19/06/09(日)21:12:07 夜のお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/09(日)21:12:07 No.597852915
夜のお散歩は楽しいねー
1 19/06/09(日)21:12:37 No.597853071
ラスボスが徘徊するのやめろ!
2 19/06/09(日)21:13:06 No.597853247
絶対に人間食べましたよねデスレックス
3 19/06/09(日)21:13:13 No.597853270
散開して警戒!
4 19/06/09(日)21:14:55 No.597853817
>絶対に人間食べましたよねデスレックス それは先週もだし
5 19/06/09(日)21:16:57 No.597854516
おバカな敵組織のトップ
6 19/06/09(日)21:17:21 No.597854668
最初の人がゾイドごと踏まれて粉砕していたが あとの全員も喰われたので誤差だろう
7 19/06/09(日)21:17:57 No.597854871
最近暇だから夜のお散歩で運動しないとね
8 19/06/09(日)21:18:48 No.597855163
ラスボスが普通にそこら辺徘徊してるのはあんまり過ぎる
9 19/06/09(日)21:19:50 No.597855522
遠目と煙でよく見えなかったとはいえ朝アニメで堂々と人を踏み殺さないでよ!
10 19/06/09(日)21:21:30 No.597856147
何で一度救ったキャラをわざわざ殺すんです?
11 19/06/09(日)21:22:19 No.597856425
バーガーちょっとつまみ食いしちゃった
12 19/06/09(日)21:22:33 No.597856511
流れ星が降ってきたんだ不運な事故なんだ
13 19/06/09(日)21:22:50 No.597856610
ラスボスがエンカウントタイプとかヒデェバランスだよ
14 19/06/09(日)21:23:18 No.597856747
>遠目と煙でよく見えなかったとはいえ朝アニメで堂々と人を踏み殺さないでよ! バーガーさんの部下がゾイドと一心同体に
15 19/06/09(日)21:23:25 No.597856779
バーガーの思い悩んでたことはアラシ達と協力してデスメタルに立ち向かうことで杞憂に終わったぜ 的な流れで再登場するのかなって思ってたけどそんなに甘くはなかったぜ
16 19/06/09(日)21:25:41 No.597857540
この人散歩好きだからね 散歩してる時に襲ってくる敵を潰すのが誕生日の習慣だし
17 19/06/09(日)21:26:14 No.597857765
>バーガーさんの部下がゾイドと一心同体に まさか朝のアニメで人間がおせんべいになるとはね…
18 19/06/09(日)21:26:17 No.597857787
バーガーさんも部下の人達もいい人だったよ 女の人も可愛かったね
19 19/06/09(日)21:29:14 No.597859004
>おバカな敵組織のトップ おバカに見えるけどその実そうとうえげつない事やってない?
20 19/06/09(日)21:34:04 No.597860734
ラスボスがランダムエンカウントするのは控え目に言ってクソゲーだと思う
21 19/06/09(日)21:34:40 No.597860958
お馬鹿というか全てスレ画の楽しみの為の組織
22 19/06/09(日)21:35:24 No.597861263
あの世界は常に星が流れてるな…
23 19/06/09(日)21:36:17 No.597861601
流れ星のくだりの後アラシ達の視点に変わって流れ星がビュンビュン落ちて来るのが酷い
24 19/06/09(日)21:36:27 No.597861664
最終回でちゃんと死んでくれるよね…?
25 19/06/09(日)21:37:08 No.597861968
大丈夫?春菊は流れ星にならないよね?
26 19/06/09(日)21:37:29 No.597862125
>おバカに見えるけどその実そうとうえげつない事やってない? かなり合理的な組織だよねデスメタル…すでに大陸八割以上落としてそう
27 19/06/09(日)21:37:55 No.597862332
春菊のサラダか
28 19/06/09(日)21:37:57 No.597862347
最終話は流星群で〆にはならないよね…?
