虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 貧乏自... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/09(日)10:09:26 No.597698865

    貧乏自慢していいよ

    1 19/06/09(日)10:11:22 No.597699272

    去年はめっちゃ働いたけど収入0でした

    2 19/06/09(日)10:11:29 No.597699299

    この前5000円札を両替機に入れて100円玉10枚だけ取って1000円札4枚取り忘れて戻ったら普通に無かったのを今でも寝る前に思い出して泣く

    3 19/06/09(日)10:12:03 No.597699410

    2週間風呂入ってないよ

    4 19/06/09(日)10:12:11 No.597699434

    障害枠就労月給4万円勤続3年で貯金40万

    5 19/06/09(日)10:12:59 No.597699579

    借金170万まで減らしたよ褒めて

    6 19/06/09(日)10:13:05 No.597699592

    もう30歳になるのに貯金2000万届いてない…つらい…

    7 19/06/09(日)10:13:39 No.597699724

    月収4万で40万貯めたのはえらいよ…

    8 19/06/09(日)10:14:07 No.597699809

    たった今口座残高10万切った

    9 19/06/09(日)10:14:12 No.597699836

    やっと借金が残り1500万になった

    10 19/06/09(日)10:14:30 No.597699901

    1万円の物買うのに3時間くらい悩む

    11 19/06/09(日)10:15:08 No.597700049

    タピオカ飲みたい

    12 19/06/09(日)10:15:44 No.597700160

    昨日は一升1000円台の日本酒を買うかどうかめっちゃ悩んで買うのやめました

    13 19/06/09(日)10:16:50 No.597700378

    毎月カードの請求が15万くらい来て月末に必ず給料なくなってる

    14 19/06/09(日)10:17:11 No.597700447

    奨学金は親に使いこまれているのに返済は自分っておかしくない?

    15 19/06/09(日)10:18:40 No.597700715

    100万だけ口座に入れて後は月15万の手取りフル活用で貴族生活満喫してる

    16 19/06/09(日)10:19:22 No.597700857

    >借金170万まで減らしたよ褒めて こっちはまだ1000千万ちょいのこってるよ

    17 19/06/09(日)10:21:12 No.597701213

    一か月の食費5000円で何とかした

    18 19/06/09(日)10:22:10 No.597701394

    2月から4月は食費2割削減できたよほめて

    19 19/06/09(日)10:22:31 No.597701455

    奨学金返済とクレジット請求に給料注ぎ込む日々ずっと過ごしてたけど このスレ見てもっと借金しても大丈夫なのかなって気がしてきた!

    20 19/06/09(日)10:22:37 No.597701490

    貯金100万 吹けば飛ぶ

    21 19/06/09(日)10:22:46 No.597701521

    パスタ主食にしたら食費が3割減ったよ凄いねこれ

    22 19/06/09(日)10:23:19 No.597701638

    家買ったけど会社いけなくなった

    23 19/06/09(日)10:23:27 No.597701667

    ここ三ヶ月くらい鳥胸くらいしか肉を食ってない

    24 19/06/09(日)10:23:30 No.597701681

    >>借金170万まで減らしたよ褒めて >こっちはまだ1000千万ちょいのこってるよ 俺は後に残るものなんて何もない借金だから あと1000万ちょい頑張ってね… 打って気づいたんだけど1000千万て一億円ってわけじゃないよね…?

    25 19/06/09(日)10:23:55 No.597701768

    他業種転職に失敗して資格取ったりバイトで繋いだり10年かけて正社員で就職して 前業種のバイト時代の給料までは戻れたけど 収入ゼロのマイナスからスタート地点まで戻れたの褒めて欲しい

    26 19/06/09(日)10:24:38 No.597701912

    >ここ一年くらいブラジル産鳥モモくらいしか肉を食ってない

    27 19/06/09(日)10:24:45 No.597701930

    >ここ半年くらい肉を食ってない

    28 19/06/09(日)10:25:04 No.597701987

    どうすりゃそんな借金できるんだ 親の肩代わりとかはやめてくれよ

    29 19/06/09(日)10:25:48 No.597702122

    金スレの亡者たち

    30 19/06/09(日)10:27:32 No.597702458

    ローンで家買えば1000万以上あってもおかしくないでしょう

    31 19/06/09(日)10:27:49 No.597702506

    借金なんて返せなくなっても他から借りて返せばいいんだからバンバン借りていいのよ

    32 19/06/09(日)10:28:34 No.597702643

    二回目の自己破産が近い もう何の感情も湧かない

    33 19/06/09(日)10:28:59 No.597702712

    なに食べてる? 俺は鳥モモ肉(業務用)とパスタ(業務用)とフライドポテト(業務用)

