56:14 No.597969168
逆に非正規を抜いた統計って社会的に何の意味があるんだ…?正社員番付…?
265 19/06/10(月)08:56:53 No.597969226
>日本は本当に貧しい国になったよ これ言いたかっただけじゃ…
266 19/06/10(月)08:57:12 No.597969251
貯金額の中央値19万ぐらいらしいな
267 19/06/10(月)08:57:12 No.597969252
>逆に非正規を抜いた統計って社会的に何の意味があるんだ…?正社員番付…? 普通に働いてって一般的には正規雇用の事だよ
268 19/06/10(月)08:57:33 No.597969287
つまり「」が起業して日本を変えればいいんだよ!
269 19/06/10(月)08:57:36 No.597969296
リラックマの中吊りの方が元気出る
270 19/06/10(月)08:57:38 No.597969297
>非正規も含んだ統計見てもなー 正社員だけの統計とか何の役に立つんだよ
271 19/06/10(月)08:57:46 No.597969310
未だに肩書きにこだわる人がものすごく多くて昭和の匂いが充満してる 給料やすくてもそれなりの肩書きがあれば割と辞めない
272 19/06/10(月)08:58:03 No.597969336
>普通に働いてって一般的には正規雇用の事だよ とりあえず本気で何も知らなそうなことだけは分かった…ありがとう…
273 19/06/10(月)08:58:17 No.597969360
非正規は人間じゃなくてニンゲンモドキとするのなら辻褄があう
274 19/06/10(月)08:58:28 No.597969376
>普通に働いてって一般的には正規雇用の事だよ ?????
275 19/06/10(月)08:58:33 No.597969385
>貯金額の中央値19万ぐらいらしいな 老後の事を考えて100倍貯めるって無茶では?
276 19/06/10(月)08:58:40 No.597969400
>未だに肩書きにこだわる人がものすごく多くて昭和の匂いが充満してる >給料やすくてもそれなりの肩書きがあれば割と辞めない 給料安かったら辞めるに決まってるだろ
277 19/06/10(月)08:58:59 No.597969430
真面目に働いて非正規なんてやってるの馬鹿らしいじゃん
278 19/06/10(月)08:59:05 No.597969442
そのまえに阪急電車は下級国民の乗る路線じゃないってことを思い出せ 下級はJRか阪神に乗るんだ いいな?
279 19/06/10(月)08:59:08 No.597969448
>老後の事を考えて100倍貯めるって無茶では? 年金で引かれなきゃ貯まるんだよエーッ!
280 19/06/10(月)08:59:37 No.597969491
年金抜けられるようにしといて欲しいな いらないから
281 19/06/10(月)09:00:23 No.597969561
>そのまえに阪急電車は下級国民の乗る路線じゃないってことを思い出せ >下級はJRか阪神に乗るんだ いや通勤によって変えるだけだよ何言ってんの
282 19/06/10(月)09:00:32 No.597969577
この広告のジジイは美味しい汁吸って何も知らないまま死んでいくんだろうな 羨ましい
283 19/06/10(月)09:00:46 No.597969598
さあ仕事だ
284 19/06/10(月)09:00:57 No.597969615
>非正規は人間じゃなくてニンゲンモドキとするのなら辻褄があう 人格とかは関係ないだろ まともに働いてないんだろうなとは思うけど
285 19/06/10(月)09:01:09 No.597969638
>貯金額の中央値19万ぐらいらしいな 絶望的過ぎて吹く 吹かない
286 19/06/10(月)09:01:24 No.597969660
>普通に働いてって一般的には正規雇用の事だよ >世間は広いし常識なんて言葉は会社毎に変わるんだから >共通認識として普通だの常識だのいい出すやつは警戒したほうがいい
287 19/06/10(月)09:01:34 No.597969673
楽しそうにしてるから給料下げていいよねなんて査定してる上層部はロクでもない奴らだよ
288 19/06/10(月)09:01:39 No.597969682
