ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/07(金)01:48:42 No.597114616
su3112949.jpg su3112950.jpg やっぱり運命vsストフリは再現したくなるよね
1 19/06/07(金)01:49:08 No.597114673
名シーンきたな
2 19/06/07(金)01:52:05 No.597115131
(この人白刃取りしてなかったっけ)
3 19/06/07(金)01:52:24 No.597115194
さいごの大決戦!
4 19/06/07(金)01:52:28 No.597115201
おっガンダムSEED Destiny最終盤を締め括った死闘じゃん!
5 19/06/07(金)01:52:29 No.597115208
※画像はイメージです
6 19/06/07(金)01:53:40 No.597115369
ビームサーベル一本に止められる対艦刀って
7 19/06/07(金)01:54:04 No.597115423
准将は艦じゃないので効かない
8 19/06/07(金)01:56:21 No.597115808
げきとつする 運命と自由
9 19/06/07(金)01:57:02 No.597115953
激突する自由と運命最後の大決戦じゃん 名シーンだよなぁ
10 19/06/07(金)02:00:55 No.597116531
作画もヤバかったよね あんなぐりぐり動くとか劇場版クオリティかと
11 19/06/07(金)02:01:15 No.597116594
すれ違う翼!
12 19/06/07(金)02:02:30 No.597116752
両者ボロボロ過ぎて立体で再現するにはかなりの改造技術が必要だよね
13 19/06/07(金)02:04:22 No.597116999
ビームサーベル同士干渉できないのでは?
14 19/06/07(金)02:06:08 No.597117212
>ビームサーベル同士干渉できないのでは? うん出来ないよ 作中でもこの後アロンダイトがビームサーベルに真っ二つにされるからね…
15 19/06/07(金)02:12:42 No.597117972
アロンダイトは囮だもんね…
16 19/06/07(金)02:13:37 No.597118057
パルマでストフリの片腕と翼のドラグーン吹っ飛ばすんだよな かっこよかったなぁ
17 19/06/07(金)02:13:57 No.597118092
>准将は艦じゃないので効かない なんと傲慢なのだろうか
18 19/06/07(金)02:15:08 No.597118213
勝ったストフリも戦闘続行できないぐらい最後はボロボロだったのが印象深い
19 19/06/07(金)02:16:27 No.597118343
いやデスティニーはインジャに斬りかかって逆にボコボコにされたはずだが
20 19/06/07(金)02:16:35 No.597118358
再現度たけーな
21 19/06/07(金)02:16:38 No.597118366
HGCE用の対決セットを…
22 19/06/07(金)02:17:27 No.597118443
スレ画みたいなのやるだけでネタが成立する種死はもしかして凄いのかもしれない
23 19/06/07(金)02:18:51 No.597118577
>>准将は艦じゃないので効かない >なんと傲慢なのだろうか その前にアロンダイトは対艦刀じゃないし… 実体刀身もあるちょっと長いビームソードだし…
24 19/06/07(金)02:19:40 No.597118655
>いやデスティニーはインジャに斬りかかって逆にボコボコにされたはずだが それ放送時の嘘バレだろ?
25 19/06/07(金)02:29:50 No.597119541
冷静に考えれば前作主人公と今作主人公が敵対関係なんだからその2機でラストバトルしないわけないからな…
26 19/06/07(金)02:30:07 No.597119562
洗脳されている…………
27 19/06/07(金)02:32:00 No.597119704
あんなにCMで煽りまくってたのに
28 19/06/07(金)02:32:12 No.597119727
本放送だとストフリの相手はレジェンドだったのに運命VSストフリが一般化しちゃったせいで割り食ってる気がするレジェンド…
29 19/06/07(金)02:32:40 No.597119782
前作主人公と前作ラスボスのクローン(厳密には違う)のが因縁深いし…
30 19/06/07(金)02:33:33 No.597119855
あれ?ディステニーって最後らへん何してたっけ本当は
31 19/06/07(金)02:33:37 No.597119860
レジェンド立体化しろや!!
32 19/06/07(金)02:33:38 No.597119862
いつも思うけど両手剣が片手剣に止められるのはどうなの?
33 19/06/07(金)02:33:48 No.597119871
いやまあこのシーン自体はOPにあるからね…
34 19/06/07(金)02:35:05 No.597119967
>あれ?ディステニーって最後らへん何してたっけ本当は シン!!1!1!!このバカ野郎!!1!!!1!!って解体されてた
35 19/06/07(金)02:35:45 No.597120015
いくら花を植えても僕がまた吹き飛ばす!って言い放ちながらフルバーストするキラの圧倒的強さはシン目線だと絶望的だったね
36 19/06/07(金)02:36:33 No.597120068
ストフリのフレームは特別製だから片手で受け止めるくらい訳ないのだ
37 19/06/07(金)02:36:50 No.597120091
実際に再現できるのはインパと自由の激突の方
38 19/06/07(金)02:36:52 No.597120094
ネタ抜きにしてもストフリと並べるならデスティニーなところあると思う
39 19/06/07(金)02:37:01 No.597120101
議長は俺を殺そうとしている!シン!!聞いているのか!!
