虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/07(金)15:59:31 一行レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/07(金)15:59:31 No.597200585

一行レスにけおって長文で返す「」みたいなやつだ…

1 19/06/07(金)16:01:01 No.597200818

わかりましたから落ち着いて下さい

2 19/06/07(金)16:01:01 No.597200819

業まで読んだ

3 19/06/07(金)16:01:20 No.597200870

それを「」に見せてどうしたかったの?

4 19/06/07(金)16:01:50 No.597200943

まあクソ質問だよね

5 19/06/07(金)16:03:07 No.597201131

熱いな…

6 19/06/07(金)16:05:03 No.597201440

プロ断念してだいぶ傷心なのは分かった

7 19/06/07(金)16:05:16 No.597201474

全然プロ諦めてなくない?

8 19/06/07(金)16:06:52 No.597201727

こういう質問は禁句だよなとは思う

9 19/06/07(金)16:09:25 No.597202113

こんなめんどくさいやつ採りたくない

10 19/06/07(金)16:10:49 No.597202322

>こんなめんどくさいやつ採りたくない もしかしてこうやってめんどくさいヤツを炙り出すのに優れた質問なのでは…?

11 19/06/07(金)16:11:44 No.597202470

どういう答えが聞きたいの?

12 19/06/07(金)16:12:03 No.597202499

最後の部分を答えればよかっただけやん

13 19/06/07(金)16:13:10 No.597202650

メンタルってか打たれ弱すぎだろ

14 19/06/07(金)16:13:23 No.597202679

なれるならなっとるわアホかをよくもまぁ長々と

15 19/06/07(金)16:13:45 No.597202726

この内容を実際に言わなかったならまともな社会人でしょ

16 19/06/07(金)16:13:45 No.597202730

そんなクソな質問か…?

17 19/06/07(金)16:13:54 MLqKRd8A No.597202757

こんな画像でスレ立てて「」に叩かせようってのか?

18 19/06/07(金)16:14:17 No.597202818

どうとでも取れる質問にさらりと返す人はとりあえず評価されるだろうし 動揺して変な反応するのはあんま取りたくないだろうな

19 19/06/07(金)16:15:07 No.597202932

それくらいコンプレックスでトラウマなんだろその挫折体験が 「」はこれくらい物事に本気で取り組んで挫折したことあるのか? ないよな俺たちは死ぬまでそういう生き方をするのさ

20 19/06/07(金)16:16:12 No.597203098

本気で努力したことがない人間には分からん感情なんだろね

21 19/06/07(金)16:16:36 No.597203150

>ないよな俺たちは死ぬまでそういう生き方をするのさ 急に主語大きくするやつ来たな…

22 19/06/07(金)16:17:17 No.597203268

自分がそうだから「」もそうであって欲しいという願望を隠す努力ぐらいはしろ

23 19/06/07(金)16:17:43 No.597203343

クソ質問だけど自分だけが特別じゃなくそこら辺に転がってる話だからな 人口多い野球でスカウトかかりそうだったかもレベルぐらいなら割とゴロゴロと

24 19/06/07(金)16:18:42 No.597203495

実際のところ「」は俺よりもっともっとしょぼい人生送ってきてる負け犬だと思うけどな…

25 19/06/07(金)16:19:10 MLqKRd8A No.597203571

そもそもスレ「」からして「」を主語にしてるからな…

26 19/06/07(金)16:20:01 No.597203698

そりゃ努力が100%実るならこんなとこ居ませんよ

27 19/06/07(金)16:21:17 No.597203887

「」君はなんで童貞なん? 一回くらい彼女作ってみようとは?

