虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/09(日)23:18:35 月々1万... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/09(日)23:18:35 No.597900760

月々1万円も携帯代を払っている両親のために格安SIMごとこのスマホを買ってやろうと思うんだ ただ俺はモトローラ製のを使ったことがないので「」に使用感を聞いておきたい… 両親はLINEとつべとAbemaくらいしかやらない

1 19/06/09(日)23:19:29 No.597901084

決して悪い物では無い…とは思う ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/moto g(6) play/9

2 19/06/09(日)23:19:38 No.597901149

自分が分からない物を両親に与えるのか

3 19/06/09(日)23:20:35 No.597901529

中古の安いiPhoneがいいと思う使い勝手的に スレ画は知らん

4 19/06/09(日)23:21:10 No.597901772

>決して悪い物では無い…とは思う それならいいんだけど…ちょっと手持ちの機種とのスペック差が開きすぎてるから不安で >自分が分からない物を両親に与えるのか そうは言うけどじゃあ還暦の両親にふぁーあじorしゃおあじのスマホを買い与えろというのかい…

5 19/06/09(日)23:21:28 No.597901882

自分で検索して出てくる情報量考えればあいぽんのがいいんじゃないの

6 19/06/09(日)23:21:36 No.597901943

OS一緒なら使用感は大して変わらんだろ

7 19/06/09(日)23:21:44 No.597902009

今は何を使ってるのだ

8 19/06/09(日)23:21:53 No.597902062

書き込みをした人によって削除されました

9 19/06/09(日)23:21:56 No.597902076

大キャリアのスマホはなんやかんやサポート充実してるからそんなに心配ならそのままでええ

10 19/06/09(日)23:21:57 No.597902080

OSの対応的にiPhoneなら8以降で勧めておく

11 19/06/09(日)23:22:32 No.597902294

無難としか言いようがない 俺は大好きです Futabaholic 1.1.5b/motorola/moto g(6) plus/9

12 19/06/09(日)23:22:33 No.597902298

ふつうにやほー携帯とかでいいだろ そのうち楽天携帯も出てくるし

13 19/06/09(日)23:22:35 No.597902312

格安SIMはワイモバとUQ以外は通信速度がアレだから気をつけろよ

14 19/06/09(日)23:23:18 No.597902571

まぁiPhoneはそれなりのお値段するけど鉄板だとは思う

15 19/06/09(日)23:23:31 No.597902645

届いた ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/moto g(7) power/9

16 19/06/09(日)23:23:43 No.597902721

余計なお世話としか言えない

17 19/06/09(日)23:24:24 No.597903008

g5plusは良いものだよ motoアクション便利だし ほぼピュアandroidの恩恵は分からないけど

18 19/06/09(日)23:24:31 No.597903052

今e5買うより今度出るg7powerの方がいいと思いますよ

19 19/06/09(日)23:25:45 No.597903491

いまキャリアでお安いプラン出てるからそれにすればいいじゃない

20 19/06/09(日)23:26:32 No.597903764

ご両親のサポートは全部するの?

21 19/06/09(日)23:26:34 No.597903772

流石にもうちょっと予算積んでシャープ辺りのにしてあげたら…

22 19/06/09(日)23:26:42 No.597903812

スレ「」もモトローラにすればいいんだよ Zシリーズだ

23 19/06/09(日)23:26:47 No.597903842

なんだかんだsd6xx以上にしといた方がいいよ 固まったりはしないけどハッキリと遅いと分かる

24 19/06/09(日)23:26:51 No.597903871

別に画像ので全く問題ないけど 格安SIMならシャープでいいじゃん名前知ってるメーカーなら納得しやすいでしょ

25 19/06/09(日)23:26:51 No.597903872

>今は何を使ってるのだ 自分のはRedmi note 7を…これの前はHuawei nova lite 2だった 親のは今日見せてもらったらXperia Sって書いてた…俺の見間違いじゃなければ >中古の安いiPhoneがいいと思う使い勝手的に うーむ…林檎端末自体俺が一切触れたことなくて使い方聞かれても教えられないのよな… 両親にググれカスとか言いたくないし…

26 19/06/09(日)23:27:36 No.597904116

スペック表のWi-Fiの5GHz有りは誤表記なので安心して購入してほしい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/moto g(7) power/9

27 19/06/09(日)23:28:13 No.597904334

キャリアよりUQかヤフモバの方が安いし回線品質変わらないからそっちの方がいいな サポートも充実してるし

28 19/06/09(日)23:28:14 No.597904339

ふぁーあじとしゃおあじは嫌とか言いながら親にレノボ勧める? 新古品のiPhone7とかSHARPのsense2とかsense plusで良いでしょ…

29 19/06/09(日)23:29:12 No.597904677

>自分のはRedmi note 7を…これの前はHuawei nova lite 2だった コスパはRn7の方が良いけど渡せないよね中華端末… まあ悪くない(良くもない)端末だよね

30 19/06/09(日)23:29:40 No.597904852

MNPすんの?

31 19/06/09(日)23:30:05 No.597905001

moto自分で使う分には悪くはないけど人に勧められるかというとう~ん?てなる なんつーか男の子向けだからな カスタマーサポートはkakakuで言われてるほど悪くなかった g4 plusで画面に焼き付きでたけど保証期間内なら無料で修理してもらえたし メールの返信も日本人だった

32 19/06/09(日)23:30:16 No.597905062

別に端末そのままでいいんじゃ

33 19/06/09(日)23:30:18 No.597905078

>スペック表のWi-Fiの5GHz有りは誤表記なので安心して購入してほしい oh...

34 19/06/09(日)23:31:32 No.597905561

スレ「」が使ってる端末は何なの? そこと同じメーカーの廉価版のやつを渡した方がいいよ メーカー違うと設定とかの微妙な違いに困るし

35 19/06/09(日)23:31:34 No.597905576

格安スマホって俺も乗り換えたいんだけどイマイチよく分からなくて 不安なんだよな

36 19/06/09(日)23:31:49 No.597905673

やっぱ両親の視点で見るとシャープ製の方が安心かねぇ… 親父はASUSとか(PCの方で)聞いたことあったらしいが個人的にあそこのメーカーを勧めるのにはちょっと抵抗が 予算は気にしないしsense 2あたりが安牌かな? ちなみにSIMは母親が楽天の超ヘビーユーザーなので楽天モバイルを予定

37 19/06/09(日)23:31:56 No.597905706

大抵の格安SIMは昼繋がらないが そこんとこは理解してるのか?