40 19/06/07(金)02:37:38 No.597120149
インジャまだかな
41 19/06/07(金)02:37:55 No.597120181
>ネタ抜きにしてもストフリと並べるならデスティニーなところあると思う 羽がちょうど対って感じでいいよね
42 19/06/07(金)02:38:45 No.597120246
本編で近いシチュエーションあったけど実際は准将白刃取りからの腰レールガン決めてきて格の違いを見せつけてたな…
43 19/06/07(金)02:39:15 No.597120284
>アロンダイトは囮だもんね… >パルマでストフリの片腕と翼のドラグーン吹っ飛ばすんだよな
44 19/06/07(金)02:40:12 No.597120365
レジェンドじゃこういう剣と剣のせめぎあいみたいのなのやり辛いのも厳しいところだ
45 19/06/07(金)02:40:48 No.597120422
ビーム干渉しないからこの後シン大ピンチになっててダメだった まあメンタルボロボロだったしな…
46 19/06/07(金)02:43:03 No.597120586
レジェンドもメタルロボ魂出ないかな… 無理かな…
47 19/06/07(金)02:43:36 No.597120620
ドラグーンって飾りにくくて困るよね
48 19/06/07(金)02:43:46 No.597120630
シンちゃん対艦刀大好きだったけど武装の設定的にはパルマとソリドゥス主体に攻めた方が強そうだよな
49 19/06/07(金)02:43:58 No.597120640
プロヴィにしろレジェンドにしろ近接戦よりドラ展開して准将追いかけまわしてるイメージが強い
50 19/06/07(金)02:43:59 No.597120641
ストフリと並べるならインジャじゃね?
51 19/06/07(金)02:44:34 No.597120687
>ドラグーンって飾りにくくて困るよね くっつけたままでいいと思う 特にストフリは外すと羽が骨組みみたいになっちゃうし
52 19/06/07(金)02:45:16 No.597120741
ストフリはドラ外したら光の翼付けたらいいんじゃね めっちゃ場所とるけど
53 19/06/07(金)02:46:01 No.597120776
ドラグーンってかファンネル全般付けっぱだわ
54 19/06/07(金)02:46:58 No.597120832
シンちゃんの相手はでっかいやつ多かったし艦もいっぱい沈めてたしで自然と対艦刀使うようになるわな
55 19/06/07(金)02:48:35 No.597120964
AGEFXみたいに専用のスタンドがあるといい
56 19/06/07(金)02:48:37 No.597120967
主役機としての見栄えならアロンダイト振り回すのが一番だし… それかパルマフィオキーナを元ネタのシャイニングフィンガーよろしく必殺技としてド派手な演出するか
57 19/06/07(金)02:49:17 No.597121008
デストロイはいいサンドバックだったよな
58 19/06/07(金)02:50:01 No.597121046
デスティニーはそもそも何を相手にする気のMSなんだ
59 19/06/07(金)02:50:24 No.597121080
連ザでも運命のデストロイキラーぶりは半端なかった
60 19/06/07(金)02:50:30 No.597121086
シャイニングフィンガーもかなり地味じゃないかな… シャイニングフィンガーソードはともかく
61 19/06/07(金)02:51:04 No.597121122
>デスティニーはそもそも何を相手にする気のMSなんだ 大軍を1機で殲滅する用じゃないの
62 19/06/07(金)02:51:09 No.597121128
>デスティニーはそもそも何を相手にする気のMSなんだ 何もかもだよ 結果的に器用貧乏だよ
63 19/06/07(金)02:51:44 No.597121169
何をってか本編通り連合でしょ
64 19/06/07(金)02:52:10 No.597121199
デスティニーは一応複数作ってエースに配る予定だったからいろんな事出来るようにって感じなのかな
65 19/06/07(金)02:52:15 No.597121205
運命の装備ならせめて専用のミーティアぐらい用意しといてほしい
66 19/06/07(金)02:52:27 No.597121218
デスティニーあれでオンリー1じゃなくて量産予定なんだっけか
67 19/06/07(金)02:53:10 No.597121270
倉庫で終戦を迎えた運命もいるからな…
68 19/06/07(金)02:53:25 No.597121292
手甲のビームシールド発生器はビームサーベルにもビームライフルにもなるそうだから 合わせて出力上げればシャイニングフィンガーソードみたいなのもできるよね
69 19/06/07(金)02:53:38 No.597121306
ただのアイアンクローなのに割と派手には感じるよ
70 19/06/07(金)02:55:12 No.597121408
種死見たのが小さい頃でなんかストフリと運命で最終決戦してたイメージだった 見返して運命隠者とストフリ伝説でびっくりした…
71 19/06/07(金)02:55:21 No.597121416
デスティニー量産機なのはいいけど血涙フェイスの機体はシンちゃんのだけがいいなって勝手に思ってる
72 19/06/07(金)02:55:25 No.597121420
ミネルバ赤服組でデストロイガンガン落とすところは素直にカッコいいと思う 合間合間にキラたちの会話が入るのがちょっとテンポ悪いけど
73 19/06/07(金)02:55:39 No.597121438
>デスティニーあれでオンリー1じゃなくて量産予定なんだっけか 誰が操縦出来るんだよこんなの
74 19/06/07(金)02:55:42 No.597121444
>手甲のビームシールド発生器はビームサーベルにもビームライフルにもなるそうだから >合わせて出力上げればシャイニングフィンガーソードみたいなのもできるよね そんななんでも出せるやつだったのあれ…
75 19/06/07(金)02:55:58 No.597121467
あんなにシンちゃん専用って感じの造りなのに専用機じゃないのか… というか配って使いこなせるようなエース他にいるのか?
76 19/06/07(金)02:56:04 No.597121475
シャイニングフィンガーは決めにいくまでのバンクはいい感じだと思う
77 19/06/07(金)02:56:40 No.597121513
>デスティニー量産機なのはいいけど血涙フェイスの機体はシンちゃんのだけがいいなって勝手に思ってる いいなそれ…HGハイネ機買ったら白く塗ろう…
78 19/06/07(金)02:56:47 No.597121519
>>デスティニーあれでオンリー1じゃなくて量産予定なんだっけか >誰が操縦出来るんだよこんなの マジで残ってない…
79 19/06/07(金)02:56:54 No.597121524
アロンダイトの扱いには熟練の技術が必要なためシンアスカにしか使えないのは公式だったか二次創作だったか思い出そうとしている…
80 19/06/07(金)02:57:08 No.597121535
ハイネ専用運命って意外と設定まで知られてないんだな
81 19/06/07(金)02:57:52 No.597121583
人材不足感否めないし決戦時はたぶんデスティニー動かせるのシン以外いなかったんじゃないかな…
82 19/06/07(金)02:58:14 No.597121609
デスティニーって対デストロイじゃないの?
