19/06/09(日)18:18:48 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/09(日)18:18:48 No.597800885
なんで梅雨なんてものがあるんですか
1 19/06/09(日)18:19:27 No.597801054
無いとうどん茹でられなくなるから
2 19/06/09(日)18:20:37 No.597801351
ならしょうがないか…
3 19/06/09(日)18:23:06 No.597802019
雨降るなら水木だけにしてくれ 金土日は晴れててくれ
4 19/06/09(日)18:24:00 No.597802271
いや雨だね
5 19/06/09(日)18:24:18 No.597802332
古着屋で話し込んでたら雨降ってきて掛けてたメットが中までびしょびしょでつらい…
6 19/06/09(日)18:24:47 No.597802441
昨日24カ月点検に出したばかりだから無関係だ
7 19/06/09(日)18:24:53 No.597802466
ダムの水ちょっとは貯まったかな…
8 19/06/09(日)18:25:47 No.597802676
最近エンジンのつきが悪い スロットルちょっとだけ開けないとダメだしアイドリングがめっちゃ不安定だ 湿気てるのかな
9 19/06/09(日)18:25:55 No.597802714
ニンジャ400いいよね…250のフレームに400のエンジン載せたってのがいい
10 19/06/09(日)18:26:52 No.597802984
>最近エンジンのつきが悪い キャブだろ?
11 19/06/09(日)18:28:16 No.597803364
>アイドリングがめっちゃ不安定だ 自分のケースの場合お店にプラグ錆びてますよって言われた
12 19/06/09(日)18:30:00 No.597803846
>キャブだろ? いやインジェクション 一回ついちゃえば100mも走れば安定するからそういうもんだと思ってる >自分のケースの場合お店にプラグ錆びてますよって言われた 今度タイヤ交換しに行くときについでに見てもらうよありがと
13 19/06/09(日)18:31:54 No.597804293
新型カタナがいつ納車されるかわからない… もう梅雨明けでいいよ…
14 19/06/09(日)18:33:27 No.597804680
カーボン噛みいいよね… よくねえよクソ…
15 19/06/09(日)18:36:11 No.597805379
>新型カタナがいつ納車されるかわからない… >もう梅雨明けでいいよ… 買ったのか「」! おめでとうカラーはどっち?
16 19/06/09(日)18:38:39 No.597806000
黒刀かっこいいけど生で見てみたい というかスズキは特に生で見ないとわからん気がする
17 19/06/09(日)18:39:55 No.597806296
>買ったのか「」! >おめでとうカラーはどっち? ありがとう 実車見てシルバーにしたよ
18 19/06/09(日)18:40:38 No.597806473
2ヶ月前だけど早めにフェリーとホテルの予約するぜー 何もしてないのにお金がとぶぜー
19 19/06/09(日)18:42:50 No.597806972
>カーボン噛みいいよね… >よくねえよクソ… 街乗りだとアイドリング増えるからどうしようもない気がするこれ
20 19/06/09(日)18:44:34 No.597807402
>実車見てシルバーにしたよ ですよね
21 19/06/09(日)18:54:37 No.597809729
使おうPEAガソリン添加剤
22 19/06/09(日)18:57:16 No.597810336
たまにはレッドゾーン付近まで回してやらないとな…
23 19/06/09(日)18:59:11 No.597810766
>たまにはレッドゾーン付近まで回してやらないとな… 高速道路のPAの邪魔に成らないところでNに入れてぶん回すね・・・
24 19/06/09(日)19:00:17 No.597811044
ニュートラルでぶん回すの必要な負荷すらかかってないから良くねぇぞ
25 19/06/09(日)19:00:28 No.597811089
大型バイクなんてレッドゾーンどころかタコメーターの半分も使えないんですけお…
26 19/06/09(日)19:01:05 No.597811235
