19/06/09(日)03:01:49 松ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/09(日)03:01:49 No.597655722
松ちゃんだいすき
1 19/06/09(日)03:02:28 No.597655775
浜田かよ
2 19/06/09(日)03:03:11 No.597655826
昔は好きだった
3 19/06/09(日)03:03:23 No.597655841
わかる俺も好き ごっつええ感じ毎週楽しみにしてます
4 19/06/09(日)03:04:29 No.597655924
不良品発言でマスコミに叩かれてる理由がさっぱりわからん 実際不良品だから仕方ないじゃない
5 19/06/09(日)03:06:28 No.597656064
もう自分でもネタにしてるぐらいだからプロレスなのでは
6 19/06/09(日)03:08:54 No.597656254
結構な芸能人だからマスコミ側とも接点があるはずなのに マスコミに嫌われそうな発言をする松本もそれまでのつきあいや義理も置いといて松本総叩きに走るマスコミも何かな…ってなる TV業界もなかなか末期的なのかもしれない
7 19/06/09(日)03:09:32 No.597656305
不良品は不良品同士やってればいいと思うの
8 19/06/09(日)03:09:34 No.597656310
みんな思ってるけど人前で言ったらお母さんに怒られるでしょう
9 19/06/09(日)03:10:16 NFHLThIU No.597656357
>不良品発言でマスコミに叩かれてる理由がさっぱりわからん >実際不良品だから仕方ないじゃない 考え方は自由だが叩かれてる理由がわからんってのはちとやばいぞ
10 19/06/09(日)03:11:02 No.597656417
一般論としてはともかく例の人は最初から不良品と断ずるにはちょっと環境が特殊すぎたのはある
11 19/06/09(日)03:13:26 No.597656592
反社と繋がりのあった芸人も不良品だから殺し合えぐらい言ってくれるかな?
12 19/06/09(日)03:31:37 No.597657974
>それまでのつきあいや義理も置いといて松本総叩きに走るマスコミも何かな…ってなる >TV業界もなかなか末期的なのかもしれない むしろ報道企業として 身内だからって忖度せずダメなものはダメと批判できるのは ジャーナリズム精神に則った立派な態度だろう
13 19/06/09(日)03:33:20 No.597658089
>障害者は社会のお荷物発言でマスコミに叩かれてる理由がさっぱりわからん >実際社会のお荷物だから仕方ないじゃない
14 19/06/09(日)03:35:29 No.597658252
>反社と繋がりのあった芸人も不良品だから殺し合えぐらい言ってくれるかな? 松ちゃんだもん言ってくれるよ
15 19/06/09(日)03:36:50 No.597658348
生放送でなく収録なんだしカットせず問題なしと判断して放送したテレビ局側にも責任あるんじゃねーの
16 19/06/09(日)03:37:09 No.597658370
ほんとに? 吉本は宮迫クビにしろ!って会社にびびらず言える?
17 19/06/09(日)03:37:30 No.597658397
映画マジでどこ見てもボロカス言われてるからなんか逆に観たくなったんだけどネトフリはともかくあんだけ松ちゃん推してるプライムにすらないのおかしくないですか
18 19/06/09(日)03:37:50 No.597658415
生まれながらに狂ってる奴に不良品って言葉を使う事自体が不適切だった部分とそもそも川崎のあの犯人は生まれながらに狂ってたわけではない生い立ちだったって部分で二重に見当違いな表現したことがダメなんだろう 例えば相模原の障害者殺して回った犯人に向けて言ったならそれが正しいかはともかく賛同する人も一定数いそう
19 19/06/09(日)03:38:51 No.597658476
吉本そのものを不良品扱いしてくれそう
20 19/06/09(日)03:39:23 No.597658514
>映画マジでどこ見てもボロカス言われてるからなんか逆に観たくなったんだけどネトフリはともかくあんだけ松ちゃん推してるプライムにすらないのおかしくないですか 僕しんぼるくそつまんなかったけど大日本人はオチ以外結構好きで何度も見てるよ