28 19/06/07(金)16:21:58 No.597203996

そんな敗戦処理みたいな気分でうちの会社くんじゃねえよってことだろ

29 19/06/07(金)16:22:01 No.597204002

努力が100%実る世界なら俺はもっと下にいる

30 19/06/07(金)16:24:19 No.597204338

というか普通に想定内レベルの質問でけおってるようじゃ就活無理でしょ…

31 19/06/07(金)16:25:48 No.597204569

>「」君はなんで童貞なん? 俺だって、出来るなら非童貞になりたかった。だけど、それは出来なかった。 だから俺はちんこに皮を纏い「」をしてる。

32 19/06/07(金)16:26:19 No.597204645

失敗を基にあなたは何を成しましたか?系のお決まり質問じゃん 答えを用意してない時点であっこの人うちに来る気がないんだなって思われるにきまってる

33 19/06/07(金)16:27:05 No.597204768

無職の空白期間くらいド定番だよな なんでその道に進まなかったの?って

34 19/06/07(金)16:27:21 No.597204809

スポーツしたらプロにならなきゃダメみたいな風潮なんなの ゆるく楽しくやろうよ

35 19/06/07(金)16:28:01 No.597204911

トラウマスイッチ持ってる人って割といるけどスイッチの場所は人それぞれだし それがあるから就活なんて無理とかそれこそ短絡的すぎる ただけおっても誰も理解してくれないのは事実人それぞれだからね

36 19/06/07(金)16:28:11 No.597204951

面接の質問で面接官が説教される側にされてるのが何かおかしい

37 19/06/07(金)16:28:20 No.597204979

この場合プロにならなきゃダメって一番思ってるのが聞かれた側だったからここまで早口になってるのでは

38 19/06/07(金)16:28:43 No.597205042

>スポーツしたらプロにならなきゃダメみたいな風潮なんなの >ゆるく楽しくやろうよ ゆるくやりたいのでなりませんでしたって言えばいいのでは

39 19/06/07(金)16:29:34 No.597205180

>ゆるくやりたいのでなりませんでしたって言えばいいのでは へーうちの仕事もゆるくやるつもりなの?

40 19/06/07(金)16:29:38 No.597205187

思わなかったか無理でした以外の答えないと思うんだけど

41 19/06/07(金)16:29:59 No.597205240

ずっと「」をやっててもプロ「」にはなれないもんな

42 19/06/07(金)16:30:05 No.597205263

>へーうちの仕事もゆるくやるつもりなの? 目の前が真っ暗になった。

43 19/06/07(金)16:30:17 No.597205293

挫折が許されない失敗が許されないと思ってるから過剰反応するんでしょ 人生失敗しかない「」を少しは見習ってほしい

44 19/06/07(金)16:31:33 No.597205503

あったとしてもプロ「」にはなりたくないです…

45 19/06/07(金)16:31:58 No.597205579

そのスポーツなりなんなりで培った精神力が云々とか聞こえの良いこと言えるかどうかが見たくて聞いてるんだけどね面接官は…

46 19/06/07(金)16:32:51 No.597205741

私は容易に想定できる質問に対する回答すら準備できていない無能ですってわかりやすく書いてるように見える

47 19/06/07(金)16:33:14 No.597205808

なんかこういう人って決まって必死で打ち込んだけど得られなかった何かがあるのが自分だけで 周りはそうじゃないって思ってるんだよなぁ

48 19/06/07(金)16:33:47 No.597205892

なんかまだ子供の自分は大人から気遣われてサービス受ける側って意識あるよね

49 19/06/07(金)16:35:03 No.597206117

いや取引先にこんな質問しないでしょ それを採用面接でしていい道理は無いでしょ

50 19/06/07(金)16:35:57 No.597206292

>なんかこういう人って決まって必死で打ち込んだけど得られなかった何かがあるのが自分だけで >周りはそうじゃないって思ってるんだよなぁ 面接官が産まれた時からおじさんって生き物だと思ってる人いるよね

51 19/06/07(金)16:36:12 No.597206331

>いや取引先にこんな質問しないでしょ >それを採用面接でしていい道理は無いでしょ 就活エアプの無職か何か?

