虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/07(金)18:20:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/07(金)18:20:35 No.597225765

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/07(金)18:23:15 No.597226339

コロニー多すぎ!

2 19/06/07(金)18:24:00 No.597226512

アクシズ落とした時より被害ヤバそう

3 19/06/07(金)18:24:18 No.597226573

双方殺意しかない

4 19/06/07(金)18:24:40 No.597226656

割れないもんだな地球

5 19/06/07(金)18:24:55 No.597226711

9割9分の人類が死んだ

6 19/06/07(金)18:26:11 No.597227001

ザンスカールのローラー作戦がマシに見えてくるくらいの 革命軍のヤケみたいなコロニー数

7 19/06/07(金)18:26:22 No.597227047

15年間太陽の光が地上に届かなかった

8 19/06/07(金)18:26:44 No.597227135

よく革命軍MW施設に手を出さなかったな

9 19/06/07(金)18:26:50 No.597227162

書き込みをした人によって削除されました

10 19/06/07(金)18:28:20 No.597227522

戦時中は中継衛星でどこでも撃てたGビットサテライトキャノン編隊

11 19/06/07(金)18:28:49 No.597227641

>よく革命軍MW施設に手を出さなかったな X世界の最初のニュータイプの部品が安置されてて ニュータイプの大義名分がある革命軍が強硬策で手を出せなかった

12 19/06/07(金)18:31:03 No.597228204

大規模な電力チャージが必要ない手軽なコロニーレーザー搭載してるってことでいいの サテライトキャノンって

13 19/06/07(金)18:33:36 No.597228825

宇宙革命軍何したかったの…

14 19/06/07(金)18:34:10 No.597228969

X自体は二機しか無いんだっけ?

15 19/06/07(金)18:34:12 No.597228973

超戦略兵器持ちでさらにソレを同時展開できるフラッシュシステムとか盛りすぎだよぉ…

16 19/06/07(金)18:36:03 No.597229440

>大規模な電力チャージが必要ない手軽なコロニーレーザー搭載してるってことでいいの >サテライトキャノンって さらにフラッシュシステムでGビットを従えてるという タイラントソードみたいな機能も持っているガンダム

17 19/06/07(金)18:36:15 No.597229493

フラッシュシステムが一番頭おかしい 一機だけでもおかしいのに増えるな!

18 19/06/07(金)18:37:15 No.597229747

故郷のコロニーバンバン落とすところを見るに正気じゃなかったとしか

19 19/06/07(金)18:38:13 No.597229961

終わってる具合で言えばシリーズ随一の世界だしな

20 19/06/07(金)18:38:32 No.597230049

あの世界のNTは優秀すぎてそりゃパーツ扱いされるわ

21 19/06/07(金)18:38:52 No.597230138

第7次の全面戦争だっけ?

22 19/06/07(金)18:39:22 No.597230246

生き残りの人類僅か9900万人 宇宙にはそのうちの1300万人くらい生き残りがいるんだっけな

23 19/06/07(金)18:39:40 No.597230302

宇宙世紀だったら15年もあれば100億くらい増えるのに アフターウォーはあんまり増えない

24 19/06/07(金)18:42:58 No.597231094

>宇宙世紀だったら15年もあれば100億くらい増えるのに 1年で7億人増ってきつくない?

25 19/06/07(金)18:43:02 No.597231116

もうあとは滅びを待つだけみたいな状態だよね

26 19/06/07(金)18:43:48 No.597231293

宇宙世紀は建て直せる地力があったけど こっちは絶滅寸前だったからな

27 19/06/07(金)18:43:59 No.597231329

北斗の拳とかfalloutとかそういう世界

28 19/06/07(金)18:44:29 No.597231475

フロスト兄弟が成功してさらなる戦争に発展してたらもう取り返しつかなかっだろうな

29 19/06/07(金)18:45:40 No.597231762

人類滅亡寸前なのに新連邦と宇宙革命軍で最後のダメ押ししようとする本編

30 19/06/07(金)18:46:16 No.597231920

住民ごと地球へシューッ!したのこれだっけ?