38 19/06/09(日)23:32:04 No.597905762

親のデータ通信量によってはキャリアのままでもいいんじゃない?

39 19/06/09(日)23:32:09 No.597905802

g5s使ってる バッテリーが少なめなのとナビゲーションバーいじる項目(戻るを右に置きたい)がない以外は不満はない

40 19/06/09(日)23:32:23 No.597905865

iPhone買ってやれよ

41 19/06/09(日)23:33:04 No.597906085

android使ってる親にiphone薦めるのはどうなんだ…

42 19/06/09(日)23:33:26 No.597906185

>親のデータ通信量によってはキャリアのままでもいいんじゃない? 通信量が増えるほどキャリアの方がいいからね 家庭にwifiが無いなら尚更

43 19/06/09(日)23:33:51 No.597906339

Android使ってるならそのままAndroid機でいいじゃん とても無難だよモトローラは

44 19/06/09(日)23:33:56 No.597906360

簡単スマホとか言うのでいいんじゃないの

45 19/06/09(日)23:34:00 No.597906382

シャープも鴻海なのにASUSが駄目な理屈がわからない

46 19/06/09(日)23:34:09 No.597906444

>別に端末そのままでいいんじゃ スレ「」が嘘ついてるか見間違えたかじゃなければさすがに3G世代の端末はもうダメだろ…ペリアSって4G前だよな?

47 19/06/09(日)23:34:35 No.597906595

AQUOS sense2は鉄板でしょ 去年一番売れたsimフリー端末じゃなかった?

48 19/06/09(日)23:34:49 No.597906677

モトローラのゲームパッド付けられるmodsに興味あるけど 使ってる「」いないだろうか 良かったら即買いたい

49 19/06/09(日)23:34:53 No.597906703

motoの使っているけど、悪くないよ 電話する時、画面に顔くっつけるとボタンが反応しちゃうけど

50 19/06/09(日)23:34:55 No.597906720

つべ見るってくらいだからけっこう通信量いくでしょ

51 19/06/09(日)23:35:16 No.597906852

こればかりはiphoneにしておけ 持たせればあとは近所のジジババで情報共有して勝手に成長していくから

52 19/06/09(日)23:35:22 No.597906895

スレ「」が仕送りか家に入れるお金増やしたほうが安心だとおもうよ 悪意とか他意はない正直なところ

53 19/06/09(日)23:35:42 No.597907000

親がキャリアメールでやりとりしてるなら格安行かない方がいいんじゃねえかな 受け取り側で許可しないとwebメール弾かれた気がする

54 19/06/09(日)23:35:48 No.597907027

>簡単スマホとか言うのでいいんじゃないの いいか 簡単スマホは全然簡単じゃない

55 19/06/09(日)23:35:50 No.597907042

iPhoneこそ全部決まってて出来る事しか出来ない んだから高齢者向けよ

56 19/06/09(日)23:35:51 No.597907048

キャリア脱出するならトラブルは自分で解決する必要が出てくるけどその辺フォロー出来るの?

57 19/06/09(日)23:36:35 No.597907296

メールをGmailだけにすりゃ乗り換えの障壁はほぼ無いんだけどねぇ

58 19/06/09(日)23:36:38 No.597907311

知識がないなら金で補うのも一つの手なんだ 当人達に依頼されたんでなければ踏み込まないという選択肢もあると思うぞ

59 19/06/09(日)23:36:39 No.597907319

iPhone勧めてるやつこそ無責任すぎる…

60 19/06/09(日)23:36:44 No.597907356

>android使ってる親にiphone薦めるのはどうなんだ… じゃあPixel3aで

61 19/06/09(日)23:36:45 No.597907362

>こればかりはiphoneにしておけ >持たせればあとは近所のジジババで情報共有して勝手に成長していくから 現状Android使ってる還暦近い人にいきなりOS変えろは酷じゃね

62 19/06/09(日)23:36:51 No.597907402

>去年一番売れたsimフリー端末じゃなかった? キャリア向け合算したら一番売れてる泥端末sense2だけどsimフリー限定というか同型番ではふぁーあじがトップだった

63 19/06/09(日)23:36:52 No.597907411

>スレ「」が仕送りか家に入れるお金増やしたほうが安心だとおもうよ >悪意とか他意はない正直なところ 論点がズレすぎてない? 「美味いラーメンが食いたいからお気に入りの店教えて」って問に「ラーメンは体に悪いから蕎麦食べた方がいいよ」って返すかのような

64 19/06/09(日)23:38:56 No.597908043

サポートやらなんやら含めたら今使ってるキャリアで 一番安く済むプラン選ぶのを手伝うのが一番だと思うよ 毎回なんかあったら「」が親のサポート手伝うんならそっちでもいいだろうけど

65 19/06/09(日)23:39:03 No.597908087

とりあえずビール感覚でとりあえずiphone勧める人いる

66 19/06/09(日)23:39:09 No.597908116

>AQUOS sense2は鉄板でしょ >去年一番売れたsimフリー端末じゃなかった? Moto E5の方が安いんだろう 2台買うなら2万円かそれ以上差がつく

67 19/06/09(日)23:39:20 No.597908161

>親父はASUSとか(PCの方で)聞いたことあったらしいが個人的にあそこのメーカーを勧めるのにはちょっと抵抗が asusに抵抗があるのにmotoはいいのか…人の基準は色々だな… 心情的な安心感も込みならやっぱりシャープが良いんじゃないか?聞いたことあるメーカーだろうし

