ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/09(日)06:13:43 No.597666980
自動販売機の思い出とかある?
1 19/06/09(日)06:15:43 No.597667095
深夜にジュース買ったら出てこなくて店の人にも言えず悔しい思いをした
2 19/06/09(日)06:19:42 No.597667303
バイト先のカップコーヒーの自販機でカップが出てこずに ただ下に流れていくコーヒーを見ながらもうこのバイト限界だわ…ってなった
3 19/06/09(日)06:19:49 No.597667309
押した商品が出ないことで有名な自販機があってそこで買うときは複数名で適当にボタン押した後交換会してた
4 19/06/09(日)06:21:46 No.597667412
修学旅行でジュースを買ったら何故かお釣り口から大量に100円玉が出てきた もらって帰った グッドジャーニー
5 19/06/09(日)06:21:47 No.597667414
ペプシ押したらなぜかジャワティーが出てきて絶望した
6 19/06/09(日)06:23:28 No.597667505
コーンスープ買ったら冷たかった
7 19/06/09(日)06:24:26 No.597667562
自販機が壊れててメロンソーダ風ジュースが3,4本出てきた
8 19/06/09(日)06:26:16 No.597667649
夜中に自販機あるーって近寄ったら虫だらけで投入口はカエル張り付いてるしで断念した
9 19/06/09(日)06:26:28 No.597667660
補充した直後のコーヒー買ったら30本ぐらい出てきたことがあった 勤め先だったのでめっちゃ困った
10 19/06/09(日)06:27:11 No.597667694
>深夜にジュース買ったら出てこなくて店の人にも言えず悔しい思いをした 自販機の横とかに連絡先とか記載されていると思うが まあ普通に知らない気づかないよね……
11 19/06/09(日)06:27:49 No.597667721
昔は100円玉一枚で大体のジュースが買えた
12 19/06/09(日)06:30:15 No.597667855
小銭に入れても反応せず釣り口から出てくるのは良い 小銭に入れても反応せずしかも釣り口から出てこないのはやめて
13 19/06/09(日)06:31:12 No.597667921
景品が当たったそれでコーヒーはどうなった
14 19/06/09(日)06:31:32 No.597667945
自販機の広告のところとかもっと活用できるだろって常々思う
15 19/06/09(日)06:32:17 No.597667998
紙コップが出てこなくて氷とジュースがだばぁ!
16 19/06/09(日)06:33:07 No.597668057
ボタンを押しながら小銭を入れると数字が揃う
17 19/06/09(日)06:33:30 No.597668085
>紙コップが出てこなくて氷とジュースがだばぁ! (最後に出て来るコップ)
18 19/06/09(日)06:33:38 No.597668093
>景品が当たったそれでコーヒーはどうなった 110円入ってなかった?
19 19/06/09(日)06:34:15 No.597668137
病院に設置されてて水だけは無料のやつ あれ注文して中に放置するイタズラするクソガキは成人しないでほしい
20 19/06/09(日)06:34:24 No.597668149
えー私自販機荒らし防止用ガードを作ってる会社に勤務してるんですけどね だいぶ前に会社の敷地内にある自販機が自販機荒らしにやられた時はガキが...舐めてると殺すぞ...ってなりました
21 19/06/09(日)06:40:45 No.597668591
ボタンにセロテープを張り付けていたずらした 自販機にお金入れた人がことごとくお汁粉買わされるの見て陰でクスクス笑っていた
22 19/06/09(日)06:41:05 No.597668614
つい最近アクエリアスが出てこなくて辛い思いしたよ
23 19/06/09(日)06:42:40 No.597668704
>ボタンにセロテープを張り付けていたずらした >自販機にお金入れた人がことごとくお汁粉買わされるの見て陰でクスクス笑っていた お前が口にする飲料が全部おしるこになる呪いかけたから