21 19/06/09(日)03:40:24 No.597658588
>>反社と繋がりのあった芸人も不良品だから殺し合えぐらい言ってくれるかな? >松ちゃんだもん言ってくれるよ 島田紳助は不良品だもんな
22 19/06/09(日)03:41:16 No.597658654
虐待死させたヤンキーなら問題なかった 引きこもりってとこにオタクがシンパシー感じちゃったから
23 19/06/09(日)03:42:13 No.597658717
>僕しんぼるくそつまんなかったけど大日本人はオチ以外結構好きで何度も見てるよ マジか……つべで予告見た限りではしんぼるがシュルレアリスムっぽくて1番面白そうだなと思ったのに……
24 19/06/09(日)03:42:48 No.597658745
全部入江のせいで自分は何も知らなかったって宮迫の言葉を信じろよ
25 19/06/09(日)03:43:43 No.597658809
1番やばいのはSM嬢とか出てくる映画じゃないか 100rだっけ
26 19/06/09(日)03:44:15 No.597658839
VTRに対するコメントとかは今でも光るんだよね 時事ネタやるのはアホだから危険
27 19/06/09(日)03:44:30 No.597658852
>マジか……つべで予告見た限りではしんぼるがシュルレアリスムっぽくて1番面白そうだなと思ったのに…… っぽさ出し過ぎでつまんなかったすね
28 19/06/09(日)03:45:20 No.597658913
生産性も金貨もホイホイ向上と発行ができないっていう昔々みたいな状況だと社会的弱者にヘイトがぶつけられるのも分かるけど 今は全く別世界だからそんなピリピリする必要ないと言いたいがしかしそんな経済の話知ってる人なんてごく少数っていう
29 19/06/09(日)03:45:39 No.597658928
お笑い無かったら不良品で死んでるのは自分でもおかしくないんだよな 紙一重だよなとか思わん…のだろうなあ
30 19/06/09(日)03:45:43 No.597658936
ニュース番組でのコメントとか 大体用意された台本読んでるだけだろとしか思わん
31 19/06/09(日)03:46:25 No.597658987
加減せずシュールギャグやらせたらつまらないのはごっつ見てたらわかるよ
32 19/06/09(日)03:46:29 No.597658996
最初から不良品って意味じゃなくて成長した人間に凶悪犯みたいな不良品はどうしても生まれるって意味で言ったんだと思うけど "不良品"だと社会不適合者や障害者も含まれる感じになるからアウトなんだろうな
33 19/06/09(日)03:46:41 No.597659020
大日本人はウルトラマンの現実を哀愁と笑い混じりに描いてて面白いよ ただ画がコントだな映画って感じがしない
34 19/06/09(日)03:47:26 No.597659073
>ニュース番組でのコメントとか >大体用意された台本読んでるだけだろとしか思わん ニュース番組じゃないぞあれ
35 19/06/09(日)03:47:33 No.597659089
お笑い語る時は昔のこの人を持ち上げれば大体良いって
36 19/06/09(日)03:49:06 No.597659193
今でも語り草になるが 外人に受けるコントやったやつみたいなので日本人から見たら80点の笑いを真剣につくるみたいな姿勢はかっこよくて好きだった
37 19/06/09(日)03:49:46 No.597659225
「人間が生まれてくる中で」って前置きつけて言ってるから先天的な不良品って意味がかなり含まれてる発言だと思う
38 19/06/09(日)03:50:21 No.597659266
松ちゃんは殺すぞなんて言われ慣れてるからな
39 19/06/09(日)03:52:01 No.597659363
不良品発言は発言の不適切さとかより芸人なのに面白くないこと言ってるのが気になった
40 19/06/09(日)03:52:49 No.597659412
僕のレスはドドメ色でお願いします
41 19/06/09(日)03:53:07 No.597659432
>「人間が生まれてくる中で」って前置きつけて言ってるから先天的な不良品って意味がかなり含まれてる発言だと思う ああいうことするのは産まれつき失敗作だったくらいの言い方だよね