ベーシックインカム的なものが実装されて労働しなくていい世の中にならないかな
289 19/06/10(月)09:02:19 No.597969750
便利だよね 普通って曖昧な言葉
290 19/06/10(月)09:02:48 No.597969795
30万普通の人はせめて中央値って概念だけでも覚えて帰ってください
291 19/06/10(月)09:03:07 No.597969819
全然関係ないけどオタクとか引きこもりを積極的に採用してることで一時TVで話題になってた会社あったけどどうなったんだろ
292 19/06/10(月)09:03:35 No.597969862
月50万もらって生き甲斐がないなら嫌かもしれないけど 月50万もらったら生き甲斐がなくなるなんてことはないわけで こういう変な歪んだ二択出してくるのなんなんだろうね
293 19/06/10(月)09:04:54 No.597970002
そもそも仕事が生き甲斐だろ?みたいな圧を感じるからこの広告は邪悪 そうじゃないなら何だっていい
294 19/06/10(月)09:04:56 No.597970006
>こういう変な歪んだ二択出してくるのなんなんだろうね そりゃあまああくまで「生きがい」の話として「辛くても楽しい仕事」か「楽だけど虚しい仕事」かの話をしたいだけで 金額はわかり易い表現としての数字でしかないからな
295 19/06/10(月)09:05:04 No.597970016
これぐらいの年寄りでも月50万もらうのは十分に多いって印象なんだな
296 19/06/10(月)09:05:06 No.597970022
>いや通勤によって変えるだけだよ何言ってんの 下級は上級街区を走る路線に乗っちゃいかん! 下級街区を走るJRか阪神にしなさい!
297 19/06/10(月)09:05:27 No.597970053
研究者で叩き上げの人ってマネジメント苦手だったりする場合あるし 上に上がりたがらないのは本当にあるよ
298 19/06/10(月)09:05:32 No.597970062
給料の良し悪しは入る前に判断できるけど楽しいかどうかは入らないとわからない これは罠だ
299 19/06/10(月)09:06:36 No.597970170
>給料の良し悪しは入る前に判断できるけど楽しいかどうかは入らないとわからない >これは罠だ というかうちは給料低いし仕事大変だけど楽しいよって言ってるだけだからな
300 19/06/10(月)09:06:38 No.597970171
やりがい搾取はクソ
301 19/06/10(月)09:07:17 No.597970222
楽しくて仕方がない手取り30万の仕事って何よ
302 19/06/10(月)09:08:36 No.597970349
まあこの爺の頃は週休1日が基本だったろうし… それはそれとして殺したくなるが
303 19/06/10(月)09:08:51 No.597970376
20万貰って老後までに2000万円貯めないと野垂れ死ぬ社会いいよね…
304 19/06/10(月)09:09:13 No.597970425
待遇の他に何も求めてないんだけどね
305 19/06/10(月)09:09:43 No.597970467
たかが広告一枚にそこまで憎しみ抱くのもちょっと病み過ぎでは
306 19/06/10(月)09:09:57 No.597970503
結婚考えなければ月20でも余裕で裕福な暮らしができる こうして少子化は進んでいくのか
307 19/06/10(月)09:10:20 No.597970542
週休一日が普通でも残業少なくて3時間休憩してた時代
308 19/06/10(月)09:10:36 No.597970569
>たかが広告一枚にそこまで憎しみ抱くのもちょっと病み過ぎでは 50万貰って楽な仕事すればそんな病気も治るのにね
309 19/06/10(月)09:11:05 No.597970617
日本人は待遇に文句言わなさすぎるんだよ耐え忍んで働くみたいな生涯雇用が成立してた時代の古い慣習に縋ってる人ばっかり労働者も雇用者も ヒトモドキ扱いとか言うけど実際待遇としては正規と差別されたヒトモドキと同じ待遇なんだからそこは見切りつけて転職するなりすりゃいいんだよ俺もそうしたし 非正規に甘んじたま文句言っても何もならんぞ
310 19/06/10(月)09:11:07 No.597970627
