虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/10(月)01:09:27 わくわく… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/10(月)01:09:27 No.597934465

わくわく…

1 19/06/10(月)01:10:32 No.597934724

起きろ

2 19/06/10(月)01:10:55 No.597934838

起きるな

3 19/06/10(月)01:11:02 No.597934866

いや死ぬまで寝てろ

4 19/06/10(月)01:11:06 No.597934884

真っ直ぐ寝ろ

5 19/06/10(月)01:11:09 No.597934895

いや寝てろ

6 19/06/10(月)01:11:45 No.597935009

即口腔外科手術

7 19/06/10(月)01:11:59 No.597935063

寝てろって言うから横向きになったよ

8 19/06/10(月)01:14:20 No.597935526

今までスルーされてきたけどついに抜きますか?って聞かれてしまった 軽い虫歯になってるだけってことで今回は見送ったけどいつかは抜くことになるんだろうなあ...

9 19/06/10(月)01:19:38 No.597936586

横向きでちょっと顔出てるのが最近痛みというか鈍い違和感が…こわい

10 19/06/10(月)01:22:04 No.597937023

多分こいつのせいで最近肩こりがひどい

11 19/06/10(月)01:22:50 No.597937145

寝てる間にころす…

12 19/06/10(月)01:23:11 No.597937209

レントゲン撮ったらこいつか垂直に寝てて絶望した

13 19/06/10(月)01:23:18 No.597937235

最近ムクムク育ち始めて大変辛かったんだけどやっと慣れた

14 19/06/10(月)01:24:24 No.597937445

口内以外にも被害が及ぶ 人体繊細すぎる…

15 19/06/10(月)01:28:18 No.597938080

抜くのが嫌で別の歯に虫歯が出来ても10年以上歯医者行かなかった俺でも最近横向きの下2本上2本抜けたんだ 「」なら大丈夫抜ける抜けるそんな大したことないよ

16 19/06/10(月)01:29:14 No.597938255

一本だけ残ってるんだよなぁさっさと抜いておけばよかった

17 19/06/10(月)01:30:20 No.597938427

>最近ムクムク育ち始めて大変辛かったんだけどやっと慣れた 爆弾でかくなって泣くパターンだ

18 19/06/10(月)01:30:44 No.597938498

>爆弾でかくなって泣くパターンだ 抜くタイミングに善し悪しとかあるの…?

19 19/06/10(月)01:31:00 No.597938547

こいつのせいで頭痛が痛くてヤバイ

20 19/06/10(月)01:31:36 No.597938645

痛くないけど煩わしい…

21 19/06/10(月)01:31:41 No.597938654

>抜くタイミングに善し悪しとかあるの…? 歯は成長する

22 19/06/10(月)01:31:56 No.597938699

上2本下2本抜いたら大分頭痛も肩こりも良くなるだろうなぁ でも怖い

23 19/06/10(月)01:32:13 No.597938749

>歯は成長する つまり抜きにくくなるとかそんな感じ?

24 19/06/10(月)01:32:49 No.597938852

横に伸びて激突か…

25 19/06/10(月)01:34:47 No.597939174

抜いた人はなんか調子良くなったりしたの?

26 19/06/10(月)01:35:12 No.597939264

頭だけ出したこいつに虫歯湧いてて隣の歯も黒いのがうっすら見える 痛みは無いけどはやいとこ抜かないと駄目だよねこれ…

27 19/06/10(月)01:35:20 No.597939294

含歯性嚢胞「やあ」

28 19/06/10(月)01:36:52 No.597939573

>抜いた人はなんか調子良くなったりしたの? まず精神面での大きなしこりが一つ無くなる

29 19/06/10(月)01:37:20 No.597939639

母さんが歯並び綺麗だったのに放置したこいつらに滅茶苦茶にされてガタガタになってて恐怖しかない

30 19/06/10(月)01:37:35 No.597939677

>つまり抜きにくくなるとかそんな感じ? 放って置くと顎の骨と癒着するし歯並びや顎の形変わったりするかもしれないリスクとかあるよ

31 19/06/10(月)01:37:48 No.597939717

ここでくだを巻くぐらいなら早く歯医者行きなよ

32 19/06/10(月)01:38:24 No.597939809

歯医者でうちじゃ無理ですと言われたけど探したらやってくれるところもあったり基準がわからない・・・

33 19/06/10(月)01:38:38 No.597939852

>つまり抜きにくくなるとかそんな感じ? 歯は生えてくるときに邪魔な先客(歯)がいるとどんどん溶かしていく 乳歯とか抜けるときほとんど根っこ残ってなかったのを覚えているはず そしてそれは親知らずも同じ つまり…