42 19/06/09(日)03:53:21 No.597659445
陰惨なニュースで品も学もユーモアも無いコメントを 公共の電波にのせて全国に送るテレビ局の感覚が怖い
43 19/06/09(日)03:54:21 No.597659514
太田も別にそこまで好きじゃないけど 政治とかニュースに対してコメントするとき最終的に笑い取ろうとしてる姿勢はいいと思う
44 19/06/09(日)03:54:45 No.597659540
不倫やらそのへんの軽い醜聞ニュースのときは面白いコメントは面白いんだけど マジに品性知性求められるニュースにコメントするときがマズイんだよね
45 19/06/09(日)03:56:15 No.597659633
>太田も別にそこまで好きじゃないけど >政治とかニュースに対してコメントするとき最終的に笑い取ろうとしてる姿勢はいいと思う まだ人によっては一時期の印象まだ引きずってるが今はいいスタンスだと思う
46 19/06/09(日)03:57:02 No.597659678
毒舌系コメンテーターは身内守るコメントした瞬間冷めるよね
47 19/06/09(日)03:58:05 No.597659730
ワイドショーは向いてない気がする さんまみたいにバラエティに徹してた方が良かった
48 19/06/09(日)03:58:18 No.597659743
太田の場合その一時期が随分長かったことが問題だろう
49 19/06/09(日)03:58:59 No.597659773
まっちゃんの印象に今の若い子との温度差があるのを感じる
50 19/06/09(日)03:59:40 No.597659813
太田は昔アメリカの株価に日本の株価が引きずられるのが気に食わないって怒ってたのが印象深い
51 19/06/09(日)04:00:41 No.597659874
芸人は体力とセンス衰えた後の身の振り方重要ね
52 19/06/09(日)04:00:59 No.597659892
バカリズムはうっちゃんとかの影響大きかったいってたが あの人たちって地味に境界線だったりするのか?
53 19/06/09(日)04:01:18 No.597659910
ダウンタウン出るまでボケとツッコミって役割すら皆知らなかった 松本に影響受けてない日本人はいないよ
54 19/06/09(日)04:01:20 No.597659911
僕もポンコツくらい言ってほしい
55 19/06/09(日)04:02:22 No.597659958
体鍛え始めた頃からなんかバランス感覚おかしなった
56 19/06/09(日)04:02:38 No.597659975
>僕もポンコツくらい言ってほしい そうそうその感じにしといたら良かったのにとは思った お笑いやったら良かったんですよ位のこと言ってほしかったな
57 19/06/09(日)04:03:04 No.597660002
>まっちゃんの印象に今の若い子との温度差があるのを感じる 昔のコントとか見てた人と今の番組しか見てない人じゃだいぶイメージ違ってくると思う
58 19/06/09(日)04:03:05 No.597660003
犯罪したのを不良品で排除すべきって言うなら まず身内の素行不良の連中庇うのやめろよ
59 19/06/09(日)04:03:43 No.597660040
>体鍛え始めた頃からなんかバランス感覚おかしなった 結婚して子供できて体鍛えたら考え方もマッチョになっちゃったな
60 19/06/09(日)04:03:58 No.597660045
あったかいCM(笑)やって褒められて喜んでるの見て ああ歳とるんだなこの人も…て嫌になってしまった
61 19/06/09(日)04:04:26 No.597660065
スベってもその空気が面白くて笑っちゃうような人だからハマタのツッコミがあってはじめて笑いに変換されるんだよな
62 19/06/09(日)04:04:36 No.597660078
芸人は周り茶化して笑いとるのに身内の話題になると真顔になるの嫌い
63 19/06/09(日)04:04:37 No.597660080
そういやワイドショーだけに留まらずニュース番組なんかにも お笑い芸人がコメンテーターとして使われるの もう普通になってきたな