29 19/06/09(日)21:38:31 No.597862588
デスレックスが終わりまでにあと何人喰うか楽しみだよ
30 19/06/09(日)21:39:27 No.597862948
支配率8割以前にあの大陸の物理的な手紙以外の通信全部握ってんだぜ 戦略担当優秀すぎるだろう
31 19/06/09(日)21:40:20 No.597863304
>戦略担当優秀すぎるだろう ギャラガー様の指示で落としてるからこの人が戦略担当だよ… 戦術で一番優れているのはトリュフだけど
32 19/06/09(日)21:40:39 No.597863418
バーガー普通だったらあれ死なずに生き残る人だよね? 凄い雑に死んだ…
33 19/06/09(日)21:41:17 No.597863695
頭が切れてキレてるトップとそれを支える優秀な秘密兵器(ガチ) その下に仕える四天王 盤石かよ…
34 19/06/09(日)21:41:57 No.597863943
ギャラガー個人は帝国が滅んでも楽しみそうなのが困る
35 19/06/09(日)21:42:36 No.597864185
>バーガー普通だったらあれ死なずに生き残る人だよね? >凄い雑に死んだ… 相棒とずっと一緒だな…
36 19/06/09(日)21:43:31 No.597864544
デスメタルはギャラガーがいなければ崩壊するだろうけどギャラガーはデスメタルが無くなっても問題ないんだろうな… あいつ一人でデスメタル滅ぼせるレベルの戦力だし…
37 19/06/09(日)21:43:50 No.597864660
復元の書の地図を見てみるとバーガーさん密林地帯からデスメタル本拠地いこうとしてたんだな これ本拠地とかなり離れてそうだけどデスレックスの時速なら散歩の距離なんだろうな…
38 19/06/09(日)21:44:50 No.597865048
未だ四天王に一人じゃ太刀打ちできないのに最終局面に突入してて… 毎回戦闘でHP赤ゲージ状態じゃないですか…
39 19/06/09(日)21:45:00 No.597865098
てっきりフォアグラあたりかと思ったら急に来たすぎる
40 19/06/09(日)21:46:07 No.597865545
アラシの本能極限解放なら多分レックスにも勝てるし… アラシが生き残れるかは解んない
41 19/06/09(日)21:46:21 No.597865628
今回もまたウルフちゃん深手負ってたね そんなんで大丈夫?
42 19/06/09(日)21:47:28 No.597866088
>デスメタルはギャラガーがいなければ崩壊するだろうけどギャラガーはデスメタルが無くなっても問題ないんだろうな… >あいつ一人でデスメタル滅ぼせるレベルの戦力だし… 逆にデスメタルもギャラガー死んでも三銃士がいるなら全盛期ほどじゃないだろうけど残ると思うよ
43 19/06/09(日)21:48:10 No.597866332
古代秘宝Z掘り起こしたのも多分ギャラガー様だろうけど 旧来のライガークラスの大型ゾイドだったらどうしよう…
44 19/06/09(日)21:49:10 No.597866734
このアニメのキャラがみんな食べ物の名前ってそういう事だったんだね… そりゃベーコンもバーガーも食われるわ…
45 19/06/09(日)21:49:43 No.597866952
バーガーさん達が情報引き出した捕虜ってのも多分ギャラガー様の掌の上だよね…
46 19/06/09(日)21:49:43 No.597866955
久々に主人公敗北!敵勢力は戦略的に勝ち続けていた!的なアニメにならんかドキドキ
47 19/06/09(日)21:50:04 No.597867062
>てっきりフォアグラあたりかと思ったら急に来たすぎる よく考えたらグラキオ乗ってるんだから急にこれるわけがない デスレックスあんなに重いのに動きが敏捷過ぎる…
48 19/06/09(日)21:50:11 No.597867102
アテにしてた秘宝Zダメだったけどこれからどうすんすかね
49 19/06/09(日)21:50:15 No.597867134
>逆にデスメタルもギャラガー死んでも三銃士がいるなら全盛期ほどじゃないだろうけど残ると思うよ アラシ達って古代秘宝なければ詰んでるのでは…?
50 19/06/09(日)21:51:05 No.597867446
結局無茶して早死にしてしまったじゃないか
51 19/06/09(日)21:51:48 No.597867726
>バーガーさん達が情報引き出した捕虜ってのも多分ギャラガー様の掌の上だよね… ギャラガー様趣味が散歩とかピクニックとか可愛い系だから純粋に散歩してたら見つけた系じゃない? 多分散歩中にアケビ見つけたから食べようみたいなノリでデスレックスが夜食にしたんだろうね
52 19/06/09(日)21:52:02 No.597867819
>お馬鹿というか全てスレ画の楽しみの為の組織 当人的には「強いゾイドを掌中に収める」という行為しか目指してないんだよな デスメタルもそれを達成するための補助パーツ
53 19/06/09(日)21:52:04 No.597867825
>結局無茶して早死にしてしまったじゃないか 無茶してないよ! 慎重に敵陣に向かってたらラスボスとエンカウントしただけだよ! クソゲー!
