虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/07(金)23:18:37 違約金... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/07(金)23:18:37 No.597317066

違約金値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45856000X00C19A6MM8000?s=2

1 19/06/07(金)23:19:58 No.597317591

経産省にどんだけ怒られたんだか…

2 19/06/07(金)23:21:08 No.597318103

つまり基本使用料が値上げされる?

3 19/06/07(金)23:21:12 No.597318136

スレッドを立てた人によって削除されました

4 19/06/07(金)23:21:57 No.597318412

※但しこれから契約する人に限る とか言ってこないよね…

5 19/06/07(金)23:23:38 No.597319019

何がキターだよ何も来てねえよ こちとらもう二年以上前からMVNOだよ

6 19/06/07(金)23:24:37 No.597319381

>※但しこれから契約する人に限る >とか言ってこないよね… いうと思うよ だって違約金含めたその契約でしょって あとこれただの検討だからやるとは言ってないよ

7 19/06/07(金)23:29:05 No.597320971

>何がキターだよ何も来てねえよ >こちとらもう二年以上前からMVNOだよ 誰だよてめーは

8 19/06/07(金)23:31:39 No.597321877

MVNOおじさんやろ

9 19/06/07(金)23:31:47 No.597321926

何でもいいから長期契約者に優しくしてくんねーかな・・・

10 19/06/07(金)23:34:06 No.597322733

>何でもいいから長期契約者に優しくしてくんねーかな・・・ どこも釣った魚に餌をくれない

11 19/06/07(金)23:34:13 No.597322762

一見何か値下げされたようで結局別の部分で金絞って来るだけだからな… 5G時代到来!でどれだけ通信料金値上げすることやら

12 19/06/07(金)23:36:33 No.597323572

>何でもいいから長期契約者に優しくしてくんねーかな・・・ 従順な家畜に餌なんてやるわけないじゃん

13 19/06/07(金)23:36:58 No.597323729

>>何でもいいから長期契約者に優しくしてくんねーかな・・・ >どこも釣った魚に餌をくれない 最低だなdocomo

14 19/06/07(金)23:45:23 No.597326566

なんで国はこんなに熱心なの 天下りでも断られたの

15 19/06/07(金)23:51:50 No.597328659

未だにキャリア使ってる「」とかいんの…? なんで…?

16 19/06/07(金)23:53:49 No.597329287

ただし現在契約中のお客様は従来通り二年以内の解約にあたり9800円の違約金がかかりますだったら困る

17 19/06/07(金)23:54:21 No.597329465

どうせなんやかんや条件で縛って大半の人は値段が変わらないんでしょう?

18 19/06/07(金)23:54:47 No.597329590

これ通信料は値下がりしないわ端末の価格ばかり高止まりだわで何も良くないのでは…?

19 19/06/07(金)23:55:21 No.597329771

左様

20 19/06/07(金)23:55:24 No.597329792

1000円ならホイホイ乗り換えようって気になるな

21 19/06/07(金)23:55:40 No.597329872

なぁに 端末を48回ローンで縛ってしまえば今まで通りよ

22 19/06/07(金)23:56:29 No.597330118

いまだにキャリア使ってるやつって脳に障害ありそう

23 19/06/07(金)23:56:44 No.597330197

これで今後中華スマホ全部締め出されたら買えるスマホが無くなりそう

24 19/06/07(金)23:58:35 No.597330706

4年縛りとか頭おかしいしな

25 19/06/07(金)23:58:54 No.597330810

どうせ月1万近くの電話代に縛られるなら端末タダとかキャッシュバックのある時代の方が良かった 携帯電話会社が莫大な収入を上げないと設備投資が滞ったりサービス停止のトラブルを招くぞ

26 19/06/07(金)23:59:53 No.597331101

二年契約で9500円で端末でも7500円とか頭おかしいわ しかも最初の一年のみ月1000引きとか意味わからんし

27 19/06/08(土)00:00:01 No.597331136

総務省は日本の携帯業界を最終的にどうしたいのかの理想型を提示すべきだわ

28 19/06/08(土)00:00:10 No.597331185

一回移動しとけばいいのか

29 19/06/08(土)00:00:31 No.597331304

MVNOって言ったって結局はキャリアの回線だしなぁ… キャリアが締められるとこっちにもそのうち影響する気がする

30 19/06/08(土)00:03:14 No.597332037

今月払ったばかりだ 月々4000円お支払いが安くなる

31 19/06/08(土)00:03:25 No.597332092

>MVNOって言ったって結局はキャリアの回線だしなぁ… >キャリアが締められるとこっちにもそのうち影響する気がする はっきり言って電波オークションしてないだけめちゃくちゃ優遇してるよ 無料で有限の電波貸してるもん

