虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/06/09(日)20:31:16 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/09(日)20:31:16 No.597838987

あまりに自然な流れだったので原作読み直した

1 19/06/09(日)20:32:52 No.597839528

聞いてくれ法安 聞いてる?法安?

2 19/06/09(日)20:37:13 No.597841140

あそこでパータローネとアルレッキーノの二人のやりとりにしたのもあれはあれで味わい深い 200年来の仲間の新たな一面みたいな感じで

3 19/06/09(日)20:41:50 No.597842822

タメがいらないセリフなおかげで飛び立ちながら喋れて単純にここだけで30秒のショートカットだ

4 19/06/09(日)20:47:08 No.597844651

どっちのルートでも楽しそうでなりよりだ

5 19/06/09(日)20:47:14 No.597844676

誰この爺さん もしかしてアニメだとバッサリ行かれたのか

6 19/06/09(日)20:50:10 No.597845610

原作読むと必須に見えるキャラ削って再構成して違和感ないって凄い それで原作読み直してもやっぱ必須に見えるから凄い

7 19/06/09(日)20:51:41 No.597846111

>誰この爺さん >もしかしてアニメだとバッサリ行かれたのか アニメ見終わったら原作もぜひ読んでくれ

8 19/06/09(日)20:52:49 No.597846502

うしとらで言う凶羅みたいなもん?

9 19/06/09(日)20:54:04 No.597846847

>うしとらで言う凶羅みたいなもん? 役割的にはもっと重要なじいさんだよ!

10 19/06/09(日)20:54:48 No.597847059

てかアニメに法安いないの!? じゃあどうやってパンタローネ仲間にしたの!?

11 19/06/09(日)20:54:56 No.597847096

>誰この爺さん >もしかしてアニメだとバッサリ行かれたのか 仕方ないんだがサーカスは本当に容赦なくカットされてるので是非原作を…

12 19/06/09(日)20:57:54 No.597847994

じいさんいなかったらピアノマンどうなるの…

13 19/06/09(日)20:58:22 No.597848125

>じゃあどうやってパンタローネ仲間にしたの!? アシハナさんと戦った後に研究所から脱出する時にアシスト そのままお前らの仲間じゃないけど我らは主君に傅くよってスタンスでしろがねのところに居着いた

14 19/06/09(日)20:58:54 No.597848284

あんだけ楽しそうに生首お手玉やら大玉乗りやらやってたのに最後にちょっと綺麗になった程度でいいキャラ扱いされるのはなんか納得がいかない

15 19/06/09(日)21:00:08 No.597848708

>200年来の仲間の新たな一面みたいな感じで 最期のシーンが楽しみだ

16 19/06/09(日)21:00:43 No.597848899

アニメは序盤~中盤のカットはいくらなんでも無理あるだろ…って感じだけど それで溜まりに溜まった歪み?的なのを一気に終盤で最高の形で改変してお出ししてるのがいい

17 19/06/09(日)21:01:19 No.597849120

良いキャラだけど善いキャラだとはみんな思ってないんじゃないかな…

18 19/06/09(日)21:02:16 No.597849427

>あんだけ楽しそうに生首お手玉やら大玉乗りやらやってたのに最後にちょっと綺麗になった程度でいいキャラ扱いされるのはなんか納得がいかない 良いキャラと善いキャラごっちゃにしてる人にどうこう言われたくはないね