83 19/06/07(金)02:58:44 No.597121641
アロンダイトはデスティニーの柔軟な関節の可動だから振れるって設定だった気がする もしかしたら違うかもしれない
84 19/06/07(金)02:58:54 No.597121653
ハイネは強いのか弱いのかよくわからん… 三馬鹿あしらってた気もするけど油断したら一瞬で真っ二つだったし…
85 19/06/07(金)02:58:56 No.597121656
>ハイネ専用運命って意外と設定まで知られてないんだな なんかキマイラ隊みたいなことしようとしてそこで使う機体とかだっけ
86 19/06/07(金)02:59:07 No.597121666
>アロンダイトの扱いには熟練の技術が必要なためシンアスカにしか使えないのは公式だったか二次創作だったか思い出そうとしている… 扱いが難しいってのはある
87 19/06/07(金)02:59:16 No.597121672
見た目の武装は地味なのに一番殺意高いインフィニットジャスティス
88 19/06/07(金)02:59:41 No.597121694
准将は乗りこなせるかもしれないけど僕には自分様の剣あるから…って乗らないだろうな
89 19/06/07(金)02:59:45 No.597121698
>デスティニーって対デストロイじゃないの? 全領域対応全部盛りインパルス作ったら本体ごと新造しないと厳しくなったから生まれたのがデスティニーだから対デストロイ用ってわけではないよ
90 19/06/07(金)02:59:47 No.597121701
>デスティニーって対デストロイじゃないの? 数日でMSって開発できるもんなのか
91 19/06/07(金)03:00:50 No.597121753
ていうか准将ってパーフェクトストライク嫌がってなかった?
92 19/06/07(金)03:00:52 No.597121756
>見た目の武装は地味なのに一番殺意高いインフィニットジャスティス 全身凶器に片足突っ込んでる…
93 19/06/07(金)03:01:02 No.597121761
昔は所謂パーフェクトストライクやれよなと思ってたけど今見るとなんだこの欠陥品…って思うからもしかしたら時代の流れなのかもしれない
94 19/06/07(金)03:01:05 No.597121765
どうせイメージ再現するならてれびくんだかで載った両者ともに中破してるイラストベースのポージングしてほしい
95 19/06/07(金)03:01:17 No.597121783
>准将は乗りこなせるかもしれないけど僕には自分様の剣あるから…って乗らないだろうな 自分サマとはなんと傲慢なのだろうか
96 19/06/07(金)03:01:24 No.597121787
>ていうか准将ってパーフェクトストライク嫌がってなかった? 重いのと電池消費激しいからね
97 19/06/07(金)03:01:27 No.597121788
アスラン用にレジェンド作ってたほうが謎だ…
98 19/06/07(金)03:01:51 No.597121808
>>デスティニーって対デストロイじゃないの? >数日でMSって開発できるもんなのか 議長には連合のデータ筒抜けなので…
99 19/06/07(金)03:01:59 No.597121810
君だけのストフリvsデスティニーのポージングを考えよう!ってことで拡張性が広がり新たな顧客層を云々
100 19/06/07(金)03:02:09 No.597121817
というか准将は露骨にソード使いたがらない
101 19/06/07(金)03:02:39 No.597121844
准将は元気な頃だったらインフィニットジャスティスのが好みかもしれない
102 19/06/07(金)03:02:48 No.597121856
SDでもやってる昔からあるシーンだよこれ su3113011.jpg
103 19/06/07(金)03:02:58 No.597121865
>ていうか准将ってパーフェクトストライク嫌がってなかった? あれは武器干渉するわ重くなって動けないわっていう欠陥品だから嫌がった マンチプルアサルトストライカーは政治的な理由で作られたゴミっていう設定もあるし
104 19/06/07(金)03:03:10 No.597121882
准将ソードには嫌な思いでしかないからな
105 19/06/07(金)03:03:46 No.597121911
ニコルー!
106 19/06/07(金)03:03:56 No.597121928
プロヴィ戦の再来より運命と戦えや!ってずっと思ってたけどよく考えるとキラとシンでぶつかってボコボコにされたらなんかもう本当にシンちゃん主人公じゃないみたいになるからあれでよかったかなって…
107 19/06/07(金)03:04:09 No.597121937
>アスラン用にレジェンド作ってたほうが謎だ… アスラン用ってか伝説もエース用ってだけじゃね
108 19/06/07(金)03:04:18 No.597121946
守りたい世界の欠片達が死んでった理由考えるとドラグーンつけるのは理にかなってる
109 19/06/07(金)03:05:10 No.597121994
准将が人殺す時大体近接戦闘だしな
110 19/06/07(金)03:05:16 No.597121997
人間的にはアスランのほうが因縁あるのは理解できるしね… キラのことはフリーダムの人ってイメージしか無いだろうシンちゃん
111 19/06/07(金)03:05:27 No.597122010
エース用作る割にはもうエースが残ってない…
112 19/06/07(金)03:05:32 No.597122016
別にレジェンドはアスラン用じゃないよ
113 19/06/07(金)03:05:34 No.597122019
ドラグーン避けれたのって准将とハゲとムゥだけ?
114 19/06/07(金)03:05:37 No.597122023
シンちゃんは混乱してるうちにアスランにボコられただけで悪いのはルナマリアだし…
115 19/06/07(金)03:05:56 No.597122042
>エース用作る割にはもうエースが残ってない… 私も赤服なのよ!
116 19/06/07(金)03:06:03 No.597122049
実際デスティニーも電池切れで負けるもんな… 種は世界自体からエネルギー問題多すぎる
117 19/06/07(金)03:06:10 No.597122053
>SDでもやってる昔からあるシーンだよこれ >su3113011.jpg 元ネタあるのはじめてみた
118 19/06/07(金)03:06:23 No.597122069
隠者にボコボコにされた運命の悪口言った?