52 19/06/07(金)16:36:13 No.597206335

>いや取引先にこんな質問しないでしょ >それを採用面接でしていい道理は無いでしょ 採用面接で経歴に触れないなんてあり得ないと思うけど…

53 19/06/07(金)16:36:34 No.597206390

触れられたくねえなら履歴書に書くなや

54 19/06/07(金)16:36:51 No.597206445

デター

55 19/06/07(金)16:36:52 No.597206446

このメンタルならプロは無理だわ

56 19/06/07(金)16:37:29 No.597206559

履歴書に書くかそれまでの面接のなかで話題があったわけだから それに触れてけおられる面接官が気の毒だ

57 19/06/07(金)16:37:37 No.597206581

俺も三流私大卒業だから出身校はどちらですか?って聞かれたときは目の前が真っ暗になったよ

58 19/06/07(金)16:37:47 No.597206610

こういうメンタルのやつは普通の会社でも 何気ない一言を邪推して爆発するから要らないよね

59 19/06/07(金)16:38:39 No.597206745

>いや取引先にこんな質問しないでしょ >それを採用面接でしていい道理は無いでしょ 冒険でしょでしょ

60 19/06/07(金)16:38:46 No.597206765

>触れられたくねえなら履歴書に書くなや へえー!ずっとバレエを!凄いねえ!って言ってほしかったんだよ

61 19/06/07(金)16:39:04 No.597206805

俺は「大学3年で中退してますがなぜその大学に進学したのですか」って言われたけど 「うーんたまたま推薦とれたからですかね」って答えて内定でたよ

62 19/06/07(金)16:39:41 No.597206920

実際聞かれたら傷つくだろうけども折れたなりにやっぱ好きなんですよねハハハって普通なる気もする… バレエぐらい普通はやらないものになるとこうなるのかな…

63 19/06/07(金)16:39:42 No.597206924

面接官は雑談のネタとしか見てないよ

64 19/06/07(金)16:40:15 No.597207027

ここでそれなりの理想の返答返せないやつはいずれどこかでけおるからしなきゃいけない質問だわな

65 19/06/07(金)16:41:15 No.597207207

雑談のネタにした程度で長文書かなきゃ気がすまないヤツ雇ったら面倒でかなわんからな ふるいにかけておかないと

66 19/06/07(金)16:41:37 No.597207270

人事って嫌われるポジションだから大変だな

67 19/06/07(金)16:42:10 No.597207355

最後の3行以外にいう必要なくね?

68 19/06/07(金)16:42:36 No.597207421

就活生や新社会人?って立場なら何を言っても同情してもらえると思って 自己中心的な感想をぶちまけていやそれお前がおかしいだろって総ツッコミされるの最近多いな…

69 19/06/07(金)16:42:43 No.597207439

というより意外と「」ちゃんがこーいう試験とか受けてたんだなってのにビックリしたわ

70 19/06/07(金)16:43:18 No.597207527

何かが起こる前から被害者意識はあまりもたないように努めたいな…

71 19/06/07(金)16:43:55 No.597207616

面接なんてさわやかにはきはき答えれば変なこと言ってもだいたい通るし 逆に言ってることは正しくても高圧的だったりキョドってたりキレ気味だったり不快だとアウトだよ 一緒に仕事したいかどうかしか見ないよ

72 19/06/07(金)16:44:15 No.597207675

>就活生や新社会人?って立場なら何を言っても同情してもらえると思って >自己中心的な感想をぶちまけていやそれお前がおかしいだろって総ツッコミされるの最近多いな… 今SNSとかでお気持ち系の漫画とか流行ってるからかな…

73 19/06/07(金)16:44:20 No.597207696

つーか面接官にこんな質問されたってことは自分から経歴のとこにずっとバレエやってたって書いてたんだろ? ならこういう質問が来るなんて余裕で想像つくしなんでそれに対する反論考えてなかったんだよアホか 単なる面接の練習不足じゃん