24 19/06/09(日)06:42:47 No.597668709
千円入れたらお釣りで500ウォン帰ってきた 記念硬貨かなと思った
25 19/06/09(日)06:45:06 No.597668815
近所の店の前のやつに千円いれたら戻ってくる千円いれたら戻ってくるを意地になって繰り返してたら 中の人が出てきてこれ入らんのよごめんなと教えてくれて恥ずかしかった でも今思えば把握してるなら直してよお宅が管理してるやつじゃないの?ってなる
26 19/06/09(日)06:45:07 No.597668817
この角度
27 19/06/09(日)06:45:16 No.597668825
+150mlの缶初めて見たときは感動した 飲みきれねえ…
28 19/06/09(日)06:45:27 No.597668836
ネクターを買うためだけに使ってた自販機が最近なくなった 近所に他に売ってるところがなくて辛い…
29 19/06/09(日)06:46:20 No.597668884
小さい頃喘息で隔週で病院行ってたけど 検査終わったあとに自販機で買ってもらう60円の紙パックコーヒー牛乳が好きだったなあ リノリウムの臭いがキツい病院の廊下で飲んでた
30 19/06/09(日)06:46:20 No.597668885
>えー私自販機荒らし防止用ガードを作ってる会社に勤務してるんですけどね >だいぶ前に会社の敷地内にある自販機が自販機荒らしにやられた時はガキが...舐めてると殺すぞ...ってなりました オオオ イイイ
31 19/06/09(日)06:46:50 No.597668912
昔コイン口から(伏せ字)を入れると金が出て来るぜー!とか話してるのを聞いた事があるけど それ自販機がお釈迦になるだけで本当に出て来るもんなのか…
32 19/06/09(日)06:48:09 No.597669001
車から降りてコインを入れてボタンを押してそのまま車に乗って出発した
33 19/06/09(日)06:48:32 No.597669032
最寄りのタバコ自販機にしんせいが入ってていつも買ってたんだけど店のおっさんがめんどくさくなったのか自販機ごと消えちまった
34 19/06/09(日)06:49:01 No.597669061
何が出てくるかお楽しみとかいうので3連サンガリアココナッツミルクだった
35 19/06/09(日)06:49:13 No.597669072
当たり付きの奴で当たった事があって 試しに釣り銭レバー引いたら当たりが消えた
36 19/06/09(日)06:51:16 No.597669181
いらねえ時に限って当たる
37 19/06/09(日)06:52:39 No.597669269
>当たり付きの奴で当たった事があって >試しに釣り銭レバー引いたら当たりが消えた 消えるのか…
38 19/06/09(日)06:53:37 No.597669322
>オオオ >イイイ 一応名誉のため弁明しますと防止ガード自体はガチガチのステンレス製でまず壊れることはないんですよ... 取り付けてる自販機の外装がペラペラすぎて防止ガードにワイヤー引っ掻けて車で引っ張ったりするとメメタァってなっちゃうんですよ... 何が悔しいって防止ガードが自販機荒らすための取手扱いされてるのが悔しいんですよ...
39 19/06/09(日)06:54:12 No.597669363
力技すぎる…
40 19/06/09(日)06:55:49 No.597669446
今はなき絶体吹き零れる缶のバブルマンはどう飲めばよかったんだろう…
41 19/06/09(日)06:55:53 No.597669449
敷地内に配置してた自販機がドリルでこじ開けられてpaydayみたいになってたときは世紀末を感じた
42 19/06/09(日)06:57:21 No.597669531
自販機ごと強奪してないだけまだ知性がある
43 19/06/09(日)06:59:58 No.597669666
>力技すぎる… 車が無くてもバールのようなものでメメタァできるしね とはいえ今時自販機あるとこには監視カメラもあるし荒らしても手に入る学は中学生の小遣いレベルだしで自販機荒らしは少なくなってるけどね もし自販機置きたい!ってなったら奥まってて人の目に付きにくいとこには置かないようにね! 道路から見える位置に置くだけで全然違うから!