    34 19/06/09(日)10:29:01 No.597702714

    家賃含めて月の生活費を12万でやりくりしてる 最近ガンプラすら買わなくなった

    35 19/06/09(日)10:30:41 No.597702987

    ぶっちゃけ1億貯金あるなら別だけど 100マンも1000マンも大して変わらないよね

    36 19/06/09(日)10:31:14 No.597703067

    業務用スーパー近くにある人羨ましい… コープ地味に高い

    37 19/06/09(日)10:31:20 No.597703085

    穀物メインになるから血糖値がやばい… 野菜食べたい

    38 19/06/09(日)10:31:23 No.597703098

    >家賃含めて月の生活費を12万でやりくりしてる それは貧乏なのか…?かなり使ってるように思えるけど

    39 19/06/09(日)10:31:31 No.597703113

    ローンくらいしか借金したことないけど 自己破産って魔法の言葉に聞こえてくる

    40 19/06/09(日)10:32:53 No.597703339

    住宅ローンはあと1400万だ 返し終わるのいつになるかな

    41 19/06/09(日)10:32:56 No.597703349

    >業務用スーパー近くにある人羨ましい… >コープ地味に高い 冷凍三元豚1kgが500円で売ってて割と重宝してる

    42 19/06/09(日)10:33:02 No.597703363

    毎月ソシャゲに10万くらいつっこんでる

    43 19/06/09(日)10:33:43 No.597703479

    はー 徳政令来ないかな

    44 19/06/09(日)10:34:32 No.597703585

    8年くらい使ったセイコー5か壊れちゃったからチプカシ買ったよ

    45 19/06/09(日)10:34:33 No.597703590

    全財産が92円

    46 19/06/09(日)10:34:44 No.597703618

    >100マンも1000マンも大して変わらないよね そーでもないがー!

    47 19/06/09(日)10:34:54 No.597703642

    家賃が5万円として 通信費で1万円 食費が1000円×30日=3万円 水道光熱で1万円 自動車保険とガス代で1万円 等々考えていくと12万は割と超えるのでは?

    48 19/06/09(日)10:35:02 No.597703668

    コメダめったに行けない

    49 19/06/09(日)10:35:18 No.597703708

    今無職だけど貯金1500万あるよ どのくらいで使い果たすかな? 投資で食ってけるかな

    50 19/06/09(日)10:35:19 No.597703710

    新卒で入った会社がまだバブルみたいな前時代的なところで金は使え!って方針でそれが10年くらいあと引いた 当時のキャバクラとパチンコと風俗通いがなければ今1000万あっただろうな…

    51 19/06/09(日)10:36:24 No.597703876

    >どのくらいで使い果たすかな? 月10万円あれば暮らせる ネットで小銭稼ぎながらなら20年はいける

    52 19/06/09(日)10:36:31 No.597703889

    庶民の味方のもやしが買えない あれ全然貧乏人の味方じゃないな!

    53 19/06/09(日)10:36:58 No.597703983

    食費が月6万くらいのファットマンです

    54 19/06/09(日)10:37:21 No.597704054

    もうそろそろ連帯保証人になってる関係で1億くらいの借金生活になりそう

    55 19/06/09(日)10:37:37 No.597704104

    10年同じところに住んでる 引っ越したいけど同じグレードの部屋がすごい高い…

    56 19/06/09(日)10:37:43 No.597704120

    昨日スレが立ってたおウチで揚げ物屋さんが気になってる あのフライヤーがあれば業務スーパーを満喫できるらしい…

    57 19/06/09(日)10:38:13 No.597704200

    資産ろくにないなら自己破産した方がいいよ

    58 19/06/09(日)10:39:46 No.597704478

    >2週間風呂入ってないよ それ貧乏と関係なくない…?