119 19/06/07(金)03:06:56 No.597122098
ボンボンのコミカライズいいよね…
120 19/06/07(金)03:06:56 No.597122099
>私も赤服なのよ! いいからガナザク乗っててくれる?
121 19/06/07(金)03:07:08 No.597122111
どうでもいいけどHGのストフリのクリアって羽根がすごい綺麗でいいよね
122 19/06/07(金)03:07:19 No.597122121
射撃は苦手なのよねぇ!
123 19/06/07(金)03:07:32 No.597122134
スパロボでは対多人数と遠距離のストフリ!近距離のデスティニー!よくわからん∞ジャスティス!ってなってるけど実際は一番後ろの機体が一番こわいっていう
124 19/06/07(金)03:07:39 No.597122142
>人間的にはアスランのほうが因縁あるのは理解できるしね… >キラのことはフリーダムの人ってイメージしか無いだろうシンちゃん だからこそ最後にフリーダムとしてじゃなく中の人間と会話して泣くのがいいシーンだと思う
125 19/06/07(金)03:07:45 No.597122148
というかいくらエースでもドラは人選ぶだろう 空間認識能力と情報処理能力が頭抜けて無けりゃ無理なのでは?
126 19/06/07(金)03:07:48 No.597122152
>どうでもいいけどHGのストフリのクリアって羽根がすごい綺麗でいいよね 新しいほう?
127 19/06/07(金)03:07:55 No.597122159
>エース用作る割にはもうエースが残ってない… ジュールさん家の小倅とか…
128 19/06/07(金)03:08:19 No.597122180
隠者はアスランの殺意が凄い
129 19/06/07(金)03:08:38 No.597122198
>というかいくらエースでもドラは人選ぶだろう >空間認識能力と情報処理能力が頭抜けて無けりゃ無理なのでは? 簡易ドラじゃないの?
130 19/06/07(金)03:08:51 No.597122215
>というかいくらエースでもドラは人選ぶだろう >空間認識能力と情報処理能力が頭抜けて無けりゃ無理なのでは? レジェンドのは2世代目のある程度機械が手助けしてくれるやつだからドダイ使ってるズラも使えるんじゃね
131 19/06/07(金)03:08:56 No.597122220
>>どうでもいいけどHGのストフリのクリアって羽根がすごい綺麗でいいよね >新しいほう? 古いのあんまり見たことないからわかんないけど1パーツのドラグーンがいい感じに綺麗だから多分古いのでもその辺の綺麗さはあるんじゃないかな…
132 19/06/07(金)03:09:02 No.597122224
>隠者はアスランの殺意が凄い 足ビームギロチンやばいよアレ
133 19/06/07(金)03:09:08 No.597122228
イザークもディアッカも政治的な理由で防衛ぐらいしか参加させてもらえないし….
134 19/06/07(金)03:09:09 No.597122229
無限の正義を振りかざして機体をバラバラに両断するのは楽しいか?
135 19/06/07(金)03:09:36 No.597122252
>隠者は背中の乗り物の殺意が凄い
136 19/06/07(金)03:09:42 No.597122256
何で隠者だけデカいシールド持ってるんだろ… シールドっていうより武器庫だこれ
137 19/06/07(金)03:09:58 No.597122274
色々言いたいこともある終盤だけど准将とシンちゃんが和解してあの後仲良くなったのはイメージしやすいしいいと思う…
138 19/06/07(金)03:10:00 No.597122276
腕が使えないと何もできない欠陥機とかいう煽りが本当に酷い
139 19/06/07(金)03:10:19 No.597122289
>隠者は盾の殺意が凄い
140 19/06/07(金)03:10:58 No.597122331
>腕が使えないと何もできない欠陥機とかいう煽りが本当に酷い そんなもんほとんどのMSがそうじゃねえかよ… 相手が頭おかしいだけなのに…
141 19/06/07(金)03:11:06 No.597122336
>腕が使えないと何もできない欠陥機とかいう煽りが本当に酷い そんなのいっぱいいるじゃん!と言いたいけど終盤の4大ガンダムは運命以外みんな腕無くなっても結構戦えそうな感じでひどい
142 19/06/07(金)03:11:14 No.597122345
>>隠者は背中の乗り物の殺意が凄い 戦艦のスラスター横からぶち抜いて損傷無しとか何なの…
143 19/06/07(金)03:11:15 No.597122346
腕だけうんぬんは本編であの状況になったのもデカいと思う
144 19/06/07(金)03:11:55 No.597122379
自由も隠者も腕なくても戦力落ちないからな
145 19/06/07(金)03:12:06 No.597122388
ストフリもインジャもレジェンドも腕に依存しない火器積んでるからな…
146 19/06/07(金)03:12:17 No.597122404
足にサーベル付けるのはロボアニメの演出メタすぎる…
147 19/06/07(金)03:12:18 No.597122406
>そんなのいっぱいいるじゃん!と言いたいけど終盤の4大ガンダムは運命以外みんな腕無くなっても結構戦えそうな感じでひどい 腕無くても凶器飛ばしてくる奴しか居ない…
148 19/06/07(金)03:12:22 No.597122409
>戦艦のスラスター横からぶち抜いて損傷無しとか何なの… PS装甲で堅い上に前にサーベル付いてるからね
149 19/06/07(金)03:12:24 No.597122410
手足もがれたら何もできないMSとかいう酷い評価
150 19/06/07(金)03:12:40 No.597122421
隠者は一瞬で羽根から足から盾からビームサーベル出して全身が当たり判定になるインチキ野郎すぎる
151 19/06/07(金)03:12:40 No.597122423
>簡易ドラじゃないの? >レジェンドのは2世代目のある程度機械が手助けしてくれるやつだからドダイ使ってるズラも使えるんじゃね あー…レジェンドは改修されてんのか…てことはストフリもそっちなのかな 准将とかクルーゼに近いやつくらいしか使えんのだと思ってた
152 19/06/07(金)03:12:43 No.597122426
>自由も隠者も腕なくても戦力落ちないからな いや戦力は落ちるだろ
153 19/06/07(金)03:13:02 No.597122441
背中のキャノンは腕無くても使えるだろうけど多分アレエース機相手だと当たらないよね
154 19/06/07(金)03:13:15 No.597122451
MSとしてはそんなに珍しくないのに同期がどいつもこいつも… なんなら手足無くてもある程度は戦えそうなのばかりで…
155 19/06/07(金)03:13:19 No.597122460
イージスの足剣より∞のが殺意高めなつきかたしてるね
156 19/06/07(金)03:13:30 No.597122474
シンちゃんは准将と和解して部下やってるけど アスランは准将にお前いつまでそうしてんの?的な扱い受けててメイリンにも愛想つかされて逃げられたんだっけ…
157 19/06/07(金)03:13:41 No.597122481
特に運命の足元あたり貧弱すぎる やはり元がインパルスってのが弱点なのでは…
158 19/06/07(金)03:13:43 No.597122484
バルカン!実は威力の高いバルカン!