31 19/06/07(金)18:46:27 No.597231965

本編数年前まで太陽を拝むことすら出来なかったという

32 19/06/07(金)18:47:15 No.597232172

>住民ごと地球へシューッ!したのこれだっけ? ジオンよろしくちゃんと事前にガスでねんねせておいただろう流石に

33 19/06/07(金)18:47:38 No.597232271

>1年で7億人増ってきつくない? 0078年のルウムの三日間で人口の50%が死んで 公国が40のコロニー破壊して30億皆殺し コロニー落としで地球の35億が死んだのに 15年後にクェスが宇宙には100億の人間住んでるって言ってるし余裕じゃねーの

34 19/06/07(金)18:47:45 No.597232297

なんか奇形の蛇がいた記憶がある

35 19/06/07(金)18:49:02 No.597232652

コロニー落下の直接被害もすごいけど地球環境が終わって大気とか維持できなそうなイメージが

36 19/06/07(金)18:49:25 No.597232780

>X自体は二機しか無いんだっけ? ガロードのとダブルエックスに吸われてたのとあと何か玩具展開で色違いの3号機なかったっけ

37 19/06/07(金)18:50:17 No.597233006

全然懲りてない両軍幹部さすがよな

38 19/06/07(金)18:50:53 No.597233155

>ジオンよろしくちゃんと事前にガスでねんねせておいただろう流石に ? 落下させたコロニーは開戦決議案に反対したコロニーだぞ つまり潜在的に宇宙革命軍の敵にあたる存在だ 敵に対する情けなど我が軍は持ち合わせておらん 発着港を塞いでそのまま投下せよ

39 19/06/07(金)18:51:43 No.597233359

宇宙世紀はガイアギアで合計200億設定だったのが 後に描いたVガンダムで300億に増えてて宇宙戦国時代やべぇ

40 19/06/07(金)18:51:54 No.597233404

>X自体は二機しか無いんだっけ? >ガロードのとダブルエックスに吸われてたのとあと何か玩具展開で色違いの3号機なかったっけ 漫画版の黒GX含めてガロード機とジャミル機で3機だな

41 19/06/07(金)18:52:08 No.597233446

>? >落下させたコロニーは開戦決議案に反対したコロニーだぞ >つまり潜在的に宇宙革命軍の敵にあたる存在だ >敵に対する情けなど我が軍は持ち合わせておらん >発着港を塞いでそのまま投下せよ いや狂ってんのか

42 19/06/07(金)18:53:19 No.597233767

あくまで脅しとして用意したコロニーもあるっぽいからなぁ

43 19/06/07(金)18:53:58 No.597233918

懲りるっていうか ここまでやらかしたら逆に引けないと思う

44 19/06/07(金)18:54:03 No.597233936

狂ってなきゃコロニーなんて落とさない

45 19/06/07(金)18:54:07 No.597233953

ここまでやってまだ次の戦争したがってて この世界もう滅んだ方がいいじゃねえかな…ってなる

46 19/06/07(金)18:54:12 No.597233977

コロニーを奪われた住人は連邦の味方になるから  合理的判断だな

47 19/06/07(金)18:54:18 No.597234001

むしろこれ月のエネルギー送信基地の出力が高すぎる気がしてきたな…

48 19/06/07(金)18:54:19 No.597234004

ハリボテだろうとこの質量なら単体でもやべーぞだからな

49 19/06/07(金)18:54:26 No.597234027

カタGX

50 19/06/07(金)18:54:40 No.597234085

>ガロードのとダブルエックスに吸われてたのとあと何か玩具展開で色違いの3号機なかったっけ XのBDボックス得点で書き下ろされたときた漫画で フロスト兄弟がガロードへの嫌がらせでサテライトキャノンまで乗っけたやつな

51 19/06/07(金)18:55:14 No.597234249

>? >落下させたコロニーは開戦決議案に反対したコロニーだぞ >つまり潜在的に宇宙革命軍の敵にあたる存在だ >敵に対する情けなど我が軍は持ち合わせておらん >発着港を塞いでそのまま投下せよ ジオンといいさあ…

52 19/06/07(金)18:55:25 No.597234288

UCの宇宙戦国時代もやばいがこっちは人類絶滅寸前でさらにやばいからな…

53 19/06/07(金)18:55:50 No.597234384

(よしっアフターウォーに比べたらまだコズミックイラは大丈夫だな…)

54 19/06/07(金)18:56:10 No.597234469

ここからOP流れるのが本当に格好良くてめちゃくちゃ惹かれたよ…

55 19/06/07(金)18:57:08 No.597234700

俺遺伝子操作されてます!じゃあ後よろしく!