54 19/06/09(日)21:52:50 No.597868161
>アテにしてた秘宝Zダメだったけどこれからどうすんすかね ゾイドキーが集まる壁画の再現とかまだ何もないし…
55 19/06/09(日)21:53:46 No.597868551
バーガー部隊は言うだけあって他のレジスタンスとは明らかに練度が違ってたのが勿体無い
56 19/06/09(日)21:53:46 No.597868558
飛行型はとりあえず逃げれば良かったのでは
57 19/06/09(日)21:53:58 No.597868633
この世界はギャラガー様のおもちゃ箱
58 19/06/09(日)21:53:59 No.597868643
デスレックスとの遭遇はマジで偶然だったんだろうね…
59 19/06/09(日)21:54:25 No.597868831
元よりギャラガーを討つための進軍だから挑まないという選択肢はないんだ…
60 19/06/09(日)21:54:28 No.597868856
壁画にデスレックスのキーの周囲にデスメタルキー描いてあったけどどんどん今キーが壊れていってるんだよね あれデスレックスのキーをデスメタルキーが封印してるみたいな奴だとやばくない?封印解けてる…
61 19/06/09(日)21:54:44 No.597868965
春菊裏切り無かったら強化ディメパルサーを倒すのも困難だったし…
62 19/06/09(日)21:54:50 No.597869002
ランダムでラスボスとエンカウントするので気を付けましょう
63 19/06/09(日)21:55:07 No.597869108
もしあの森でレックスに出会わなかったとしても勝てなかっただろうな…
64 19/06/09(日)21:55:11 No.597869141
流れ星が流れると人が死んでるそうだぜ エンカウント 昨日流れ星きれいだったね! のきれいなコンボはド外道すぎるわスタッフ
65 19/06/09(日)21:55:13 No.597869159
なんなのお辛い時のファフナーかなんかなの
66 19/06/09(日)21:55:22 No.597869211
>このアニメのキャラがみんな食べ物の名前ってそういう事だったんだね… 名前が食べ物のキャラ全部食べられちゃうんだ…
67 19/06/09(日)21:55:53 No.597869404
>元よりギャラガーを討つための進軍だから挑まないという選択肢はないんだ… 秘宝Zによる一発逆転狙いじゃ? 他のレジスタンスもずいぶん前からそのための行動してるし
68 19/06/09(日)21:55:54 No.597869407
>春菊裏切り無かったら強化ディメパルサーを倒すのも困難だったし… ヒレ取れちゃったしステゴのヒレでも付け直そうか
69 19/06/09(日)21:56:08 No.597869486
古大秘宝Zも結局アレだし夢も希望もねぇ
70 19/06/09(日)21:56:08 No.597869488
でもみんなバーガーのクワーガと仲間達が生きてた時は死んでなかったのかよ!ってちょっと肩透かし食らった気持ちになったでしょ? ころす
71 19/06/09(日)21:56:09 No.597869493
バーガーさんすっごいシリアスムードでめっちゃ有能そうだったのに瞬殺であんまりすぎる…
72 19/06/09(日)21:56:25 No.597869590
>飛行型はとりあえず逃げれば良かったのでは デスレックスさんはもう本能に刻まれる恐怖なので動けなくなったと思われる
73 19/06/09(日)21:56:40 No.597869693
>このアニメのキャラがみんな食べ物の名前ってそういう事だったんだね… アラシとドレイク以外全滅するじゃねーか!
74 19/06/09(日)21:56:58 No.597869797
本当に古代秘宝なんかでオシッコマン帝国を潰せるのか
75 19/06/09(日)21:57:20 No.597869934
そもそもカブターやクワーガそんなに高く飛べないんだ… デスレックスなら落とせるし高度とる前に落とされてぱくんだ
76 19/06/09(日)21:57:28 No.597869978
>なんなのお辛い時のファフナーかなんかなの マジレスすると辛いときのファフナーの方が全然辛い あっちは目の前の戦闘で敵を圧倒できる戦力があっても何か上手くいかないし
77 19/06/09(日)21:57:41 No.597870063
>本当に古代秘宝なんかでオシッコマン帝国を潰せるのか 潰せるでしょ まあもうギャラガーのものになってたけどな!
