虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

美大卒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/07(金)17:18:26 No.597213489

美大卒の「」はそれなりに多いと聞く

1 19/06/07(金)17:20:25 No.597213843

美大卒って画像の解像度とか気にしないの?

2 19/06/07(金)17:20:30 No.597213863

ほんとうかあ?

3 19/06/07(金)17:22:15 No.597214202

美大出て何するの?

4 19/06/07(金)17:22:17 No.597214207

美大卒って何して飯食ってるの

5 19/06/07(金)17:23:11 No.597214354

僕はウェブデザイナー!

6 19/06/07(金)17:23:40 No.597214441

こんなとこにいたら美的センス錆びそう

7 19/06/07(金)17:23:55 No.597214497

僕はイベント営業マン

8 19/06/07(金)17:24:09 No.597214534

就職率が低い

9 19/06/07(金)17:25:52 No.597214863

パトロン身につけんとね

10 19/06/07(金)17:26:02 No.597214900

美大つってもデザインの授業しかないわけじゃないんでしょ?

11 19/06/07(金)17:26:16 No.597214947

ヌードデッサンだけ興味がある

12 19/06/07(金)17:27:31 No.597215185

結局コンビニのバイト

13 19/06/07(金)17:29:01 No.597215467

美大まで行っておぺにすとか描いてんのか

14 19/06/07(金)17:30:02 No.597215661

ヌードを書くのは美大ならよくあることなんでしょ!

15 19/06/07(金)17:30:57 No.597215835

>かつて美大を目指していた「」はそれなりに多いと聞く

16 19/06/07(金)17:32:25 No.597216087

ヌードモデルやってたよ 美大に行きたい人のためのデッサン会みたいなのに呼ばれてた

17 19/06/07(金)17:32:54 No.597216176

親がお金持ちなんだなあという印象だ

18 19/06/07(金)17:35:16 No.597216616

前にこのスレ画で美大や絵画の話になったら 芸術系はわからないから漫画家の話を延々とする恐ろしい「」が来て しまいには芸術より漫画のほうが上とか暴れまわってたな…

19 19/06/07(金)17:36:23 No.597216821

ヌードモデル描くことは実際あるけどやれ音立てるな気を使えで大嫌いでした 逆に殿様気分味わいたいならヌードモデルっていいバイトだと思う

20 19/06/07(金)17:36:48 No.597216902

絵が上手いとたとえ仕事にはならなくても子供が生まれたとき役にたつぞ

21 19/06/07(金)17:36:48 No.597216904

今の世の中美術家で一杯なんだな… 知らないだけで一般家庭には美術品がごろごろしてるんだろうか

22 19/06/07(金)17:39:22 No.597217363

>絵が上手いとたとえ仕事にはならなくても子供が生まれたとき役にたつぞ 仕事になる学校行ったほうが100倍役に立つと思います

23 19/06/07(金)17:40:48 No.597217660

>仕事になる学校行ったほうが100倍役に立つと思います まあ教養ない人はこの程度の考えで充分だろう

24 19/06/07(金)17:40:59 No.597217704

>ヌードモデル描くことは実際あるけどやれ音立てるな気を使えで大嫌いでした >逆に殿様気分味わいたいならヌードモデルっていいバイトだと思う こんな身体晒してすみませんって思いながらやってたけど偉そうに見えたならごめん…

25 19/06/07(金)17:42:39 No.597218025

美大卒無職の負け犬の遠吠えやめろ

26 19/06/07(金)17:42:43 No.597218047

工業系のデザイナーとかは違うルートなのかな

27 19/06/07(金)17:46:59 No.597218863

>こんな身体晒してすみませんって思いながらやってたけど偉そうに見えたならごめん… モデル本人がどうこうじゃなくて周囲がとにかく気を使うんだよお客様として まぁモデル本人からのクレームもあるけど

28 19/06/07(金)17:47:15 No.597218921

絵画だけで食ってる日本人いるの?

29 19/06/07(金)17:51:12 No.597219696

デパートのガラス張りのディスプレイ制作するマン!

