虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/07(金)23:21:54 就職し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/07(金)23:21:54 No.597318400

就職して東京勤務になったんだけど都会の一人暮らしって何を気をつければいいのか皆目見当がつかない 田舎に住んでたものだから「田んぼの近くに住まない」とか「近くにコンビニがあるとうれしい」とかその程度の一人暮らしの知恵しかない 家賃はそこまで気にしないけど「どこら辺の町がお勧めとか」「これだけは押さえておけ」とかあるかシティーボーイな「」に伺いたいです できれば通勤時間30分以内が素敵です スレ画は勤務地の最寄駅

1 19/06/07(金)23:24:05 No.597319201

飲食店が入ったマンションならゴキブリさんと仲良くなれるからその道を極めたいならオススメ

2 19/06/07(金)23:27:07 No.597320276

都市ガスかちゃんと確認する 自炊するなら電熱器はやめておく ゴミ回収日のゴミ捨て場の荒れ方 位見ておけばいいんじゃねえかな

3 19/06/07(金)23:28:27 No.597320737

>飲食店が入ったマンションならゴキブリさんと仲良くなれるからその道を極めたいならオススメ ゴキブリなら素手で掴めるくらい沢山見てきたから多分平気! >位見ておけばいいんじゃねえかな ゴミ捨て場は考えたことなかった…

4 19/06/07(金)23:29:16 No.597321037

通勤で死なないこと…

5 19/06/07(金)23:32:43 No.597322252

埼玉あたりかなあ…

6 19/06/07(金)23:34:16 No.597322776

どんなときでも駅近物件だよ「」ちゃん

7 19/06/07(金)23:35:10 No.597323112

そもそもそんな大都会なら同僚に聞くのが良いのでは… しばらくはマンスリーなりでごまかしてさ

8 19/06/07(金)23:36:20 No.597323524

葛西に住んで東西線を使う 日本一混む電車だ

9 19/06/07(金)23:37:16 No.597323869

都内でも屈指の昼飯高いとこで仕事するんだね 社食とかないんだったら昼ごはん場探しをまず楽しみにしたらええ

10 19/06/07(金)23:37:22 No.597323901

ゴキブリ素手はすごいな…

11 19/06/07(金)23:37:58 No.597324103

神田辺りでマンションの一室貸してるけど住むかい? 50㎡で家賃は20万だ

12 19/06/07(金)23:38:47 No.597324375

びっくりするほど汚いので心して臨んでほしい ゲロは駅前で毎日見る 中野にしなよ中野 家賃安いぞ

13 19/06/07(金)23:39:00 No.597324446

繁華街には住まない 駅に近ければ近いほどいいが人が多いとうるさい 木造や鉄骨は防音皆無なので鉄筋コンクリにする 線路沿い大きな道路沿いに住まない このあたりからスタートかな

14 19/06/07(金)23:39:58 No.597324772

東京駅と大手町はつながってるぞ知ってるか

15 19/06/07(金)23:40:08 No.597324835

電車に乗車中はは万歳ポーズをする

16 19/06/07(金)23:40:16 No.597324882

>そもそもそんな大都会なら同僚に聞くのが良いのでは… 入社前で同期はまだ数人しか顔合わせてないんだ…大体実家首都圏で羨ましい >社食とかないんだったら昼ごはん場探しをまず楽しみにしたらええ 社食はあるけどご飯楽しみ!東京美味しい料理屋沢山あってすごいね!!

17 19/06/07(金)23:41:13 No.597325205

昼めしなんて忙しすぎて机でおにぎりかじりながら仕事だよどうせ

18 19/06/07(金)23:43:39 No.597326000

船橋から通勤快速という裏技

19 19/06/07(金)23:45:04 No.597326453

スレ絵近辺勤務だけどランチ800円くらい 外の屋台でも650円からなので結構食費がやばい 後ランチ3000円の店に結構人がいて格差を感じる

20 19/06/07(金)23:47:35 No.597327257

>スレ絵近辺勤務だけどランチ800円くらい 昼めし代だけで俺の月の食費超えてる…

21 19/06/07(金)23:48:01 No.597327419

>中野にしなよ中野 >埼玉あたりかなあ… >船橋から通勤快速という裏技 メモしておきます…物件探しってその町の不動産の方がいいとこ紹介してくれるよね多分 >神田辺りでマンションの一室貸してるけど住むかい? 神田は考えてたけど流石に20万は手が出ない…でも住むには楽しそうよね