64 19/06/09(日)04:04:52 No.597660091
>結婚して子供できて体鍛えたら考え方もマッチョになっちゃったな 自分の子供が不良品じゃなければいいね…
65 19/06/09(日)04:05:08 No.597660103
>まっちゃんの印象に今の若い子との温度差があるのを感じる これいったら昔流行った作品とかにも刺さる万能な定型すぎないとも思うがな
66 19/06/09(日)04:05:32 No.597660124
お笑い芸人のコメントは人の生死関わらないニュースまでにしとけばいいのに
67 19/06/09(日)04:05:39 No.597660131
芸人より新宿2丁目のオカマの方がいいコメントするぞ
68 19/06/09(日)04:05:55 No.597660143
よしもと帝国はテレビに食い込みまくったからな 実際おばちゃんとか普通のニュース番組より面白いの見るだろうしな
69 19/06/09(日)04:06:11 No.597660158
>芸人より新宿2丁目のオカマの方がいいコメントするぞ そのオカマも芸人になればよかったのに
70 19/06/09(日)04:06:28 No.597660183
>>結婚して子供できて体鍛えたら考え方もマッチョになっちゃったな >自分の子供が不良品じゃなければいいね… 不良品でもその頃年齢的に露出減って対して叩かれないと思う
71 19/06/09(日)04:06:39 No.597660195
芸人よりケイスケホンダの方が面白いこと言うからな
72 19/06/09(日)04:06:40 No.597660197
コント作る能力が枯れたのはNHKの特番で確認したし映画監督としても同様なので 過去の天才的な仕事思い出しながら安心して老後を見届けられる
73 19/06/09(日)04:07:23 No.597660234
なんならホストの方が面白い
74 19/06/09(日)04:07:43 No.597660250
すっきりとかもだけどニュースを中心に扱う番組にmcとかメインに芸人、アイドル使うなやとは思う
75 19/06/09(日)04:07:49 No.597660259
>結婚して子供できて体鍛えたら考え方もマッチョになっちゃったな 松本は昔から考え方めっちゃマッチョだよ 遺書とかよみーな
76 19/06/09(日)04:07:59 No.597660266
前見た昔の自分に逆張りおじさんという「」のレスが忘れられない
77 19/06/09(日)04:08:16 No.597660280
ちゃんとギャラ出してれば今頃引退できてたからよしもとが強欲なのが悪いのかもしれん
78 19/06/09(日)04:08:22 No.597660290
ラジオとかでは結構本音言ってたみたいだけど聞いてなかったからワイドショーでああこういう考えの人だったんだなってなった
79 19/06/09(日)04:08:30 No.597660300
>毒舌系コメンテーターは身内守るコメントした瞬間冷めるよね そういやそれこそ今話題の宮迫さんが最新の浮気バレした時 自分の番組のレギュラーだけど どこまでやったのかとことん問い詰めてクソみたいな回答されたら 「えぇ…男らしくない…」って言った時の坂上忍は面白かったな
80 19/06/09(日)04:08:34 No.597660305
ぶっちゃけ芸人の犯罪率のが引きこもりの犯罪率より圧倒的に高いと思う
81 19/06/09(日)04:08:37 No.597660308
そもそも今地上波で放送できなさそうなやつが面白かったから アマプラでやってるなら無茶苦茶なコントやってほしいよな もう無理か
82 19/06/09(日)04:08:52 No.597660326
>すっきりとかもだけどニュースを中心に扱う番組にmcとかメインに芸人、アイドル使うなやとは思う 堅苦しい出演者ばっかりじゃ視聴者が食いつかないからおなじみの芸人をレギュラーにいれるのだ
83 19/06/09(日)04:09:26 No.597660352
ラジオは無茶苦茶だよ キチガイだよ 本当に自分達がやる事は正しい 自分達以外がやる事は間違ってるってチンピラみたいな考え方で世の中捉えてるよ
84 19/06/09(日)04:09:40 XLmaEqi2 No.597660363
>ぶっちゃけ芸人の犯罪率のが引きこもりの犯罪率より圧倒的に高いと思う 何調べ?
