19/06/06(木)17:06:05 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/06(木)17:06:05 No.596984981
ついにアケ死ぬのか…
1 19/06/06(木)17:10:38 No.596985588
マジか… 今でもセガの稼ぎ頭じゃないのコレ?
2 19/06/06(木)17:12:09 No.596985818
丁度10周年で終わりか
3 19/06/06(木)17:12:55 No.596985917
>今でもセガの稼ぎ頭じゃないのコレ? 元々筐体がもう限界って言われてたから寿命…
4 19/06/06(木)17:14:47 No.596986191
アケで10年選手だからめっちゃ長生きしたよ…
5 19/06/06(木)17:16:06 No.596986373
続けるとなると基板から新規に作らんとならんので WCCFが同じ理由で終了してフルモデルチェンジしたのはその上で需要があると見込まれたからよ
6 19/06/06(木)17:16:26 No.596986405
まぁ続編は確実に出しそうな感じはある アケ勢はPS4に移るんかな?
7 19/06/06(木)17:17:38 No.596986552
>今でもセガの稼ぎ頭じゃないのコレ? 数年前みたく席が全部埋まってる状況とか少なくなったしそれほどでもないと思う
8 19/06/06(木)17:18:25 No.596986660
続編出るとしてもすぐには出ないと思う 筐体限界ってのはだいぶ前から言われてたから出せるなら数年前には出してただろうし
9 19/06/06(木)17:18:38 No.596986689
もう稼働から10年経ったとか嘘やろ…
10 19/06/06(木)17:20:22 No.596986927
>アケ勢はPS4に移るんかな? アケ勢も終了を察してなんだかんだで家庭用遊び始めてた
11 19/06/06(木)17:20:44 No.596986983
流石に現役のタイトル群には及ばなくなってるよ ずっと長く居てかつ稼ぎ頭って呼べるのはスタホぐらいだ
12 19/06/06(木)17:22:19 No.596987189
しかし一番最初はSEGA的にはSFCの当て馬みたいな扱いだったのに10年も続くとは
13 19/06/06(木)17:22:53 No.596987267
筐体の性能がスマホ以下ときいてそんなにってなった
14 19/06/06(木)17:23:14 No.596987318
三国志とかこれ以上長いのに未だ現役なのはたまに筐体マイナーチェンジとかしてるから?
15 19/06/06(木)17:23:33 No.596987363
まさか後釜になる予定だったゲームが先に死ぬとはね
16 19/06/06(木)17:24:44 No.596987529
>三国志とかこれ以上長いのに未だ現役なのはたまに筐体マイナーチェンジとかしてるから? ゲーセン来なさいよ
17 19/06/06(木)17:24:48 No.596987546
>三国志とかこれ以上長いのに未だ現役なのはたまに筐体マイナーチェンジとかしてるから? 大戦は一度終わらせてその後筐体一新してる 昔の大戦筐体はそれこそボダブレ並みの酷使具合だったよ
18 19/06/06(木)17:24:56 No.596987574
狙ったかのようにホリコン三次予約 流石だ…
19 19/06/06(木)17:25:21 No.596987640
もうセガに2を作る開発力ない 家庭用みてれば分かる
20 19/06/06(木)17:27:53 No.596988020
OSが保たねえんだよ!ってのは数年前から言われてたよね
21 19/06/06(木)17:28:10 No.596988048
>もうセガに2を作る開発力ない >家庭用みてれば分かる どういうこと?結構酷いのか家庭用
22 19/06/06(木)17:28:14 No.596988065
昔は就職したいゲーム企業筆頭だったのに今じゃ赤字を垂れ流す体たらくよ
23 19/06/06(木)17:28:32 No.596988116
今のセガはアケゲーでも家ゲーでも全部ガチャにするからな…
24 19/06/06(木)17:28:54 No.596988169
もう大往生でしょこれは
25 19/06/06(木)17:30:10 No.596988351
家庭版ホバーとか一部武器とか無いしなあ…
26 19/06/06(木)17:30:36 No.596988407
>まさか後釜になる予定だったゲームが先に死ぬとはね だいぶお金かかってたみたいだからそう簡単に終わらせないだろうと思ったら スリキンより稼働期間短かった…
27 19/06/06(木)17:30:42 No.596988430
>どういうこと?結構酷いのか家庭用 昔のソシャゲみたいなガチャをお出ししてきた
28 19/06/06(木)17:31:34 No.596988569
そもそもXPのサポートはもう切れてるんじゃ?