159 19/06/07(金)03:13:45 No.597122486
一見地味なように見えて一番イかれてるのはパイロットにも通じるところがあると思うよインジャ
160 19/06/07(金)03:13:53 No.597122494
盾や全身ハリネズミも大概だけど1番ひどいのはファトゥムだとおもうの
161 19/06/07(金)03:14:09 No.597122510
ぶっちゃけ本編から5年後とかだとアスランよりシンと仲良くなってそうだよね准将…
162 19/06/07(金)03:14:26 No.597122523
>バルカン!実は威力の高いバルカン! フェイズシフト相手に…
163 19/06/07(金)03:14:30 No.597122525
准将と違ってあんまストレス溜まってないから殺すことにもそこまで躊躇ないぞ!
164 19/06/07(金)03:15:21 No.597122569
シンは腕が壊れても新しい上半身が飛んでくる環境になれていたからな…
165 19/06/07(金)03:15:24 No.597122575
>アスランは准将にお前いつまでそうしてんの?的な扱い受けててメイリンにも愛想つかされて逃げられたんだっけ… 逃げられてはない ただ顔会わす度謝ってきてめんどくせえってはなってる
166 19/06/07(金)03:15:42 No.597122592
>盾や全身ハリネズミも大概だけど1番ひどいのはファトゥムだとおもうの 羽根のサーベル!2つのビーム砲!先っちょのやつ!なんかバルカン色々!
167 19/06/07(金)03:16:03 No.597122613
ファトゥム01は巨大ビームスリケンだから
168 19/06/07(金)03:16:03 No.597122615
>ただ顔会わす度謝ってきてめんどくせえってはなってる めんどくせぇな…
169 19/06/07(金)03:16:39 No.597122647
ヅラ空気読まないから
170 19/06/07(金)03:17:22 No.597122695
シンちょっと軟化した態度見せたら「酔ってんのかお前?」っていうのが戦後のアスランだから
171 19/06/07(金)03:17:29 No.597122700
前のファトゥムー君はせいぜい撹乱目的だったのにどうしてこんな殺意に目覚めたの…
172 19/06/07(金)03:17:36 No.597122707
ファトゥム01はあれだけでミネルバを潜航不能にするしなんなの… なんで無傷なの…
173 19/06/07(金)03:18:09 No.597122742
>シンちょっと軟化した態度見せたら「酔ってんのかお前?」っていうのが戦後のアスランだから アスランはさぁ…
174 19/06/07(金)03:18:12 No.597122743
空気読めないというか人の心も自分の心もわからないサイコなんだよアスラン… 悪い人じゃないんだけど
175 19/06/07(金)03:18:21 No.597122754
やはりバッテリー電源なのに核動力のガンダム達についていけるアカツキがいちばんおかしいのでは?
176 19/06/07(金)03:18:58 No.597122790
>前のファトゥムー君はせいぜい撹乱目的だったのにどうしてこんな殺意に目覚めたの… 本来ただのSFSだったのにアスランが頻繁に敵にぶつけにいくから…
177 19/06/07(金)03:19:27 No.597122812
福田が当時から言ってるけどただ顔のいいオタクでコミュ症だからなアスラン
178 19/06/07(金)03:19:38 No.597122824
アスラン用に調整した結果があの武装だぞ
179 19/06/07(金)03:19:56 No.597122840
>やはりバッテリー電源なのに核動力のガンダム達についていけるアカツキがいちばんおかしいのでは? あれはPS装甲使ってないのとオーブ製なのがデカいね
180 19/06/07(金)03:20:03 No.597122848
硬さでいうとタンホイザーすら効かないアカツキも相当おかしい
181 19/06/07(金)03:20:12 No.597122858
准将はもうただ疲れ切った傲慢な人だけどアスランは本当になんなんだろうねあんたは!
182 19/06/07(金)03:20:17 No.597122863
00はちょっと兵装ついたドダイだったのにアスランが攻撃によく使うからファクトリーが張り切った 設計したのは准将でもあるし優秀な戦力として見てたのだろう
183 19/06/07(金)03:20:41 No.597122881
あのラクスが心の中でこんな婚約者嫌…するくらいだもんな
184 19/06/07(金)03:20:47 No.597122886
>福田が当時から言ってるけどただ顔のいいオタクでコミュ症だからなアスラン BSで運命見てるけど受け答えがえぇ…まぁみたいなのばっかたこいつ
185 19/06/07(金)03:21:02 No.597122898
>やはりバッテリー電源なのに核動力のガンダム達についていけるアカツキがいちばんおかしいのでは? アークエンジェルを覆うビームバリアは頭おかしいよね… ドラグーンにどんだけビームため込んでるの
186 19/06/07(金)03:21:12 No.597122907
アカツキはサーベル以外のビームには強いけどその代わり実弾には無力だ
187 19/06/07(金)03:21:15 No.597122909
PSの硬さを生かしてぶつけまくってたからなアスラン…
188 19/06/07(金)03:21:23 No.597122918
アカツキの何が怖いって種の頃にあったのが怖い…
189 19/06/07(金)03:21:55 No.597122948
アカツキはビームの許容量とか無いの…
190 19/06/07(金)03:22:01 No.597122954
M1何機も作るよりアカツキ作ってたほうがよかったんじゃ無いかなって…
191 19/06/07(金)03:22:31 No.597122985
あれ使ってりゃ国焼かれなかったんじゃ?