68 19/06/09(日)23:39:35 No.597908234

>現状Android使ってる還暦近い人にいきなりOS変えろは酷じゃね 端末ごとに仕様がまるで違うし 今後も乗り換えることを考えると早めに手を打った方がいいと思うがなぁ

69 19/06/09(日)23:39:39 [s] No.597908255

ありがとう…sense 2を軸に検討してみる 一応両親から「実は今割賦終わってるのに二人で月々2万円も払ってるんだがいい方法ないか」って相談されたから…何とかしてやりたいと思った次第 フォローは最大限やるつもりだけどキャリアメールな…どうしようか…

70 19/06/09(日)23:39:57 No.597908343

こんなだから林檎信者なんて言われるんだ

71 19/06/09(日)23:40:01 No.597908358

この時期に中華端末すすめんのは無責任過ぎるでしょ

72 19/06/09(日)23:40:16 No.597908428

爺さん婆さんて親類や友人と ラインやらメールで写真や動画を気軽に見せあったりするから あんま通信しないだろとか考えてると驚きの結果になったりするぞ

73 19/06/09(日)23:40:24 No.597908469

楽天モバイルなら一応店舗あるから一応サポートはあるんじゃないかな

74 19/06/09(日)23:40:35 No.597908526

>端末ごとに仕様がまるで違うし >今後も乗り換えることを考えると早めに手を打った方がいいと思うがなぁ 機種ごとの違いよりもOSの違いのほうが大きすぎる

75 19/06/09(日)23:40:42 No.597908555

書き込みをした人によって削除されました

76 19/06/09(日)23:40:47 No.597908570

>親がキャリアメールでやりとりしてるなら格安行かない方がいいんじゃねえかな >受け取り側で許可しないとwebメール弾かれた気がする うちの親の場合俺がうっかりしててその罠にハマった ハマったけどワイモバイルだったのでキャリアメールあって助かった

77 19/06/09(日)23:40:49 No.597908582

>Zシリーズだ いえーい✌ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/Moto Z3 Play/9

78 19/06/09(日)23:41:03 No.597908648

>とりあえずビール感覚でとりあえずiphone勧める人いる スマホ初めての年寄りにすすめるなら 将来の機種変更で面倒のないiPhoneがいいけど 今Android使ってるなら無理に変えない方がいいだろう

79 19/06/09(日)23:41:11 No.597908698

バニラの泥端末は良いものだ… が、スマホがよく分からん人には不親切ではある

80 19/06/09(日)23:41:15 No.597908718

moto x play 使ってるけどmotoは無難というか素直だよ ファー味とかAsusみたいに独自の味付けされてないから ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/XT1562/7.1.1

81 19/06/09(日)23:41:41 No.597908873

g4plusずっと使ってたけどいいものだったよ カメラが微妙だったけど

82 19/06/09(日)23:41:42 No.597908883

>一応両親から「実は今割賦終わってるのに二人で月々2万円も払ってるんだがいい方法ないか」って相談されたから…何とかしてやりたいと思った次第 とりあえず家族割と月間通信容量を設定しにいくといいぞ それで月6000円にはなる ドコモは知らん

83 19/06/09(日)23:42:36 No.597909160

というか使うアプリだけホーム画面に置いといてこれでいいんだな母ちゃんみたいになるから あんまIOSとAndroidでどうのとかにはならんよ それよりLINEとYouTubeのアカウントや設定の重要なとこだけ分かりやすく教えとけ

84 19/06/09(日)23:42:40 No.597909182

月2万て…キャリアでも光回線込みで余裕でお釣りが来るわな 余計なプラン減らしたら多くても6000円位になるプランに変えさせるくらいでいいんじゃあ

85 19/06/09(日)23:42:46 No.597909209

ムリに格安SIMにしないで新プランにすりゃいいんじゃないかな

86 19/06/09(日)23:42:55 No.597909249

まずプラン見直すとこからでそれがそんなに効果ないなら格安simでしょ 一足跳びになってない?

87 19/06/09(日)23:42:57 No.597909256

>一応両親から「実は今割賦終わってるのに二人で月々2万円も払ってるんだがいい方法ないか」って相談されたから…何とかしてやりたいと思った次第 >フォローは最大限やるつもりだけどキャリアメールな…どうしようか… それだったらプラン見直しを一緒にやったほうがいい 月々の通信量も確認すれば上限は楽に見直せると思う

88 19/06/09(日)23:43:17 No.597909350

ある程度ご高齢の人で今までのキャリアメールアドレス変わるの致命的 こっちは良くてもあっちが対応できないケース多いからな…

89 19/06/09(日)23:43:20 No.597909363

月に1万ってそんなに動画見まくるのか

90 19/06/09(日)23:43:20 No.597909369

プラン見直しは電話の頻度をよく確認しとけよな

91 19/06/09(日)23:43:42 No.597909476

Z4でまさかのイヤホンジャック復活ですよ奥さん

92 19/06/09(日)23:44:13 No.597909624

>フォローは最大限やるつもりだけどキャリアメールな…どうしようか… キャリアメール無い所に移るんなら禁止令というか減らしていく方向で調整していこう 知り合いにキャリアメール捨てるからGメールなりLINEなりで連絡取るようにしましょうとか周知する助走期間を設定して移ろう

93 19/06/09(日)23:44:21 No.597909649

月々1万円てのも変だな 月間30GBコースを家族で分け合うプランにすれば

94 19/06/09(日)23:44:30 No.597909683

いらねえプランとかいっぱい入れられてるパターンだな 一度現地に行って家庭用wifi構築してやったほうが良いぞ

95 19/06/09(日)23:44:43 No.597909745

>それよりLINEとYouTubeのアカウントや設定の重要なとこだけ分かりやすく教えとけ この週末でiPhoneの機種変につきあって親の顔登録してGoogleとヤフーとAppleとマイクロソフトのアカウント設定してきた 割と疲れた…

96 19/06/09(日)23:44:48 No.597909767

普通にプラン見直すだけでいいと思いますよ私は つーかスレ「」さんはハードやソフトにトラブル発生したとき即座にサポートしてあげられるの? キャリアなら持ち込んで相談してもらえば即対応してくれるよ?これ年寄りにはとても大事