74 19/06/07(金)16:44:26 No.597207713

>人事って嫌われるポジションだから大変だな 大きな所は会社の顔だから下手なやつ置けないって聞いたわ 不採用にしても将来得意先に就職する可能性もあるから気持ちよく帰らせないといけないし

75 19/06/07(金)16:44:30 No.597207721

面接でケオんなきゃ別にいいじゃん

76 19/06/07(金)16:45:03 No.597207809

>というより意外と「」ちゃんがこーいう試験とか受けてたんだなってのにビックリしたわ 「」を何だと思ってるんだよ!?

77 19/06/07(金)16:45:14 No.597207834

多分経歴のところに○○大会で優勝とかつらつら書いてたんだろうな… そうじゃないとこんな質問しねえよ…

78 19/06/07(金)16:45:17 No.597207839

まあこの質問をした人事は大正解だったワケだ さすがプロだ違うなあ

79 19/06/07(金)16:46:40 No.597208069

大学の就活相談所みたいなとこでこういう練習しておくもんじゃないのか

80 19/06/07(金)16:46:48 No.597208098

挫折に際してどういう感情で動いたか人となりを観れる良い質問だと思う

81 19/06/07(金)16:46:51 No.597208107

当然の感情じゃないかな そりゃ長文にもなるよ…

82 19/06/07(金)16:47:04 No.597208140

嘘活?

83 19/06/07(金)16:47:05 No.597208142

先に結論部分を話した上で自分の身の上話っていう構成なら「」にもちょっとは共感されてた気がする

84 19/06/07(金)16:47:36 No.597208235

質問の仕方も悪いよ

85 19/06/07(金)16:47:50 No.597208281

「見たらわかるだろここに来てんだから夢諦めたんだよ!!」 みたいな 見たらわかること聞くな!っていう人よくいるけどさ 世の中には各種レアパターンが存在してるんだから ちゃんと確認しないと見ても確定しねぇよって思うの