>たかが広告一枚にそこまで憎しみ抱くのもちょっと病み過ぎでは それを病んでる奴が悪いみたいな転嫁の仕方が既に歪んでるからな
311 19/06/10(月)09:11:20 No.597970649
>たかが広告一枚にそこまで憎しみ抱くのもちょっと病み過ぎでは これに影響された親や親せきに給料でディスられるからな
312 19/06/10(月)09:11:32 No.597970668
そもそもいい加減労働しなくても生活できる世の中になるべきだと思う
313 19/06/10(月)09:11:59 No.597970710
本当に楽しくて楽しくて毎日仕事したいと思えるような仕事くれるのなら考えるけどそんなのありえないしな
314 19/06/10(月)09:12:08 No.597970724
>20万貰って老後までに2000万円貯めないと野垂れ死ぬ社会いいよね… しかも年金満額もらえる前提でだ
315 19/06/10(月)09:12:18 No.597970737
20代の3割が「時給上がったら何したいですか?」に「病院行く」と答える国 日本です
316 19/06/10(月)09:12:35 No.597970766
>たかが広告一枚にそこまで憎しみ抱くのもちょっと病み過ぎでは わざわざスレにやってきて憎しみと戦うとか聖戦士様かよ
317 19/06/10(月)09:12:44 No.597970783
高度成長期を経験した阪急沿線の研究者って現代の貧しい若者と会話したことすらなさそう
318 19/06/10(月)09:12:45 No.597970786
>たかが広告一枚にそこまで憎しみ抱くのもちょっと病み過ぎでは バカじゃねぇのコイツ
319 19/06/10(月)09:13:14 No.597970833
魔法のパス障害者手帳欲しいなぁ
320 19/06/10(月)09:13:47 No.597970887
給料もそうだけどこの世代は一日7時間労働で9-17時までしか働かずアフターファイブとか言ってたんだよね 俺もそんなイージーモード時代に生まれたかったがimgがないのはいやだな…
321 19/06/10(月)09:14:38 No.597970977
>高度成長期を経験した阪急沿線の研究者って現代の貧しい若者と会話したことすらなさそう 会話ぐらいするだろコンビニで で最近の若者は金もらっても愛想がたりないねーちゃんとお客様には親切に対応しないとねーと思ってる
322 19/06/10(月)09:15:02 No.597971004
こんな好条件で働かせてくれる会社そうそうないよぉ… 京都だけど月給額面16万からとか普通だよぉ…
323 19/06/10(月)09:15:03 No.597971007
>そもそもいい加減労働しなくても生活できる世の中になるべきだと思う よく機械やAIに任せてしまえばオッケーというけど ヒトの欲望は底無しなので無理だと思う
324 19/06/10(月)09:15:08 No.597971015
>>20万貰って老後までに2000万円貯めないと野垂れ死ぬ社会いいよね… >しかも年金満額もらえる前提でだ 退職金2000万前提も追加だ
325 19/06/10(月)09:15:17 No.597971031
仕事にやりがいなんてなくていい
326 19/06/10(月)09:16:57 No.597971195
AIに仕事奪われるぞーってよく言うけど今だ壊れかけの機械を 新しいものに更新する金もないわが社にAIはたぶん実装されません
327 19/06/10(月)09:17:28 No.597971251
>見切りつけて転職するなりすりゃいいんだよ俺もそうしたし 自力で脱せた人は勿論それはそれで立派なんだけど 個別事情無視してそれを敷衍して何でも個々人で対応できる対応すべきだって発想に嵌ってしまうと 遅かれ早かれスルメロックと同じ世界の住人になる 気を付けてね
328 19/06/10(月)09:17:39 No.597971269
仕事にやりがいなんてない
329 19/06/10(月)09:18:47 No.597971370
探究心に歳は関係ない
330 19/06/10(月)09:19:41 No.597971459
冗談なのかと思ったら単に口汚く罵る口実がほしいだけなのが混ざってるな
331 19/06/10(月)09:20:23 No.597971511
50万から30万に減るって新卒一人雇ったのか?