19 19/06/09(日)21:02:35 No.597849532

凶羅も重要なポジションだったよ 爺さんも凶羅もなんでカットされたか分からないキャラだよ

20 19/06/09(日)21:02:52 No.597849617

サハラ辺りできつくなって暫く見てなかったけど今日まとめて見たら結構良かった… ディアマンティーナ旧かないとか最終盤が楽しみすぎる

21 19/06/09(日)21:03:24 No.597849797

だれこのじいさん

22 19/06/09(日)21:03:31 No.597849853

まぁ法安死んじゃうし…

23 19/06/09(日)21:03:43 No.597849922

>だれこのじいさん アルレッキーノ

24 19/06/09(日)21:03:56 No.597850010

終盤は最古も最後も声優の演技がいいんだ… ぶたちゃんはあるいていったもいいぞ…

25 19/06/09(日)21:04:46 No.597850298

ロリンビーヌのぶたちゃんの歌のメロディってこんなんだったんだーって思ってたら悠木碧のオリジナルだという

26 19/06/09(日)21:05:09 No.597850431

でもこのジョージ散々煽って結局負けるのはちょっとかっこ悪かった… 流石にあそこから逆転はないだろうし

27 19/06/09(日)21:05:58 No.597850730

爺さんよりかわいいキャラいないのに悲しいな

28 19/06/09(日)21:06:06 No.597850766

三宅健太のハーレクイーンなんか野性爆弾のくぅちゃんみたいだなって少しイマイチに思ってたけど最新回のブチギレ演技凄い良かったよ

29 19/06/09(日)21:06:58 No.597851066

冷静に考えたら死んで罪を償えってキャラなのに死に際に惜しくなるやつジュビロめっちゃ好きだよね

30 19/06/09(日)21:07:01 No.597851084

>ロリンビーヌのぶたちゃんの歌のメロディってこんなんだったんだーって思ってたら悠木碧のオリジナルだという まぁマザーグースそのまんま歌わせる訳にもいかんだろうしなぁ

31 19/06/09(日)21:07:43 No.597851342

>でもこのジョージ散々煽って結局負けるのはちょっとかっこ悪かった… 性能で敵わないから結局負けるけど後の勝ちの布石を撒いて負けるから目を瞑ってやってくれんか

32 19/06/09(日)21:09:01 No.597851812

本人達は絶対に違クするけどロリンビーヌ×勝いいよね…

33 19/06/09(日)21:09:34 No.597852009

アニメ終盤はさすがに鳴海のきつすぎるエレオノールへの態度は緩和されるかと思ってた 全然緩和されてねぇ…

34 19/06/09(日)21:10:03 No.597852205

アニメわりと微妙だよな

35 19/06/09(日)21:10:08 No.597852234

>凶羅も重要なポジションだったよ 凶羅を重要というには物語全体の中で担う役割がちょっと弱いかな…

36 19/06/09(日)21:10:11 No.597852249

やっぱ偶然母親に似てるレディスパイダーもうちょっとなんとかできたろ!

37 19/06/09(日)21:10:22 No.597852318

最古のよ…三人は普通のオートマータ以下のボディに改造されてるから…

38 19/06/09(日)21:10:32 No.597852377

ちょっとルシールの家族殺した程度でひどい目に合わされたドットーレだっているんですよ

39 19/06/09(日)21:10:40 No.597852414

>本人達は絶対に違クするけどロリンビーヌ×勝いいよね… いい… 黒賀村関連がバッサリカットだから若干描写が薄くなってるけどそれでもアニメは大満足だった…

40 19/06/09(日)21:11:02 No.597852533

ジョージじゃない方のジョージは良かったの?

41 19/06/09(日)21:11:11 No.597852588

>やっぱ偶然母親に似てるレディスパイダーもうちょっとなんとかできたろ! そもそもあんま似てなくない?

42 19/06/09(日)21:11:22 No.597852643

アニメでグッと印象深くなってる最後の4人

43 19/06/09(日)21:11:41 No.597852755

>アニメわりと微妙だよな 途中まではね 終盤は名シーンの連続なこともあってめっちゃいいよ

44 19/06/09(日)21:13:08 No.597853254

パンタローネ好きだけど最古の4人の中でパンタローネ他二人と比べて弱くない?って終盤なった

45 19/06/09(日)21:14:02 No.597853530

ドットーレ「…」

46 19/06/09(日)21:14:26 No.597853657

強いて言うならアルレッキーノ この技はナルミには使いたくなかったってそんな接点ないだろ!とはなった

47 19/06/09(日)21:14:42 No.597853748

仲町サーカスの3人って原作でもアニメみたいに戦ったっけ?