56 19/06/07(金)18:57:31 No.597234798

公国は終戦までマスドライバーには攻撃しなかったり微妙に正気は残してる 革命軍は戦争し過ぎで理性蒸発してる

57 19/06/07(金)18:58:24 No.597235005

>(よしっアフターウォーに比べたらまだコズミックイラは大丈夫だな…) アフターウォーは未来に希望が見えるけどコズミックイラはなんかな…

58 19/06/07(金)18:58:58 No.597235132

>生き残りの人類僅か9900万人 加 莫

59 19/06/07(金)18:59:09 No.597235175

ガンダム世界って気軽に数割って単位で死ぬよね

60 19/06/07(金)18:59:10 No.597235183

>>ガロードのとダブルエックスに吸われてたのとあと何か玩具展開で色違いの3号機なかったっけ >XのBDボックス得点で書き下ろされたときた漫画で >フロスト兄弟がガロードへの嫌がらせでサテライトキャノンまで乗っけたやつな 昔ダムAでXの外伝みたいなので黒いのなかったっけ

61 19/06/07(金)18:59:48 No.597235325

コズミックイラは人類絶対滅びないっていうか 滅びるなんて楽な終わり方させてもらえなさそう

62 19/06/07(金)19:00:04 No.597235381

サテライトキャノンってあんまり威力なさげ?

63 19/06/07(金)19:00:32 No.597235500

>(よしっアフターウォーに比べたらまだコズミックイラは大丈夫だな…) CE世界は最初から大規模にころころするのが前提で作ってる兵器が多すぎる…

64 19/06/07(金)19:00:36 No.597235520

こんだけやられたんだから連邦が復讐したいのは分かる なんで15年経ってもノリノリなんだよザイデル

65 19/06/07(金)19:01:02 No.597235607

>昔ダムAでXの外伝みたいなので黒いのなかったっけ ダムAの黒GXとジャミルとガロード機がある BDのやつはディバイダーバラして作り直したやつだから換装みたいなもん

66 19/06/07(金)19:01:38 No.597235731

>アフターウォーは未来に希望が見えるけどコズミックイラはなんかな… それは世界観っていうより作風の問題な気がする アフターウォーの設定そのままでも種みたいな悪趣味な演出にすればもっと絶望感は強まるだろうし

67 19/06/07(金)19:01:44 No.597235759

流石に99%も減ったらベビーブームも起きないか…

68 19/06/07(金)19:02:16 No.597235883

>なんで15年経ってもノリノリなんだよザイデル まだ戦争終わってないし…多分15年で向こうもだいぶ立て直してるだろうし…

69 19/06/07(金)19:02:23 No.597235915

コズミックイラの未来の無さに 並べそうなヤバさを漂わせてきたクロボン宇宙世紀

70 19/06/07(金)19:02:30 No.597235945

>サテライトキャノンってあんまり威力なさげ? 見るからにあの世界の戦艦ですら積めなさそうなレベルの兵器だと思うんだが…

71 19/06/07(金)19:02:52 No.597236016

サテライトランチャーでようやく追いついてる

72 19/06/07(金)19:03:11 No.597236092

プレバンでBDの3号機発表された時は素で黒いの忘れられてた節がある

73 19/06/07(金)19:03:15 No.597236105

100億が1億になったんだっけ XはSEED世界よりもひどいのでは?