78 19/06/09(日)21:57:58 No.597870170
お遊びのための組織だけどスレ画の運営が無能かというとそうでもないという パーリーとかやるけど
79 19/06/09(日)21:58:15 No.597870270
>あれデスレックスのキーをデスメタルキーが封印してるみたいな奴だとやばくない?封印解けてる… あー…
80 19/06/09(日)21:58:25 No.597870342
壁画に描かれたデスレックスが紫龍だった事を考えると今のデスレックスは全然本気じゃないんだよね
81 19/06/09(日)21:58:50 No.597870502
そもそも古代秘宝Zに希望抱いてるけど 求めてた物と違った場合絶望に変わるだけだからあんますがらん方がいいんだよな…
82 19/06/09(日)21:58:54 No.597870525
>名前が食べ物のキャラ全部食べられちゃうんだ… サンラータン美味しそうだよね…ゲヘヘ…
83 19/06/09(日)21:59:14 No.597870638
デスメタルもドンドン四天王のゾイド倒されてるから戦力は落ちてる 結局ギャラガーデスレックスを倒せないと終わらないんだけども
84 19/06/09(日)21:59:31 No.597870753
アラシの中で古代秘宝Zを探す理由が変質していっているのが辛い
85 19/06/09(日)21:59:58 No.597870904
>お遊びのための組織だけどスレ画の運営が無能かというとそうでもないという >パーリーとかやるけど 趣味でドレイクいじめる程度で割と真面目に帝王してるよね 制圧にも自分自ら行くし夜のお散歩でレジスタンスも仕留めるし
86 19/06/09(日)22:00:01 No.597870929
ディメの出番はもう終了? 回収はされた?
87 19/06/09(日)22:00:03 No.597870939
バーガーさん死亡からの流れ星たくさん綺麗だねーは容赦なさ過ぎる…
88 19/06/09(日)22:00:06 No.597870971
肉系のキャラ名は危ないね…
89 19/06/09(日)22:00:11 No.597870996
荒波に揉まれすぎて戦士になる息子 適当に旅してる親父
90 19/06/09(日)22:00:45 No.597871220
少年向けアニメで ラスボスにかなわないからお宝でなんとかしようぜって普通に考えてヤバいな
91 19/06/09(日)22:00:53 No.597871286
ディメパルサーはデスレックス因子入れた魔改造の反動で何かあると思ったら何もなくて最後まで強キャラだった…
92 19/06/09(日)22:01:39 No.597871580
春菊来なかったら完全に詰んでた…
93 19/06/09(日)22:01:57 No.597871698
>ディメパルサーはデスレックス因子入れた魔改造の反動で何かあると思ったら何もなくて最後まで強キャラだった… キング・オブ・クローを初段かわしてたのが地味にヤバイ ドレイクが来なかったらほぼ負けてたな
94 19/06/09(日)22:01:57 No.597871704
>アラシの中で古代秘宝Zを探す理由が変質していっているのが辛い 親父と出会ったことですこし揺り戻ししてるし・・
95 19/06/09(日)22:02:10 No.597871785
どうしてアラシ達は耳栓用意してなかったんですか
96 19/06/09(日)22:02:15 No.597871807
ドレイクが離反しても状況が好転してないように思える… 普通はここから一気に攻勢かけるとこだろ!?
97 19/06/09(日)22:02:29 No.597871891
>荒波に揉まれすぎて戦士になる息子 >適当に旅してる親父 性格違いすぎて息子さんはお母さんに似たんですねってなったよあれは…
98 19/06/09(日)22:02:50 No.597872029
射程が長くて範囲が広いEMPが弱いわけないんだという話
99 19/06/09(日)22:03:00 No.597872089
デスレックス解体するならコアは溶岩の中に捨てて置けよ古代ゾイド人の人たち
100 19/06/09(日)22:03:18 No.597872177
というか親父はまじで何なの… 大いなる力には大いなる責任がって蜘蛛男も言ってるよ?