48 19/06/09(日)21:15:13 No.597853917

でもね…福山潤のアルレッキーノかっけぇんだ…

49 19/06/09(日)21:16:00 No.597854173

>仲町サーカスの3人って原作でもアニメみたいに戦ったっけ? アニメみたいじゃないけど戦ったよ

50 19/06/09(日)21:16:02 No.597854188

笑うとこやったていうからそれだけ見てきたけど あんな紫とか青とかな色だったんだなマジにならない人形 あとミサイルあんな原色赤なんだ…って

51 19/06/09(日)21:16:23 No.597854321

アニメは製作陣が作りたいシーンだけが詰め込まれてる感じ

52 19/06/09(日)21:16:51 No.597854489

アニメはうーんって時もあればめっちゃいいじゃんって時もあるから からくりサーカス名場面集ぐらいの気持ちでハードル下げて見ると楽しいと思う

53 19/06/09(日)21:17:29 No.597854705

>アニメわりと微妙だよな 最近の回見て一言それだけならまあ叩きたいだけなんだろうなって

54 19/06/09(日)21:17:33 No.597854745

アニメだけ見ると煽るだけ煽って負けた印象になるのか まああの戦い意味があったから期待して欲しい

55 19/06/09(日)21:17:37 No.597854767

うしとらと同じでギリギリまで要素削って最終戦に全力なのはファンは嬉しいけど大丈夫!?って心配になっちゃう

56 19/06/09(日)21:18:36 No.597855091

ラスト1クールはほどほどに忘れてるから サハラまでよくあったここ〇〇じゃないんだ…とか〇〇はいないの!?って部分が無くて素直に楽しめてるわ…

57 19/06/09(日)21:18:51 No.597855192

総じて動いて声付きで見れてよかった 何度も泣いた

58 19/06/09(日)21:19:12 No.597855308

最後の四人はマジにならない人形だけ真剣に作ったのかなって思う あいつだけスペックおかしい

59 19/06/09(日)21:19:18 No.597855347

アシハナVSパンタローネ辺りからちょくちょくやたら動くカットが増えてきてそうそうこれが 見たかったんだよ!ってなる 真夜中のサーカス編でもやってくだち…

60 19/06/09(日)21:19:20 No.597855354

でもこれでカーテンコールで知らないキャラ大集合になったら笑っちゃう

61 19/06/09(日)21:19:29 No.597855402

中国行くあたりでカットし過ぎだろ… って萎えて見るのやめちゃったけど終盤だけでもみた方がいいやつ?

62 19/06/09(日)21:19:59 No.597855582

>中国行くあたりでカットし過ぎだろ… >って萎えて見るのやめちゃったけど終盤だけでもみた方がいいやつ? からくり好きなら見て損はないと思う

63 19/06/09(日)21:20:03 No.597855605

最後の四人はキャラの薄っぺらさが個々人のキャラの補強になってるというのがちょっと真似できない発想だと思う

64 19/06/09(日)21:20:11 No.597855653

後3話くらいだけど原作は残り1巻半だからじっくりやれるぞ!

65 19/06/09(日)21:20:42 No.597855830

重要人物が退場し始めるあたりからすごくいい

66 19/06/09(日)21:21:06 No.597855986

>最後の四人はマジにならない人形だけ真剣に作ったのかなって思う >あいつだけスペックおかしい ハーレクインは別名アルルカンもしくはアルレッキーノだからな 意図的に強い

67 19/06/09(日)21:21:18 No.597856072

アニメ見終わったら満喫で一気読みでもしようかと思ってるけど何時間くらいかかるんだろ

68 19/06/09(日)21:21:28 No.597856133

最初の演出全部自分でしたはひどい

69 19/06/09(日)21:21:34 No.597856172

最後は顔なしの性格それぞれ引き継いでるってのみて あのケバいの以外もそうだったっけ?となったけど俺のものにする!!!てのは言われてみたらそうかもって あと虚栄心とか ミサイルはわからん