34 19/06/10(月)01:38:41 No.597939865

半年くらい奥歯が痛くて今日は肉が腫れてきたけどこれがそうなのか

35 19/06/10(月)01:38:50 No.597939892

ずっと前に下左右抜いてあって最近上左右抜いたけど咀嚼がしやすくなった気はする 歯並びは元から普通

36 19/06/10(月)01:38:51 No.597939895

こんな時間に空いてる歯医者はないだろう

37 19/06/10(月)01:39:17 No.597939975

再生力とか固くなっちゃうとかで早いほうがいいとは聞いた

38 19/06/10(月)01:39:35 No.597940026

簡単に抜けるやつは虫歯治療のついでにあっさり抜かれるよね

39 19/06/10(月)01:39:59 No.597940100

>歯医者でうちじゃ無理ですと言われたけど探したらやってくれるところもあったり基準がわからない・・・ 口腔外科を標榜してるところはだいぶ無茶できる

40 19/06/10(月)01:40:51 No.597940237

俺のように横に生えてても全く傷まなかったパターンもあるからこればかりは歯医者の腕と運なんだろうな なので痛まないことを信じて気楽に抜こう

41 19/06/10(月)01:41:41 No.597940398

真っ直ぐ生えてる上の親知らずはほんと秒殺だった 下は先生が「あー…」とか言って2時間くらい格闘してた

42 19/06/10(月)01:41:52 No.597940437

全身麻酔で1週間くらい入院する必要あるって言われたからなかなかタイミングが…

43 19/06/10(月)01:42:02 No.597940463

抜くなら大学病院紹介するよって言われたなあ

44 19/06/10(月)01:44:57 No.597940898

親知らずは余程きれいに生えててしかも専用の歯ブラシで毎日磨いてない限り 絶対に虫歯になるらしい

45 19/06/10(月)01:46:45 No.597941223

>絶対に虫歯になるらしい 真横に生えてるやつでもなるのかな…

46 19/06/10(月)01:46:49 No.597941236

口が小さすぎて酷い目にあった

47 19/06/10(月)01:47:01 No.597941263

5年前に歯医者行った時は下の親知らず「もっと大きい病院じゃないと抜けない」と言われたんだが 最近同じ歯医者行ったらちょっと時間かかるけど抜けるというスタンスに変わってた 器具に進歩があったのだろうか

48 19/06/10(月)01:47:09 No.597941294

su3118790.jpg ただ歯並び崩すだけじゃなくて 直接歯を破壊してく

49 19/06/10(月)01:47:40 No.597941362

綺麗に生えててもこいつは物を噛むのにたいして使われてないって歯医者で聞いた

50 19/06/10(月)01:48:12 No.597941446

人体の最大の欠陥榛名

51 19/06/10(月)01:48:19 No.597941465

>器具に進歩があったのだろうか 医者が経験積んだり勉強会に熱心に出てたんじゃない?

52 19/06/10(月)01:48:21 No.597941475

何故存在するのだろう

53 19/06/10(月)01:49:12 No.597941625

神経近い横向きで慎重に抜かないと危ないって言われたけど これでもうちに来る患者さんでは抜きやすい部類って言われて なそにんってなった

54 19/06/10(月)01:49:34 No.597941687

長年出たり引っ込んだりしてたけど いつの間にか右上以外全部生えた

55 19/06/10(月)01:49:49 No.597941710

時々ここではられるgifあるじゃん あれはあながち嘘じゃない

56 19/06/10(月)01:49:53 No.597941723

ただ親知らず抜くとこんな歯少なくて大丈夫か?と思うよね 両サイドにめっちゃ空間出来るから

57 19/06/10(月)01:50:08 No.597941758

>歯医者でうちじゃ無理ですと言われたけど探したらやってくれるところもあったり基準がわからない・・・ 俺もうちじゃ無理だからって大学病院紹介されたわ

58 19/06/10(月)01:51:48 No.597942009

警察病院紹介されて行ったら縄でくくられてる人が待合にいて ホントに警察病院なんだなって

59 19/06/10(月)01:51:51 No.597942020

初めからいらないならどうして小さいうちに抜くの義務化してくれないんですか!どうして…

60 19/06/10(月)01:52:20 No.597942084

親知らずは1本目だから乳歯で虫歯になりやすいって本当?