74 19/06/07(金)19:03:19 No.597236124

>並べそうなヤバさを漂わせてきたクロボン宇宙世紀 あのゆっくり衰退していく感じはゾワゾワくる

75 19/06/07(金)19:03:36 No.597236200

>流石に99%も減ったらベビーブームも起きないか… 99%減るってことはそれだけライフラインが壊滅してるわけで 生きることに精一杯だろうし仮にポコポコ産まれても乳幼児死亡率が跳ね上がるだけな気がする

76 19/06/07(金)19:03:50 No.597236248

>北斗の拳とかfalloutとかそういう世界 マッドマックス…ほど狂っちゃいないか

77 19/06/07(金)19:03:51 No.597236251

アフターウォーは世界観から絶望の色が濃いんだけど 生き残った人間がやたらタフマンばっかりで何とかなる気がしてくるから不思議だ

78 19/06/07(金)19:04:07 No.597236325

あれ3号機ってフロスト兄弟がパーツかき集めて再建したやつでしょ 元はディバイダーになった1号機だっけ?

79 19/06/07(金)19:04:33 No.597236427

>CE世界は最初から大規模にころころするのが前提で作ってる兵器が多すぎる… 実はジェネシスは元々は外宇宙探索用宇宙船の発射装置だったりする

80 19/06/07(金)19:04:37 No.597236445

フロスト兄弟が両陣営の過激派トップ吹き飛ばしてくれたので未来は明るい

81 19/06/07(金)19:04:43 No.597236465

>アフターウォーは世界観から絶望の色が濃いんだけど >生き残った人間がやたらタフマンばっかりで何とかなる気がしてくるから不思議だ 生き残るべくして生き残ってる奴しか残ってない そりゃ生身でMS奪ったりできる

82 19/06/07(金)19:04:48 No.597236482

絶望的な状況だったんだな

83 19/06/07(金)19:05:14 No.597236576

15年ほぼノーメンテだろうによくマイクロウェーブ施設は稼動し続けてるな

84 19/06/07(金)19:05:29 No.597236640

サテキャは2話で撃った時はMSも戦艦も人間も全部ふっ飛ばしてるから威力凄いぞ 場面によって威力がマチマチなのはガンダムのお約束だ

85 19/06/07(金)19:05:39 No.597236688

未だに新型のコロニー風邪とかでるハードモード

86 19/06/07(金)19:05:41 No.597236698

割とマジでガンダムX作画だけリメイクしねえかなあ 需要あると思う

87 19/06/07(金)19:05:56 No.597236762

>>流石に99%も減ったらベビーブームも起きないか… >99%減るってことはそれだけライフラインが壊滅してるわけで アベンジャーズですら人口半分になっただけで5年経っても首都が死んだままだったわ

88 19/06/07(金)19:06:00 No.597236778

割と一番ひどいガンダム世界な気はするが未来はそれなりに明るそうに感じて不思議

89 19/06/07(金)19:06:51 No.597236984

割と

90 19/06/07(金)19:06:54 No.597236996

>割と一番ひどいガンダム世界な気はするが未来はそれなりに明るそうに感じて不思議 フロスト兄弟がこの期に及んでまた戦争しようってクソな連中を丸ごと滅ぼしてくれたからね…

91 19/06/07(金)19:06:56 No.597237009

>>CE世界は最初から大規模にころころするのが前提で作ってる兵器が多すぎる… >実はジェネシスは元々は外宇宙探索用宇宙船の発射装置だったりする ひでぇ…

92 19/06/07(金)19:07:07 No.597237052

人口ばかり気にされるけど食料になるものがですね

93 19/06/07(金)19:07:15 No.597237091

結局出自わかんないからな黒いの

94 19/06/07(金)19:07:42 No.597237214

人間本来のタフさが前面に出てるから悲壮感があまりない

95 19/06/07(金)19:07:43 No.597237217

ヨーロッパ付近かどっかは割と固まって人間や街が生き残ってるんじゃなかったっけ

96 19/06/07(金)19:07:58 No.597237272

ジャミルは政府の要職にいるはずなのにフロスト兄弟が軍部で暗躍してる…権力構造どうなってんの

97 19/06/07(金)19:08:42 No.597237440

人間死にまくったけど ウィッツの家族は健在だし ロアビィは各地のガールフレンド訪ねる回があるせいで そこまで悲壮感ない

98 19/06/07(金)19:08:57 No.597237502

こっちはもう落ちるとこまで落ちて住民はタフになってるし何より禍根全部断ってるから… 見てくれよこの火薬庫になってるCEを!

