虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/09(日)10:09:43 良いこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/09(日)10:09:43 No.597698919

良いことしたら天国にいけるって昔はどれだけ信じている人いたんだろ

1 19/06/09(日)10:12:24 No.597699478

ペンネームがオチ

2 19/06/09(日)10:12:35 No.597699510

フォースのダークサイドとライトサイドみたいな…

3 19/06/09(日)10:14:59 No.597700018

天国の有り様については宗教によって違うから 美女とウハウハしたいならイスラム系のがいいんじゃないかな

4 19/06/09(日)10:21:42 No.597701306

呑んで食ってヤって戦うそれでいいんだよ天国なんて

5 19/06/09(日)10:26:30 No.597702263

昔の農民とかは学が無かった訳だからそもそも疑うって発想が無かったんじゃないかな

6 19/06/09(日)10:28:19 No.597702601

死んでも殺しあって飯食って寝るだけの生活とか選ばれし戦士じゃないと大変だよね

7 19/06/09(日)10:29:23 No.597702772

天国には無料のwi-fiあんの?

8 19/06/09(日)10:29:54 No.597702868

どこからか共通の起源から波及した概念なのかは知らんがだいたいの国や地域で死後に天国と地獄めいたところに分けられるって考え方があるけど 地獄の方が妙に設定細かく色々盛られがちだとは聞いたことがある 天国はあまりピンと来ないのかも

9 19/06/09(日)10:32:57 No.597703351

菊池寛の極楽みたいに「天国って退屈だよなそんくらいなら地獄がスリリングでいいよな」って意見はあるけど 昔は現世を生きるだけで辛く苦しい時代だった訳で「欲はなく苦しまず何もせずのんびり暮らせる」ってだけでめっちゃ羨ましかったんじゃないかなって思う

10 19/06/09(日)10:33:27 No.597703428

バルハラを天国だと思う人もいれば修羅の地獄だと思う人もいる

11 19/06/09(日)10:36:05 No.597703827

死後の世界はないないありません派なのであまり気にしない

12 19/06/09(日)10:36:42 No.597703930

天原って天国由来のペンネームなのか

13 19/06/09(日)10:38:19 No.597704223

高天原由来なんじゃない? 実際に聞いたりしたわけじゃないけど…

14 19/06/09(日)10:38:33 No.597704263

>天国には無料のwi-fiあんの? マントラがパスワードだからみんな必死に覚えてる

15 19/06/09(日)10:38:46 No.597704302

どっちが辛いかって言ったら色んな宗教で言ってるしそりゃ地獄じゃね だったら辛くない方がいいわ

16 19/06/09(日)10:42:40 No.597705006

仏教では地獄はそれはもう恐ろしいところだと説明は散々されているが 日本の神教だと黄泉や根の国はそんな悲惨な場所とは聞かないな イザナギは生きたまま行ったからめっちゃ酷い目にあったけど

17 19/06/09(日)10:44:52 No.597705368

悪いことした人は死後地獄に行くじゃなくて俺の目の前でジャストオンタイムに地獄に送って欲しいんだよ

18 19/06/09(日)10:46:27 No.597705615

>日本の神教だと黄泉や根の国はそんな悲惨な場所とは聞かないな 死=穢れで死人は皆根の国へ行くから「悪いことをしてるとこんな目にあうぞ」と詳細を語る必要がない 良かろうが悪かろうが死ねば平等に暗くて腐った地の底へ行く

19 19/06/09(日)10:46:41 No.597705647

>日本の神教だと黄泉や根の国はそんな悲惨な場所とは聞かないな >イザナギは生きたまま行ったからめっちゃ酷い目にあったけど 責め苦とかはないけど腐乱死体やら醜女が闊歩する陰気な所って嫌じゃない…?

20 19/06/09(日)10:48:04 No.597705875

中道が一番良いとも言うけど頑なにそれを目指そうとするとそれはそれで発展性失っちゃうね難しいね

21 19/06/09(日)10:48:08 No.597705890

醜女は腐乱死体と同等扱いってのも酷い話だな!