332 19/06/10(月)09:20:32 No.597971526
前の会社はスマホで遊ぶ奴がいたからってスマホ禁止にしてたなぁ…
333 19/06/10(月)09:20:46 No.597971550
生き甲斐程度で仕事するな
334 19/06/10(月)09:21:24 No.597971610
AIとロボ導入するより 底辺労働者のほうが安いから 仕事奪われるぞわーわーいってる人の仕事は奪われない
335 19/06/10(月)09:22:42 No.597971754
底辺労働者なんて雇うくらいなら文句言わないAIの方が業績上がるだろうに
336 19/06/10(月)09:23:12 No.597971804
そのAIを入れる今の金がない
337 19/06/10(月)09:23:59 No.597971888
経営者をAIに出来ないかな…
338 19/06/10(月)09:24:58 No.597971995
>バカじゃねぇのコイツ こわ…
339 19/06/10(月)09:25:07 No.597972007
阪神電車でこんな広告出したら暴動だよ
340 19/06/10(月)09:25:08 No.597972008
金額的に差はあれどやりがいのある仕事して充実してる人がこんなクダ巻くスレに居るとも思えない
341 19/06/10(月)09:25:22 No.597972032
生き甲斐よりも金よこせ
342 19/06/10(月)09:25:22 No.597972033
>経営者をAIに出来ないかな… やはり親愛なる友人にして完璧な管理者であるコンピュータ様の 完璧で幸福な社会こそが現代に必要なのですね
343 19/06/10(月)09:25:48 No.597972084
>これに影響された親や親せきに給料でディスられるからな なんで…? スレ画はむしろ低くてもやりがいのある仕事やろうって話だぞ
344 19/06/10(月)09:26:31 No.597972144
これより低い給料なんですか!
345 19/06/10(月)09:26:58 No.597972187
一人例えが何言ってるのか全くわからない奴いて面白い
346 19/06/10(月)09:27:30 No.597972249
>AIとロボ導入するより >底辺労働者のほうが安いから >仕事奪われるぞわーわーいってる人の仕事は奪われない 機会は壊れたとき修理費が必要だけど人間は修理費不要だからな
347 19/06/10(月)09:27:45 No.597972276
>自力で脱せた人は勿論それはそれで立派なんだけど >個別事情無視してそれを敷衍して何でも個々人で対応できる対応すべきだって発想に嵌ってしまうと >遅かれ早かれスルメロックと同じ世界の住人になる >気を付けてね 同じ穴のムジナが偉そうに説教垂れとる場合か
348 19/06/10(月)09:28:30 No.597972352
そうだねx82 多すぎだろ
349 19/06/10(月)09:29:01 No.597972406
インフレしてるのに給料が上がらない分のお金は企業が溜め込んでるんだけどこれを吐き出させるのが難しいすぎる…
350 19/06/10(月)09:29:34 No.597972470
そりゃあまあ企業だって金を稼ぐためにやってるわけだからな
351 19/06/10(月)09:30:23 No.597972545
金がなくてどうにもならない事は多くても金があってどうにもならないなんてことはまずないからそりゃあ貯め込む
352 19/06/10(月)09:32:41 No.597972766
>金がなくてどうにもならない事は多くても金があってどうにもならないなんてことはまずないからそりゃあ貯め込む 「」はソシャゲに課金して貯金はそんなにして無いイメージあるー
353 19/06/10(月)09:34:48 No.597972988
少なくとも2000万無ければ将来マウントとられるから貯金しなきゃ