61 19/06/10(月)01:52:22 No.597942089

>時々ここではられるgifあるじゃん >あれはあながち嘘じゃない 寧ろ嘘の部分あるのかよ!?

62 19/06/10(月)01:52:37 No.597942130

>俺もうちじゃ無理だからって大学病院紹介されたわ まだ抜けとはいってないけどそうなったら紹介状書くって言われてる

63 19/06/10(月)01:52:46 No.597942153

存在価値皆無のゴミ

64 19/06/10(月)01:52:50 No.597942162

ヤブ医者に原因はストレスと言われていた頭痛はこいつのせいだった

65 19/06/10(月)01:53:29 No.597942270

>親知らずは1本目だから乳歯で虫歯になりやすいって本当? 乳歯だからどうかは知らんが位置がクソなせいで汚れやすいし虫歯にはなりやすい

66 19/06/10(月)01:53:31 No.597942279

抜く時は口腔外科兼ねてるとこの評判とかHP確認してから行こう

67 19/06/10(月)01:53:51 No.597942334

>初めからいらないならどうして小さいうちに抜くの義務化してくれないんですか!どうして… 物によっては逆に危ないしな

68 19/06/10(月)01:54:06 No.597942374

いまのところきれいに生えてるし磨けてるからいいよって言われてるけど抜いたほうがいいのかな…

69 19/06/10(月)01:54:17 No.597942398

そもそも口外の専門医じゃない開業医は歯を抜きたくないよ だから大学に回す

70 19/06/10(月)01:54:43 No.597942464

>いまのところきれいに生えてるし磨けてるからいいよって言われてるけど抜いたほうがいいのかな… それなら長期休暇まで待つ方がいいよ

71 19/06/10(月)01:55:20 No.597942579

最中は麻酔するし痛み止めも貰えるから痛みはどうとでもなるんだけど ずっと口を大きく開けなきゃなんで顎がめっちゃ疲れるのがつらい あと歯をどうにかしてる間のにおいで気が滅入る

72 19/06/10(月)01:55:24 No.597942590

京都の大学病院で抜こうと思ってるけどどうなのかな まぁ大学病院だし大丈夫か…

73 19/06/10(月)01:56:14 No.597942703

エッチな女歯医者さんに抜いてあげようか?って耳元で囁かれたら抜く

74 19/06/10(月)01:56:25 No.597942723

自分は医者が有能だったから痛くはなかったけど長いからしんどかった

75 19/06/10(月)01:57:17 No.597942856

>最中は麻酔するし痛み止めも貰えるから痛みはどうとでもなるんだけど >ずっと口を大きく開けなきゃなんで顎がめっちゃ疲れるのがつらい >あと歯をどうにかしてる間のにおいで気が滅入る 舌の置き場がわからなくなる現象も起こす!

76 19/06/10(月)01:57:35 No.597942890

たしかに歯肉炎やストレスと言われたことも合ったけど通う病院変えたら親知らずだよって言われちゃった 気づいてたよ…

77 19/06/10(月)01:58:30 No.597943015

全く予兆がないんだが生えないパターンもある?

78 19/06/10(月)01:59:15 No.597943128

痛み止めが切れて痛みが迫ってくる感覚がすごい

79 19/06/10(月)01:59:30 No.597943173

歯茎の中に埋まってて出てくる兆候もないからこのままかなあ

80 19/06/10(月)01:59:31 No.597943175

>親知らずは余程きれいに生えててしかも専用の歯ブラシで毎日磨いてない限り >絶対に虫歯になるらしい うちの親父は大丈夫だったから多分俺も平気…

81 19/06/10(月)01:59:45 No.597943207

>全く予兆がないんだが生えないパターンもある? 死ぬまで生えないこともあるから安心してほしい

82 19/06/10(月)02:00:15 No.597943275

真横の頭が歯肉からちょっぴり見えてて気にすれば気にするほどムズムズしてる気がする状態だけど抜いた方がいい??