29 19/06/06(木)17:32:24 No.596988687
OSのサポート切れのゾンビ状態でやってる ゾンビランドセガ
30 19/06/06(木)17:32:27 No.596988695
>どういうこと?結構酷いのか家庭用 アケと家庭用の広報が兼任で1人しかいなかったりとにかく人がいないって公式がゲロった よそのチームに大半の人員もう移ってるから新しいもん作るのなんて無理 それこそソウルリバースのPだって最初のボダ立ち上げた時の人だったりするしもうボダチームみたいなのは存在しないと思っていい
31 19/06/06(木)17:32:56 No.596988774
今セガで1番売れてるゲームって何なの? アーケード家庭用問わず
32 19/06/06(木)17:33:05 No.596988792
>OSが保たねえんだよ!ってのは数年前から言われてたよね 同じOS使ってる各社のアケゲーのタイトルが二年ぐらい前から次々新しい基板にシフトしてるんで ボダはかなり後まで引っ張ってた ビーマニとか14年以上同じOS使ってたとかで なそ にん ってなった
33 19/06/06(木)17:33:17 No.596988818
俺多分エスパーだと思う
34 19/06/06(木)17:33:53 No.596988908
10年も持つもんだな筐体
35 19/06/06(木)17:34:19 No.596988971
スレッドを立てた人によって削除されました
36 19/06/06(木)17:34:49 No.596989036
とにかく家庭用の話に持っていきたい感
37 19/06/06(木)17:35:11 No.596989090
さっき「」が教えてくれた少年本はなかなか良かった事を報告します
38 19/06/06(木)17:35:25 No.596989133
まあ今度やる武器とか作れるやつがどうなるか気になる所
39 19/06/06(木)17:35:46 No.596989192
ソウルリバース畳んで生まれたあれは近所に入らなかったけどどうなんだろ
40 19/06/06(木)17:35:48 No.596989203
PS4版は10年出汁取りながらやって来たゲームの最後の出がらした煮干しを取り出して 醤油みりんで煮込んでおかずにしたようなもんだよ そもそも大きな期待をするものじゃないんだ
41 19/06/06(木)17:35:57 No.596989232
>さっき「」が教えてくれた少年本はなかなか良かった事を報告します 見つからない…ヒントくれ…
42 19/06/06(木)17:35:58 No.596989233
>とにかく家庭用の話に持っていきたい感 家ボダから逃げるな
43 19/06/06(木)17:36:12 No.596989272
自分が情報集めないでいきなりエスパーとか言い出すの何かの病気?
44 19/06/06(木)17:36:23 No.596989305
アケもサポート切れてからは撤去されてる店も多いよね
45 19/06/06(木)17:37:06 No.596989406
>家ボダから逃げるな 知るか 家庭版スレ立てろ
46 19/06/06(木)17:37:07 No.596989411
詳細が見えないな…偵察頼む
47 19/06/06(木)17:37:36 No.596989491
>ソウルリバース畳んで生まれたあれは近所に入らなかったけどどうなんだろ 今日初めて席に座ってる人を見た
48 19/06/06(木)17:37:40 No.596989498
そもそもアケと家庭用並行してるせいで人員足りなくてアケは全く手入れられないって言ってるのに繋げんなとか言ってる方が無理
49 19/06/06(木)17:37:51 No.596989527
筐体捨てるならマウスだけくれないかなあ
50 19/06/06(木)17:38:16 No.596989596
プラモまた出るし展開的には先はまだある
51 19/06/06(木)17:38:51 No.596989688
ユニオン初期辺りからゲーセン行く時間をあまりとれなくてやらなくなっていったなあ
52 19/06/06(木)17:39:06 No.596989720
スティックがもう少し安ければ買ったんだけどなぁ というか気づいた時には受注終わってて買えなかったんだけどね! コントローラーでは無理だと感じた
53 19/06/06(木)17:39:08 No.596989730
手榴弾で弾入れしてた頃が懐かしい 面白かったなぁトラザ
54 19/06/06(木)17:39:26 No.596989777
廃棄されたアケ筐体改造してパソコン組み込んで売ってるお店あるけど 秋からボダが売られるようになるのでは
55 19/06/06(木)17:39:34 No.596989799
ABルーパーしてた思い出
56 19/06/06(木)17:39:49 [この男の娘がビクンビクンするだけ] No.596989840
>見つからない…ヒントくれ… 偵察を行う!