44 19/06/09(日)07:03:52 No.597669936
ベニヤ板みたいな扉に頑丈な鍵つけた話思い出したわ
45 19/06/09(日)07:04:04 No.597669955
1.5Lのペットボトル売ってる自販機を見なくなった
46 19/06/09(日)07:04:29 No.597669982
お釣りで記念硬貨
47 19/06/09(日)07:05:51 No.597670067
>何が悔しいって防止ガードが自販機荒らすための取手扱いされてるのが悔しいんですよ... …逆に荒らし安くなってない?
48 19/06/09(日)07:08:02 No.597670207
>…逆に荒らし安くなってない? だから悔しいの! もちろんメーカーも自販機との隙間をなくして密着するタイプの防止ガード作ったりして対策してるよ! まあ俺の会社のとこは形変えてないんやけどなブヘヘヘヘ
49 19/06/09(日)07:08:20 No.597670236
ちょっとネジの外れた奴くらいしかそこまでしない気はする…しないよね?
50 19/06/09(日)07:08:41 No.597670256
ボタン押しながらお金入れてそのまま他のボタン押したらジュース2つ出てきた 今もたまにやってみるけどもうできない
51 19/06/09(日)07:09:54 No.597670334
自販機といえばメロンポップソーダ!
52 19/06/09(日)07:11:33 No.597670441
自販機補充してた時、いろんな思い出が 屋根にゴミ袋投げるとき汁飛び散らせたり 野外ゴミ箱G天国だったり 缶集めのホームレスとエンカウントしたり 釣り銭回収ちょろまかして捕まった先輩とか
53 19/06/09(日)07:13:44 No.597670597
深夜に釣り銭のところサッて確認してまわる人見かける…
54 19/06/09(日)07:15:52 No.597670720
同級生が自販機荒らししてたので警察に通報した 後日学校に呼び出されて厳重注意食らって反省文を書かされたのは俺だった
55 19/06/09(日)07:16:36 No.597670768
>同級生が自販機荒らししてたので警察に通報した >後日学校に呼び出されて厳重注意食らって反省文を書かされたのは俺だった なんで…?
56 19/06/09(日)07:16:51 No.597670786
>後日学校に呼び出されて厳重注意食らって反省文を書かされたのは俺だった 犯人はお前だったのか・・・・
57 19/06/09(日)07:17:45 No.597670843
警察が不審に思い捜査してみると名うての自販機荒らしであった……
58 19/06/09(日)07:18:12 No.597670872
じゃあ仕方ないな・・・・・
59 19/06/09(日)07:18:29 No.597670891
銭湯の自販機の上は常連が金おいてるから 盗む奴いる
60 19/06/09(日)07:19:10 No.597670933
自販機荒らしてもそんなに入ってないのに
61 19/06/09(日)07:20:51 No.597671026
>自販機荒らしてもそんなに入ってないのに ホントね だから荒らすやつは基本遊ぶ金欲しさにやるクソガキばっか
62 19/06/09(日)07:21:18 No.597671063
日本人的には少額でも国によっては数か月分の給料に相当したりするのでは
63 19/06/09(日)07:22:33 No.597671136
500ウォン騒ぎは20年くらい前だっけか
64 19/06/09(日)07:23:13 No.597671181
田舎の自販機で缶コーヒー買ったらミルクが固まってて凄かった 賞味期限見てなかったけどちゃんと交換してたのかな あと取り出し口にカメムシ他がわんさか詰まってて地獄だった
65 19/06/09(日)07:23:25 No.597671190
ちょっと前は釣銭口だか燃やすの流行ってたよね 張り紙してあって知ってそのうちニュースにもなってたけど捕まったわ中学のガキ複数人
66 19/06/09(日)07:23:52 No.597671212
>同級生が自販機荒らししてたので警察に通報した >後日学校に呼び出されて厳重注意食らって反省文を書かされたのは俺だった 恥を知りなさいッ! 同級生に罪をなすりつけるなど!