86 19/06/07(金)16:48:02 No.597208324

妥協の選択肢として就職を選んだ人だけじゃないだろうし聞くだろそりゃ

87 19/06/07(金)16:48:05 No.597208339

それだけ強い想いがあるならそれを言えば良かったのに

88 19/06/07(金)16:48:20 No.597208383

仮に面接で触れずに雇って他の社員にけおりだしたら変な奴入れやがってってなりかねないしな…

89 19/06/07(金)16:48:51 No.597208470

いややっぱプロは厳しくて…で終わりだよね

90 19/06/07(金)16:49:26 No.597208561

まだ折り合いがついてないのが解るので悲しい

91 19/06/07(金)16:49:26 No.597208564

長年スポーツに打ち込んでて挫折した人なら 腰とか膝壊れてて業務に差し支えるかもしれんし 仕事と同時に夢を追い続けてるかもしれんし そりゃ聞くよね

92 19/06/07(金)16:49:29 No.597208569

究極的に言えば本心はどうでもいいからそれをどう取り繕って答えるか見るために聞いてるからなこれ

93 19/06/07(金)16:49:39 No.597208598

この人これから先の人生同じ事何十回も聞かれるよね人と仲良くなって昔の話したら

94 19/06/07(金)16:49:46 No.597208619

ネガティブな物事をどれだけ格好良く言えるかのテストだしな面接って

95 19/06/07(金)16:50:06 No.597208666

どーいう世界なのかも知らんしもしかしたらまだ続けてます! って人なのかもしれないんだから聞くよな

96 19/06/07(金)16:50:09 No.597208674

将来プロになるつもりなら近いうちにやめるかもしれないしそりゃ聞くよ

97 19/06/07(金)16:50:10 No.597208678

新しい友達できても自慢できるものが結局それしかないから出さざるを得なくなり その度に同じこと言われて同じ長文思い浮かべる

98 19/06/07(金)16:50:14 No.597208689

>ちゃんと確認しないと見ても確定しねぇよって思うの まあ弟なんだけどコンテンポラリーとかのプロダンサー儲からないから仕事しながらたまに舞台上がるって人もいるしな

99 19/06/07(金)16:50:19 No.597208698

>ちゃんと確認しないと見ても確定しねぇよって思うの 常識的に考えておかしい!って言ってる本人が常識の押しつけってのは多いよね

100 19/06/07(金)16:51:13 No.597208842

うどん屋なんてやらないで野球続ければいいのにね

101 19/06/07(金)16:51:16 No.597208854

まあ文章見る限り望んで就活してる訳じゃない感じだし縁がなかったということで

102 19/06/07(金)16:51:18 No.597208864

>ネガティブな物事をどれだけ格好良く言えるかのテストだしな面接って 糞みたいな商品押し付ける仕事だと重要だしな

103 19/06/07(金)16:51:49 No.597208947

質問をネガティブに捉えすぎなだけだよね

104 19/06/07(金)16:52:10 No.597209008

触れられたくないなら自己PRのとこに書かなきゃいいのに

105 19/06/07(金)16:52:36 No.597209077

面接官が当たり前のようにバレエに詳しくてその場で聞かずとも技量を見抜くとかそんな少女漫画ワールドでもないだろうしな…

106 19/06/07(金)16:52:42 No.597209094

プロ断念しましたは別にネガティブな話じゃないしそのまま言えばいいのに スレ画で一番まずいのは実際何言ったか覚えてないところだと思う

107 19/06/07(金)16:53:08 No.597209166

一生懸命やったけど周りも凄かったんだ!ライバル達とは未だに交流が続いてます!くらい吹いちゃえばいいんだよ

108 19/06/07(金)16:53:11 No.597209171

バレエなんて特殊なものだと本当に一切触れられたくないなら履歴書に書かなくても経歴詐称とかに引っかかる範囲に食い込んでこないしなぁ多分 嫌なら書くなよ…

109 19/06/07(金)16:53:19 No.597209195

これで落ちてたらずっと逆恨みするんだろうな

110 19/06/07(金)16:53:38 No.597209246

>いややっぱプロは厳しくて…で終わりだよね 左様 プロは厳しくて…ハハハくらい気さくな人と同僚になりたいと思うのは当然よ なんかの拍子に長文でけおおおおお!!!な人はあんまりかかわりたくない

111 19/06/07(金)16:53:51 No.597209287

ここでわかるよ…したらこの子抱けるかな?

112 19/06/07(金)16:53:58 No.597209307

プロにはなれませんでしたが体力と粘り強さは御社で生かせますとか そんなテンプレ回答でいいしね

113 19/06/07(金)16:54:17 No.597209358

どこから言葉のナイフで切られるか分からないんだし ちったぁ耐性つけろや

114 19/06/07(金)16:54:20 No.597209367

なりたかったけどなれなかったんだね

115 19/06/07(金)16:54:49 No.597209440

何が鼻につくって「青春を捧げたけどその道のプロになれなかった」人間が少数だと思ってそうなところ そんなん掃いて捨てるほどいるんだよ

116 19/06/07(金)16:55:42 No.597209601

私は専門外なので詳しくないのですが...

117 19/06/07(金)16:55:44 No.597209606

業界・業種は伏せますの一文から漂う企業が悪いって論調で炎上しまくったら 晒してやろうって魂胆が透けて見える

118 19/06/07(金)16:56:04 No.597209666

面接官は挫折した人なんて腐るほど見てるよね

119 19/06/07(金)16:56:07 No.597209677

そうか!君はプロバレエダンサーになりたかったけれどもプリマになる才能を持ち合わせていなかったし努力の量でも全然敵わなかったんだね!かわいそ…

120 19/06/07(金)16:56:12 No.597209691

足膝壊したとか進行形で壊してて通院してるとかあったら気になるしなあ

121 19/06/07(金)16:56:16 No.597209699

プロ挫折したことがまだ受け止めきれてなくてダメージ凄かったぐらいの話だろう そんなぶっ叩かなくても

122 19/06/07(金)16:56:32 No.597209743

>私は専門外なので詳しくないのですが... 辛い上にプロになれないのも分かってるのに本当に好きなんですか?