    59 19/06/09(日)10:40:13 wcGW.gT6 No.597704571

    自民のせいで失業したからナマポでイモゲしてるよ

    60 19/06/09(日)10:40:16 No.597704576

    1億は破産するしかない

    61 19/06/09(日)10:40:46 No.597704660

    人生いろいろだな…

    62 19/06/09(日)10:41:28 No.597704788

    長期無職からまるで異業種に入ったら42歳で年収310万になった

    63 19/06/09(日)10:41:31 No.597704794

    >今無職だけど貯金1500万あるよ >投資で食ってけるかな 投資のリターンなんてまともなリスクでやるなら 3%/年が関の山だと考えておいたほうが良い

    64 19/06/09(日)10:41:36 No.597704810

    1億とかになるとどう考えても個人の努力でどうにかなるものではないから 割と開き直れて気が楽…って聞くけど本当なんだろうか

    65 19/06/09(日)10:41:53 No.597704861

    俺はクレカ審査ことごとく落ちてるマン 職業スナイパーでもカード作れる楽天カードですら作れなかったよ…

    66 19/06/09(日)10:42:10 No.597704911

    >投資で食ってけるかな ローン組んでもうちょっといいマンション買って人に貸して賃料でローン払って バイト生活しながら完済したら資産税と維持費だけでプラスになるよ あとバイトくらいはしといた方が張り合いあるよ

    67 19/06/09(日)10:42:24 No.597704949

    >昨日スレが立ってたおウチで揚げ物屋さんが気になってる >あのフライヤーがあれば業務スーパーを満喫できるらしい… あれの欠点は太る事くらいだ

    68 19/06/09(日)10:42:36 No.597704991

    >3%/年が関の山だと考えておいたほうが良い 1500万円なら家賃だいぶ助かるな!

    69 19/06/09(日)10:43:05 No.597705076

    >長期無職からまるで異業種に入ったら42歳で年収310万になった えらい

    70 19/06/09(日)10:43:37 No.597705164

    クレカの性質考えるとクレカの審査落ちる級の人がクレカ持っちゃダメなんじゃないかな!?

    71 19/06/09(日)10:44:30 No.597705305

    マンションっておいくらくらいするの? ローン月おいくらなの

    72 19/06/09(日)10:44:44 No.597705347

    年10%でもそうとう攻めてるから1500万で投資だけは結構運がいる

    73 19/06/09(日)10:44:59 No.597705388

    先週財布ぶちまけて200円紛失したのをずっと悔いてるよ

    74 19/06/09(日)10:47:27 No.597705769

    数百円のために毎週5kmくらい自転車濃いで買い物行ってる

    75 19/06/09(日)10:50:11 No.597706263

    自販機のジュースが高くて買えない あと数十円出せば1.5Lのペットボトル買えるじゃん…

    76 19/06/09(日)10:51:27 No.597706497

    職場には水道水を入れた水筒を持っていく

    77 19/06/09(日)10:51:43 No.597706539

    家で麦茶作れば2リットル数円じゃんってなるやつ

    78 19/06/09(日)10:51:54 No.597706577

    生活保護とか見てみると家賃込み月12万くらいだから借金系の貧乏じゃないなら月12万は割と節約してる方じゃねぇかな

    79 19/06/09(日)10:53:13 No.597706830

    貯金はあるんだけど学生の時に精神病んでからずっと実家住みでバイトしてるから不安しかない

    80 19/06/09(日)10:53:37 No.597706901

    酒って高いね コーラの10倍くらいする

    81 19/06/09(日)10:53:45 No.597706934

    節約するなら効果的な節約がしたい 多大な手間とストレスで小銭節約ではいかん ちりつもは幻想

    82 19/06/09(日)10:53:46 No.597706941

    むしろ何したらクレカの審査って落ちれるの…?

    83 19/06/09(日)10:54:15 No.597707038

    >酒って高いね >コーラの10倍くらいする 水と茶以外は全部敵!!

    84 19/06/09(日)10:56:03 No.597707361

    いもげはお金かからなくていい

    85 19/06/09(日)10:56:11 No.597707378

    コンビニでお菓子買うの悩む

    86 19/06/09(日)10:57:01 No.597707527

    >多大な手間とストレスで小銭節約ではいかん >ちりつもは幻想 毎日飲み物2本買うと200円じゃん これを節約すると月で6000円 年で70000円の節約だ ちりつもも馬鹿にできない

    87 19/06/09(日)10:57:28 No.597707629

    >節約するなら効果的な節約がしたい >多大な手間とストレスで小銭節約ではいかん >ちりつもは幻想 冷蔵庫の電源抜いとくといいよ 月に300円くらいは違うよ

    88 19/06/09(日)10:57:42 No.597707678

    毎日自販機で紅茶買ってるおっさんがいるけどあれだいぶ金かかってんなって思う

    89 19/06/09(日)10:57:58 No.597707732

    酒時々ご飯って生活で最近はご飯も切り詰めてる

    90 19/06/09(日)10:58:04 No.597707758

    >節約するなら効果的な節約がしたい 安い物件に引っ越す 携帯は契約を見直す その保険は本当に必要か? 車は無くてもなんとかなるんじゃないのか?