22 19/06/07(金)23:51:24 No.597328482

田舎から出てきて思ったのは 都会って田舎より歩くんだな…ってことだった

23 19/06/07(金)23:51:54 No.597328678

10万くらい家賃出せるなら神田に歩いて行ける岩本町とかいいけどね

24 19/06/07(金)23:52:23 No.597328806

書き込みをした人によって削除されました

25 19/06/07(金)23:52:25 No.597328822

東西南北どっちが好きか決めておくとスムーズだぞ

26 19/06/07(金)23:52:50 No.597328954

上野辺りで仕事したい 新宿はもう嫌じゃ

27 19/06/07(金)23:53:10 No.597329052

尾久は狙い目だぞ 上野と赤羽の間で上野東京ライン15分でスレ画だ

28 19/06/07(金)23:53:33 No.597329188

>品川はもう嫌じゃ

29 19/06/07(金)23:53:39 No.597329225

うちのマンション来るかい? 上の階の人は玩具作ってる会社の人だし下の階の人は坊主頭で恐そうだけど部屋にエロ漫画が散乱している

30 19/06/07(金)23:53:43 No.597329250

お家賃10万とかすげーな 俺の生活費だ

31 19/06/07(金)23:54:24 No.597329481

家賃気にしないなら出来るだけ築浅で機密性高いとこがいい 暖房も冷房も効きが全然変わってくる

32 19/06/07(金)23:55:03 No.597329675

マンションオーナーが「」なら住人も「」かよ…

33 19/06/07(金)23:55:25 No.597329796

山手線沿線は高い 何処かの駅から別路線に一本入ると安くなる そしてナチュラルに電車通勤の話が続いてるから気づいたと思うが車通勤は選択肢の外だ あとは職場呼び出された時に何分まで通勤時間が許されるか?早朝深夜にまで延長する事はあるか?などで選ぶべき町がかわる

34 19/06/07(金)23:56:30 No.597330120

上級国民もこんなとこ見てるんだな…

35 19/06/07(金)23:56:34 No.597330137

職場は近ければ近い方がいいよほんと あとは家賃と相談だ

36 19/06/07(金)23:57:50 No.597330494

新宿の方で勤務してるけど東京駅の方はエリートみを感じる…

37 19/06/07(金)23:58:00 No.597330522

5畳半で10万とか

38 19/06/07(金)23:58:18 No.597330609

あと最寄り駅に何があるかも重要だ 南砂町なんもねえ…

39 19/06/07(金)23:58:30 No.597330682

>10万くらい家賃出せるなら神田に歩いて行ける岩本町とかいいけどね 補助出るし出来れば通勤楽で近い方がいいかなーって思ってたけどやっぱり通勤時間短い方がよさそうなのね 調べてみたら千葉がすごく近くて驚いてる

40 19/06/07(金)23:58:53 No.597330800

前も丸の内勤務でどうこうとかいたよな 同じ「」か?