123 19/06/07(金)16:57:12 No.597209840

「」にすらめんどくさそうって思われるのは社会人として致命的なんじゃ…?

124 19/06/07(金)16:57:13 No.597209842

なんなら何かになりたくてなれなくて挫折したやつが世の中の多数派だよね

125 19/06/07(金)16:57:14 No.597209851

悪意を持って質問された訳じゃないのにケオりすぎ

126 19/06/07(金)16:57:17 No.597209859

お前みたいなやつ腐るほどいるわってのが素直な感想

127 19/06/07(金)16:57:38 No.597209922

博士号を取ったのになぜ研究者にならなかったのですか?

128 19/06/07(金)16:57:48 No.597209948

ずっと空白期間が続いていますが、プロになろうとは思わなかったのですか?

129 19/06/07(金)16:58:03 No.597209999

お友達は悲劇のヒロインごっこに酔うのやめなさいって言ってあげなよ…

130 19/06/07(金)16:58:09 No.597210019

>不採用にしても将来得意先に就職する可能性もあるから気持ちよく帰らせないといけないし コンビニとか小売のバイトでもあるやつだな なんかいい感じに面接こなせたのに不採用

131 19/06/07(金)16:58:15 No.597210034

ネットに晒さないで面接官に言えや

132 19/06/07(金)16:58:17 No.597210042

履歴書見て変わった経歴あったら面接で聞いてみるのは当然だよな 他のテンプレ部分突っついてもテンプレ回答しか返ってこないだろうし

133 19/06/07(金)16:59:23 No.597210207

バレエの専門用語とか知らないからとりあえず何か聞こうにもこれくらいしか聞けないわ…って感じなんじゃ

134 19/06/07(金)16:59:23 No.597210208

プロになれなかったから仕方なくこの面接受けてますって思われるから本当の答え直接言わなくて良かったね

135 19/06/07(金)16:59:29 No.597210222

ていうかどこの面接行っても似たようなこと聞かれると思うけど その度に目の前が真っ暗になってその後の受け答え適当にこなして長文投下すんのかな…

136 19/06/07(金)16:59:54 No.597210302

たぶんコイツはバレエやってたんですね凄いですねってスルーされてもグチグチ文句言うよ

137 19/06/07(金)17:00:00 No.597210326

>ずっと空白期間が続いていますが、プロになろうとは思わなかったのですか? 一時はプロの無職を目指し努力しましたが自分には無職の適性が無いと思い知り 別の形で社会に貢献するため御社を志望致しました

138 19/06/07(金)17:00:30 No.597210410

バレエをやっていた?ポジションは?リベロ?セッター?

139 19/06/07(金)17:00:38 No.597210427

>プロになれなかったから仕方なくこの面接受けてますって思われるから本当の答え直接言わなくて良かったね 別にそんなの相手も分かってるからなれなかった部分が重要なんじゃないんだけどね… なれなかったけどバレエの経験で得た云々~を聞きたいだけで