22 19/06/09(日)10:49:13 No.597706084

死後どうのこうのなんてほんとに信じてるのかね 良心に従って行動したいけど論理的裏付けがないから不安ってときの拠り所的意味合いが強そう

23 19/06/09(日)10:50:06 No.597706245

>悪いことした人は死後地獄に行くじゃなくて俺の目の前でジャストオンタイムに地獄に送って欲しいんだよ 自分の手で送ればライトナウだぞ

24 19/06/09(日)10:50:25 No.597706314

天国には無料の Wi-fiとドリンクバーと大浴場と朝食バイキングがあるよ

25 19/06/09(日)10:50:42 No.597706364

健康ランドかよ

26 19/06/09(日)10:51:36 No.597706527

俺は天国じゃなくて解脱目指してるから

27 19/06/09(日)10:53:33 No.597706883

>死後どうのこうのなんてほんとに信じてるのかね >良心に従って行動したいけど論理的裏付けがないから不安ってときの拠り所的意味合いが強そう 偉くて学のある方達がそう言っているんですぜ? 皆が信じているのになぜ信じない必要があるので?

28 19/06/09(日)10:53:35 No.597706889

よく考えると死後は楽園でのうのうと暮らしてー!って考えそのものが怠惰だよね めちゃくちゃ立派でストイックでみんなから尊敬されてる坊さんとか指導者も(あー天国で楽してぇ)って思いからそうなったと思うとこう…

29 19/06/09(日)10:53:36 No.597706893

現世で死んだ人間がどっちかに行ってるなら現世で開発された娯楽はどっちにも実装されてるだろうな 開発した人や運営してた人が死んでから作られるだろうから若干のタイムラグはあるだろうけど

30 19/06/09(日)10:53:50 No.597706949

>バルハラを天国だと思う人もいれば修羅の地獄だと思う人もいる ヴァルハラは修羅道と違ってちゃんとした飯が出る この差はすごく大きい

31 19/06/09(日)10:53:55 No.597706968

>死後どうのこうのなんてほんとに信じてるのかね >良心に従って行動したいけど論理的裏付けがないから不安ってときの拠り所的意味合いが強そう もちろんそういう意味もあるだろうけど死後どうなるかってのは普遍的に気になる問題だとは思うよ 死んだら無っていうのも1つの解ではあるけど誰もが納得できるほどスッキリもしないし

32 19/06/09(日)10:54:40 No.597707112

尸解仙目指すか…

33 19/06/09(日)10:55:04 No.597707186

それはそれとしてスレ画はちょっとヒの鼻に骨つけた土人が長文言ってる漫画じみたものをかんじる

34 19/06/09(日)10:55:18 No.597707223

実際に観測できなさそうだから考えても答えはないわけだし適当に人生をよく生きる方向に働く答え置いとくのが賢いんじゃね

35 19/06/09(日)10:55:21 No.597707234

どうやっても確かめようがない以上死後の世界がないって言い切るのも科学的じゃないよね 詭弁だけど

36 19/06/09(日)10:56:50 No.597707497

>よく考えると死後は楽園でのうのうと暮らしてー!って考えそのものが怠惰だよね >めちゃくちゃ立派でストイックでみんなから尊敬されてる坊さんとか指導者も(あー天国で楽してぇ)って思いからそうなったと思うとこう… 教団設立時の宗教者なんかは苦楽の無い平静を望んでると思うよ 利益とか快楽を望むのはその他

37 19/06/09(日)10:56:51 No.597707499

ヴァルハラとか毎日戦争出来て最高だぜって実に気がくるってる天国だぞ

38 19/06/09(日)10:57:51 No.597707705

悪い事をしたら罰せられる・罰せられるべきって考えがどこの文明でも生まれるのは面白いよね 安全を求める心から生まれる考えとはいえ欲望ヒャッハーするのが人間の本質というわけでもないのかもしれん

39 19/06/09(日)10:59:09 No.597707944

>>バルハラを天国だと思う人もいれば修羅の地獄だと思う人もいる >ヴァルハラは修羅道と違ってちゃんとした飯が出る >この差はすごく大きい 好きなバルキリーちゃんとセックスもできるしな 地獄って言いたい人は自分の思想の補強の為に否定するって結論ありきで都合のいい部分を抜き出してるだけ

40 19/06/09(日)10:59:36 No.597708042

>地獄の方が妙に設定細かく色々盛られがちだとは聞いたことがある だって楽しい世界より苦しい世界の方が筆が乗るじゃん!