97 19/06/09(日)23:44:57 No.597909818

月8GBで複数SIM契約でいい

98 19/06/09(日)23:45:07 No.597909866

大手でも家族でパケットパック入ればクソ安くならね

99 19/06/09(日)23:45:09 No.597909878

泥から林檎に乗り換えは結構ハードルあんのよな 俺は泥で親は林檎使ってるけどたまになんか聞かれてもさっぱりわからん

100 19/06/09(日)23:45:18 No.597909930

ちょっと前だったらいい機種だよとお勧めできたけど今の状況だと いつ文鎮になるかわからないから勧めるのは少しだけ躊躇する ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0

101 19/06/09(日)23:45:41 No.597910048

意外とMotorola使い多いな…

102 19/06/09(日)23:45:45 No.597910064

俺はSMSで連絡してるからいいけど知り合い全員とそれやれってのも酷だからな…

103 19/06/09(日)23:45:53 No.597910100

正直OSレベルの違いって今そんなに無いと思う

104 19/06/09(日)23:46:13 No.597910201

60くらいの人はなれるのに時間かかるだけでもうPCよりもスマホでいいってなってる うちの親もオフィス使うときしかPCつかってないらしい

105 19/06/09(日)23:46:43 No.597910332

国内シェア1%くらいのはずなのにいもげにこんなにモトローラ使いがいるって凄いよね

106 19/06/09(日)23:47:04 No.597910444

>正直OSレベルの違いって今そんなに無いと思う というかそんな昔の端末使ってるなら新しいのにしただけでなんじゃこれにはなると思う

107 19/06/09(日)23:47:40 [s] No.597910626

うむ…まずは今度帰省したら両親連れてキャリアショップに殴り込みかけるところからスタートするわ 家はwifi飛んでるはずだし通話はLINEだし冷静に考えたらそんな1万も使うわけねえんだよな…親父がすっかり格安に乗り換える気だったから俺も流されてたけど…気付かせてくれてありがとう…

108 19/06/09(日)23:47:49 No.597910666

>ちょっと前だったらいい機種だよとお勧めできたけど今の状況だと >いつ文鎮になるかわからないから勧めるのは少しだけ躊躇する まぁふぁーあじの次はしゃおあじとOPPOとここだろうからなぁ…

109 19/06/09(日)23:48:32 No.597910876

mvnoにするなら事前に通勤時間帯と昼はデータ通信使い物にならんと説明して納得してもらえよ

110 19/06/09(日)23:48:49 No.597910965

>気付かせてくれてありがとう… いや脱キャリアって方向性は悪くないと思うぞ ただその行き先がUQかヤフモバみたいな回線品質が高くてサポートが充実してるほうが安心だろってことだ

111 19/06/09(日)23:49:09 No.597911062

>うむ…まずは今度帰省したら両親連れてキャリアショップに殴り込みかけるところからスタートするわ >家はwifi飛んでるはずだし通話はLINEだし冷静に考えたらそんな1万も使うわけねえんだよな…親父がすっかり格安に乗り換える気だったから俺も流されてたけど…気付かせてくれてありがとう… 悪いことは言わねぇからYモバイルかUQモバイルをお薦めする 格安SIMはあれはあれでめっちゃ制限があって判ってる人じゃないと 結構困ることが多いからね

112 19/06/09(日)23:49:11 No.597911070

Androidやアプリのバージョン上がってUIデザインが変わる度に勝手に変わった前のが良かった戻してって言われるし OS変えるのは高齢者にはハードル高いと思うよ

113 19/06/09(日)23:49:16 No.597911103

モトローラは855機出さんのかね ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/moto x4/9

114 19/06/09(日)23:49:17 No.597911107

モトローラ使ってるけど無難にいいと思うよ ゲームやるなら知らん

115 19/06/09(日)23:49:18 No.597911113

Motorola flipoutとかの変態端末が再注目されないかな・・・

116 19/06/09(日)23:49:32 No.597911172

そういう親世代は格安SIMのデメリットを理解してない可能性が高いからな… うちの親にはとりあえずiphone使わせてる 俺はiPhone買ったことないけど使い方ちゃんと調べて設定して教えた パスワードとアカウントは全部ノートに書いてきた

117 19/06/09(日)23:49:57 No.597911346

ガラケーの素晴らしさ

118 19/06/09(日)23:50:30 No.597911513

キャリアメール長年使ってる人だとあちこちに登録してる可能性があるんで それも考えるとそのままのところでプラン見直しの方が絶対楽だと思うよ… 自分の契約なら登録したところのメアド変える苦労は気にならんけど他人のはかなりめんどくさいしやる気でない

119 19/06/09(日)23:50:37 No.597911539

アンドロイドってメーカーでUI違うのを押し出してたりする PixelにしたらなんかiPhoneみたいになった いまのiPhoneがアンドロイドっぽいともいえるけど

120 19/06/09(日)23:50:44 No.597911576

>Androidやアプリのバージョン上がってUIデザインが変わる度に勝手に変わった前のが良かった戻してって言われるし >OS変えるのは高齢者にはハードル高いと思うよ いやでもアプデで9になってナビゲーションバーがいきなり逆になった時はなんじゃこりゃってなったし気持ちは分かるよ… 設定で戻せたからいいけど知らなかったらイライラしまくりだったと思う

121 19/06/09(日)23:50:54 No.597911634

モトローラは作りが頑丈なのが好きだ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/moto g(6) plus/9

122 19/06/09(日)23:51:08 No.597911702

未だ現役 ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β google/Nexus 6/7.1.1

123 19/06/09(日)23:51:15 No.597911733

モトローラがmotoブランドを買い戻してくれないかなぁ

124 19/06/09(日)23:51:27 No.597911793

キャリアメールは負の遺産だな…

125 19/06/09(日)23:51:42 No.597911860

先日出たしゃおあじのゲーミングスマホが凄い気になってる 10万もするけど

126 19/06/09(日)23:51:58 No.597911930

キャリアメールが役にたったのはソフトバンクのwifiスポット登録くらいだな…

127 19/06/09(日)23:52:01 No.597911938

>アンドロイドってメーカーでUI違うのを押し出してたりする >PixelにしたらなんかiPhoneみたいになった >いまのiPhoneがアンドロイドっぽいともいえるけど 結局のところ使いやすいUIとかデザインって大体一緒だし

