虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/09(日)17:17:15 No.597786312

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/06/09(日)17:26:56 No.597788265

    大人げないな…まぁ女衆は一日中城にいて分からんのも無理がない

    2 19/06/09(日)17:29:40 No.597788851

    まぁ最初からこの嫌がらせまですること決めた動きではある

    3 19/06/09(日)17:31:25 No.597789250

    塩が一番美味い!って賛同されたら塩漬けばっか出すんでしょ?

    4 19/06/09(日)17:32:28 No.597789486

    突然ふられたわけじゃなくわざわざ割って入ってこれだから質悪いな!

    5 19/06/09(日)17:33:07 No.597789643

    一日中城にいて退屈だったからな…

    6 19/06/09(日)17:41:09 No.597791449

    クスクス…

    7 19/06/09(日)17:43:11 No.597791901

    >クスクス… 「」殿は何がうまいか知っておられるな

    8 19/06/09(日)17:44:25 No.597792203

    今まで食べたことが無いようなおいしい塩を持ってくる流れだと思ったのに

    9 19/06/09(日)17:44:28 No.597792217

    >「」殿は何がうまいか知っておられるな この世で一番うまいもの…それは…

    10 19/06/09(日)17:46:50 No.597792727

    唐揚げです

    11 19/06/09(日)17:47:02 No.597792773

    あたたかあじだよ

    12 19/06/09(日)17:47:09 No.597792806

    >>「」殿は何がうまいか知っておられるな >この世で一番うまいもの…それは… ボクサーなら水だって聞いた事ありますけど…

    13 19/06/09(日)17:50:11 No.597793580

    うま味です

    14 19/06/09(日)17:51:19 No.597793891

    味の素です

    15 19/06/09(日)17:52:36 No.597794198

    マヨネーズです

    16 19/06/09(日)17:53:07 No.597794333

    普通に性格悪いな…

    17 19/06/09(日)17:53:12 No.597794355

    この流れで調味料を挙げるのは論点がズレてるだけのような気がする

    18 19/06/09(日)17:53:21 No.597794396

    腹が減っている時に差し出されれば大抵の物はこの世で一番の美味になりましょう

    19 19/06/09(日)17:54:32 No.597794706

    > この流れで調味料を挙げるのは論点がズレてるだけのような気がする クスクス・・・

    20 19/06/09(日)17:54:42 No.597794741

    眼鏡です

    21 19/06/09(日)17:55:36 No.597794968

    ふたなりです

    22 19/06/09(日)17:56:02 No.597795077

    そばかすです

    23 19/06/09(日)17:56:34 No.597795216

    どれも要らんわ!

    24 19/06/09(日)17:56:36 No.597795228

    紫髪です

    25 19/06/09(日)17:57:20 No.597795431

    (お出しされる紅蘭)

    26 19/06/09(日)17:57:24 No.597795450

    これ西洋の昔話かなんかで同じエピソードあったような…

    27 19/06/09(日)17:57:51 No.597795571

    関西弁です

    28 19/06/09(日)17:58:04 No.597795625

    >(お出しされる紅蘭) う ぶ

    29 19/06/09(日)17:58:12 No.597795671

    >(お出しされる紅蘭) ぐっ... こ、これは...

    30 19/06/09(日)17:58:14 No.597795675

    おちんちん

    31 19/06/09(日)17:58:18 No.597795690

    化学調味料です

    32 19/06/09(日)17:58:47 No.597795800

    これって塩は味付けにおいて大事ってことは示せても 1番旨いってことにはならんよね 塩だけ食ったら実際しょっぱいだけだし

    33 19/06/09(日)17:58:55 No.597795822

    >ふたなりです いやしかし これにはた…玉がない…

    34 19/06/09(日)17:59:30 No.597795976

    >この世で一番便利なアップローダー…それは…

    35 19/06/09(日)18:00:35 No.597796255

    斧です

    36 19/06/09(日)18:00:35 No.597796257

    >これって塩は味付けにおいて大事ってことは示せても >1番旨いってことにはならんよね >塩だけ食ったら実際しょっぱいだけだし クスクス・・・

    37 19/06/09(日)18:00:37 No.597796266

    竿役を生かすも殺すもチンポ加減一つ

    38 19/06/09(日)18:01:04 No.597796386

    >>(お出しされる紅蘭) >う >ぶ >ぐっ... >こ、これは... どうかなされましたか

    39 19/06/09(日)18:01:31 No.597796497

    クスクスです

    40 19/06/09(日)18:01:57 No.597796594

    この時代にこんな風に男性をバカにしたらその場で叩っ斬られない…?