41 19/06/09(日)10:59:47 No.597708076

>よく考えると死後は楽園でのうのうと暮らしてー!って考えそのものが怠惰だよね >めちゃくちゃ立派でストイックでみんなから尊敬されてる坊さんとか指導者も(あー天国で楽してぇ)って思いからそうなったと思うとこう… さすがにそれは逆張りがすぎる

42 19/06/09(日)11:00:47 No.597708283

>教団設立時の宗教者なんかは苦楽の無い平静を望んでると思うよ 苦楽の中に平静をって理念はよく聞くけど…

43 19/06/09(日)11:01:01 No.597708327

やたらバリエーション豊かな地獄の刑罰見てると 設定作ってる人楽しかっただろうなって思う

44 19/06/09(日)11:01:01 No.597708330

ダンテはさあ…

45 19/06/09(日)11:01:22 No.597708396

天国行ったら好きなだけ寝て筋トレしてアニメ見てネット見て過ごしたい 大学時代だこれ

46 19/06/09(日)11:02:18 No.597708585

飲んで食って女抱いて角笛鳴ったら戦争して 戦死したら風が吹いたら蘇生してまた神の屋敷に帰る ヴァルハラなんてそんなんでいいんだ

47 19/06/09(日)11:02:30 No.597708621

悪人は死後も苦しんで欲しいし 善人は死後は安らかで在って欲しい

48 19/06/09(日)11:02:53 No.597708701

>やたらバリエーション豊かな地獄の刑罰見てると >設定作ってる人楽しかっただろうなって思う まぁつくしあきひとみたいなのがニコニコしながら考えてたのは想像できる

49 19/06/09(日)11:03:08 No.597708752

職業軍人とか殺し合いで飯食ってて怖いよね あいつら死んでも戦い続けてるんじゃね って考えがヴァルハラ思想が生まれた一因でもあるので

50 19/06/09(日)11:03:21 No.597708809

苦楽のない世の中を!!って王道ファンタジーの悪役みたい

51 19/06/09(日)11:04:49 No.597709084

>天国には無料の Wi-fiとドリンクバーと大浴場と朝食バイキングがあるよ 地獄はその用意と接客をするよ

52 19/06/09(日)11:04:53 No.597709097

別に仏教で厳しい修行してるのは極楽行きは目指してないんじゃないの 悟りを目指す宗派ではそもそも極楽浄土とかないらしいし

53 19/06/09(日)11:05:15 No.597709170

書き込みをした人によって削除されました

54 19/06/09(日)11:05:17 No.597709176

>やたらバリエーション豊かな地獄の刑罰見てると >設定作ってる人楽しかっただろうなって思う 八大地獄とかは超ノリノリで考えてたんだろうなーと

55 19/06/09(日)11:05:24 No.597709199

>接客をするよ オッケ―天国行くわ

56 19/06/09(日)11:05:36 No.597709241

地獄の時間感覚のインフレっぷりすごいよね

57 19/06/09(日)11:05:44 No.597709267

>解脱 宗派によって大分違うけど仏教って根っこは現世否定だよね 今の創作物って人間の業を肯定しがちなのにキリスト教とか違って仏教そのものはあまり槍玉に挙げられない不思議

58 19/06/09(日)11:05:50 No.597709300

>飲んで食って女抱いて角笛鳴ったら戦争して >戦死したら風が吹いたら蘇生してまた神の屋敷に帰る >ヴァルハラなんてそんなんでいいんだ まあ当時なんて他人の命も自分の命もカスみたいなもんだろうし基本的に体育会系のスポーツぐらいの認識なんだろうな それを後世のしゃらくさい思想で地獄だなんだと是非を決めつけるのも違う気がする

59 19/06/09(日)11:05:53 No.597709308

バランスよくが一番難しく一番正しいと思われる

60 19/06/09(日)11:06:05 No.597709362

紅蓮地獄が炎じゃなくて氷の地獄って知った時は 昔の人の中二力すげえなって思った

61 19/06/09(日)11:06:58 No.597709543

>職業軍人とか殺し合いで飯食ってて怖いよね >あいつら死んでも戦い続けてるんじゃね >って考えがヴァルハラ思想が生まれた一因でもあるので 第三者がヴァルハラ思想を作ったの?