128 19/06/09(日)23:52:10 No.597911989

うちはドコモ3人で使ってるけど合計で1万くらいだな 一人で1万て何でそんなかかってんだろ

129 19/06/09(日)23:52:41 No.597912139

>設定で戻せたからいいけど知らなかったらイライラしまくりだったと思う 戻せるのか… エスペリアZ5(Android6)からXZ1(Android9)にしたらなんかこれ使いにくい…だった

130 19/06/09(日)23:53:00 No.597912218

一番ギガでかいプラン騙されて契約してるとかありそうだ

131 19/06/09(日)23:53:24 No.597912341

Hello moto

132 19/06/09(日)23:53:29 No.597912364

ナビゲーションバーはメーカーによっては戻せない Pixelとかは強制新デザイン

133 19/06/09(日)23:53:41 No.597912423

>キャリアメールは負の遺産だな… そもそもがガラケー時代からの持ち上がりだし当時は何でもかんでも自社規格で覇権取ろうとしてたからな… 結局3社仲良くGmailにやられたわけだが…

134 19/06/09(日)23:53:45 No.597912444

>先日出たしゃおあじのゲーミングスマホが凄い気になってる >10万もするけど トランピリンニンサン次の標的だからやめといた方がいいとは思う

135 19/06/09(日)23:54:01 No.597912520

g7powerはzenfoneとおんなじやらかしをしたと聞いたよ

136 19/06/09(日)23:54:16 No.597912577

>一人で1万て何でそんなかかってんだろ カケホーダイとウルトラデータパックLL

137 19/06/09(日)23:54:25 No.597912627

ハローモト! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/moto g(6) plus/9

138 19/06/09(日)23:54:27 No.597912643

>親父がすっかり格安に乗り換える気だったから俺も流されてたけど… どんどん情報が追加されてく… もうちょっと話を整理してからスレ立てようね…

139 19/06/09(日)23:54:31 No.597912667

>そもそもがガラケー時代からの持ち上がりだし当時は何でもかんでも自社規格で覇権取ろうとしてたからな… >結局3社仲良くGmailにやられたわけだが… 他のキャリアに移行すると使えなくなるってのはまずかったよねぇ おまけに機能的にもUIがクソだったし

140 19/06/09(日)23:54:36 No.597912693

スマホにおいてはゲーミングって1番林檎が得意な領域だしな

141 19/06/09(日)23:54:46 No.597912738

>トランピリンニンサン次の標的だからやめといた方がいいとは思う 5G規格に絡んでないから平気!とかおもってたけど やっぱやられるかなあ…

142 19/06/09(日)23:55:05 No.597912834

su3118574.jpg キャリアで2台とも機種変してもこんなもんだよ 年齢わからないけど高齢のご両親なら個人的にはiPhoneよりらくらくホンをお勧めする スマホの押す感覚って結構難しいからそれフォローしてくれてるこういうやつってなんだかんだ使いやすいと思うのよね

143 19/06/09(日)23:55:21 No.597912917

カケホーダイはライン通話があれば必要無い…かな

144 19/06/09(日)23:55:30 No.597912948

モトローラの何が好きかって振るとライトが付くところだよ! それ以外は別に普通

145 19/06/09(日)23:55:33 No.597912975

>スマホにおいてはゲーミングって1番林檎が得意な領域だしな 唯一不満があるとするならジョブズがえろはダメよするの位だ

146 19/06/09(日)23:55:37 No.597913001

UQって回線良い判定なの…? wimaxのポケットワイファイ使ってるけどクソすぎて心折れそうなんだけど

147 19/06/09(日)23:55:40 No.597913012

UQもYモバも立地によっては実店舗ほとんど無かったりするので その辺は考慮しないといけない

148 19/06/09(日)23:55:50 No.597913063

>g7powerはzenfoneとおんなじやらかしをしたと聞いたよ バンドが違うわけじゃないから大した問題にはならんと思うよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/moto g(7) power/9

149 19/06/09(日)23:56:13 No.597913171

エロはだめよするので林檎は最初から対象外なのだ 悲しいがしかたないのだ

150 19/06/09(日)23:56:25 No.597913239

>カケホーダイはライン通話があれば必要無い…かな 信仰上の理由でラインがダメな人もいるし

151 19/06/09(日)23:56:27 No.597913247

>UQって回線良い判定なの…? >wimaxのポケットワイファイ使ってるけどクソすぎて心折れそうなんだけど ほぼau回線だからmineoが名指しでブチ切れるくらいには良回線

152 19/06/09(日)23:56:29 No.597913259

>5G規格に絡んでないから平気!とかおもってたけど >やっぱやられるかなあ… ふぁーあじは不許だけど他は許すよ…なんてなるわけがないんやな… まぁ今のMotoG5Plusが寿命まで使えたら俺はいいけどさ

153 19/06/09(日)23:56:39 No.597913302

>他のキャリアに移行すると使えなくなるってのはまずかったよねぇ >おまけに機能的にもUIがクソだったし 言っちゃ何だけど囲い込み戦略の一環だからね 当時はMNPすらなくて本当に一度キャリアを選んだら一生添い遂げる覚悟を決めなきゃいけなかった…ポケモンの御三家かよって感じ