85 19/06/09(日)04:09:44 No.597660365
今やお笑いはジャニーズの仕事だよ
86 19/06/09(日)04:10:08 No.597660389
でもワイドショーのコメンテーターで言うなら松っちゃんより一茂の方が糞だと思う
87 19/06/09(日)04:10:17 No.597660405
>松本は昔から考え方めっちゃマッチョだよ >遺書とかよみーな モチ読んでるけどその頃に比べても 内向的な弱さのようなとこをことさら排除してる感じがするんだよな最近
88 19/06/09(日)04:10:31 No.597660423
今はニュース風バラエティだもんね
89 19/06/09(日)04:11:07 No.597660452
>でもワイドショーのコメンテーターで言うなら松っちゃんより一茂の方が糞だと思う そのまんま東とかいう何も面白くない奴も糞だな
90 19/06/09(日)04:12:03 No.597660491
昔から物差しがハングリー精神とか自己責任とか極端に拠ってて基本自分でなんとかしろって考え方だしねまっちゃん むかーし野球ファンを無益な事みたいに言ってたのとか言葉の端々にそういうところある
91 19/06/09(日)04:12:28 No.597660517
>そのまんま東とかいう何も面白くない奴も糞だな 東は基本的には面白コメント枠じゃないんじゃねぇかな…
92 19/06/09(日)04:12:37 No.597660525
その点マツコのコメント力すげーなっていつも思う
93 19/06/09(日)04:13:49 No.597660587
>東は基本的には面白コメント枠じゃないんじゃねぇかな… あれを知識人枠で呼んでるっていうのか…
94 19/06/09(日)04:14:08 No.597660605
でもマツコのADの股間触るとか言うのもっと問題になるべきだよ 完全なセクハラだから
95 19/06/09(日)04:14:12 No.597660609
>その点マツコのコメント力すげーなっていつも思う マツコは攻めているようで保守的なコメントだからあまり騒がれないけど炎上もしない
96 19/06/09(日)04:14:42 No.597660642
>その点マツコのコメント力すげーなっていつも思う あのおじさんは知らない世界で早口になるきもいオタタイプ来た時の仕切り方が好き
97 19/06/09(日)04:14:58 No.597660655
SNSよくチェックしてるタレントはライン引きがうまい
98 19/06/09(日)04:15:07 No.597660666
マツコも有吉ももう発言内容マイルドになって変わったから
99 19/06/09(日)04:16:03 wOuS0fbM No.597660701
まあ極論ヒトラーの理論だからな 不良品判定の幅なんて金持ちや偉い人の都合でなんぼでも変わるだろうし
100 19/06/09(日)04:16:11 No.597660706
あっ優良品だ
101 19/06/09(日)04:16:17 No.597660711
>SNSよくチェックしてるタレントはライン引きがうまい しょこたん自分のことは詰めが甘くてよく炎上するけど コメントのライン引きは上手いと思う
102 19/06/09(日)04:18:46 No.597660822
マツコはゴシップとか気楽な話題中心の番組がメインだからってのもあると思う マジでまさはるの話題も取り上げる5時に夢中とかだとたまに極端な奴相手に身も蓋もなく批判する事あるし
103 19/06/09(日)04:19:06 No.597660841
関係ない相手には攻撃的なのに 芸人相手のことになると不祥事起こした奴相手でも当たり障りのない発言で収めようとするのが本当にダサい
104 19/06/09(日)04:19:43 No.597660864
マツコは政治に関しては昔は極端な事言ってたけど多分取り込まれてスタンスかえた
105 19/06/09(日)04:20:47 No.597660919
不良品云々は以前からワイドナで似たようなコメント繰り返してたのに 今更騒ぐのかとは思った
106 19/06/09(日)04:20:55 No.597660928
昔ならオリラジのウザい方キレ散らかしてたのにな
107 19/06/09(日)04:21:02 No.597660935
>マツコは攻めているようで保守的なコメントだからあまり騒がれないけど炎上もしない 「最新の研究では従来のやり方ではなくこういう新しいやり方で~」みたいなタイプが来ると あんた達はそれでやってりゃいいわよ私はコレまで通りのやり方を信じるわ 的なこと言うよねマツコ その後でなるほど…ってなってる時ももちろんあるけど
108 19/06/09(日)04:22:11 No.597660990
>あれを知識人枠で呼んでるっていうのか… 少なくともテレビ的視聴者的にはそっちじゃないですか
109 19/06/09(日)04:22:17 No.597660999