    91 19/06/09(日)10:58:13 No.597707789

    365日必要なものは少し節約するだけで年間で見るとすごい節約になるんだけど 健康にも直結してるので怖い

    92 19/06/09(日)10:59:19 No.597707982

    冷蔵庫はだめだ 冷凍室に大量のご飯があるんだ

    93 19/06/09(日)10:59:25 No.597707995

    やっと正社員になったけど手取り16万やっぱキツイな 家賃やなんやで貯金全くできない

    94 19/06/09(日)10:59:29 No.597708016

    あといろんな制度を調べておくと節約というか貯金はしやすくなる

    95 19/06/09(日)10:59:50 No.597708085

    >むしろ何したらクレカの審査って落ちれるの…? 自己破産したら落ちる

    96 19/06/09(日)11:00:02 No.597708128

    >酒って高いね >コーラの10倍くらいする コーラと同額の酒もあるぜー!!

    97 19/06/09(日)11:00:17 No.597708179

    16万って派遣でもいけるんちゃう ボーナスとか手当とか昇給の見込みとかあるなら全く違うけど

    98 19/06/09(日)11:00:28 No.597708210

    自販機は100円のところ探す

    99 19/06/09(日)11:00:30 No.597708218

    年金払うの免除されてる

    100 19/06/09(日)11:00:30 No.597708220

    飲む福祉

    101 19/06/09(日)11:00:59 No.597708319

    ふたばはただだがじかんをすわれる

    102 19/06/09(日)11:01:00 No.597708325

    >むしろ何したらクレカの審査って落ちれるの…? やめてくれないか信じられないような目で俺を見るのは

    103 19/06/09(日)11:01:18 No.597708380

    ある意味下戸で良かったかもな俺は ここ数年二次元でしか抜いてないから風俗に行く気もしないし…

    104 19/06/09(日)11:01:30 No.597708420

    >自販機は100円のところ探す 家のすぐ近くに安い自販機があってありがたい…

    105 19/06/09(日)11:01:32 No.597708428

    >自販機は100円のところ探す 自販機使うのがそもそも金持ちじゃねーか!

    106 19/06/09(日)11:02:29 No.597708613

    飲み物欲しかったらローソン100行けや! それでもまだ節約にはヌルいと思うよ

    107 19/06/09(日)11:02:29 No.597708616

    親が自分の名前勝手に使って借金アンド滞納を繰り返してクレジットカードを作れない友人いる

    108 19/06/09(日)11:02:36 No.597708632

    タバコやめたら色々工面しやすくなった というかなんでひもじいのにタバコなんて吸ってたんだろうな…

    109 19/06/09(日)11:02:46 No.597708666

    そもそもジュースとか飲まない飲めない

    110 19/06/09(日)11:03:11 No.597708763

    クレカの審査は年収よりも職業を見られることが多い

    111 19/06/09(日)11:03:16 No.597708790

    215円の5食入りラーメンしか最近食べてないラーメン屋のラーメンとか牛丼とは言わないカップラーメンが食べたい

    112 19/06/09(日)11:03:38 No.597708871

    クレカは収入ないと作れないかもなー

    113 19/06/09(日)11:03:49 No.597708897

    仕事の日はハナマサで売ってる2Lで107円のお茶を水筒に詰めて生活してるよ

    114 19/06/09(日)11:03:58 No.597708932

    >ここ数年二次元でしか抜いてないから風俗に行く気もしないし… 俺もそうだったんだがこの前久々の出張でホテル泊したら思わず呼んでしまった…クソッ

    115 19/06/09(日)11:04:00 No.597708940

    袋ラーメンと徳用パスタどっちがコスパいいんだろう

    116 19/06/09(日)11:04:10 No.597708966

    飲みもんは水道水かそれを使った麦茶だろ

    117 19/06/09(日)11:04:23 No.597709006

    貧乏でもちゃんと野菜は食べな後で病院代の方が高くつくで…

    118 19/06/09(日)11:04:25 No.597709013

    食費削って節約しようと思っても粗食で体壊して医療費かかったら本末転倒だよ

    119 19/06/09(日)11:04:27 No.597709017

    井戸水はやめとけ ピロリ菌になるぞ

    120 19/06/09(日)11:04:56 No.597709107

    野菜をよく食べる よく噛んで食べる それを守ると健康だ

    121 19/06/09(日)11:05:15 No.597709171

    今2スロ打ってる

    122 19/06/09(日)11:05:44 No.597709274

    >自販機使うのがそもそも金持ちじゃねーか! 肉体労働だから出先で温冷で買えるのはありがたいんだ 常温で良い麦茶とかは持ち歩いてるよ

    123 19/06/09(日)11:05:46 No.597709284

    野菜たけーんだよ!