83 19/06/10(月)02:00:50 No.597943353

>全く予兆がないんだが生えないパターンもある? あるが上下左右の4本全部ない人は稀だと思う 下は一本しか無いとかならよくある

84 19/06/10(月)02:01:15 No.597943405

進化の過程で捨て去ってほしかったこんなもの

85 19/06/10(月)02:01:47 No.597943456

>真横の頭が歯肉からちょっぴり見えてて気にすれば気にするほどムズムズしてる気がする状態だけど抜いた方がいい?? 「」に聞くな医者に聞け!

86 19/06/10(月)02:02:11 No.597943506

上しか親知らずがなくてきれいに生えてる優等生だったからあっさり抜けたぞ俺 でもバッチリ虫歯になってたぞ俺

87 19/06/10(月)02:02:42 No.597943569

医者に まあ放っといたら放っといたで歯肉の内部で周囲の組織痛めつけて炎症や膿を出したりする

88 19/06/10(月)02:02:43 No.597943570

下顎にあと一本あるけど前回一月くらいロキソニンのお世話になったからなかなか踏み切れない

89 19/06/10(月)02:03:14 No.597943619

>「」に聞くな医者に聞け! 先生に抜きたいなら抜いていいよって言われたんだ!ごめんね!

90 19/06/10(月)02:03:21 No.597943631

>進化の過程で捨て去ってほしかったこんなもの でも毎日ご飯食べてるとどうしても歯がすり減っちゃうしアラサーくらいで新しい歯が欲しくなるでしょう?

91 19/06/10(月)02:04:51 No.597943810

>先生に抜きたいなら抜いていいよって言われたんだ!ごめんね! 抜け

92 19/06/10(月)02:06:16 No.597943966

最近歯のスレよく立ってるけど「」も気になる年齢なのかねえ

93 19/06/10(月)02:07:34 No.597944121

未来の医療技術に期待して寝る

94 19/06/10(月)02:08:37 No.597944222

結局個人差だと思うけど自分が抜いた奴は抜け絶対抜けってうるさいんだよな

95 19/06/10(月)02:08:44 No.597944227

>最近歯のスレよく立ってるけど「」も気になる年齢なのかねえ 金曜日に歯を一本抜いたんだが土日で10個は歯のスレ立てたと思う

96 19/06/10(月)02:09:02 No.597944263

建てすぎだ馬鹿!

97 19/06/10(月)02:10:12 No.597944374

子供の頃放っておいたのが成長してかかりつけじゃ抜けないって言われて大きい病院へ紹介状出されたよ…

98 19/06/10(月)02:10:13 No.597944381

まあ不安になる気持ちはわかるが…

99 19/06/10(月)02:10:15 No.597944387

他はなんとかなるけど歯は自然治癒しないから早く医者行け

100 19/06/10(月)02:10:57 No.597944457

まあほっといていいよって言われたけど数年ぶりに行ったら抜きに行けって言われた 抜いたら根っこがダルマみたいに真ん丸に育っててなそってなった

101 19/06/10(月)02:12:41 No.597944624

歯抜いた後数日は基本的に安静にしてるから暇でスレ立てちゃう

102 19/06/10(月)02:12:59 No.597944660

悪化することはあっても治癒することはないし 楽に済ませたいなら早いうちに抜いちゃうほうがいいんやな 暇な学生時代に抜いちゃうのが理想

103 19/06/10(月)02:14:25 No.597944809

待てば待つほど歯科医の技術が上がるかもしれないぞ これは賭けだ

104 19/06/10(月)02:14:46 No.597944848

>未来の医療技術に期待して寝る ワープ能力でムダ毛とか親知らずだけ転移させたい

105 19/06/10(月)02:16:17 No.597945004

虫歯になると口臭の原因にもなるしさっさと抜いた方が良いよって言われた お願いしたら即日麻酔かけて抜いてくれた

106 19/06/10(月)02:27:20 No.597946227

下顎めっちゃ真横にスレ画生えてるけどまだ痛くないからセーフ! って思ってたけどスレ見てから気になり出しちゃった

107 19/06/10(月)02:28:42 No.597946359

100年後位には「昔は親知らずって抜いてたの?!」ってなってそう

↑Top