192 19/06/07(金)03:22:31 No.597122986
アカツキ一機あってもしょうがないし…
193 19/06/07(金)03:22:34 No.597122989
陽電子砲を耐えきる装甲 戦艦覆うほどのドラグーンシールド 光波シールド突破出来る盾 オーブ驚異の技術力!
194 19/06/07(金)03:22:34 No.597122990
>あのラクスが心の中でこんな婚約者嫌…するくらいだもんな AAから救出された後にアスランに向かって私キラ様好きですわ!って言っててダメだった
195 19/06/07(金)03:22:37 No.597122995
てか暁装甲のシールド量産できますよね?
196 19/06/07(金)03:22:41 No.597123000
いやむしろファトゥムいっぱい作ればいいんじゃないかな…
197 19/06/07(金)03:22:59 No.597123021
硬いの当てると痛いのは旧三馬鹿がガンダムハンマーでフリーダムを苦戦させてたことからも明らか
198 19/06/07(金)03:23:10 No.597123031
アカツキは実弾には弱いゼ
199 19/06/07(金)03:23:20 No.597123037
でもアカツキは不可能を可能にする男が乗ってこそみたいなとこもあるし バカが乗ったままなら確実にどっかで落ちてる
200 19/06/07(金)03:23:29 No.597123051
M1だったかムラサメ何個分だっけアカツキ 10とかならアカツキ作った方が強そう
201 19/06/07(金)03:23:46 No.597123068
質量攻撃は正義だからな
202 19/06/07(金)03:23:50 No.597123075
いってもアカツキはあのお姫様が乗ってもいかんだろう ミサイル食らいそうだし
203 19/06/07(金)03:24:19 No.597123096
准将とアスランならまあ友人でも恋人でも准将選ぶよね…
204 19/06/07(金)03:25:04 No.597123147
一回ウケたから何個もハロ贈りつけたってエピソードがもう怖いし…
205 19/06/07(金)03:25:07 No.597123149
この世界でも最強の万能MSって作れないんだね
206 19/06/07(金)03:25:27 No.597123171
書き込みをした人によって削除されました
207 19/06/07(金)03:25:56 No.597123199
ツラだけならアスラン選ぶのもいるだろう 実際ツラについていったせいで面倒くさいことになった子もいるわけだし
208 19/06/07(金)03:25:59 No.597123204
>准将とアスランならまあ友人でも恋人でも准将選ぶよね… ハゲの女性評見るにあのダメさ加減が好きってのもあるから…
209 19/06/07(金)03:26:16 No.597123224
>一回ウケたから何個もハロ贈りつけたってエピソードがもう怖いし… 10個くらいまでならまだなんとかわかるけどあのおびただしい数!
210 19/06/07(金)03:26:40 No.597123240
でも准将も出来もしない課題取ってきて期限ギリギリまでやりもしないでアスランに放り投げたりするんだよ…
211 19/06/07(金)03:26:41 No.597123241
ラクスは悦んでくれた!!!!!11
212 19/06/07(金)03:26:48 No.597123250
初めて会った時に渡したハロを褒められたから会う度近くに寄る度にハロを渡し続け たまにしかないデートにはジャンク屋に行く それがアスラン
213 19/06/07(金)03:27:02 No.597123262
アスランは顔も良いし腕も良いからな…
214 19/06/07(金)03:27:26 No.597123289
実際にアカツキ登場して次の回でシンちゃんに大苦戦してたような あれあのまま続けてたら絶対に落とされてた
215 19/06/07(金)03:27:27 No.597123293
壁だって走れるし
216 19/06/07(金)03:28:11 No.597123321
准将もトラウマ方面で結構ボロボロだけど土いじりするぐらいで無害だからな…
217 19/06/07(金)03:28:42 No.597123339
ラクスはジャンク屋連れていかれて泣いた話とかAAに捕まったときは馬鹿なお嬢様のフリしてたみたいな監督の話聞いたりして結構好きになった
218 19/06/07(金)03:29:59 No.597123397
シンちゃんも反抗期終わって落ち着いたらまだ生意気かもしれんけどかわいいイケメンになるだろうね
219 19/06/07(金)03:29:59 No.597123398
小説版とか内面描写あるから種死時点でも結構びびってる描写あるよラクス様 まあそれを表に出すわけにはいかんのだけど
220 19/06/07(金)03:30:11 No.597123407
ウズミさまはカガリからキラにパイロット引き継がれるかなぁとか思ってたんだろうか
221 19/06/07(金)03:30:30 No.597123426
>ラクスはジャンク屋連れていかれて泣いた話とかAAに捕まったときは馬鹿なお嬢様のフリしてたみたいな監督の話聞いたりして結構好きになった 思ったよりまともというかそういう人だったんだ…ってなった 俺もなんか印象良くなった
222 19/06/07(金)03:30:56 No.597123439
おっぱい大きい偽物に露骨にイライラしてるところ好きだよ
223 19/06/07(金)03:31:25 No.597123463
みなさん、元気で楽しそうですわ…
224 19/06/07(金)03:32:27 No.597123512
立場的に気丈に振る舞ってるけど割と普通だよね
225 19/06/07(金)03:32:45 No.597123528
キラは種から種死で体重減ってるのがヤバい
226 19/06/07(金)03:32:45 No.597123529
ラクス様の怖いところに何考えてるのかよくわかんないとこってのがあったけど 年相応の部分があるなら少し安心する
227 19/06/07(金)03:32:49 No.597123533
でもおっぱい大きくて元気に歌ってる方がかわいいし…
228 19/06/07(金)03:33:26 No.597123559
ラクスも種死の時はデカいだろ! 風呂の入浴シーンとか!