>不良品判定の幅なんて金持ちや偉い人の都合でなんぼでも変わるだろうし 昔は戦争しょっちゅうしてたから判事みたいに足引っ張るなと絞められて 今は判事も労働させて判事でも頑張ってると労働者層に訴えかけてるからね 本当にその辺の閾値設定は時代を写すね
110 19/06/09(日)04:22:59 No.597661027
マツコはもう貯金10億以上あるだろうしな
111 19/06/09(日)04:23:00 No.597661030
>昔ならオリラジのウザい方キレ散らかしてたのにな あれも含めて明らかに自分の影響力が行使できそうで明らかに潰せそうな奴にしか攻撃しないんだなってさらにダサさを加速させてると思うわ
112 19/06/09(日)04:23:42 No.597661065
それでもマツコのコメントちからはすげえわ
113 19/06/09(日)04:25:07 No.597661143
>それでもマツコのコメントちからはすげえわ インパクトあるビジュアルだけのオカマならこんなに芸能界で長生きしてないよね
114 19/06/09(日)04:25:59 No.597661198
でもマツコも根は過激というかそれなりに主張もあるタイプだから歳とって今みたいな自制が利かなくなって素のままの主張しだしたらだいぶヤバイタイプだと思う
115 19/06/09(日)04:26:17 No.597661214
芸人に限らずエンターテイナーが社会的政治的な主張しても良いことないよなって思う
116 19/06/09(日)04:26:37 No.597661229
そもそも男へのセクハラ握りつぶしてるからなマツコ チンコ触るんだぞ
117 19/06/09(日)04:26:41 No.597661231
>でもマツコも根は過激というかそれなりに主張もあるタイプだから歳とって今みたいな自制が利かなくなって素のままの主張しだしたらだいぶヤバイタイプだと思う その前に隠居するんじゃないかな
118 19/06/09(日)04:27:02 No.597661255
最近は大学出てちゃんと勉強した芸人も増えたからなあ
119 19/06/09(日)04:27:36 No.597661294
>最近は大学出てちゃんと勉強した芸人も増えたからなあ ひょっこりはん…
120 19/06/09(日)04:27:56 No.597661314
>そもそも男へのセクハラ握りつぶしてるからなマツコ >チンコ触るんだぞ 駄目なんだけどなんかオカマキャラってそういうの許されがちだからずるいと思う
121 19/06/09(日)04:28:29 No.597661338
>芸人に限らずエンターテイナーが社会的政治的な主張しても良いことないよなって思う 知識あって知識人面するのではなく 大して知識もないのに知識人ポジ狙って頓珍漢なコメントするのが余計にな
122 19/06/09(日)04:28:51 No.597661360
>そもそも男へのセクハラ握りつぶしてるからなマツコ >チンコ触るんだぞ マンコ触るレズタレントが待たれるな
123 19/06/09(日)04:28:58 No.597661370
なんか最近は雑に暴論吐き捨てるおじさんって感じだ
124 19/06/09(日)04:29:17 No.597661390
>ひょっこりはん… あいつは盗作問題で落ちたから根があかんタイプだろ
125 19/06/09(日)04:29:20 No.597661392
マツコならチンコ触っても許すよ
126 19/06/09(日)04:30:07 No.597661433
>マツコならチンコ触っても許すよ ミッツなら?
127 19/06/09(日)04:30:33 No.597661465
スポーツ選手とかもだけど本業で立派な功績を残すと人物としてもさぞ立派だろうと信じ込んでしまう人は多い
128 19/06/09(日)04:30:49 No.597661485
>なんか最近は雑に暴論吐き捨てるおじさんって感じだ 昔から浅い知識で暴言吐いて、あとで言い訳するの繰り返してない?
129 19/06/09(日)04:31:27 No.597661515
ミッツ知的なおっさんだから割と好き
130 19/06/09(日)04:31:36 No.597661527
マツコは自分で言うくらい感覚的には無難でつまらない人間だからなあ 地理オタ的な部分は面白いけど
131 19/06/09(日)04:32:16 No.597661569
ミッツは書面だけなら完璧な人だからな…
132 19/06/09(日)04:32:25 No.597661579
松本クラスになるともう20年位前から周りにイエスマンしかいない状態だろうからそりゃどんどん腐るしプライドばかり肥大してるだろうな
133 19/06/09(日)04:32:28 No.597661582
コメンテーターやってる芸人は基本的にたかが芸人と思われたくない人たち 売れて金持ちになると今度は社会的な尊敬が欲しくなるのだ
134 19/06/09(日)04:33:33 No.597661652
俺の周りにはイエスマンがおらん!