67 19/06/09(日)07:24:53 No.597671266
集金の時、札や500円ほぼ抜くから5千円も入ってないよ Suicaとかキャッシュレスだから釣り銭用余計に入れなくなった
68 19/06/09(日)07:26:15 No.597671356
自販機の前になぜか25セントが落ちていて 拾って入れたら買えちゃって驚いて逃げた
69 19/06/09(日)07:27:57 No.597671454
高校に置いてあった自販機はなぜか時々2本出てくることがあったな ラッキーって友達にあげたりしたけど補充してる会社的にはどうだったんだろう
70 19/06/09(日)07:27:59 No.597671457
仕事で自販機やったときにコインメックとかビルバリって機器を初めて知った
71 19/06/09(日)07:28:48 No.597671505
山の中の自販機で買ったらアクエリアス変色してたな どれくらい期限過ぎてたんだろう
72 19/06/09(日)07:29:23 No.597671547
そうかキャッシュレス化してるからもう荒らしてもそんなにうまあじないんだな
73 19/06/09(日)07:30:17 No.597671609
ミナクアってのがあったがすぐ消えた
74 19/06/09(日)07:30:37 No.597671636
キャッシュレス化が進んでても おつりは一定量入れとかないといけないような気はするが
75 19/06/09(日)07:31:03 No.597671652
>なんで…? 警察に話が行ったら取り返しがつかねえだろうがそういうときはこっちで適切に対処するから学校に報告して指示を仰げって怒られたよ 正直うわあ…と思ったがきちんと納得してくれるまで毎日でも話し合おうと言われたので夏休み潰したくない一心で反省したことにした
76 19/06/09(日)07:31:31 No.597671683
今なら炎上しそうな学校だ
77 19/06/09(日)07:31:49 No.597671702
学校クソすぎる
78 19/06/09(日)07:32:30 No.597671743
おつりなんか微々たる額じゃないか キャッシュレス化したら札や500円が入ってる率下がるだろう
79 19/06/09(日)07:33:01 No.597671771
飲み物買ったらルーレット当たってもう一本いいぜ…?されたけど どれ選ぼうかまごついてるうちにチャンスタイム終了した
80 19/06/09(日)07:33:51 No.597671826
学校に話が行ったという事は警察が通報者バラしたのか?
81 19/06/09(日)07:34:38 No.597671882
夏はポカリスエットを毎日買ってた
82 19/06/09(日)07:34:43 No.597671890
因みに自販機のコンセントさえどうにかしてしまえば電動サンダーで切ろうがバーナーで焼こうが警報はならないので安心して欲しい
83 19/06/09(日)07:34:52 No.597671903
先輩から自販機の荒らし方を聞いた いや穴の空いたお札とか使いたくないですよ俺…
84 19/06/09(日)07:37:35 No.597672078
>夏はポカリスエットを毎日買ってた ダウンタウンの松っちゃんがキム兄の運転する車に乗ってたら 自動販売機でポカリスエット買ってるおっさんの前で車停止して 「土曜の夜の10時にポカリスエット買うかね!」って突然キム兄がおっさん怒鳴りつけた話を 自販機でポカリ見る度思い出す
85 19/06/09(日)07:38:29 No.597672141
>1.5Lのペットボトル売ってる自販機を見なくなった そういや昔あった!
86 19/06/09(日)07:39:42 No.597672220
学生の頃は下を覗いてお金を拾ってた エロ本とかファミコンカセットとかいろんな物が落ちてて楽しかった
87 19/06/09(日)07:43:50 No.597672485
コスモス…お前は今どこで戦っているんだ
88 19/06/09(日)07:44:48 No.597672548
むかしの自販機はシーケンス制御だったのでちょっとしたことで出てこないことが
89 19/06/09(日)07:44:58 No.597672561
>因みに自販機のコンセントさえどうにかしてしまえば電動サンダーで切ろうがバーナーで焼こうが警報はならないので安心して欲しい これ 全く同じ手口紹介されたよ… 防止ガードを車で引きちぎるのも… なんでああいう人たちって同じこと考えるんだろ それとも伝聞で広まったのかな… なんにせよ知りたくなかった
90 19/06/09(日)07:46:36 No.597672673
バッテリー搭載したほうが急な停電に対応できそうでいいんじゃ? と思ったけど冷蔵保温までしたらあっというまにバッテリーあがっちゃうか
91 19/06/09(日)07:46:52 No.597672686
エロ本とかの自販機見なくなったな それとも枯れて目がいかなくなっただけかな
92 19/06/09(日)07:47:38 No.597672768
昔近所にコンドームの自販機あったけどまだあるんだろうか
93 19/06/09(日)07:49:01 No.597672866
乾電池の自販機はまだある?