>一回ついちゃえば100mも走れば安定するからそういうもんだと思ってる いやそれじゃキャブの方がまだマシだわ インジェクションの存在意義ねぇじゃんおかしいよどっか
27 19/06/09(日)19:01:28 No.597811340
深夜の高速道路を二速でぶん回すんだ俺はそうしてる すごいぜ9000回転で100km出ちゃう絶対これ近所迷惑だよ
28 19/06/09(日)19:01:45 No.597811407
今まで3500回転ぐらい回したら必ずギアチェンジしてたけど別にそんな神経質に上げてかなくてもいいよね そのへん超えるとエンジン唸ってくるから怖くてつい上げてたけど止まる度にガチャガチャ下げるの大変
29 19/06/09(日)19:03:00 No.597811704
つきって言うからスロットルの追従性で出てくるツキが良い悪いって意味かと思ったら始動性の事か
30 19/06/09(日)19:03:30 No.597811820
若い子はエンジン掛かる事つくって言うよね 家電かよって
31 19/06/09(日)19:03:41 No.597811863
うちの子計算上は1速レッドゾーンで120km/hくらいでるわ…
32 19/06/09(日)19:06:44 No.597812590
ちゃんと調べたら高速道路でも6速低回転で低燃費なのだわオホホとかってやってたらダメなんだな 俺は自分のバイクに酷いことをしていたらしい
33 19/06/09(日)19:07:18 No.597812744
>使おうPEAガソリン添加剤 ワコーズのF1とかヤマハのPEAカーボンクリーナー使ってるぜ オイル交換前の500キロくらいで使ってる
34 19/06/09(日)19:08:08 No.597812948
>ちゃんと調べたら高速道路でも6速低回転で低燃費なのだわオホホとかってやってたらダメなんだな 高いギアで引っ張ったから低回転!燃費良くなる! かと言うと一概にそうでもないのが面白い
35 19/06/09(日)19:09:16 No.597813237
エンジンってどんくらい回したらいいの? 俺も上の「」みたく唸りだしたらギア上げてるけどレッド近くまではたまに回した方がいいのかな
36 19/06/09(日)19:09:17 No.597813242
>>使おうPEAガソリン添加剤 >ワコーズのF1とかヤマハのPEAカーボンクリーナー使ってるぜ >オイル交換前の500キロくらいで使ってる ヤマハのヤツとふーえるわんだとどっちがいいのかな…難しくてわからん
37 19/06/09(日)19:10:36 No.597813548
カーボン噛みで一回信号待ちでエンジン止まって完全にかからなくなったよ バイク屋にレッカー頼めて助かった
38 19/06/09(日)19:11:04 No.597813699
>ヤマハのヤツとふーえるわんだとどっちがいいのかな…難しくてわからん 多分中身ほとんど一緒 ヤマハのやつは内容量違いで出てるから少量使い切りたいときは割高でもそっち選ぶ感じかな
39 19/06/09(日)19:11:50 No.597813877
エーゼットのやつがセールになった時に頼むって感じでいいよ
40 19/06/09(日)19:13:02 No.597814181
新型KATANA「」初めて見た
41 19/06/09(日)19:13:46 No.597814360
CBR1100XXの後期型なんだけど水温50~60度位のところでアイドリングが不安定になる 水温が上がれば平気なんだけど 原因がいまいちつかめない…
42 19/06/09(日)19:14:51 No.597814686
>エンジンってどんくらい回したらいいの? レッドゾーン入らない範囲なら好きに回していいよ! というか小排気量なら好きに回せるけど400越えてくると乗ってる人が危険が危ない感じになるし…
43 19/06/09(日)19:15:06 No.597814755
650ccだが5000回転以上滅多に回さないんだけど大丈夫?
44 19/06/09(日)19:16:03 No.597815013
>CBR1100XXの後期型なんだけど水温50~60度位のところでアイドリングが不安定になる >水温が上がれば平気なんだけど 昔乗ってたバイクで似たような症状が出たけど 各シリンダーで圧縮がバラバラだったというのがあった ヘッドのバルブガイドを全部打ち換えてもらった
45 19/06/09(日)19:16:29 No.597815108
排気量がでっかくなってくるとバルブスプリングもカーボンしっかり噛み切れるようにとか 回せないのわかってて対策しっかりしてあるからそこまで心配せんでいいよ