57 19/06/06(木)17:40:43 No.596989975
mayちゃんちのスレをたまに覗いてたら 昔のBが今はSSとかいう話を聞いた そうだよねずっとBじゃ悲しくなってくるから下駄履かせるよね…
58 19/06/06(木)17:41:13 No.596990058
壊せない位置に設置されるセンサーとロビン偵察機のせいで 全く凸が通らなくなって面白くなくなってしまったイメージ
59 19/06/06(木)17:41:31 No.596990104
>偵察を行う! 助かりました…
60 19/06/06(木)17:42:05 No.596990198
>詳細が見えないな…偵察頼む むりだよ~
61 19/06/06(木)17:42:59 No.596990353
もう筐体のメンテしたくないだろう とりあえずの受け皿は出来たし
62 19/06/06(木)17:43:38 No.596990462
メタリックブルー欲しかったけど腕がなかった
63 19/06/06(木)17:43:39 No.596990466
そもそも昔と違って装備が強くなりすぎて多少のPSの差なんて全く関係なくなってた しかも査定も緩くて回数重ねれば上がるようになった
64 19/06/06(木)17:43:49 No.596990486
どうして特定のプレイヤーのエロ漫画があるんですか?
65 19/06/06(木)17:44:37 No.596990614
少年君は少年君だよ○ュウキジャナイヨ
66 19/06/06(木)17:44:39 No.596990622
>壊せない位置に設置されるセンサーとロビン偵察機のせいで >全く凸が通らなくなって面白くなくなってしまったイメージ いやイメージかよ!通るよ!完全に映ってない状態で凸るゲームじゃないし
67 19/06/06(木)17:45:51 No.596990818
注射器とかのせいで強引な凸刺さるようになったしな
68 19/06/06(木)17:45:59 No.596990839
映っててもそれを見てるとは限らないのであった
69 19/06/06(木)17:47:14 No.596991047
PSにアクションチップ来ないのかね
70 19/06/06(木)17:47:59 No.596991161
>映っててもそれを見てるとは限らないのであった センサーが敵を補足したらなんか鳴ってくれよ!とは思ったな
71 19/06/06(木)17:48:02 No.596991172
今気球ばっかでガバガバだから最上位ですら時々ドフリーが発生するよ
72 19/06/06(木)17:48:24 No.596991257
ボーダーブレイク2…
73 19/06/06(木)17:49:00 No.596991354
>>今でもセガの稼ぎ頭じゃないのコレ? >元々筐体がもう限界って言われてたから寿命… それもあるが… マイクロソフトに無理矢理業務用winXPをサポート延期してもらっているのが10月で終わるからそれまでになんとかしないといけなかった
74 19/06/06(木)17:49:04 No.596991362
了解!ソウルリバース!
75 19/06/06(木)17:49:09 No.596991378
気球飛ばしてる奴が硬いせいで死ななくて索敵切れ時間が死ぬほど長かったりするし本当にガバガバ 遊撃が偵察なんて飛ばさんし
76 19/06/06(木)17:49:09 No.596991380
センサーの索敵音は味方にもわかるようにならないかな…
77 19/06/06(木)17:49:17 No.596991402
>ボーダーブレイク2… 調整とかに期待できないので出なくていいかなと…
78 19/06/06(木)17:49:35 No.596991459
まさか天寿を迎えるとはな…
79 19/06/06(木)17:49:50 No.596991496
ロビン持ってこない遊撃多いけどな ファルコンはゴミだが頑張ろうと手探りしてるのはわかる ただし千鳥てめーは駄目だ
80 19/06/06(木)17:49:52 No.596991501
XPのサポートってとっくに切れてるんじゃ…
81 19/06/06(木)17:49:58 No.596991516
こないぢゲーセンに久々に行ったら似たようなので更にでかくなった星となんとかのパラドクスってやつが気になったな
82 19/06/06(木)17:50:51 No.596991665
PS4だけ残るとかガチの地獄では?