30 19/06/07(金)17:51:27 No.597219744

>工業系のデザイナーとかは違うルートなのかな インダストリアルデザイン系も美大の学科に含まれてたはず ヒエラルキーは油絵とか日本画のほうが格上と見られる

31 19/06/07(金)17:51:51 No.597219839

美大卒でアニメとかマンガみたいな方面に進むとバカにされるみたいなこと聞いたことあるんだけど本当なの?

32 19/06/07(金)17:51:56 No.597219854

難しさの尺度が違う

33 19/06/07(金)17:52:03 No.597219880

親の金で美大行って4年遊んで全く関係ない 安月給の会社で働いてる俺の悪口言うのやめてくれない?

34 19/06/07(金)17:52:49 No.597220017

普通に働いてるなら立派じゃん

35 19/06/07(金)17:53:20 No.597220119

格だけはあるけど生かす先がありません見たいな紹介じゃないですか東京芸大

36 19/06/07(金)17:53:20 No.597220123

青春兵器の人もだっけ

37 19/06/07(金)17:53:34 No.597220165

>親の金で美大行って4年遊んで全く関係ない >安月給の会社で働いてる俺の悪口言うのやめてくれない? 働いてるからえらい

38 19/06/07(金)17:54:09 No.597220276

>格だけはあるけど生かす先がありません見たいな紹介じゃないですか東京芸大 そこから先はコネと運だから…

39 19/06/07(金)17:54:34 No.597220349

職場に1人くらい絵描きいたら重宝されそう

40 19/06/07(金)17:54:37 No.597220364

藝大行けなかったやつが美大に行くと聞いた

41 19/06/07(金)17:55:40 No.597220560

ほっといても勝手に制作出来るやつならやりたい仕事も 自分で勝手に見つけてくるだろみたいな場所ではある

42 19/06/07(金)17:56:26 No.597220701

藝大のピアノ入試概要で芸術から逃げた俺はゴミだよ

43 19/06/07(金)17:56:26 No.597220704

>藝大行けなかったやつが美大に行くと聞いた 美大行ってから仮面浪人して再受験も多い サークルの方の後輩がいなくなったなーと思ってたら藝大生になっておった

44 19/06/07(金)17:57:52 No.597220959

火事やオリンピックロゴやカスラジでイメージ悪くなってると思う

45 19/06/07(金)17:57:53 No.597220964

親戚はソニーかどっかに就職してたな

46 19/06/07(金)17:59:23 No.597221236

うちの兄貴は中退して無職だわ

47 19/06/07(金)17:59:24 No.597221242

製造業で働いてた時に見たデザイナーの人は何というか…個性的な人だったな…

48 19/06/07(金)18:00:57 No.597221546

>>藝大行けなかったやつが美大に行くと聞いた >美大行ってから仮面浪人して再受験も多い 金持ちだな…

49 19/06/07(金)18:01:10 No.597221591

絵も描けない造形も出来ない美大出の奴がいて 何やったのって聞いたら映像演出ですって言われた…

50 19/06/07(金)18:01:21 No.597221636

漫画家になってるんだから漫画なんじゃないの?

51 19/06/07(金)18:01:49 No.597221712

パクり銭湯絵師が出てたとこ何処にだっけ

52 19/06/07(金)18:06:12 No.597222610

芸事の世界は偉い人とのコネが超大事だよね目にとまる機会からしてちがうし

53 19/06/07(金)18:06:56 No.597222750

情デはグラの滑り止めみたいな扱いから脱出できたんだろうか

54 19/06/07(金)18:09:20 No.597223223

情デは就職率いいし…

55 19/06/07(金)18:09:49 No.597223335

デザイン系だとここ見てる人も結構居ると思う

56 19/06/07(金)18:12:59 No.597224019

>>工業系のデザイナーとかは違うルートなのかな >インダストリアルデザイン系も美大の学科に含まれてたはず >ヒエラルキーは油絵とか日本画のほうが格上と見られる 自動車メーカーとかが就職先の選択肢になるしだいたい学内推薦もあるしインダストリアルのほうが格上じゃね? 入る時の難易度は知らん

57 19/06/07(金)18:15:14 No.597224504

ファインとデザインで比べる空気はあんま無かったな

58 19/06/07(金)18:15:44 No.597224618

工業だったか同級生がデッサンの基礎さえすっ飛ばして受験してたけど現役合格してたな

↑Top