229 19/06/07(金)03:33:33 No.597123564
准将種死の最初の方とかすごい壊れちゃった人っぽいし…
230 19/06/07(金)03:33:39 No.597123570
>キラは種から種死で体重減ってるのがヤバい 見えてないとこで悪夢見たり吐いたりしてるのかな…
231 19/06/07(金)03:33:43 No.597123575
種死時代でも准将が素っ気無いの見てむくれるくらいには普通なんだ ただそれを常にやってたらいけない状況なだけで
232 19/06/07(金)03:33:50 No.597123583
バルトフェルド艦長はミーアのファンなんだよな…
233 19/06/07(金)03:34:39 No.597123614
整形してまでやってる自分の偽物がいるとか嫌すぎる…
234 19/06/07(金)03:34:47 No.597123622
見た目だけなら本物の方が好きだよ…
235 19/06/07(金)03:35:08 No.597123634
>種死時代でも准将が素っ気無いの見てむくれるくらいには普通なんだ 准将は鈍感なんじゃなくて多分壊れてるのだろうな 無印一話のころとかフレイでドキドキしてたのに
236 19/06/07(金)03:35:26 No.597123646
改めて見ると割と人生ハードモードだよねラクス…
237 19/06/07(金)03:36:26 No.597123692
女関係で友人関係全部おかしな事になる准将
238 19/06/07(金)03:36:57 No.597123719
准将とラクスが肉体関係あるかないで准将の准将が起動出来るかが最大の論点になるからな…
239 19/06/07(金)03:37:02 No.597123721
あれ?もしかして種死後の准将とラクスって共依存の関係では…?
240 19/06/07(金)03:37:12 No.597123734
ハードモードなのは確かだけどなぜそうエキセントリックな方向へ舵取りするんです…
241 19/06/07(金)03:37:21 No.597123744
>准将は鈍感なんじゃなくて多分壊れてるのだろうな 友達が殺されて別の友達と殺しあって友達に殺されかけて兄貴分は死んだ(死んでない) 種後半に一気にありすぎる…
242 19/06/07(金)03:37:36 No.597123758
フレイとはセックスしたけどラクスとは出来たのかな… トラウマでちんこ勃たなそう
243 19/06/07(金)03:38:02 No.597123782
>バルトフェルド艦長はミーアのファンなんだよな… おっぱいおおきいからな
244 19/06/07(金)03:38:11 No.597123794
まずシーゲルが滅茶苦茶やってるからな… 苦労知らずで偏見の塊みたいにならなかったのが奇跡だよ
245 19/06/07(金)03:38:40 No.597123822
>フレイとはセックスしたけどラクスとは出来たのかな… >トラウマでちんこ勃たなそう どうせコーディネーターの出生率低いし無理してヤる必要は無いかもしれん
246 19/06/07(金)03:39:39 No.597123857
ある程度は心も回復してるかもしれんけど准将の新たなる剣はフェイズシフトダウンしっぱなしな気がしてならない
247 19/06/07(金)03:40:06 No.597123874
准将はあんだけ病んでるのに病むどころかどっちつかずフラフラしてケオり続けてるアスランはやっぱなんかおかしい
248 19/06/07(金)03:41:04 No.597123920
ラクスは相手から甘えてきてくれて自分が甘えても受け入れてくれる准将のほうがタイプなんだろうな アスランはあのダメっぷりがささる人にはささるんだろうけど
249 19/06/07(金)03:41:20 No.597123933
アスランも過去は相当悲惨なんだけどそのせいで吹っ切れちゃったのかもしれない…
250 19/06/07(金)03:41:52 No.597123962
アスランはデスティニーの後もフラフラしてるって確信がある でも「」が劇場版ではブルーコスモスに行ってるって予想してたのにはさすがにおなかいたかった
251 19/06/07(金)03:43:36 No.597124038
准将の准将が准将になっててごめんねラクス…してるのは想像しやすい
252 19/06/07(金)03:44:20 No.597124061
ラクスに舞い降りる剣して天空のキラする可能性だってあるし…
253 19/06/07(金)03:44:44 No.597124080
>アスランはデスティニーの後もフラフラしてるって確信がある >でも「」が劇場版ではブルーコスモスに行ってるって予想してたのにはさすがにおなかいたかった 出生率考えると無くはない
254 19/06/07(金)03:44:58 No.597124088
巻き込まれてパイロットになった准将とほぼ自由意志で軍人になってたアスランの差は大きい まあ初代リスペクトだけど
255 19/06/07(金)03:45:03 No.597124095
あの期に及んで「君も俺を兵士としてしか見てないのか?」は凄い
256 19/06/07(金)03:45:34 No.597124120
ザフトは軍じゃないし…自警団だし…
257 19/06/07(金)03:46:07 No.597124150
青き清浄な世界のために!って叫んでるアスラン想像してダメだった
258 19/06/07(金)03:46:35 No.597124173
アスランのめんどくささに合う女いないだろうと思ったら メイリンが合うタイプとして出されて 制作者は当然だけどキャラわかってるもんだなと思ったよ
259 19/06/07(金)03:46:46 No.597124186
そんなラクス様が自分のせいで准将達が襲撃されたときの気持ち考えるとかわいそうになる
260 19/06/07(金)03:48:04 No.597124251
議長もアスラン面倒くさいな…って内心ずっと思ってただろうな
261 19/06/07(金)03:48:13 No.597124259
アスランはトラウマからか何かやらないとって常に焦ってるからなぁ
262 19/06/07(金)03:48:37 No.597124279
>まあ初代リスペクトだけど SEEDって平成版のリファイン初代みたいなお話って勝手に思ってるけれど 令和版の初代も今後出るのかな…時代の流れを感じて怖い