140 19/06/07(金)17:00:51 No.597210464

これをその場で面接用に修飾して言えないのが社会人力低いなって思う

141 19/06/07(金)17:01:05 No.597210505

すぐ眼の前が真っ暗になるポケモントレーナーみたいなやつ

142 19/06/07(金)17:01:15 No.597210538

悔しいならキレればいいだろ

143 19/06/07(金)17:01:15 No.597210539

繊細すぎる…

144 19/06/07(金)17:01:24 No.597210574

元バレエダンサーで挫折したヒステリー持ちの美少女とか怠慢先生じゃん

145 19/06/07(金)17:01:45 No.597210634

>どういう答えが聞きたいの? かなり早い段階からプロになろうと思い●●歳までやるだけやったんですけど、最終的に◯ ◯で△位になるのが精一杯でした

146 19/06/07(金)17:01:48 No.597210642

うちの仕事お前の専攻と関係ないけどなんでそっちの道行かなかったの?と同程度の質問じゃん

147 19/06/07(金)17:01:55 No.597210655

>バレエをやっていた?ポジションは?リベロ?セッター? ここでそれはバレーですよ!なんて返せれば好感度は高そうだ!

148 19/06/07(金)17:01:56 No.597210659

社風がやっぱあわないとかですぐ辞めそう

149 19/06/07(金)17:02:58 No.597210808

SNSが普及してこういう共感モンスターが増えた…

150 19/06/07(金)17:03:46 No.597210933

共感なんかしないけど

151 19/06/07(金)17:03:54 No.597210957

就職できてもなんかの拍子に聞かれることもあるだろうにどうするつもりなんだ

152 19/06/07(金)17:03:56 No.597210960

初めての面接だったんだろうけど 他所に言っても同じようなことは絶対聞かれるから繊細なところ治そうねって感じだ… 治らなければ就職浪人コース

153 19/06/07(金)17:04:08 No.597210998

バレエやってたことに触れた後なんて言えば満足なんだ へーすごいですねーで終わらせてもなんか文句言ってきそうじゃんこの調子だと…

154 19/06/07(金)17:04:24 No.597211054

>プロ挫折したことがまだ受け止めきれてなくてダメージ凄かったぐらいの話だろう >そんなぶっ叩かなくても それを面接でモロに見せちゃうのは無様すぎるよ… 諦めたとか言いながら未練たらたらじゃん

155 19/06/07(金)17:05:02 No.597211150

メンタルは学校で矯正してもらえないけど 実質的に学校って就職訓練なんだからメンタルの授業もあった方がいいね

156 19/06/07(金)17:05:10 No.597211182

ネットイナゴよりは人生楽しそうだよ

157 19/06/07(金)17:05:36 No.597211259

触れられたくないなら履歴書に書かなきゃいいのに

158 19/06/07(金)17:05:50 No.597211292

スポーツや習い事でメンタル鍛えられるとか大嘘じゃねえか

159 19/06/07(金)17:05:58 No.597211321

後だしであの人事ニヤついてたとか怪訝な顔してたとか適当な事吹いてそう

160 19/06/07(金)17:06:43 No.597211452

おそらくバレエやってたこと相当誇りに思ってたんじゃないかな…

161 19/06/07(金)17:06:53 No.597211476

気持ちは分かるけど長文でお出しすることでバズりたいとか共感して欲しい雰囲気が出過ぎるのが… 居酒屋で友人に愚痴って発散しておけばよかったのに

162 19/06/07(金)17:07:10 No.597211520

>スポーツや習い事でメンタル鍛えられるとか大嘘じゃねえか では貴方はどうやってメンタルを鍛えたのですか?

163 19/06/07(金)17:07:37 No.597211591

>では貴方はどうやってメンタルを鍛えたのですか? ネットでのレスポンチバトルです

164 19/06/07(金)17:07:40 No.597211596

>スポーツや習い事でメンタル鍛えられるとか大嘘じゃねえか やってなかったらもっと繊細お気持ち察してメンタルだったかもしれないし…

165 19/06/07(金)17:07:47 No.597211617

>スポーツや習い事でメンタル鍛えられるとか大嘘じゃねえか 普通の人は怒られるのに耐性が付いて体力増えるくらいだよね それで差が付くんだから絶対やってた方がいいけど