41 19/06/07(金)23:59:01 No.597330845

千葉は遠いぞ…

42 19/06/07(金)23:59:15 No.597330906

東西線は二度と乗りたくないぞい

43 19/06/07(金)23:59:17 No.597330924

大江戸線の駅から会社いけるなら自分も大江戸線で通勤した方がいい

44 19/06/07(金)23:59:37 No.597331006

ビバ自転車通勤

45 19/06/07(金)23:59:50 No.597331080

>前も丸の内勤務でどうこうとかいたよな 八重洲の方向だし始めて聞くから違うと思う それにしてもいいな丸の内…

46 19/06/07(金)23:59:51 No.597331086

妙にフレンドリーな奴は不審者だと思え 詐欺られた

47 19/06/08(土)00:00:03 No.597331143

丸の内勤務とかどんなエリートだ

48 19/06/08(土)00:00:16 No.597331224

外国人には注意しろよ

49 19/06/08(土)00:00:51 No.597331378

大宮なら京浜東北始発で通勤ラッシュ時にも座れるよ

50 19/06/08(土)00:01:07 No.597331467

>千葉は遠いぞ… 船橋くらいまでならなんとかなる

51 19/06/08(土)00:01:08 No.597331470

新幹線通勤できるなら小田原とか

52 19/06/08(土)00:02:37 No.597331867

>新宿の方で勤務してるけど東京駅の方はエリートみを感じる… むしろ新宿羨ましい…東京駅妙に色々遠い…

53 19/06/08(土)00:03:33 No.597332127

八重洲は安くて美味いランチがいっぱいあって楽しいぞ

54 19/06/08(土)00:03:54 No.597332216

千葉から東西線に乗って東京行こうとか思わない方がいいぞ 満員電車で痴漢とかたまに聞くけどて動かせる余裕なんてねーぞ!って思いながら毎日出社する羽目になるぞ

55 19/06/08(土)00:04:20 No.597332328

田舎ってどこよ

56 19/06/08(土)00:05:27 No.597332628

錦糸町がいいんじゃないか

57 19/06/08(土)00:05:50 No.597332730

imgなんか見てないで出世して…ってのはもう言われたかな

58 19/06/08(土)00:06:24 No.597332886

>八重洲は安くて美味いランチがいっぱいあって楽しいぞ ね!なんかカレー食ったけどすげえ美味かった! >田舎ってどこよ 長野!こないだ近くに熊出た!

59 19/06/08(土)00:06:26 No.597332897

茨城の田舎ですら通勤電車しんどい野に東京とかストレスで死にそう

60 19/06/08(土)00:07:05 No.597333085

茨城なら車通勤するわ

61 19/06/08(土)00:07:42 No.597333239

埼玉とか茨城の東京近くって家賃そうでもないんです?

62 19/06/08(土)00:08:50 No.597333522

>埼玉とか茨城の東京近くって家賃そうでもないんです? 六万あればそれなりの1Rは借りれる

63 19/06/08(土)00:09:11 No.597333585

https://www.youtube.com/watch?v=Coxgkwuqy6M 武蔵小杉がおすすめだよ! 渋谷にも横浜にも近い!

64 19/06/08(土)00:09:17 No.597333611

満員電車通勤は適正があるからな… 知り合いが佐賀から上京してきたけど 満員電車無理!ってなって実家帰っちゃった

65 19/06/08(土)00:10:18 No.597333882

勤務地大手町とかどうやっても通勤がキツイな…

66 19/06/08(土)00:10:33 No.597333937

NHKは訪問員とは契約しないほうがいい NHKから直接書類を取り寄せれるからそっち使え

67 19/06/08(土)00:10:54 No.597334015

東京で就職した身からすると車通勤がむしろ無理って思っちゃう 実家の方の人ら凄いな

68 19/06/08(土)00:11:08 No.597334066

おいでませアダ地区 刺激的な毎日が君を待ってる

69 19/06/08(土)00:11:23 No.597334123

まず大前提として田舎でも一人暮らしの経験あるかどうかだ

70 19/06/08(土)00:11:43 No.597334211

今電車通勤していなくてたまたまこの間羽田~東日本橋間を平日18時過ぎに乗ったけどあれでも無理

71 19/06/08(土)00:12:29 No.597334392

通勤経路に電車通学の多いお嬢様校があるとちんちんおかしくなるから注意して

72 19/06/08(土)00:12:40 No.597334435

足立区のモラルとかスラムみたいなもんやぞ

73 19/06/08(土)00:12:49 No.597334469

南千住~竹ノ塚とかどう? 家賃はかなり安いよ

74 19/06/08(土)00:13:09 No.597334546

秋葉原に住まない

75 19/06/08(土)00:13:29 No.597334620

ユニットバスだけはやめとけ

76 19/06/08(土)00:13:31 No.597334632

多少お高くても始発駅おすすめ 通勤の疲れかたが全然違う

77 19/06/08(土)00:13:42 No.597334668

今日ちょうど東京駅行ったよ 隣のJRタワー地下?にラーメン街があったので並んだ

78 19/06/08(土)00:13:45 No.597334683

>武蔵小杉がおすすめだよ! 友人が住んでたから就活中そこから東京行ってたんだけどこの駅はダメだな!ってなったんだ…住むだけならめちゃくちゃいい街だと思いました >まず大前提として田舎でも一人暮らしの経験あるかどうかだ 6年近く一人暮らししてる!得意料理はぶり大根! >足立区のモラルとかスラムみたいなもんやぞ そもそも人がいないからモラルが低いってのがわからない!常に酔っ払った大学生が沢山いるとかそんな感じ?