    124 19/06/09(日)11:05:52 No.597709306

    家計簿見たら先月エロ同人音声に2000円も使ってやがる!

    125 19/06/09(日)11:05:54 No.597709315

    ブロッコリーともやしくらいしか買ってないな

    126 19/06/09(日)11:06:13 No.597709389

    野菜は高くて中々買えないのが貧乏人だよ もやしはキロ単位で食う気が無ければ野菜としてカウントしてはいけない

    127 19/06/09(日)11:06:14 No.597709393

    そこでこの野菜ジュースだぜーもちろんこれが補助的なもんだってことはわかってる でも一日70円くらいで一日に必要な栄養(の一部)がとれるってんだから貧乏人でめんどくさがり野郎には救世主だぜ

    128 19/06/09(日)11:06:14 No.597709394

    野菜買えないしなー

    129 19/06/09(日)11:06:28 No.597709445

    野菜はおつとめ品とかを買うのじゃ

    130 19/06/09(日)11:06:41 No.597709488

    ブリタの浄水器と水筒が一体化してるやつ使ってる

    131 19/06/09(日)11:06:54 No.597709527

    金なさ過ぎてSuica返却した

    132 19/06/09(日)11:07:01 No.597709556

    趣味費削ればもっと貯金できるんだろうけど無理…

    133 19/06/09(日)11:07:09 No.597709576

    業務スーパーは冷凍野菜が安くていいと「」に教わった でも冷凍庫がもうパンパンだ…

    134 19/06/09(日)11:07:44 No.597709689

    メンタル関係のお薬とかは1割負担でありがたい…

    135 19/06/09(日)11:07:53 No.597709729

    買いだめするより毎日買え 半額を買え

    136 19/06/09(日)11:08:05 No.597709773

    >>自販機使うのがそもそも金持ちじゃねーか! >肉体労働だから出先で温冷で買えるのはありがたいんだ >常温で良い麦茶とかは持ち歩いてるよ お疲れさまとは思うが肉体労働系が金たまらない一因はこんなところにもあったんだな…

    137 19/06/09(日)11:08:07 No.597709779

    たまにブロンコビリーのサラダバー単品で野菜補給してる 最高10杯

    138 19/06/09(日)11:08:35 No.597709864

    飲み物買う程度で溜まらないってことはない

    139 19/06/09(日)11:08:45 No.597709908

    >メンタル関係のお薬とかは1割負担でありがたい… それでも負担だよお…

    140 19/06/09(日)11:09:04 No.597709965

    >貧乏でもちゃんと野菜は食べな後で病院代の方が高くつくで… 結局予防が一番安くつくんだよね 個人じゃなくすべてのことにおいて 現場猫とか

    141 19/06/09(日)11:09:31 No.597710060

    栄養という概念が足かせになってる 野菜なんて旨くないのに高いし…

    142 19/06/09(日)11:09:52 No.597710121

    >去年はめっちゃ働いたけど収入0でした 今更だけど倒産でもしたんだろうか?

    143 19/06/09(日)11:09:59 No.597710151

    あの店は19時すぎると半額弁当置くけど米がまずいから心にくる

    144 19/06/09(日)11:10:17 No.597710208

    コンビニとかなんでも高すぎて行けない

    145 19/06/09(日)11:10:22 No.597710224

    朝晩は小麦粉食べてる

    146 19/06/09(日)11:10:33 No.597710253

    「」がしゃぶ葉しゃぶ葉っていうから試しに行ってみたら このいいんだよ…野菜補給していいんだよ…貧乏なんだろ…食えよ!はっちゃけて食えよオラァ! っていう盛りで提供される香味野菜の山にテンション上がっちゃって 豚肉もそこそこにずっと豚味のついた茹で香味野菜食べてた また行きたい うんちいっぱい出たよほめて

    147 19/06/09(日)11:11:19 No.597710386

    香味野菜いいよね… もしゃもしゃいける

    148 19/06/09(日)11:12:26 No.597710617

    野菜系売りにしてる所って天候変動に弱すぎ