83 19/06/06(木)17:51:11 No.596991729
家庭用ダウンロードしたけどなんかコントローラーの消耗ヤバそうな移動方法で ストーリーもキャラも合わなくて続かなかったな…
84 19/06/06(木)17:51:20 No.596991760
>>ボーダーブレイク2… >調整とかに期待できないので出なくていいかなと… 別にOSだけ変えてあとは1のまんまでもいいよ
85 19/06/06(木)17:51:24 No.596991775
家庭用は気軽に遊べるんだけど人がマジでいなくて…
86 19/06/06(木)17:51:25 No.596991780
PS4のお話もとりあえず一区切り付いたからもう寝かせてやれ CS機にアケの通信環境そのままの対戦付けたらそりゃラグやら判定ズレするよ
87 19/06/06(木)17:51:27 No.596991781
気球なんてブツに索敵任せるの怖いわ 大体飛んでるの敵陣だしあれ
88 19/06/06(木)17:51:34 No.596991803
というかアケとPS4比べたらランクマの質は圧倒的にPS4のがいい 格差発生しても全然こっちのほうが強い奴いるし防衛意識も高い
89 19/06/06(木)17:51:40 No.596991823
思えば大学3年の頃からやって気が付けば三十路になる間までずーーーっとやってたゲームセンターのゲームなんて後にも先にもボーダーブレイクだけだわ これのおかげで「」ーダーともリアルで知り合えたし ボーダーブレイクやってたおかげで彼女もできたし結婚もできたし子供も生まれたし離婚もできた そう思うと20代の青春だったなボーダーブレイク 色々感慨深いわ 最後終わる時ぐらいまたやろう
90 19/06/06(木)17:52:02 No.596991882
>家庭用は気軽に遊べるんだけど人がマジでいなくて… 49万人消えたらしいな んで残ってるのが1万人
91 19/06/06(木)17:52:10 No.596991902
>格差発生しても全然こっちのほうが強い奴いるし防衛意識も高い アケはもう強い人おらんよねほんと
92 19/06/06(木)17:53:01 No.596992059
>家庭用ダウンロードしたけどなんかコントローラーの消耗ヤバそうな移動方法で >ストーリーもキャラも合わなくて続かなかったな… 製品版が来た時点でボタン配置はいじれるようになってるよ キャラとかストーリーとかおまけみたいなものだし全部無視してもいいよ
93 19/06/06(木)17:53:04 No.596992072
>ボーダーブレイクやってたおかげで彼女もできたし結婚もできたし子供も生まれたし離婚もできた 離婚はしちゃダメだよ!!
94 19/06/06(木)17:53:04 No.596992073
>XPのサポートってとっくに切れてるんじゃ… winxp embeddedは今年1月9日までサポートしてた んでそれが切れたけどSEGAがMSに拝み倒してちょっと延長してもらってたんじゃよー
95 19/06/06(木)17:53:05 No.596992076
俺の支援のラドゥガは今も火を噴いてくれるだろうか 産廃になったりしてないよね?
96 19/06/06(木)17:53:10 No.596992097
アケに入れてた金PS4に入れるだけでいいと思うんだけどなあ 俺去年まで毎月1万入れてたから毎月1万のPSNカード買って入れてるわ
97 19/06/06(木)17:53:15 No.596992105
>49万人消えたらしいな >んで残ってるのが1万人 だいたいアケの月間プレイヤーどっこいぐらいだしまだ大丈夫
98 19/06/06(木)17:53:34 No.596992157
興味あったけど、あーこりゃ金続かねえやってなったんでほとんど触ってないんよね なんか設置店めんどくさい立地だったし
99 19/06/06(木)17:54:19 No.596992283
コンシューマーボダの凄いところは アーケードは最大でも24万人(当時の公式発表 だったのにそれをはるかに超える登録人数だったんだけどな 長く続ける人がいなかった
100 19/06/06(木)17:54:20 No.596992288
>興味あったけど、あーこりゃ金続かねえやってなったんでほとんど触ってないんよね 稼働初期はなかなか高かったな… 今はだいぶ大人しい
101 19/06/06(木)17:54:46 No.596992368
家版やってないのだけどVOLTきた?