    41 19/06/09(日)18:02:03 No.597796622

    >斧です 斧などいうものは…ただ脳筋ブサイクキャラだけでつまらん

    42 19/06/09(日)18:02:17 No.597796670

    う~ん素材の優しい味~~~ コレよコレなのよやっぱり~~~~ とか言う武将は嫌ではある

    43 19/06/09(日)18:02:44 No.597796776

    >この時代にこんな風に男性をバカにしたらその場で叩っ斬られない…? 信長にやれて生き残れたら拍手してやろうとは思う

    44 19/06/09(日)18:03:07 No.597796879

    >うま味です うま味の無い食事って本当に美味しくないから困る

    45 19/06/09(日)18:03:32 No.597796985

    >この時代にこんな風に男性をバカにしたらその場で叩っ斬られない…? 将軍の女だぞ

    46 19/06/09(日)18:04:04 No.597797124

    ソザイ族にござるか?

    47 19/06/09(日)18:04:06 No.597797130

    死ぬまで塩だけ舐めてろすぎる…

    48 19/06/09(日)18:04:32 No.597797238

    >この時代にこんな風に男性をバカにしたらその場で叩っ斬られない…? 女人にちょっと煽られただけで刀抜いたらその方がよっぽど馬鹿にされる

    49 19/06/09(日)18:05:06 No.597797379

    美味い食べ物の話してるのになんで調味料持ち出すんだ…

    50 19/06/09(日)18:05:12 No.597797397

    そもそも材料で美味いものを語るのが…

    51 19/06/09(日)18:05:14 No.597797406

    >この時代にこんな風に男性をバカにしたらその場で叩っ斬られない…? そんなことしたら たかが女のいう事に腹立てて斬るとかダッサ…ってなるよ

    52 19/06/09(日)18:05:22 No.597797433

    >死ぬまで塩だけ舐めてろすぎる… クスクス・・・

    53 19/06/09(日)18:05:51 No.597797558

    なんても味噌つけて食う田舎者の三河武士が 知ったげに旨いもの挙げてるのがイラッと来たので 最初から塩抜き料理食わしてやろうという意図があったんよ

    54 19/06/09(日)18:06:05 No.597797611

    これ翌日飯の代わりにどんぶり一杯の塩出されて報復されないと話収まらないでしょ?

    55 19/06/09(日)18:06:44 No.597797773

    いやなやつだな…

    56 19/06/09(日)18:07:04 No.597797860

    塩は百肴の将と古くから言われてるのを知らない田舎侍共め…

    57 19/06/09(日)18:08:28 No.597798213

    でも食材について語ってるのに調味料を持ち出されても困ると思う

    58 19/06/09(日)18:08:57 No.597798331

    家康がそばで控えていた梶にも尋ねると、「それは塩です」と答えた。「塩ほど調法で、うまいものはありますまい」という意外な理由に一同が感心した。「では一番不味いものは何か」と梶に尋ねると、彼女は迷わずに「それも塩です。どれほど美味しきものでも、塩味が過ぎれば食べられません」と答えたという。

    59 19/06/09(日)18:09:11 No.597798399

    >たかが女のいう事に腹立てて斬るとかダッサ…ってなるよ 言葉だけじゃなく実際に食事の塩抜かれてるのは普通キレるよ…

    60 19/06/09(日)18:09:22 No.597798452

    水です

    61 19/06/09(日)18:09:55 No.597798601

    塩だけを食わせて殺すなんていう拷問もありそうだと考えてしまった

    62 19/06/09(日)18:10:07 No.597798666

    >言葉だけじゃなく実際に食事の塩抜かれてるのは普通キレるよ… クスクス…

    63 19/06/09(日)18:10:20 No.597798724

    >これ翌日飯の代わりにどんぶり一杯の塩出されて報復されないと話収まらないでしょ? この後されるから大丈夫

    64 19/06/09(日)18:10:44 No.597798809

    嫁の教育がなってないな

    65 19/06/09(日)18:10:53 No.597798851

    塩が入ってなくても味がないってことはなくない?

    66 19/06/09(日)18:11:19 No.597798976

    皿ですかね…

    67 19/06/09(日)18:11:26 No.597799000

    >塩だけを食わせて殺すなんていう拷問もありそうだと考えてしまった 醤油は一升瓶一本飲んだら死ぬくらいの塩分だっけ

    68 19/06/09(日)18:11:34 No.597799026

    >家康がそばで控えていた梶にも尋ねると、「それは塩です」と答えた。「塩ほど調法で、うまいものはありますまい」という意外な理由に一同が感心した。「では一番不味いものは何か」と梶に尋ねると、彼女は迷わずに「それも塩です。どれほど美味しきものでも、塩味が過ぎれば食べられません」と答えたという。 いかにも頭でっかちの考えそうな屁理屈というか 語尾に国家も同じである!ってつければ何でも政治的発言になるレベルのアホさ加減だ