62 19/06/09(日)11:06:59 No.597709548

地獄も極楽も無い 死んだら転生とかも無くそれでおしまい っていう宗教だってある

63 19/06/09(日)11:07:13 No.597709588

天国と地獄の設定盛り上がりに関しては 地獄:罪の重さごとに9つの層に分かれ各層はさらに複数の階層に分かれている特に第9層『コキュートス』では外円から『カイーナ』、『アンティノラ…… 天国:あったかい花畑 みたいな感じ

64 19/06/09(日)11:07:21 No.597709619

両極ともでっかいものに繋がってるけど 真ん中で打算してるとゴミに見えるのか…

65 19/06/09(日)11:07:39 No.597709671

>宗派によって大分違うけど仏教って根っこは現世否定だよね >今の創作物って人間の業を肯定しがちなのにキリスト教とか違って仏教そのものはあまり槍玉に挙げられない不思議 全人類総解脱計画とかやってくる敵があんまり出てこないからね

66 19/06/09(日)11:07:41 No.597709677

極楽の長い箸のお話を聞くにコミュ障には辛い極楽

67 19/06/09(日)11:08:08 No.597709780

政治はだめ、惨事幼女に手を出さず、E&Eを忘れるべからずの金科玉条を守り抜いた本格の「」には死後アパートの一室とメイド一体と家財道具一式が与えられ自堕落に暮らせる 現世に繋がる回線も与えられるがうっかりあの世の情報を書いてしまうと弾かれてしばらくアク禁 そんなことを信じて死にたい

68 19/06/09(日)11:08:08 No.597709782

ホントは審判の日に振り分けられる筈で まだ居ない筈なんだけどね

69 19/06/09(日)11:08:13 No.597709796

やっぱこの人頭良いな 発想の方向はアホだけど多分頭良い

70 19/06/09(日)11:08:36 No.597709874

>別に仏教で厳しい修行してるのは極楽行きは目指してないんじゃないの >悟りを目指す宗派ではそもそも極楽浄土とかないらしいし その悟り自体も苦行の果てのナチュラルハイ的な要素は偽物として丹念に排除するしな

71 19/06/09(日)11:08:37 No.597709876

>第三者がヴァルハラ思想を作ったの? ベルセルク(狂戦士)とかもそうだよ 基本的に戦争屋はキチガイだと思われてた時代

72 19/06/09(日)11:09:15 No.597709999

>現世に繋がる回線も与えられるがうっかりあの世の情報を書いてしまうと弾かれてしばらくアク禁 霊界通信の度に毎回アク禁食らってるのかよ天国「」

73 19/06/09(日)11:09:46 No.597710111

聖書には天国と地獄の話は詳しく載ってないから 後付けのオリ設定みたいなものだから信用しなくていいよ

74 19/06/09(日)11:10:01 No.597710159

>八大地獄とかは超ノリノリで考えてたんだろうなーと 設定厨の要素あるよね 見た事も寝ーのに何が八界かと

75 19/06/09(日)11:10:09 No.597710187

仏陀いわく厳しい修行もあんま意味ないらしいな

76 19/06/09(日)11:10:19 No.597710217

>やっぱこの人頭良いな >発想の方向はアホだけど多分頭良い スレ画に関しては小賢しいという言葉しかない

77 19/06/09(日)11:10:27 No.597710235

>政治はだめ、惨事幼女に手を出さず、E&Eを忘れるべからずの金科玉条を守り抜いた本格の「」には死後アパートの一室とメイド一体と家財道具一式が与えられ自堕落に暮らせる メイドはどんな子がいただけるんで…?

78 19/06/09(日)11:10:44 No.597710286

>全人類総解脱計画とかやってくる敵があんまり出てこないからね 全人類を滅ぼして全ての苦しみを無くすってタイプならそこそこ見る気がしないでもない

79 19/06/09(日)11:11:11 No.597710364

>スレ画に関しては小賢しいという言葉しかない だから修行してもゴミだぜー!って悪魔の誘惑だからね 去れ悪魔よ!

80 19/06/09(日)11:11:49 No.597710487

>メイドはどんな子がいただけるんで…? ダイス機能で決めよう

81 19/06/09(日)11:12:03 No.597710534

>>全人類総解脱計画とかやってくる敵があんまり出てこないからね >全人類を滅ぼして全ての苦しみを無くすってタイプならそこそこ見る気がしないでもない 全人類に都合のいい幻覚を見せて緩やかに滅ぼそうとする敵もそこそこ見る気がしないでもない

82 19/06/09(日)11:12:10 No.597710561

>飲んで食って女抱いて角笛鳴ったら戦争して >戦死したら風が吹いたら蘇生してまた神の屋敷に帰る >ヴァルハラなんてそんなんでいいんだ 現代だと引きこもってずっとFPSで対戦してるようなもんか

83 19/06/09(日)11:12:52 No.597710699

>>ヴァルハラなんてそんなんでいいんだ >現代だと引きこもってずっとFPSで対戦してるようなもんか 三食オンナ付きでな

↑Top