32 19/06/08(土)00:04:17 No.597332314

端末値引き最大2万円ってアレだな キャリアにiPhoneの販売で3-4年縛られてもトータルで2万円しか得にならないのか

33 19/06/08(土)00:05:16 No.597332576

MVNOの今の安さもシェア争い優先で出血しまくってるから安泰ではない

34 19/06/08(土)00:06:14 No.597332844

違約金安くする代わりに今後2年間契約拒否とか施策不許可みたいなBLやる気でしょ? 知ってるんだから

35 19/06/08(土)00:06:16 No.597332853

そもそも環境配慮目指すなら大量消費のサイクルをそもそも優遇すべきでない

36 19/06/08(土)00:06:53 No.597333025

政府にも対抗できるのは凄いな…

37 19/06/08(土)00:07:00 No.597333061

もう何が何だか分からなくなってしまったので端末無しでワイモバと契約したよ 0円端末とか探したけど結局2年縛りがかかるから止めといた

38 19/06/08(土)00:07:40 No.597333230

>総務省は日本の携帯業界を最終的にどうしたいのかの理想型を提示すべきだわ 全員が食い合う戦国時代にしたいのかもしれない…

39 19/06/08(土)00:08:29 No.597333436

>MVNOの今の安さもシェア争い優先で出血しまくってるから安泰ではない UQとかのキャリアのサブブランドが結局潰れないだろうし安心かなって mvnoより若干高いけど 日本通信とかもうはっきり言って逝ってるしiijもキツそう

40 19/06/08(土)00:08:42 No.597333485

>なんで国はこんなに熱心なの >天下りでも断られたの こいつ俺の言うこと聞かない 面子潰れそうゆるせない

41 19/06/08(土)00:09:11 No.597333588

総務省は最終的には端末は家電量販店で 回線はキャリアでって感じにしたいんだと思う

42 19/06/08(土)00:09:56 No.597333790

mineo使ってるけど各種サービス料とかちまちま改定されていってて安泰じゃさなそうだな感はある

43 19/06/08(土)00:10:04 No.597333821

>無料で有限の電波貸してるもん えっ

44 19/06/08(土)00:10:41 No.597333962

結局スマホとか積極的に使わないお爺ちゃん達にこらっ!って言われたくらいじゃ 反省してまーすとポーズだけ取ってその実全然何も変わってない施策で逃げ続けるんだキャリアは

45 19/06/08(土)00:10:59 No.597334042

UQで月2000円切ってるからキャリアに高い金払ってたのすげー馬鹿らしくなった 違約金払ってでもすぐ解約した甲斐があった

46 19/06/08(土)00:11:15 No.597334099

2年縛りやめろ!!!!って総務省に言われる度 分かりました!2年縛り解約猶予期間を1ヶ月延長します!!とアホなフリして誤魔化して来たの忘れてない

47 19/06/08(土)00:11:31 No.597334153

>mineo使ってるけど各種サービス料とかちまちま改定されていってて安泰じゃさなそうだな感はある 人増えて維持出来ないからこっそり通信制限かけたり 帯域制限のないプレミアム契約とかやっといて実は制限かけてたみたいな詐欺やらかしたのに 根本的解決策を用意出来てないけど人増やすのやめたら死ぬからこれからも増やすしかないって状態だから まぁ遠くない未来に死ぬ

48 19/06/08(土)00:11:55 No.597334243

ソフトバンクのスマホマジで買うもんねえ iphone以外まともなのがなさすぎる

49 19/06/08(土)00:11:59 No.597334252

>>無料で有限の電波貸してるもん >えっ すまん無料ではなかった

50 19/06/08(土)00:12:24 No.597334370

>2年縛りやめろ!!!!って総務省に言われる度 >分かりました!2年縛り解約猶予期間を1ヶ月延長します!!とアホなフリして誤魔化して来たの忘れてない そういう舐めた態度取ってるから怒られたのか

51 19/06/08(土)00:12:42 No.597334445

MVNOは契約者数増えても収益に繋がらないってのがもうどうしようもない

52 19/06/08(土)00:13:12 No.597334553

>総務省は最終的には端末は家電量販店で >回線はキャリアでって感じにしたいんだと思う SIMフリーを家電店で買って契約だけキャリアで…か 端末のインセンティブはメーカーが量販店に出す キャリアは回線契約とコンテンツで稼ぐ …国内スマホメーカー終わるんじゃね?