135 19/06/09(日)04:34:17 No.597661701
オネエが男の気持ちも女の気持ちもどっちも分かるみたいな事言ってるのに対して 「どっちの気持ちもわかんねえからこんなんなっちまったんだろうがよ!」ってキレながら自虐してたの見てバランス感覚すげーなって思ったよマツコ
136 19/06/09(日)04:35:18 No.597661758
松本の地位や影響力で30代40代を過ごしたら誰でもこういう腐り方しそうだなとは思うよ実際
137 19/06/09(日)04:35:20 No.597661761
この人に限った話じゃないけどやっぱり門外漢が知った風な口効いちゃダメだな いくらレジェンド扱いでもオールジャンルでレジェンド扱いなわけないし
138 19/06/09(日)04:35:50 No.597661792
ちょっとパターン違ういうか アフリカ行きまくって何言ってもお前ほどの実力者がいうならになったせいじはダメは別の意味でうまいと思う
139 19/06/09(日)04:36:27 No.597661833
大日本人に対して否定的な感想をいった内部の人間に対する異常な攻撃性を発揮してたラジオはググると出て来るんじゃないか 周囲はみんなほめてんのにあいつはアホだカスだ言いまくってるからな
140 19/06/09(日)04:36:56 No.597661852
ほんとにカリスマだったからなあ
141 19/06/09(日)04:38:02 No.597661916
ダウンタウンは今の社会の雰囲気の源流を作ってる
142 19/06/09(日)04:38:16 No.597661930
ラジオ聞いてて思うのは作家の高須みたいな唾棄すべき露骨な太鼓持ちばっかり周りにいるんだろうなって事だ
143 19/06/09(日)04:39:36 No.597662025
>オネエが男の気持ちも女の気持ちもどっちも分かるみたいな事言ってるのに対して >「どっちの気持ちもわかんねえからこんなんなっちまったんだろうがよ!」ってキレながら自虐してたの見てバランス感覚すげーなって思ったよマツコ 深夜なのに爆笑したぞ!
144 19/06/09(日)04:40:13 No.597662066
でも大人になるとお前は間違ってると言ってくれる人なんて親くらいなもんだよね
145 19/06/09(日)04:41:18 No.597662145
でもお笑いに徹してるさんまが一番社会的地位も得られてません?
146 19/06/09(日)04:41:44 No.597662170
松本はいなかったら今とは全然違う世界になってた級の人だから常人のメンタルでは堪えられなかったんだろう
147 19/06/09(日)04:41:53 No.597662181
まあ諧謔もないし怖い発言なんだけど元々そういう事言う人だろうとは思ってたから特に見損なったということはないな
148 19/06/09(日)04:42:17 No.597662202
>でもお笑いに徹してるさんまが一番社会的地位も得られてません? スポーツにしゃしゃり出られたらちょっと問題起きたりするがバラエティでやってる分には完璧だからなあ
149 19/06/09(日)04:42:19 No.597662208
>でもお笑いに徹してるさんまが一番社会的地位も得られてません? 松本のが上だろ 現職総理大臣と会食するんだし
150 19/06/09(日)04:42:41 No.597662230
>でもお笑いに徹してるさんまが一番社会的地位も得られてません? あの人賢い上にモンスター過ぎるから…北野武の方向性を変えさせた男だぞい
151 19/06/09(日)04:42:55 No.597662248
さんまはサッカー絡むとうざいおっさんだぞ
152 19/06/09(日)04:43:23 No.597662272
サッカーからむと本当にそこら辺のおっさんになるからなさんま
153 19/06/09(日)04:43:55 No.597662300
でもスポーツの話してる時だけはさんまも人間なんだなってなるよ
154 19/06/09(日)04:43:57 No.597662301
さんまはたけしに惚れた腫れたとか軽薄な話題しかないから幅は狭いでも突出してるって評価されたのがその通りだった上にそのおかげで晩節を汚してないからね
155 19/06/09(日)04:45:10 No.597662367
>松本のが上だろ ないわ
156 19/06/09(日)04:45:22 No.597662379
さんまは日本では最強だけど だから?海外コンプレックスをたまにすごい感じる
157 19/06/09(日)04:46:22 No.597662438
そもそもさんまは何も残してないだろ 売れた作品もないフォロワーもいないし社会に何の影響ももたらしてない