99 19/06/07(金)19:09:23 No.597237594

神を信じない者ですら祈るほど悲惨だったって説明良いよね

100 19/06/07(金)19:09:34 No.597237647

ウィッツとロアビィが意外なほど若い

101 19/06/07(金)19:09:39 No.597237659

SEEDの世界もコーディネーターの第三世代が生まれづらくなってるとかで割とやばいんだっけ コーディネーター同士で子供を残せないなら分かりやすいけど世代を経るごとに出生率低下って罠は割とやばいよね

102 19/06/07(金)19:09:53 No.597237718

もしOVAか小説でるならカットされたティファの故郷探しか ときた漫画の続きかな?

103 19/06/07(金)19:09:59 No.597237739

サテキャってコロニー自体を単機で何基もぶっ壊して沈めてる尋常じゃない代物だけど マイクロウェーブの充填にラグがあるのでコロニー壊される間にコロニー落とせばいいじゃん!って超物量作戦で対抗した できた 宇宙も地球もいっぱい死んだ

104 19/06/07(金)19:09:59 No.597237740

減った人の数がアホみたいだったので思ったより食料難にはなってないイメージある

105 19/06/07(金)19:10:13 No.597237798

フロスト兄弟が恨んでるのは完全なニュータイプと旧時代的な人間だったからな 結果的にバトンタッチになった

106 19/06/07(金)19:10:16 No.597237811

生物として考えると1億弱いるなら安泰な気もする

107 19/06/07(金)19:10:21 No.597237834

CEはこれからAWみたいな世界に突き進んでく可能性はある AWは後の祭りでもまあがんばんべって話だからまあAWの方が悲惨だ

108 19/06/07(金)19:10:31 No.597237874

別に戦争しなくてもコーディネーターは減っていくんだから緩やかに待とう

109 19/06/07(金)19:10:38 No.597237896

>人間死にまくったけど >ウィッツの家族は健在だし >ロアビィは各地のガールフレンド訪ねる回があるせいで >そこまで悲壮感ない 天国なんてあるのかな…

110 19/06/07(金)19:10:40 No.597237904

いつ見てもコラ感半端ない落着シーン

111 19/06/07(金)19:10:50 No.597237944

クンタラに行き着くことになってしまった宇宙世紀が一番ヤバイ気がする

112 19/06/07(金)19:10:56 No.597237961

ロアビィとエニルはつかず離れず繰り返しそう

113 19/06/07(金)19:11:08 No.597238001

これ地球滅ぶでしょ

114 19/06/07(金)19:11:19 No.597238041

>人口ばかり気にされるけど食料になるものがですね 太陽光が地上に届かないから野外農場での大量生産は難しいよね… 人口減ってるから不足分を補えたのかもしれないけど

115 19/06/07(金)19:11:37 No.597238108

免疫治療が完全になって趣味の自殺が流行る宇宙世紀は病んでる

116 19/06/07(金)19:11:56 No.597238186

>クンタラに行き着くことになってしまった宇宙世紀が一番ヤバイ気がする 食用人類って何がどうなったらそうなるのかわからねぇ…

117 19/06/07(金)19:12:46 No.597238359

人類美味しくないよ…

118 19/06/07(金)19:13:13 No.597238465

>>つまり潜在的に宇宙革命軍の敵にあたる存在だ >>敵に対する情けなど我が軍は持ち合わせておらん >>発着港を塞いでそのまま投下せよ >いや狂ってんのか 撃ったジャミルは撃破したコロニー内部の住人の声聞いちゃってNT能力なくなる位のトラウマになったよ

119 19/06/07(金)19:13:27 No.597238520

Gセイバーだと地球で食料育てるのが大変とかそんな設定あった記憶 だから生物発光か

120 19/06/07(金)19:13:46 No.597238575

ショッキングな設定だけどチキンより同族を食うに至る流れがどうしても理解できない…

121 19/06/07(金)19:13:56 No.597238607

>コーディネーター同士で子供を残せないなら分かりやすいけど世代を経るごとに出生率低下って罠は割とやばいよね デスティニープランってその辺の救済措置でもあったとは思う