101 19/06/09(日)22:03:18 No.597872178
ゾイドの電子戦型(情報戦ではない)はなんであんなに凶悪なの…
102 19/06/09(日)22:03:19 No.597872184
アラシも初期は親父だったし…ちょっと死を経験し過ぎて変異したけど…
103 19/06/09(日)22:03:30 No.597872253
ジェネシスと似たような展開だけど ザイリンはめっちゃ強かったのに対して春菊は四天王最弱っぽくて…
104 19/06/09(日)22:03:34 No.597872274
>どうしてアラシ達は耳栓用意してなかったんですか アラシ達からすると一回くらっただけだし対策を研究しようにもできないと思う…
105 19/06/09(日)22:04:09 No.597872536
親父とアラシの立場普通逆じゃ
106 19/06/09(日)22:04:13 No.597872567
>ドレイクが離反しても状況が好転してないように思える… >普通はここから一気に攻勢かけるとこだろ!? 昔のゾイドアニメだってレイヴンが離反したからってデスザウラーもデススティンガーもずっと凶悪なまま主人公勢ずっと劣勢だったじゃん…
107 19/06/09(日)22:04:21 No.597872616
>ゾイドの電子戦型(情報戦ではない)はなんであんなに凶悪なの… 絶対ディメトロドンはトミー上層部に枕営業してる
108 19/06/09(日)22:04:26 No.597872658
>アラシも初期は親父だったし…ちょっと死を経験し過ぎて変異したけど… バーガーさんの訃報辺りだともうだいぶ慣れてしまって
109 19/06/09(日)22:04:34 No.597872704
>どうしてアラシ達は耳栓用意してなかったんですか 特殊な耳栓で四天王と直属の部下以外は持ってないし普通の耳栓はゴミだからですかね… キャビアがアンキロ殺させたのデスメタルで新たに電波対策を機体に施してあったからだな
110 19/06/09(日)22:05:11 No.597872912
ディロフォスの謎ビームめっちゃ格好良かったからもう一度見たかったけどあれ撃たれるってことは負け確定だからな…
111 19/06/09(日)22:05:16 No.597872934
最終決戦はじっくりやって欲しかったけど だいぶ巻きになりそうだ
112 19/06/09(日)22:05:30 No.597873013
こっちはアラシの変わっていく様見てるだけにつらいね…
113 19/06/09(日)22:05:41 No.597873074
トリュフは見た目から異名まで策士策に溺れるタイプの頭でっかちって雰囲気してるのに乗り手としても優秀だわ引き際弁えてるわアドリブにも対応できるわで本当に強敵すぎる…
114 19/06/09(日)22:05:42 No.597873088
仮にアラシ達だけ耳栓しても載るゾイドにも対策しなきゃ意味ないし…
115 19/06/09(日)22:05:43 No.597873098
>デスレックス解体するならコアは溶岩の中に捨てて置けよ古代ゾイド人の人たち やっといたんだよ!一千年前に暴れた奴は だから二体目いるんじゃないかって…
116 19/06/09(日)22:05:58 No.597873170
>最終決戦はじっくりやって欲しかったけど >だいぶ巻きになりそうだ 放送時間ギリギリまで無双するデスレックスか
117 19/06/09(日)22:06:01 No.597873190
ディメパルサーにどうやって勝つのかと思ったらメタ対策積んでる敵組織幹部の裏切りで倒すというとても合理的な方法だった
118 19/06/09(日)22:06:09 No.597873243
キャビアには勝てそうだし…
119 19/06/09(日)22:06:25 No.597873350
>放送時間ギリギリまで無双するデスレックスか 前例があるから無いと言いきれないのが怖い
120 19/06/09(日)22:06:27 No.597873364
長期戦できる戦力差じゃないので…
121 19/06/09(日)22:06:38 No.597873433
初期アラシなら親父との接し方だいぶ違ったろうなって思う
122 19/06/09(日)22:07:01 No.597873572
いつまでスタメン離脱してんだよギョーザ 番組終わっちまうぞ
123 19/06/09(日)22:07:06 No.597873600
>というか親父はまじで何なの… >大いなる力には大いなる責任がって蜘蛛男も言ってるよ? デスメタルの騒動を少しも知らないってガチで次元の狭間にでもいたんじゃないか? グラキオを扱う強ゾイド乗りってデスメタルが聞きつけたら絶対に速攻で潰すだろうし
124 19/06/09(日)22:07:22 No.597873684
アラシは本来は冒険家であって戦士ではないはずなんだがなぁ…
125 19/06/09(日)22:07:32 No.597873758
アラシはベーコン死んだ段階でメンタル一度崩壊してるからな
126 19/06/09(日)22:07:34 No.597873766
>ジェネシスと似たような展開だけど >ザイリンはめっちゃ強かったのに対して春菊は四天王最弱っぽくて… ラプターに乗ってライガーと互角だから普通に操縦能力最強では
127 19/06/09(日)22:07:40 No.597873807
このまま最後まで離脱し続けて伝説を作る
128 19/06/09(日)22:07:44 No.597873823
今月までらしいけど新シリーズあるかはまだ分かってないよね? 一応キットの方は出るみたいだけど
129 19/06/09(日)22:08:08 No.597873978
>放送時間ギリギリまで無双するデスレックスか 前にもやってたわ
130 19/06/09(日)22:08:19 No.597874055
そもそも2体目居たとして誰がそんなの乗るんだよ… ギャラガー様の既存のやつをやっとの思いでなんとか倒したら じゃあこっちも相手してねー♪って掘り出したやつ引っ張ってくるの…
131 19/06/09(日)22:08:22 No.597874070
キャビアはそろそろ死んでもおかしくないポジにいる
132 19/06/09(日)22:08:36 No.597874166
>アラシはベーコン死んだ段階でメンタル一度崩壊してるからな 定期的にイマジナリーベーコンが精神バランスを調整してくれてるよね
133 19/06/09(日)22:08:48 No.597874228
今月終了のソースあるの?