154 19/06/09(日)23:57:03 No.597913423

>カケホーダイはライン通話があれば必要無い…かな 相手がガラケーだったらどうしたら

155 19/06/09(日)23:57:09 No.597913460

うちの会社は昔ラインでやらかした馬鹿がいたので ライン禁止だな…

156 19/06/09(日)23:57:13 No.597913476

昼間繋がりにくいとか全然ないんだけど田舎だからかな

157 19/06/09(日)23:57:14 No.597913482

キャリアメールは今三社とも好きなメーラーで受信できない? 少なくともソフバンとドコモはオープンになってるはず

158 19/06/09(日)23:57:24 No.597913550

>UQもYモバも立地によっては実店舗ほとんど無かったりするので >その辺は考慮しないといけない 店舗行ってもやる事無いでしょ

159 19/06/09(日)23:57:44 No.597913653

割引消えてるけど惰性でmineoにいる 毎月2GBとか余ってる

160 19/06/09(日)23:57:47 No.597913669

>うちの会社は昔ラインでやらかした馬鹿がいたので >ライン禁止だな… 本来業務でLINE使うってのがどうかしてるとも思う

161 19/06/09(日)23:57:51 No.597913689

社用スマホにLINEはどうかとおもうけどそこまでのリテラシーを求めるのも酷だよ

162 19/06/09(日)23:57:53 No.597913697

高齢夫婦のスマホにエロアプリ入れられないって心配してちゃダメだよ!!

163 19/06/09(日)23:58:05 No.597913756

>キャリアメールは今三社とも好きなメーラーで受信できない? >少なくともソフバンとドコモはオープンになってるはず 割と最近の話だった気がする どっちにしろクソの塊だから早めに離れた方がいいのは間違いない

164 19/06/09(日)23:58:29 No.597913874

auだとau系のISPやUQWiMAX使ってるとスマートバリュー(mine)で 毎月1000円引きだった ドコモでフレッツ契約でそういうの申し込んでないのかな

165 19/06/09(日)23:58:30 No.597913880

>キャリアメールは今三社とも好きなメーラーで受信できない? >少なくともソフバンとドコモはオープンになってるはず メーラーどころかウェブからも見れたはず

166 19/06/09(日)23:58:31 No.597913892

>ほぼau回線だからmineoが名指しでブチ切れるくらいには良回線 そうなのか…auのiPhoneとタブPc用にWiMAX契約したけど新幹線乗ると壊滅するし大型のショッピングモールとか行っても圏外にやるからダメだこれってなってた LTE使えば繋がるけどそうすると7GB制限になるしなあ

167 19/06/09(日)23:58:50 No.597913997

俺の親父なんて何も教えてないのにエロサイトのブックマークだけは完璧に揃えてやがる

168 19/06/09(日)23:59:07 No.597914084

>社用スマホにLINEはどうかとおもうけどそこまでのリテラシーを求めるのも酷だよ いや社用スマホはあかんでしょう… というか普通管理されてて承認されたアプリ以外インストールできなくなってない?

169 19/06/09(日)23:59:12 No.597914111

ワイモバというかウィルコムのメアドが自分の中でトロフィーみたいにこびり付いてるので 馬鹿だなあとおもいつつもワイモバから離れられない

170 19/06/09(日)23:59:18 No.597914135

>うちの会社は昔ラインでやらかした馬鹿がいたので >ライン禁止だな… 普通に会社がMSと契約してSkype for businessとかTeamsとか使えばいいのでは?

171 19/06/09(日)23:59:25 No.597914173

俺も親がスマホデビューするからモトローラがいいぞってしようとしたけど 電話よくしてるし留守録ないと困るって言ってたからsense2薦めといた

172 19/06/09(日)23:59:29 No.597914190

>そうなのか…auのiPhoneとタブPc用にWiMAX契約したけど新幹線乗ると壊滅するし大型のショッピングモールとか行っても圏外にやるからダメだこれってなってた >LTE使えば繋がるけどそうすると7GB制限になるしなあ それ多分wimaxのルーターがクソなんだと思うよ

173 19/06/09(日)23:59:44 No.597914270

>俺の親父なんて何も教えてないのにエロサイトのブックマークだけは完璧に揃えてやがる 何で親父のブックマークの内容知ってんだよ!

174 19/06/10(月)00:00:11 No.597914404

>>キャリアメールは今三社とも好きなメーラーで受信できない? >>少なくともソフバンとドコモはオープンになってるはず >割と最近の話だった気がする >どっちにしろクソの塊だから早めに離れた方がいいのは間違いない ドコモは4年前にはできてたよ nexus6でドコモsim使ってたから知ってる

175 19/06/10(月)00:00:16 No.597914439

みんなでみおにしようよ

176 19/06/10(月)00:00:32 No.597914517

>それ多分wimaxのルーターがクソなんだと思うよ マジか 1月に契約したばっかりのW05なんだけど店舗に言えば交換とかしてくれるかな…

177 19/06/10(月)00:01:00 No.597914665

新幹線なんてLTEですら混んでて繫がりにくくね

178 19/06/10(月)00:01:01 No.597914676

>割と最近の話だった気がする いやもうだいぶ前からだよ 五年はたってるはず

179 19/06/10(月)00:01:14 No.597914734

LINEでも業務用のやつがあるでしょ 一時期テレ東でWBS見てるとしょっちゅうTVCM流れていた

180 19/06/10(月)00:01:24 No.597914784

よほどほ大企業じゃ無い限り社用携帯にそこまで突っ込まないだろう まあうちはガラケーなんだが…

181 19/06/10(月)00:01:32 No.597914826

新幹線はWi-fi使えばよくね

182 19/06/10(月)00:01:54 No.597914932

らくらくホンでいいじゃん とか思ったけど最近ハイスペ携帯にタブレットでポケモンGOしてるおじいちゃんやたら見る

183 19/06/10(月)00:02:11 No.597915018

速度気にするならUQかYmobileしかないね

184 19/06/10(月)00:02:15 No.597915031

新幹線はキャリア電波でも無理だよ 基地局の切り替え多すぎる

185 19/06/10(月)00:02:19 No.597915054

>マジか >1月に契約したばっかりのW05なんだけど店舗に言えば交換とかしてくれるかな… 聞いてみなきゃわからんけどwimaxがアウトってのは au回線が使えないってのと同義だからね 三大キャリア回線で太い帯域もらってるのに繋がらないのは ルーター側に問題が発生している可能性が高い