122 19/06/07(金)19:14:10 No.597238660

最後の辺り露骨にガンダムvsジオングだったんだな

123 19/06/07(金)19:14:11 No.597238662

これでも中身スカスカなコロニーだったおかげでアクシズ落下の被害よりはマシなんだ

124 19/06/07(金)19:14:47 No.597238802

>太陽光が地上に届かないから野外農場での大量生産は難しいよね… >人口減ってるから不足分を補えたのかもしれないけど コロニーの直接的な被害より あらゆるインフラの崩壊による二次被害のほうが多分死人多いんじゃないかな 餓死も含めて…

125 19/06/07(金)19:15:04 No.597238872

>撃ったジャミルは撃破したコロニー内部の住人の声聞いちゃってNT能力なくなる位のトラウマになったよ 撃った影響はSCのトリガー引けないのとコクピット恐怖症 能力喪失はまたちょっと別

126 19/06/07(金)19:15:17 No.597238934

こんなにコロニー落ちたのによく絶滅しなかったな

127 19/06/07(金)19:15:34 No.597239003

また戦争引き起こしかねない両軍のトップはあの兄弟のサテライトランチャーで消し炭だから暫くは安心できる

128 19/06/07(金)19:15:36 No.597239010

>>クンタラに行き着くことになってしまった宇宙世紀が一番ヤバイ気がする >食用人類って何がどうなったらそうなるのかわからねぇ… そこから復興に至るのが本当に素晴らしいんだけど過程を想像するのが本当におぞましい

129 19/06/07(金)19:15:36 No.597239012

10年以上太陽が見れなかったって冒頭でさらっと流されたけど ホントどうやって生き延びたのかわからん…

130 19/06/07(金)19:15:42 No.597239030

ナレーター優しい声

131 19/06/07(金)19:15:43 No.597239034

>こんなにコロニー落ちたのによく絶滅しなかったな まあ北斗の拳みたいなもんで…

132 19/06/07(金)19:15:49 No.597239053

ジェネシスは本来ガンマ線レーザーを応用した大型加速推進レーザー発射装置だったのをそのまんま兵器転用したやつ ニュートロンスタンピーダーはまあ自衛的にしゃーない

133 19/06/07(金)19:16:02 No.597239108

>人間死にまくったけど >ウィッツの家族は健在だし >ロアビィは各地のガールフレンド訪ねる回があるせいで >そこまで悲壮感ない 生き残った人間全員凄いタフな感じする

134 19/06/07(金)19:16:09 No.597239139

Xはガンダムシリーズの中で確実にワースト1位になる環境だよね 地球荒廃しまくってるしコロニー側にコロニー新設する技術もないし

135 19/06/07(金)19:16:25 No.597239190

>デスティニープランってその辺の救済措置でもあったとは思う あれ先に婚姻統制で生産性重視で機械的に配偶者割り当てられてってのの議長の意趣返しだから むしろ破綻前提で組まれてる感が強い

136 19/06/07(金)19:16:32 No.597239227

クンタラはそれ専用に育てるとかじゃなくある日いきなり弱い立場とか敵対者がそういう認定されたんだろうなと思う あいつらは食われていいやつだからってすれば罪悪感も減るし差別も残るのも分かる

137 19/06/07(金)19:17:26 No.597239452

第八次が完全に開戦してたらAWの人類絶滅してたな… 両軍のトップが死んだおかげでなんとか止まったけど…

138 19/06/07(金)19:17:30 No.597239464

>人類美味しくないよ… 美味いかどうかじゃねえんだ 食うしかねえんだ

139 19/06/07(金)19:17:33 No.597239475

序盤で出ててくるモブのかーちゃんとか逞しい印象だった覚え 生き残ってる人間が皆生命力が凄いと言うか

140 19/06/07(金)19:17:45 No.597239531

クンタラは食うのがメインじゃなくて奴隷として作られた存在でなおかつ死んだら人工肉って感じの扱いだったんじゃねえかな

141 19/06/07(金)19:18:02 No.597239585

落ち着いてコーヒーでも飲んだ方がいいよ人類

↑Top