19/06/07(金)15:01:50 オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/07(金)15:01:50 No.597191763
オタクは海外も変わらんな
1 19/06/07(金)15:03:39 No.597192059
ライトなアニメオタクってやっぱり疎まれるんだな…
2 19/06/07(金)15:04:20 No.597192135
ライトなオタクが疎まれる要素はゼロじゃんスレ画
3 19/06/07(金)15:04:28 No.597192151
語っちゃいかんのか
4 19/06/07(金)15:04:47 No.597192207
>オタクは海外も変わらんな どこも似たような論争やってて笑えるような悲しいような
5 19/06/07(金)15:07:02 No.597192571
ダークナイトでも似た様なことを「」が興奮しながら語ってたな
6 19/06/07(金)15:07:33 No.597192655
>語っちゃいかんのか 全部見てない様な奴が最高傑作とか言っちゃいかんでしょ
7 19/06/07(金)15:07:57 No.597192733
めんどくさオタク!
8 19/06/07(金)15:08:31 No.597192818
>>語っちゃいかんのか >全部見てない様な奴が最高傑作とか言っちゃいかんでしょ 出た…
9 19/06/07(金)15:08:46 No.597192855
単純に好きなら分かるが新規が全てを見てきたように語るのは何処のジャンルでも嫌われる
10 19/06/07(金)15:08:50 No.597192861
(俺が見た中では)最高傑作
11 19/06/07(金)15:10:05 No.597193075
いつもの服じゃないとナードと分かりづらいな…
12 19/06/07(金)15:10:46 No.597193188
>ライトなアニメオタクってやっぱり疎まれるんだな… スタンスがライトな癖にあたかも深いオタクの様に語るのがダメってだけでは
13 19/06/07(金)15:11:58 No.597193381
半可通が疎まれるのはどこでも同じだろう…
14 19/06/07(金)15:12:58 No.597193529
半可通がジャンル大きくするのに大切でもある
15 19/06/07(金)15:13:38 No.597193654
そしてジャンルを細らせるのもまた
16 19/06/07(金)15:15:13 No.597193905
厄介オタじゃなければ受け入れられるよ
17 19/06/07(金)15:18:36 No.597194425
この鼎談思いの外辛辣で見ていて辛かった
18 19/06/07(金)15:18:48 No.597194451
>(俺が見た中では)最高傑作 そして1個しか見てないというオチ
19 19/06/07(金)15:19:51 No.597194617
半可通ほっほっほ!
20 19/06/07(金)15:20:35 No.597194746
>出た… 出るでしょそりゃ
21 19/06/07(金)15:20:36 No.597194750
最高傑作って軽々しく言われやすいけど安易な比較表現であるのは確かだからな… 気軽に言うのが危険な場面もそりゃあるだろう
22 19/06/07(金)15:21:58 No.597194962
>そしてジャンルを細らせるのもまた めんどくさい古参
23 19/06/07(金)15:22:17 No.597195014
ちゃんと頭に今までみたゴジラ映画の中でとかつけてくれたら最高の映画扱いでも噛みつかんよ…
24 19/06/07(金)15:22:55 No.597195120
これ真ん中AVGN?
25 19/06/07(金)15:24:09 No.597195299
最高傑作とかそういう言葉使いたがる奴って大体見てもいない過去作も含めて比較して○○シリーズで最高傑作って言いがち 自分が見た中でとかでなく
26 19/06/07(金)15:25:04 No.597195440
ローガンはX-MEN映画最高傑作!
27 19/06/07(金)15:25:37 No.597195532
逆パターンでリバイバル物叩くのに観てない旧作持ち上げる奴もイラっとする
28 19/06/07(金)15:25:49 No.597195560
俺はゴジラろくに見てないけどシンゴジラがもてはやされたのなんか納得いかなかったマン! 子供の頃怪獣映画って苦手だったんだけど何みればいいですか?
29 19/06/07(金)15:26:20 No.597195645
シンゴジラは確かに面白いけどそもそも他のゴジラとジャンル違うから比べられんよね
30 19/06/07(金)15:26:36 No.597195689
シンゴジラ良いよね僕も大好きだ! だけで済ませておけばいいのに 歴代知らないのに歴代でも一番だねみたいに言いだすのはね…
31 19/06/07(金)15:26:37 No.597195694
そこでいきなりキレるんじゃなくて 「じゃああの作品は見た?面白いよ」みたいにポジティブな方向に持っていけるかでだいぶオタク以前の人間性が出るよ
32 19/06/07(金)15:26:39 No.597195700
じゃあ全作見た「」的にはシンゴジって何番目くらい?
33 19/06/07(金)15:27:13 No.597195775
そのくせネット知識で過去作叩いたりするんだろ!ミレニアムとメガギラスはクソとか!
34 19/06/07(金)15:27:15 No.597195780
>「じゃああの作品は見た?面白いよ」みたいにポジティブな方向に持っていけるかでだいぶオタク以前の人間性が出るよ (こいつ急に早口になってめんどくせぇ)
35 19/06/07(金)15:27:40 No.597195843
そもそもゴジラって独自色がどれも強いから あんまり明確に順位つける気にはならない
36 19/06/07(金)15:28:03 No.597195898
>俺はゴジラろくに見てないけどシンゴジラがもてはやされたのなんか納得いかなかったマン! >子供の頃怪獣映画って苦手だったんだけど何みればいいですか? とりあえずギャレゴジ
37 19/06/07(金)15:28:11 No.597195914
クレしん映画といえばオトナ帝国戦国ロボとーちゃんですよね!
38 19/06/07(金)15:28:23 No.597195937
>「じゃああの作品は見た?面白いよ」みたいにポジティブな方向に持っていけるかでだいぶオタク以前の人間性が出るよ そこで食いついてくれればいいよ 大概はふーんそうなんだじゃない
39 19/06/07(金)15:28:59 No.597196020
順位付けたり最高傑作かどうかなんて せっかくたくさんのシリーズ作品があるのに全くのナンセンスだよね
40 19/06/07(金)15:29:16 No.597196060
>そもそもゴジラって独自色がどれも強いから >あんまり明確に順位つける気にはならない 怪獣バトルだとこれが好きとかゴジラの造形だとこれが好きとかはあるけど順位はなぁ
41 19/06/07(金)15:29:30 No.597196088
主語のでかいオタクは嫌われる