166 19/06/07(金)17:07:55 No.597211652

>共感なんかしないけど 「」は擦れてるからしないけど こういうふわっとした世間への批判と自分語りは今や皆が皆共感を見越してつぶやく時代よ

167 19/06/07(金)17:08:13 No.597211703

>おそらくバレエやってたこと相当誇りに思ってたんじゃないかな… >そうか!君はプロバレエダンサーになりたかったけれどもプリマになる才能を持ち合わせていなかったし努力の量でも全然敵わなかったんだね!かわいそ…

168 19/06/07(金)17:08:21 No.597211721

バレエって可愛い子多いから慰めるふりしてヤりたい

169 19/06/07(金)17:08:36 No.597211760

履歴書に書いてあることについて質問されてけおるとかヤクザかよ

170 19/06/07(金)17:09:08 No.597211854

共感できる男はモテるんだぞ童貞達よ 人を見下して安心しててもエッチできないよ

171 19/06/07(金)17:09:43 No.597211953

エッチよりも見下すほうが気持ちいいからな…

172 19/06/07(金)17:09:46 No.597211960

スレ画はヒでも面接ならそりゃそう聞くでしょ…的な意見が多いよさすがに 遅刻と物忘れで怒られた!怒るやつが悪い!って社会人漫画描いて叩かれたアホの件といい ツイッターランドの住人もそこまでバカじゃないらしい

173 19/06/07(金)17:10:02 No.597212000

>おそらくバレエやってたこと相当誇りに思ってたんじゃないかな… でも結局諦めて就活すること選んだ以上はプライドばっか高くても周りと無駄な衝突起こすだけだからある程度割り切ってもらわないと…

174 19/06/07(金)17:10:13 No.597212029

バレエやってることから話広げてやるつもりだった面接官の心遣いがわからんか

175 19/06/07(金)17:10:19 No.597212046

絶対エッチのが気持ちいいし…!

176 19/06/07(金)17:10:27 No.597212070

>バレエやってることから話広げてやるつもりだった面接官の心遣いがわからんか 目の前真っ暗になるわ…

177 19/06/07(金)17:10:41 No.597212112

見下しエッチ!

178 19/06/07(金)17:10:45 No.597212125

バレエ以外の経歴虚無でそこしか書くことなかったりしてね…

179 19/06/07(金)17:10:56 No.597212159

既にヒでぶっ叩かれて割り切ろうとしてアカウント消したみたいなので安心して追い打ちはしないであげてほしい

180 19/06/07(金)17:11:04 No.597212183

>共感できる男はモテるんだぞ童貞達よ >人を見下して安心しててもエッチできないよ こんな女だとセフレ以上にはなりたくないな…

181 19/06/07(金)17:11:09 No.597212205

これがダンサーインザダークか

182 19/06/07(金)17:11:16 No.597212222

でも貧乳多いよ?いいの?

183 19/06/07(金)17:11:37 No.597212285

最近はこういう繊細お気持ちヤクザが調子に乗ってぶっ叩かれる案件が多い気がする

184 19/06/07(金)17:11:39 No.597212294

芸術系の道を挫折した人はかなり高い確率で落ち着いたら再開するために辞めるのがデータで分かってるんで これは利かないとダメなんだよね 吹っ切れてないと落とす

185 19/06/07(金)17:11:52 No.597212331

>既にヒでぶっ叩かれて割り切ろうとしてアカウント消したみたいなので安心して追い打ちはしないであげてほしい これがセカンドレイプか・・・

186 19/06/07(金)17:12:05 No.597212368

>共感できる男はモテるんだぞ童貞達よ >人を見下して安心しててもエッチできないよ 人を見下して安心してる童貞らしいレスでとてもよいと思います

187 19/06/07(金)17:12:22 No.597212415

おっぱいはないと困るな…

188 19/06/07(金)17:12:57 No.597212512

質問したほうはただの世間話的な質問だったのでは

↑Top