94 19/06/09(日)07:49:55 No.597672926
運動会のたびに近所の自販機つり銭切れになる
95 19/06/09(日)07:59:15 No.597673688
>警察に話が行ったら取り返しがつかねえだろうがそういうときはこっちで適切に対処するから学校に報告して指示を仰げって怒られたよ >正直うわあ…と思ったがきちんと納得してくれるまで毎日でも話し合おうと言われたので夏休み潰したくない一心で反省したことにした これって今だとどう対処したらいいんだろう ヒなりマスコミに拡散して貰う?
96 19/06/09(日)07:59:39 No.597673732
昔は1000mlのビール缶を自販機で売ってたような覚えがある
97 19/06/09(日)07:59:48 No.597673742
社内の缶コーヒーが2回に一回は 10本くらいガシャーンで出てきてた 大きい音がしたらみんなわらわらきて 当たった!ってお互いに配ってたな… 自社メーカーの製品だから結構緩かった
98 19/06/09(日)08:05:49 No.597674268
商店の店先にあった自販機がお試しモードみたいになってて購入ランプが点灯状態になってて押したら実際出てきた 仲間数人と空になるまでだしたけど怖くなってごめんなさいした
99 19/06/09(日)08:06:02 No.597674296
酒の自販機って末期には免許証とかカメラで撮影して年齢確認するやつあったよな
100 19/06/09(日)08:08:19 No.597674495
>酒の自販機って末期には免許証とかカメラで撮影して年齢確認するやつあったよな いまでもタバコのやつはそう言うのあるよね 酒はそもそも自販機に置いてあるの見ないわ都会だと違うんだろうか
101 19/06/09(日)08:08:24 No.597674509
学校にペットボトルいれると10円戻ってくるマシンがあってほぼ毎日詰まって動かなくなってたんだけど それを直す手段を発見して放課後各教室のゴミ箱巡ってひたすらぶちこんで1日千円くらい稼いでた ラーメン美味しかったです
102 19/06/09(日)08:09:26 No.597674618
>「土曜の夜の10時にポカリスエット買うかね!」って突然キム兄がおっさん怒鳴りつけた話を >自販機でポカリ見る度思い出す 理不尽過ぎる…
103 19/06/09(日)08:10:24 No.597674723
募金出来る自販機有るよね
104 19/06/09(日)08:10:31 No.597674732
書き込みをした人によって削除されました
105 19/06/09(日)08:10:40 No.597674751
千円入れて戻ってきた500円が偽造硬貨だった
106 19/06/09(日)08:11:24 No.597674823
>>それを直す手段を発見して放課後各教室のゴミ箱巡ってひたすらぶちこんで1日千円くらい稼いでた >>ラーメン美味しかったです >犯罪自慢はスレの趣旨と違うんで 犯罪なの…?