79 19/06/08(土)00:13:54 No.597334711

>おいでませアダ地区 >刺激的な毎日が君を待ってる そのイメージで北千住行ったらあらまあキレイって拍子抜けした

80 19/06/08(土)00:13:57 No.597334723

足立区は治安悪いって話が一人歩きしてるところはある 普通に生活する分には特に問題ない

81 19/06/08(土)00:14:26 No.597334838

足立区がスラムとか修羅の国とかいっている「」がいるけど 棄権なのは綾瀬駅の周辺だけだよ

82 19/06/08(土)00:14:37 No.597334889

サウナ有の銭湯が近くにあるとたまに使うときに便利

83 19/06/08(土)00:14:44 No.597334920

千葉の渋谷こと柏もいいぞ

84 19/06/08(土)00:14:57 No.597334958

門仲いいぞ 東西線でも大手町までなら我慢できるし

85 19/06/08(土)00:15:12 No.597335021

近くに消防署かデカい病院があると救急車がうるさいから気をつけろ

86 19/06/08(土)00:15:22 No.597335069

意外と歩行量が多いのでいい靴を買うんだぞ

87 19/06/08(土)00:15:31 No.597335098

家賃の予算いくらなの?

88 19/06/08(土)00:15:39 No.597335146

本はなるべく電子書籍で買え 質量のあるものはなるべく部屋に置くな

89 19/06/08(土)00:15:43 No.597335165

>そのイメージで北千住行ったらあらまあキレイって拍子抜けした 北千住って予約の取れない料亭とかあるもんね

90 19/06/08(土)00:16:26 No.597335344

俺も最近までかっぺだったけど思ったより買い物しづらいね東京 映画のついでに漫画買って買い出しもするかなって思うと近くに漫画無い本屋とクソ高い小さいスーパーしか無くて人多いし…ってなる

91 19/06/08(土)00:16:32 No.597335372

徒歩15分以内に駅につける場所なら車も自転車も別にいらない

92 19/06/08(土)00:16:54 No.597335459

>家賃の予算いくらなの? 9-10万くらい!安い方が嬉しい! >本はなるべく電子書籍で買え >質量のあるものはなるべく部屋に置くな もう300冊くらいある…あと水槽もある…

93 19/06/08(土)00:17:24 No.597335579

足立区は再開発とかやってるから一昔前のイメージとは大分変ったよね 西新井とかアリオ出来てから超モダンよ

94 19/06/08(土)00:17:32 No.597335608

ちょうどいいスーパーが近くにあるかどうかは確認したほうがいいかもな

95 19/06/08(土)00:17:41 No.597335642

10万出せるなら岩本町だな

96 19/06/08(土)00:17:55 No.597335700

家賃予算10万もあるなら山手線沿いで1R借りれるんじゃね

97 19/06/08(土)00:18:12 No.597335766

西武線が家賃安めで住みやすさもおすすめだけど丸の内だとさすがに遠いなあ

98 19/06/08(土)00:18:35 No.597335837

勤務地に1時間以内に着くのがいいよ 乗り換えも考慮してね 埼玉になると家賃がぐっと下がるので結構おすすめ

99 19/06/08(土)00:18:37 No.597335845

埼玉なら大宮がいい 10万ありゃ結構デカい部屋住める

100 19/06/08(土)00:18:38 No.597335852

新卒で家賃10万ってすげーな 半分くらい補助出るの?

101 19/06/08(土)00:19:29 No.597336045

単身ならとにかく通勤時間短くしろってよく「」が言ってるのは見る

102 19/06/08(土)00:19:50 No.597336127

水槽ありならやっぱ歓楽街は避けたほうがいいだろう せまくなっちゃうよ

103 19/06/08(土)00:20:39 No.597336330

東京は住むとこじゃねえ 遊びに行くトコだ

104 19/06/08(土)00:20:41 No.597336337

予算10万か 東京駅近くで働くだけはあるな...

105 19/06/08(土)00:20:52 [す] No.597336377

スレ消えるけどシティーボーイ「」ありがとう! 挙げられた街と条件で物件SUUMOとかで探してみるね!! とりあえず都内で探してみます!!

↑Top