134 19/06/09(日)22:08:55 No.597874265
>放送時間ギリギリまで無双するデスレックスか デスザウラー含めて皆ギリギリまで暴れてない?
135 19/06/09(日)22:09:21 No.597874402
>トリュフは見た目から異名まで策士策に溺れるタイプの頭でっかちって雰囲気してるのに乗り手としても優秀だわ引き際弁えてるわアドリブにも対応できるわで本当に強敵すぎる… ここに来てもけおる事も無く一貫して冷静な策士… 厄介な敵すぎる…
136 19/06/09(日)22:09:29 No.597874449
ヒューマンガス様ほどじゃないけどイモータンジョーくらいカッコいい
137 19/06/09(日)22:09:34 No.597874479
>ラプターに乗ってライガーと互角だから普通に操縦能力最強では 今ならコング乗ってるフォアグラとタメはれると思うが 今度からは事前に準備されるでトリュフとキャビアのコンビにハメ殺されると思う
138 19/06/09(日)22:09:47 No.597874557
>今月までらしいけど新シリーズあるかはまだ分かってないよね? 今回47話だよね 来週でもう4クール分消化するのか
139 19/06/09(日)22:09:52 No.597874581
>ディメパルサーにどうやって勝つのかと思ったらメタ対策積んでる敵組織幹部の裏切りで倒すというとても合理的な方法だった というかあそこで倒せなかったらどうしようもないよな スタッフも相当頭を捻っただろうな
140 19/06/09(日)22:10:25 No.597874763
戦法が毎回悪辣なんだよ
141 19/06/09(日)22:10:28 No.597874775
えっ!?デスレックスが本能強制解放を!?
142 19/06/09(日)22:10:37 No.597874830
終盤だろうがもう少し延長しそうではある してくれ しろ
143 19/06/09(日)22:10:54 No.597874914
実力があって器もデカくて行動派で現場主義なボス
144 19/06/09(日)22:11:05 No.597874979
デスレックスとギャラガー様はどっちも暴君だしワイルドブラスト出来そう
145 19/06/09(日)22:11:09 No.597874996
>えっ!?デスレックスが本能強制解放を!? 大丈夫?それまた人類滅びるやつじゃない?
146 19/06/09(日)22:11:18 No.597875032
>今度からは事前に準備されるでトリュフとキャビアのコンビにハメ殺されると思う 主人公側は敵パイロットを殺せないのが厄介すぎる
147 19/06/09(日)22:11:22 No.597875057
>戦法が毎回悪辣なんだよ 今回も高所をとるライガーの苦手な傾斜地に居座ると相当練ってるからね その上で地形有利のパキケにディロフォスでドカンだ
148 19/06/09(日)22:11:22 No.597875058
最悪覚醒ライガーで道連れエンドか
149 19/06/09(日)22:11:22 No.597875060
パルサーは殴り合い系の強さじゃないから扱い慎重だったのはなんとなく伝わってきた
150 19/06/09(日)22:11:33 No.597875131
あと数回で終わるとしたらここまできて微塵も勝てるように思えないのは挑戦的すぎる
151 19/06/09(日)22:11:52 No.597875246
>デスレックスとギャラガー様はどっちも暴君だしワイルドブラスト出来そう あおーあおーあおー流れちゃうんだ…
152 19/06/09(日)22:12:01 No.597875302
後1クール分増やして丁度な分量だろこれは…