虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 観てき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/09(日)16:16:55 No.597773694

    観てきた 海で行われる星の生誕祭?にゲストとして女子中学生が招かれた話…でいいのかな あとなんかスピリチュアルなこと言ってルカちゃん特に気にかけてなかったババアはなんらかの罪に問われるべきだと思う

    1 19/06/09(日)16:23:25 No.597775072

    ソラとウミ君はそれぞれ空と海の使者が人間の子として顕現した姿なんだろうか なんかペンギンハイウェイのお姉さんみたい思い出したよ

    2 19/06/09(日)16:30:36 No.597776742

    終盤ウミ君がいやらしい笑みを浮かべてたのはなんだったんだろう

    3 19/06/09(日)16:40:48 No.597779017

    だいたい合ってる

    4 19/06/09(日)16:50:10 No.597780845

    キスシーンからだんだんわからない方向に話が進んでいくのいいよね…

    5 19/06/09(日)16:51:06 No.597781024

    海くんの笑顔不気味よね…いきなり喋らなくなったりもするし

    6 19/06/09(日)16:51:43 No.597781127

    ウミ君初登場シーンでははーんこれは人間の子供にしか見えないスピリチュアル的なアレだな?と推測した次のシーンでお父さんが彼はジュゴンに育てられた子だと答えて困惑した…

    7 19/06/09(日)16:52:55 No.597781380

    どうせこの宇宙のほとんどは人間には理解出来ないんだからよくわからない映画作ってもいいよね!

    8 19/06/09(日)16:54:30 No.597781680

    >海くんの笑顔不気味よね…いきなり喋らなくなったりもするし 本当は隕石飲み込んで役割終えたいんだけどいつまでも飲み込めないから人としての体を保てなくなってきたって解釈したよ ニチャァ…って笑ってるシーンはなんで笑ってるのかわからなくてこわかたったけど

    9 19/06/09(日)16:57:00 No.597782204

    ポニョとかもそうだけど概念が人間化した系のおはなしはただしくコズミックホラーを感じてめっちゃこわい

    10 19/06/09(日)16:58:05 No.597782429

    入れ墨のおじさんが最後データを破棄?みたいなことしてたけどアレ何してたんだろ

    11 19/06/09(日)17:09:10 No.597784713

    見てきた 五十嵐大介のアニメ化としては100点あげたい

    12 19/06/09(日)17:10:16 No.597784914

    ところどころに女杉元成分を感じた

    13 19/06/09(日)17:12:01 No.597785271

    理解できない映画だけど理解できないのがたぶん正解なんだろうな

    14 19/06/09(日)17:15:25 No.597785933

    ソラとウミで生命のやりとりしたいけどホモセックスじゃ生命は誕生しないからルカちゃんの母胎を使った感じかな