53 19/06/08(土)00:13:15 No.597334560

iPhoneはアップルストアで自分で買えばいいかなって…

54 19/06/08(土)00:13:20 No.597334574

まあ携帯はすでにインフラの一部だし潰れても国が何とかするだろ…潰れる寸前まで締め付けて良いんじゃないか

55 19/06/08(土)00:13:21 No.597334587

docomo withに滑り込みで入った俺はまあまあ安泰 端末は自由に選びたいし回線品質も手放したくないからな

56 19/06/08(土)00:13:59 No.597334736

>そういう舐めた態度取ってるから怒られたのか 「携帯料金高すぎだから安くしなさい」って怒られて 「分かりました安くしましたよ(一見値下げに見えて実は値上げ)」とかやったせいで ユーザーから総務省馬鹿じゃんって言われまくって辛酸舐めさせられたからだよ

57 19/06/08(土)00:14:02 No.597334750

uqに変えたけど通信量みたら1gbあれば充分かもしれん 更に安くできるな… 8000円以上払ってたのバカだったな…

58 19/06/08(土)00:14:13 No.597334792

長期契約してる人=黙って金払ってくれる人だからな…

59 19/06/08(土)00:14:37 No.597334888

>…国内スマホメーカー終わるんじゃね? そもそももうほぼねぇよ

60 19/06/08(土)00:15:11 No.597335011

インフラになってるからこそ自分で情報集められないような人を騙すようなビジネスやめろって言ってるわけで

61 19/06/08(土)00:15:17 No.597335048

国内スマホメーカーってFUJITSUのゴミとSONYのエクスペリアぐらいじゃね

62 19/06/08(土)00:15:18 No.597335051

国って馬鹿にされると本気出すのにそれに抵抗できるの凄い…

63 19/06/08(土)00:15:36 No.597335127

>…国内スマホメーカー終わるんじゃね? それで死ぬなら元からゾンビ状態だっただけだし… 死にたくないなら死ぬ気でいい端末作る…わけないか

64 19/06/08(土)00:15:53 No.597335206

>ユーザーから総務省馬鹿じゃんって言われまくって辛酸舐めさせられたからだよ それ継続中では?

65 19/06/08(土)00:16:13 [京セラ] No.597335291

>国内スマホメーカーってFUJITSUのゴミとSONYのエクスペリアぐらいじゃね …

66 19/06/08(土)00:16:32 No.597335370

>「分かりました安くしましたよ(一見値下げに見えて実は値上げ)」とかやったせいで >ユーザーから総務省馬鹿じゃんって言われまくって辛酸舐めさせられたからだよ 辛酸というかメーカー自体が中指立ててるじゃん キレて怒られても当然では?

67 19/06/08(土)00:16:51 No.597335447

ドコモの4割安くなるのも屁理屈の産物だからそのうちまた怒られるっていうかもう怒られてる

68 19/06/08(土)00:16:51 No.597335451

お国に対抗できるキャリアがすごいのかお国が効果的な施策打てないだけなのか…

69 19/06/08(土)00:16:56 No.597335462

>uqに変えたけど通信量みたら1gbあれば充分かもしれん >更に安くできるな… >8000円以上払ってたのバカだったな… 1GBならキャリアでももっと安くできるだろ…

70 19/06/08(土)00:16:59 No.597335473

>>ユーザーから総務省馬鹿じゃんって言われまくって辛酸舐めさせられたからだよ >それ継続中では? そりゃ言う事聞くまで殴り続けるだけだろ 総務省はどうなって欲しいか言ってないような気もするけど

71 19/06/08(土)00:17:08 No.597335519

年数縛りの端末値引やめさせるとか誰に向けて媚び売ってるのこれ

72 19/06/08(土)00:17:25 No.597335587

もうサポートを有償にしろよ…

73 19/06/08(土)00:17:34 No.597335617

>1GBならキャリアでももっと安くできるだろ… 優越感に浸りたいお年頃なんだよ

74 19/06/08(土)00:17:45 No.597335662

いろいろと通達を出すたびに無視というかいい加減な対応しまくった結果総務省リニンサンのポイント加算してその結果まぁ総務省リニンサンが厳しく当たるのは仕方ないんやな

↑Top