186 19/06/10(月)00:02:39 No.597915140

>みんなでみおにしようよ UQとY!mobileの反復横跳びが規制されたら考える…… su3118591.jpg

187 19/06/10(月)00:02:44 No.597915162

>新幹線なんてLTEですら混んでて繫がりにくくね 普通にau回線のiPhoneはバリバリ繋がるタイミングでずっとくるくるしてるからダメだこれ!ってなってた 新幹線のWi-Fiも遅いし

188 19/06/10(月)00:02:46 No.597915173

らくらくホンが世に出て結構経ったしな

189 19/06/10(月)00:02:56 No.597915221

Ymobile結構お勧めだと思う なによりプランが簡単だし安い

190 19/06/10(月)00:03:32 No.597915389

>新幹線はキャリア電波でも無理だよ >基地局の切り替え多すぎる こないだ東京から小倉までUQモバイルの節約300kでyoutubeずっと聞いてたけど トンネルに入った時以外はほぼずっと繋がってたぞ

191 19/06/10(月)00:03:39 No.597915421

>2013年12月17日11時30分 >ドコモメールがパソコンでも利用可能 開始手続きから設定方法まで > > ドコモは本日よりクラウド型メールサービス"ドコモメール"のIMAP提供を開始しました。これにより、"@docomo.ne.jp"のメールアドレスがパソコンやドコモメールアプリ非対応端末でも利用できるようになります。 5年は前だな

192 19/06/10(月)00:03:51 No.597915468

UQの一年経つと1000円プラスが罠

193 19/06/10(月)00:03:53 No.597915474

WiMAXとLTEは分けて考えないといかんよ

194 19/06/10(月)00:04:14 No.597915546

初期設定とたまの更新さえしてやればiphoneが具合いいみたいだ 金もったいねえなとおもいつつも親世代は金もってるみたいだから別にいいんだろう

195 19/06/10(月)00:05:02 No.597915794

>UQの一年経つと1000円プラスが罠 基本的に二年合算で料金コスト出すもんだし 二年経ったら他に移行するのが普通だと思ってる

196 19/06/10(月)00:05:15 No.597915850

らくらくホンもあれはあれで各社どころか各製品ごとにUIが違うからなぁ 機種変の時にちょっと違う…って言い出したから かんたんホームやららくらくホームじゃない普通のに慣れさせた方が良いと思って 親には我慢して使わせたら割と慣れてくれたよ

197 19/06/10(月)00:05:15 No.597915854

>らくらくホンでいいじゃん >とか思ったけど最近ハイスペ携帯にタブレットでポケモンGOしてるおじいちゃんやたら見る かーちゃんのケータイをiPhoneからくらくホンか迷ってらくらくホンにしたけど正解だったかもしれない ボタンみたいにギュッギュッ押すしiPhoneだったら使えてなかったな

198 19/06/10(月)00:05:21 No.597915890

アプデもきちんとしてくれる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/Moto G (5) Plus/8.1.0

199 19/06/10(月)00:05:27 No.597915915

>初期設定とたまの更新さえしてやればiphoneが具合いいみたいだ >金もったいねえなとおもいつつも親世代は金もってるみたいだから別にいいんだろう ハイエンドか旧ハイエンド端末しか存在してないからパソコンで言えば全てSSD搭載機の安心感

200 19/06/10(月)00:05:36 No.597915966

>二年経ったら他に移行するのが普通だと思ってる いや普通ではないと思う

201 19/06/10(月)00:05:47 No.597916019

UQはデータ高速の方で使うものではなかったのか…?

202 19/06/10(月)00:05:58 No.597916071

らくらくホンの開発者絶対普段iPhone使ってそうだし

203 19/06/10(月)00:05:58 No.597916073

>二年経ったら他に移行するのが普通だと思ってる なるほどなー

204 19/06/10(月)00:06:24 No.597916208

>らくらくホンでいいじゃん >とか思ったけど最近ハイスペ携帯にタブレットでポケモンGOしてるおじいちゃんやたら見る おじいちゃん世代がみんなハイテク機器に無知だと思ったら大間違いだよ 理系とか今よりも優秀な人が多かった位だし

205 19/06/10(月)00:06:37 No.597916277

モトローラ使い多いな…

206 19/06/10(月)00:07:29 No.597916546

>UQはデータ高速の方で使うものではなかったのか…? 節約モードでもyoutubeの最低画質で音声聞くだけなら全然いけるんだよなぁ

207 19/06/10(月)00:07:34 No.597916575

ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β SG/402SH/4.4.4 えっそんなみんな買い換えるの…?

208 19/06/10(月)00:08:17 No.597916792

>えっそんなみんな買い換えるの…? ふぁーはコミコミ一万円切りで新型買えたから正直かなり痛え

209 19/06/10(月)00:08:20 No.597916813

mineoに移って二年経つけど高くてもいいから大手に戻ろうと考えてる俺も居る 仕事変わったら昼間にマトモに通信できないのがこんなに苦痛になるとは思わなかったよ 出先とかで調べ物するのもイライラする

210 19/06/10(月)00:08:25 No.597916830

UQだけど滅多に通話しないからデータ高速+音声通話プランにしてる1680円で済むし

211 19/06/10(月)00:08:32 No.597916874

OSの更新止まったら買い換えようと思ってたら止まらない…… futaber 4.1.4/iPhone SE/12.3.1

212 19/06/10(月)00:08:41 No.597916924

2年に1回は買い換えないと時代が求めるスペックについていけないし…

213 19/06/10(月)00:08:58 No.597917003

Motorolaいいよね… su3118606.jpg

214 19/06/10(月)00:09:04 No.597917047

らくらくホン自体は専用プランもあるし悪くないよ ただ教えてくれって言われてもカスタマイズされすぎてわかんねえんだよな…

215 19/06/10(月)00:09:05 No.597917049

>>UQはデータ高速の方で使うものではなかったのか…? >節約モードでもyoutubeの最低画質で音声聞くだけなら全然いけるんだよなぁ いやそっちではなくてプランの方