107 19/06/09(日)08:11:36 No.597674838
住宅街の中に自販機置いてる家が2軒くらいあったけど どっちもやめちゃったな 大して売り上げも無さそうだったのに併設してるゴミ箱にコンビニとかで買ったペットボトルをガシガシ入れられるのがキツかったのかな
108 19/06/09(日)08:11:46 No.597674852
>>1.5Lのペットボトル売ってる自販機を見なくなった >そういや昔あった! 今だとコンビニでいいんだろうな… みんなが缶買ってる横で1.5リットルラッパ飲みするヤンチャな奴はいなくなってしまったが
109 19/06/09(日)08:12:33 No.597674930
自販機の扉がちゃんと閉まってなくて中が見れた
110 19/06/09(日)08:13:52 No.597675044
実家から歩いて20分くらいのところにエロ本の自販機だったと思われる物があったけどアレがエロ本自販機だと気付いたのは撤去されてからだった
111 19/06/09(日)08:14:17 No.597675082
1リットルぐらいの瓶も売ってたな 買うやつ見たことなかった
112 19/06/09(日)08:15:08 No.597675167
雨の中交通警備のバイト中に買ったら当たりでお金が戻ってくる自販機で当たった ラッキーなのに雨が辛いって感覚が上回ってて嬉しくならなかった
113 19/06/09(日)08:16:23 No.597675284
>雨の中交通警備のバイト中に買ったら当たりでお金が戻ってくる自販機で当たった >ラッキーなのに雨が辛いって感覚が上回ってて嬉しくならなかった なんか缶みたいなのに入って出て来るんだっけ
114 19/06/09(日)08:17:54 No.597675442
闇夜に点灯する自販機の明かりが好き
115 19/06/09(日)08:18:14 No.597675481
自販機そばのゴミ箱に他のところから買ってきたごみ入れるのは100歩譲るとしてせめて分別は守れよ プラ容器投入口に入れるんじゃねぇ口が塞がるだろうが
116 19/06/09(日)08:19:49 No.597675672
大型のショッピングモールにある化粧品とか入ってる自販機凄いよね
117 19/06/09(日)08:20:59 No.597675807
田舎の真っ暗な山道をずっと走ってて自動販売機みかけるとなんか安心しちゃうのは心理学的な現象なんだろうか なんか明るいの見かけると安心するみたいなのあったよね
118 19/06/09(日)08:24:00 No.597676102
コンビニの自販機導入でまた進化するかな?
119 19/06/09(日)08:24:11 No.597676121
>なんか缶みたいなのに入って出て来るんだっけ 俺の時はそのままお釣りが戻ってくるみたいな感じだった
120 19/06/09(日)08:24:28 No.597676147
>自販機そばのゴミ箱に他のところから買ってきたごみ入れるのは100歩譲るとしてせめて分別は守れよ >プラ容器投入口に入れるんじゃねぇ口が塞がるだろうが コンビニコーヒーやフラッペの容器が刺さってるのはよく見るからわかる
121 19/06/09(日)08:27:25 No.597676483
最近だとゴミ箱置かない自販機も少なくないから置いてくれてるとこのゴミ箱が更に凄いことになってるよね
122 19/06/09(日)08:30:03 No.597676742
昔の自販機は10円5枚入れて返却すると50円玉1枚に10円10枚で100円玉1枚で返ってくるのでちょっとした両替に便利だったな 今は対策されちゃったので残念である
123 19/06/09(日)08:30:59 No.597676865
ボタン押したら別の飲みものが出てきた
124 19/06/09(日)08:33:09 No.597677150
前に並んでた小学生がなんか10本くらいひたすら買ってた その直後に買ったら同じやつがどさどさ落ちてきた
125 19/06/09(日)08:33:38 No.597677221
家の中に自販機があったのを思い出した
126 19/06/09(日)08:34:27 No.597677335
子供の頃に自販機のボタンポチポチして遊んでたら当たり放置されてたみたいでジュースが出て来てビックリした俺はそのまま逃げた 後日不審な商品が取り出し口にあっても絶対に飲まないで!なんなら通報して!みたいな張り紙が貼られてた まさにパラコート連続毒殺事件が世間を騒がせていた頃だった
127 19/06/09(日)08:34:40 No.597677371
10円釣り切れ
128 19/06/09(日)08:35:18 No.597677496
ホットスナックも自販機に入る?
129 19/06/09(日)08:35:56 No.597677658
>ホットスナックも自販機に入る? 無論
130 19/06/09(日)08:40:56 No.597678433
ファミチキ食い放題かよ…