70 19/06/09(日)21:21:36 No.597856183

しろがねに勝て!そして必ず戻ってこい!って命令されてウッキウキの二人いいよね… 車両出た瞬間のバァァァってジャンプするとこめっちゃよかった

71 19/06/09(日)21:21:42 No.597856208

>中国行くあたりでカットし過ぎだろ… >って萎えて見るのやめちゃったけど終盤だけでもみた方がいいやつ? 俺もそこらへんで見るのやめてたけど最近面白いと聞いて見直したらサハラはちょっとアレだけど結構面白かったよ やっぱ動いて声がつくといいね

72 19/06/09(日)21:21:53 No.597856267

最新話のハーレクインVSパンタローネの動きと演技よかった

73 19/06/09(日)21:22:03 No.597856334

アニメでDクラスの風呂敷畳みまでやったらマジで尺足りなくなるからな

74 19/06/09(日)21:22:22 No.597856449

仲町の親父居たらどなりん爺いらないかな…いらないかも…

75 19/06/09(日)21:22:40 No.597856562

いやDクラスの風呂敷畳みまくってるじゃん!

76 19/06/09(日)21:22:40 No.597856565

>アニメ見終わったら満喫で一気読みでもしようかと思ってるけど何時間くらいかかるんだろ アニメ直前に24時間無料やってたけど寝たのもあって間に合わなかったくらいだよ

77 19/06/09(日)21:22:54 No.597856632

>パンタローネ好きだけど最古の4人の中でパンタローネ他二人と比べて弱くない?って終盤なった 本来両腕でチャージ時間をカバーし合う設計の空気砲が片腕もげてて弱体化してるから仕方ない

78 19/06/09(日)21:22:54 No.597856634

初披露の石食いいいよね…

79 19/06/09(日)21:23:11 No.597856711

爺さんがいなかったら誰が ここが駅!駅長さん鳴らすふえぽっぽう!は誰が言うの?

80 19/06/09(日)21:23:18 No.597856748

見直して見るか… 全部見るかサハラ終わったあたりから見るか悩むな…

81 19/06/09(日)21:23:25 No.597856778

>アニメ見終わったら満喫で一気読みでもしようかと思ってるけど何時間くらいかかるんだろ 1時間に4~5冊なら10時間ぐらいだ

82 19/06/09(日)21:24:07 No.597856999

ジョージにピアノ弾かせるなら病院の奴ギィにやらせちゃダメだよ…

83 19/06/09(日)21:24:09 No.597857017

列車後部に置きっ放しのあるるかん運ぶ人いないけどどうするんだろ

84 19/06/09(日)21:24:23 No.597857104

>アニメ見終わったら満喫で一気読みでもしようかと思ってるけど何時間くらいかかるんだろ ドラゴンボールと巻数ほぼ一緒だから半日あればいける

85 19/06/09(日)21:24:25 No.597857124

流石にバス事故で遭難して人を食べてから石も食えるようになったエピソードはカットされたか…

86 19/06/09(日)21:24:34 No.597857186

>アニメ見終わったら満喫で一気読みでもしようかと思ってるけど何時間くらいかかるんだろ 全43巻だから1巻20分で読めたとしても14時間以上はかかる計算になるな

87 19/06/09(日)21:25:11 No.597857370

>爺さんがいなかったら誰が >ここが駅!駅長さん鳴らすふえぽっぽう!は誰が言うの? アシハナが言ってた

88 19/06/09(日)21:25:21 No.597857415

>仲町の親父居たらどなりん爺いらないかな…いらないかも… サーカスに誘われないで人間のサーカスに興味を持つって方向に改変入ってたし 法安爺さん不在は寂しいけど尺の都合考えたら英断だと思う

89 19/06/09(日)21:25:36 No.597857503

ギャンブラージョーンズの尺は長い

90 19/06/09(日)21:25:44 No.597857560

>しろがねに勝て!そして必ず戻ってこい!って命令されてウッキウキの二人いいよね… >車両出た瞬間のバァァァってジャンプするとこめっちゃよかった いい

91 19/06/09(日)21:26:03 No.597857674

>ジョージにピアノ弾かせるなら病院の奴ギィにやらせちゃダメだよ… あれなんでギィにやらせたんだろうね…

92 19/06/09(日)21:26:06 No.597857691

>アシハナが言ってた あの声で!?