263 19/06/07(金)03:48:40 No.597124280
種でカガリとくっついてたけどよく考えるとこの二人ともクソコテ気質だもん合うわけないよ
264 19/06/07(金)03:48:57 No.597124289
>あの期に及んで「君も俺を兵士としてしか見てないのか?」は凄い あいつ寂しがりやなんじゃないのと思うよ だから「アスランはアスランでしょう?」のラクスのアンサーは正解
265 19/06/07(金)03:49:18 No.597124305
運命プランが実行されてたらアスランどうなってたのかな…
266 19/06/07(金)03:50:08 No.597124346
俺が何かしないとまた俺のような境遇の人間が増える! でワタワタしちゃう
267 19/06/07(金)03:50:15 No.597124351
>そんなラクス様が自分のせいで准将達が襲撃されたときの気持ち考えるとかわいそうになる 准将も自由が修理してあることにショック受けてるけど 自分のせいだと落ち込むラクス様を守る為に再び戦いへ身を投じるのいいよね… よくねぇよ悲しい
268 19/06/07(金)03:50:21 No.597124356
>運命プランが実行されてたらアスランどうなってたのかな… あいつ自分からザフト入ってるし天職だしそのまま続行だよ すぐ裏切りそうだけど
269 19/06/07(金)03:50:27 No.597124362
>種でカガリとくっついてたけどよく考えるとこの二人ともクソコテ気質だもん合うわけないよ カガリってTSシンちゃんみたいな性格してるしな…
270 19/06/07(金)03:50:51 No.597124379
アスランはお母さんのこと踏まえるとナチュラル滅ぼすマンになってても不思議じゃないんだけど恨みよりはあんな事もう起こさせない!って方向にこじらせちゃったからな
271 19/06/07(金)03:51:03 No.597124388
そもそも運命プランの詳細が無い
272 19/06/07(金)03:51:42 No.597124413
>そもそも運命プランの詳細が無い 遺伝子レベルで才能ある職業斡旋サービスってイメージだったけど違うの…?
273 19/06/07(金)03:52:07 No.597124424
火星みたいにしたかったのかな運命プラン
274 19/06/07(金)03:52:38 No.597124453
>アスランはお母さんのこと踏まえるとナチュラル滅ぼすマンになってても不思議じゃないんだけど恨みよりはあんな事もう起こさせない!って方向にこじらせちゃったからな 続編あったらいろいろこじらせてザラ派の後釜になって逆シャアみたいになりそうだな でも最後は何だかんだで准将側にいそうなのがアスランだ
275 19/06/07(金)03:53:04 No.597124470
>だから「アスランはアスランでしょう?」のラクスのアンサーは正解 意訳:自分のことは自分で定義しろよ誰かや何かに委ねるなよ
276 19/06/07(金)03:53:09 No.597124476
アスランとカガリはぶっちゃけつり橋効果にやられただけかと… 危機的状況下でくっついたカップルはその後わかれるの典型と言った方がいいか
277 19/06/07(金)03:55:04 No.597124541
多分議長の運命プランを実践したのに近い世界はサイコパスの世界
278 19/06/07(金)03:55:22 No.597124554
でも無印の無人島回はすごいほっこりするんだ… アスランが笑うシーン自体が滅多にないものあるけど
279 19/06/07(金)03:56:41 No.597124603
アスランはお母さんが核にやかれて死ぬしオヤジが狂ってくのも見ちゃって無印の最後に自爆で死のうとするのはまあわかるなって
280 19/06/07(金)03:58:16 No.597124662
アスランは年上の嫁さん見つけて尻に引かれたほうがいいと思う
281 19/06/07(金)03:59:00 No.597124690
気づいたらアスランにスレ乗っ取られててダメだった
282 19/06/07(金)03:59:29 No.597124709
マジなんなんだよあんた…
283 19/06/07(金)04:01:15 No.597124789
su3113035.png 偽物ってやっぱり痴女だわ
284 19/06/07(金)04:02:02 No.597124815
ハイグレすぎる
285 19/06/07(金)04:03:40 No.597124876
>気づいたらアスランにスレ乗っ取られててダメだった 種死は准将は壊れてる!シンは前半がメイン! すると一年通してハチャメチャやった奴が中心になるのは致し方ない…
286 19/06/07(金)04:04:17 No.597124903
アスランは裏主人公だからな…
287 19/06/07(金)04:05:23 No.597124941
>アスランは年上の嫁さん見つけて尻に引かれたほうがいいと思う ラクスやカガリが傾向としてはそのタイプで上手くいかなくて 年下で甘えるのが上手いタイプのメイリンが来たんだと思うよ
288 19/06/07(金)04:06:49 No.597124993
じゃあメイリンと添い遂げるのかって言うとそれも無理だと思う
289 19/06/07(金)04:07:14 No.597125008
劇場版でまた違う女とくっつくんだ
290 19/06/07(金)04:07:57 No.597125027
ガハハ!て笑う姉御肌みたいなタイプかなアスランがまだいってないタイプは
291 19/06/07(金)04:08:53 No.597125061
アスランは自覚ないホモだと思う
292 19/06/07(金)04:09:35 No.597125084
やはりTSニコルか
293 19/06/07(金)04:15:21 No.597125251
先の事はともかく脚本のインタかなにかで アスランは普段は自分が引っ張りたいけど何かあると途中でぐだる メイリンは普段は甘え上手だけど腹据わってるから合ってる みたいな解説にはなるほどなとなった
294 19/06/07(金)04:16:11 No.597125284
メイリンが魔性の女すぎる…
295 19/06/07(金)04:21:34 No.597125461
ラクスはシーゲルの娘としてもアイドルとしても 何かしら特殊に扱われてたのが キラには個人対個人で接されて好きになった みたいなインタも納得した