216 19/06/10(月)00:09:15 No.597917105

未だに2年とか言ってたらこれからは損すると思う

217 19/06/10(月)00:09:22 No.597917132

>mineoに移って二年経つけど高くてもいいから大手に戻ろうと考えてる俺も居る >仕事変わったら昼間にマトモに通信できないのがこんなに苦痛になるとは思わなかったよ >出先とかで調べ物するのもイライラする UQとY!mobileならほぼキャリアだよ

218 19/06/10(月)00:09:24 No.597917141

>えっそんなみんな買い換えるの…? 3~4年に一回くらいで買い替える バッテリーが死ななきゃもっと使うかも

219 19/06/10(月)00:09:26 No.597917157

>2年に1回は買い換えないと時代が求めるスペックについていけないし… どうせそのスペックでふたば見るだけなんでしょう? そういうの解っちゃう

220 19/06/10(月)00:09:45 No.597917265

>いやそっちではなくてプランの方 人によるのでは

221 19/06/10(月)00:09:55 No.597917316

超大作の都合上リンクスメイトから抜けられないがそれでも特に問題は感じていない

222 19/06/10(月)00:09:55 No.597917318

年寄り用のケータイ契約してもクソみたいなゴミめちゃくちゃ入れられて使い物にならなかったからなauとか… 悪いけど夏野切れるわこれって

223 19/06/10(月)00:09:57 No.597917329

touchID確保のために探して敢えて8にした futaber 4.1.4/iPhone 8/12.1

224 19/06/10(月)00:09:57 No.597917330

>アプデもきちんとしてくれる g4のアプデしません騒動のときすごい叩かれたからね… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β motorola/Moto G (4)/8.1.0

225 19/06/10(月)00:10:25 No.597917489

>3~4年に一回くらいで買い替える >バッテリーが死ななきゃもっと使うかも バッテリーしんどいよね…今ヒーヒーいってる さすがにそろそろ機種変しないとだめだよなあ

226 19/06/10(月)00:11:00 No.597917673

>らくらくホン自体は専用プランもあるし悪くないよ >ただ教えてくれって言われてもカスタマイズされすぎてわかんねえんだよな… まぁ教える方がウェブ検索しながらやれば問題ない 上っ面のメニューが変わってるだけで設定周りは潜れば普通のAndroidメニューになるしね

227 19/06/10(月)00:11:35 No.597917850

メールの一斉送信無いのは流石に困惑した

228 19/06/10(月)00:12:09 No.597918020

>上っ面のメニューが変わってるだけで設定周りは潜れば普通のAndroidメニューになるしね つーことはホームアプリ入れ替えて普通のandroidっぽくすることもできるのか

229 19/06/10(月)00:12:18 No.597918079

iPhone8とかのほうがいいんじゃないの? 大きいけど老眼には画面大きいほうがいいし 手帳型ケースとストラップをセットでプレゼントしてあげたら

230 19/06/10(月)00:13:10 No.597918353

楽天使ってるけど混雑時1m切るようになってきたつらい

231 19/06/10(月)00:13:16 No.597918384

>>上っ面のメニューが変わってるだけで設定周りは潜れば普通のAndroidメニューになるしね >つーことはホームアプリ入れ替えて普通のandroidっぽくすることもできるのか なるはず

232 19/06/10(月)00:13:27 No.597918439

>電話よくしてるし留守録ないと困るって言ってたからsense2薦めといた シムフリー端末選んで失敗したと感じる人が多い理由に留守電あるんだよね 契約して使うやつもあるけど金払うの嫌だ!って人もいるけど 何より年寄りは使い方を覚えてくれない…

233 19/06/10(月)00:13:42 No.597918492

>iPhone8とかのほうがいいんじゃないの? >大きいけど老眼には画面大きいほうがいいし >手帳型ケースとストラップをセットでプレゼントしてあげたら いわゆるガラケーからすると8はデカくて重すぎて老人には割と持ち運びが苦痛だったりするもんだよ 両親に薦めようとしたけどそこで断られたから割と重要な要素だと思う

234 19/06/10(月)00:14:02 No.597918587

親には一番売れてるやつ買っとけ 人と同じなら困らないでしょっていってる

235 19/06/10(月)00:14:03 No.597918597

>mineoに移って二年経つけど高くてもいいから大手に戻ろうと考えてる俺も居る mineoからiijにしただけですごい快適になったよ mineoはひどすぎ

236 19/06/10(月)00:14:10 No.597918640

>超大作の都合上リンクスメイトから抜けられないがそれでも特に問題は感じていない 意外と…って言ったらアレだけどちゃんと通信できるよね… 副産物考えるとプランも安いしなかなかやるじゃん足コキフェチのくせに…

237 19/06/10(月)00:14:34 No.597918766

高齢の家族に格安SIMあげるときは毎月の通話の量確認しとくんだぞ

238 19/06/10(月)00:14:55 No.597918866

うちの親はアクオスのコンパクトとiphone迷って大きいからってXRにしたぞ

239 19/06/10(月)00:15:36 No.597919085

>>iPhone8とかのほうがいいんじゃないの? >>大きいけど老眼には画面大きいほうがいいし >>手帳型ケースとストラップをセットでプレゼントしてあげたら >いわゆるガラケーからすると8はデカくて重すぎて老人には割と持ち運びが苦痛だったりするもんだよ >両親に薦めようとしたけどそこで断られたから割と重要な要素だと思う 怒らないで聞いてほしいけど今やiPhone8は小さい方の端末なんだ…

240 19/06/10(月)00:16:07 No.597919260

>su3118606.jpg 変態だー!(褒め言葉)

241 19/06/10(月)00:17:05 No.597919532

>怒らないで聞いてほしいけど今やiPhone8は小さい方の端末なんだ… 判った上で言ってる 老人にはサイズもさることながら数十グラム+ケースの重量ですら苦痛に感じたりする事もあるんだ

242 19/06/10(月)00:17:40 No.597919689

大きくすると重いし 小さくすると文字が読めない

243 19/06/10(月)00:18:02 No.597919806

>大きくすると重いし >小さくすると文字が読めない 元がガラケーなら最大フォントでもいいのでは?

↑Top