    69 19/06/09(日)18:11:34 No.597799028

    >塩が入ってなくても味がないってことはなくない? 味がちょっと足りないかなと思うことはあっても うぶっとかはならない

    70 19/06/09(日)18:12:00 No.597799137

    この手の話でやりこめられてる側に感情移入して腹立てる人って普段どんだけやりこめられてるんだろう

    71 19/06/09(日)18:12:15 No.597799214

    昔は塩や味噌も小鉢に盛ってそれ単体でおかずの一つだったからなあ…

    72 19/06/09(日)18:12:32 No.597799281

    そもそも自分で料理作ってもない人にドヤ顔でこんな事されたらマジで切れると思う

    73 19/06/09(日)18:12:36 No.597799302

    >>家康がそばで控えていた梶にも尋ねると、「それは塩です」と答えた。「塩ほど調法で、うまいものはありますまい」という意外な理由に一同が感心した。「では一番不味いものは何か」と梶に尋ねると、彼女は迷わずに「それも塩です。どれほど美味しきものでも、塩味が過ぎれば食べられません」と答えたという。 >いかにも頭でっかちの考えそうな屁理屈というか >語尾に国家も同じである!ってつければ何でも政治的発言になるレベルのアホさ加減だ クスクス…

    74 19/06/09(日)18:12:57 No.597799391

    >いかにも頭でっかちの考えそうな屁理屈というか >語尾に国家も同じである!ってつければ何でも政治的発言になるレベルのアホさ加減だ クスクス…

    75 19/06/09(日)18:13:02 No.597799409

    >この手の話でやりこめられてる側に感情移入して腹立てる人って普段どんだけやりこめられてるんだろう クスクス

    76 19/06/09(日)18:13:37 No.597799553

    >味がちょっと足りないかなと思うことはあっても >うぶっとかはならない 食えなくはないけどもういいや・・・ぐらいの味にはなるよね

    77 19/06/09(日)18:13:38 No.597799558

    何がおかしい!

    78 19/06/09(日)18:13:54 No.597799618

    >なんても味噌つけて食う田舎者の三河武士が >知ったげに旨いもの挙げてるのがイラッと来たので >最初から塩抜き料理食わしてやろうという意図があったんよ スレ画は関東の田舎豪族の娘だけどな

    79 19/06/09(日)18:14:01 No.597799645

    >>この手の話でやりこめられてる側に感情移入して腹立てる人って普段どんだけやりこめられてるんだろう >クスクス 男側だからハハハハ…じゃない?

    80 19/06/09(日)18:14:12 No.597799693

    北アフリカあたりから伝わった小麦粉から作る粒状の粉食またその食材を利用して作る料理が一番だな!

    81 19/06/09(日)18:14:42 No.597799827

    >いかにも頭でっかちの考えそうな屁理屈というか >語尾に国家も同じである!ってつければ何でも政治的発言になるレベルのアホさ加減だ 塩って生存に必須だしかといって過ぎれば毒となるってのは現代でもそうじゃん 大昔にたどり着いてるんだから馬鹿にするところじゃなくない? 知ってて実践できてない馬鹿が現代でも山ほどいるのに

    82 19/06/09(日)18:14:51 No.597799864

    あっさり打ち切りくらったんだから責めてやるなよ

    83 19/06/09(日)18:14:51 No.597799865

    理屈に荒があるとかって話をすると 腹を立ててるとか認識するのって頭おかしくない?

    84 19/06/09(日)18:14:56 No.597799888

    塩舐めて玄米掻き込む時もあっただろうから オカズの一皿としての塩を想像したら馬鹿にしちゃうのも無理はない

    85 19/06/09(日)18:15:36 No.597800051

    自分のトンチが正しいと思わせるためだけにこんな事されたら普通腹立つわ この時代だったら飯なんて人生で最も大きな楽しみの一つだろうし

    86 19/06/09(日)18:15:49 No.597800118

    クスクス…

    87 19/06/09(日)18:16:14 No.597800256

    >自分のトンチが正しいと思わせるためだけにこんな事されたら普通腹立つわ >この時代だったら飯なんて人生で最も大きな楽しみの一つだろうし クスクス…

    88 19/06/09(日)18:16:21 No.597800288

    こんな感じに論争も起きちゃうし毒婦としか言えぬわ!

    89 19/06/09(日)18:16:26 No.597800311

    クスクス…のところの時点で失礼では?

    90 19/06/09(日)18:16:40 No.597800369

    論争にもなってない

    91 19/06/09(日)18:16:41 No.597800372

    無敵の返しやめろや

    92 19/06/09(日)18:16:59 No.597800440

    >論争にもなってない クスクス…