93 19/06/09(日)21:26:08 No.597857713

消すならリーゼロッテとか全消ししても問題ないよね

94 19/06/09(日)21:26:08 No.597857719

ブリゲッラが運転メイド壊さずにおいてくれるのかもしれないし…

95 19/06/09(日)21:26:20 No.597857810

仲町親子戦はやっぱいるかなこれってなった 顔似てるってだけで特に因縁もないし

96 19/06/09(日)21:26:22 No.597857827

俺の考えた人形がアニメに出てる!ってなる読者がいるんだよな…

97 19/06/09(日)21:26:29 No.597857889

>消すならリーゼロッテとか全消ししても問題ないよね 勝の相手がいなくなるから…

98 19/06/09(日)21:26:35 No.597857938

>ギャンブラージョーンズの尺は長い あそこに尺割くなら合流する部分やってよ!

99 19/06/09(日)21:26:36 No.597857944

サハラまでは半日あればいけるんじゃないか

100 19/06/09(日)21:26:55 No.597858086

リーゼはいる かわいいからいる

101 19/06/09(日)21:26:59 No.597858112

>ミサイルはわからん アニメだとカットされてるけどしろがね攫うのに猶予期間設けた上で設定した本人が前倒しで攫ってて 口先では立派なこと言っても平然と翻す本性が反映された

102 19/06/09(日)21:27:13 No.597858197

>消すならリーゼロッテとか全消ししても問題ないよね 全消しは流石に頷いてやれないなぁ 無理に戦わせる必要なかったって話ならまあ

103 19/06/09(日)21:27:19 No.597858229

>ギャンブラージョーンズの尺は長い 後半基本好きだけどここだけは理解できない 話数跨ぐほどじゃないだろ!?

104 19/06/09(日)21:27:46 No.597858368

シルベストリは丸々カット?

105 19/06/09(日)21:27:46 No.597858370

ドクトルパンティーワーオ!出てきたの?

106 19/06/09(日)21:28:04 No.597858490

>消すならリーゼロッテとか全消ししても問題ないよね ビースト無しルートかと思ったら因縁が急に湧いてきてダメだった

107 19/06/09(日)21:28:06 [アンラッキーちゃん] No.597858510

>俺の考えた人形がアニメに出てる!ってなる読者がいるんだよな… アンラッキー…

108 19/06/09(日)21:28:19 No.597858596

>シルベストリは丸々カット? カットだね

109 19/06/09(日)21:28:28 No.597858661

>俺の考えた人形がアニメに出てる!ってなる読者がいるんだよな… グリムグリムローさん出番もらえたの?

110 19/06/09(日)21:28:59 No.597858895

月虹を最終クールのEDにも持ってくるのはずるいよ!

111 19/06/09(日)21:29:00 No.597858900

仲町サーカスらへんは何か頑張って死んだり勝ったりしたよだけでもよかったと思う

112 19/06/09(日)21:29:25 No.597859069

>月虹を最終クールのEDにも持ってくるのはずるいよ! いつになったらフル尺で聞けるんだよ!

113 19/06/09(日)21:29:29 No.597859098

>グリムグリムローさん出番もらえたの? ブロムブロムローさんは出てたよ アンラッキーちゃんは黒が村全カットなのでいない

114 19/06/09(日)21:30:04 No.597859310

>>シルベストリは丸々カット? >カットだね そっか…黒賀村編全カットなら仕方ないのかな

115 19/06/09(日)21:30:29 No.597859441

>流石にバス事故で遭難して人を食べてから石も食えるようになったエピソードはカットされたか… 石食って空腹ごまかしてたら人間食ったなテメー!って言われてサーカスボロクソになっちゃったんだよ!

116 19/06/09(日)21:30:34 No.597859465

黒賀村は個人的に好きだけど全カットに文句は言えない…

117 19/06/09(日)21:30:52 No.597859577

月虹はアニメ終了まで配信しないつもりかな…

↑Top