158 19/06/09(日)04:46:47 No.597662464
スレ画はたけしになろうとしてなれなかった不良品
159 19/06/09(日)04:46:57 No.597662471
珍芸から司会業にいったタモリや映画監督になったたけしと違って さんまはずっとお笑いを地盤にしてるからね
160 19/06/09(日)04:47:06 No.597662475
たけしはなんだで根は勉強熱心な人だから今でもそこまで嫌いになれないのはある
161 19/06/09(日)04:47:13 No.597662480
さんまのあの軽いノリと軽い話題しかタッチしない仕事ぶりって今のピリピリした時代にめっちゃ合ってるよね
162 19/06/09(日)04:47:33 No.597662502
>そもそもさんまは何も残してないだろ >売れた作品もないフォロワーもいないし社会に何の影響ももたらしてない いまるちゃんを残したよ
163 19/06/09(日)04:53:50 No.597662859
>売れた作品もないフォロワーもいないし社会に何の影響ももたらしてない 改めてさんまの凄さと特異さが際だつな…
164 19/06/09(日)04:56:18 No.597662986
お笑い芸人は映画監督じゃないんだからその場で見て聞いて笑えればそれで良くない? 何か残さないと駄目なのかな
165 19/06/09(日)04:56:40 No.597663006
さんまって時事ネタ一切ノータッチなのもそうだし自分と地続きの芸能界の話題に対しても普通の保守的なコメントさらっとやっておしまいを貫いてるからね
166 19/06/09(日)04:57:38 No.597663061
映画監督やり始めたあたりから名声が欲しい感じが出過ぎててみっともない
167 19/06/09(日)04:57:57 No.597663080
さんまは職人だよ
168 19/06/09(日)04:59:03 No.597663138
フォロワーがいないのは単に真似できないからじゃなかろうか
169 19/06/09(日)04:59:24 No.597663154
>さんまは怪獣だよ
170 19/06/09(日)04:59:26 No.597663157
映画に関してはちゃんとたけしの映画と同じで非テレビ関係者で座組みしないとダメだって 少なくとも高須は絶対外せよ まぁ松本は二度と監督しなさそうだけどな
171 19/06/09(日)05:02:42 No.597663332
映画監督としてのたけしは始まりからして深作の代打スタートだもんな
172 19/06/09(日)05:02:59 No.597663351
当時のまっちゃんだとまあテレビマンにしかコネもなかっただろうしそれでいけると増長してそうだったからねえ…
173 19/06/09(日)05:08:20 No.597663641
当時松本信者なんか至る所にいたし探そうと思えば探せたろうな
174 19/06/09(日)05:11:36 No.597663788
映画に関しては当時は本人の悪評とか中身はまじな定番だから言われたが 品川あたりはちゃんと商業作品的には外さないことしてんだよな
175 19/06/09(日)05:16:41 No.597664042
松ちゃんの映画は面白そう!ってならないのが
176 19/06/09(日)05:19:03 No.597664149
ダウンタウン以前を知らない子が増えたんだなって 今のお笑いはダウンタウンが作ったもんのブラッシュアップでしかない
177 19/06/09(日)05:29:23 No.597664724
昔は何かやらかしてもなんだかんだいって擁護の声が聞こえたもんだけど 最近はそういう声もめっきり減ったよね
178 19/06/09(日)05:31:52 No.597664858
本業で評価されてればこそだからねこういうのって
179 19/06/09(日)05:40:37 No.597665307
>フォロワーがいないのは単に真似できないからじゃなかろうか 顎関節が変形するまで喋るとか無理…
180 19/06/09(日)05:41:06 No.597665338
遺書
181 19/06/09(日)05:41:28 No.597665354
俺の中で松ちゃんはキャシイ塚本と年末でケツしばかれるだけのオッサン
182 19/06/09(日)05:46:59 No.597665653
>俺の中で松ちゃんはキャシイ塚本と年末でケツしばかれるだけのオッサン それ一番良い距離感で楽しめてる気がする
183 19/06/09(日)05:49:58 No.597665793
何にでも入れ込みすぎないことがいいのだな
184 19/06/09(日)05:50:07 No.597665806
>ID:iKlLFaHs[18] 俺はお前大嫌いだわ 親に刺殺されればいいのに