102 19/06/06(木)17:54:54 No.596992385
1200GP500円でやってた猛者はおらぬか!
103 19/06/06(木)17:55:00 No.596992412
>んで残ってるのが1万人 その中でアクティブって言えるのはその何分の1かだよ 夜勤だから基本昼間しかできんけどマッチするまで30分とかかかるから多く見積もって昼は多分20~30人程度しかいないレベル
104 19/06/06(木)17:55:04 No.596992425
初期は魔剣買ったら席立たないといけないボーダーが割といたと聞く
105 19/06/06(木)17:55:11 No.596992446
>長く続ける人がいなかった Sラン様多すぎ問題
106 19/06/06(木)17:55:17 No.596992465
筐体の限界でゲーム終わるって すごい幸せな事じゃね?
107 19/06/06(木)17:55:21 No.596992474
家庭用のストーリーは基本無料のお約束で16話で〆たっぽくしたけど普通に今後17話以降追加されると思う
108 19/06/06(木)17:55:23 No.596992482
>ただし千鳥てめーは駄目だ エース様が強いと仰せだ 口を慎め
109 19/06/06(木)17:55:31 No.596992510
>長く続ける人がいなかった 長く続ける新規が大勢増えると思ってた人誰もいなかったと思う…
110 19/06/06(木)17:55:34 No.596992519
>アーケードは最大でも24万人(当時の公式発表 >だったのにそれをはるかに超える登録人数だったんだけどな 200円入れてカード買わないとダメなアーケードと タダでできるPS4版の登録人数比べたらダメだろ マジで1/10ぐらいで換算しないとダメよ
111 19/06/06(木)17:55:34 No.596992522
平日昼間とかになるとそもそもプレイができないから…
112 19/06/06(木)17:55:54 No.596992586
>家版やってないのだけどVOLTきた? 今週きたよ
113 19/06/06(木)17:56:08 No.596992639
>アケに入れてた金PS4に入れるだけでいいと思うんだけどなあ >俺去年まで毎月1万入れてたから毎月1万のPSNカード買って入れてるわ そういう人達だけでやっていければセガもやり続けてくれるだろうよ PS5来ても互換で動くようだし安泰だね
114 19/06/06(木)17:56:11 No.596992645
昼間でマッチング30分は流石に別ゲーやってんじゃないすかとしか言えねーわ
115 19/06/06(木)17:56:11 No.596992647
>49万人消えたらしいな それ真に受けてるの?基本無料なんだからDLしただけの数だぞ
116 19/06/06(木)17:56:23 No.596992687
ヒのトレンドに乗るぐらいだから一大ムーブメントはあったんだなーって
117 19/06/06(木)17:56:26 No.596992691
ラドゥガはエースボーダーの愛用武器なので安心してほしい
118 19/06/06(木)17:56:31 No.596992712
>1200GP500円でやってた猛者はおらぬか! ここにいるぞ 早朝にやってたぞ 早朝の方がやる気あるプレイヤーが多かったから
119 19/06/06(木)17:56:34 No.596992720
>俺の支援のラドゥガは今も火を噴いてくれるだろうか 大丈夫だよ十分に戦える 世間はミューズとスマspが多いけどね
120 19/06/06(木)17:56:36 No.596992726
アケから家庭用に来る人が増えるってことだな最高じゃん
121 19/06/06(木)17:56:42 No.596992747
追悼スレなのか家庭版スレなのかわからん…
122 19/06/06(木)17:56:47 No.596992759
>平日昼間とかになるとそもそもプレイができないから… カジュアルマッチはマッチングするけどランクマッチできねぇ 俺は今から出社なので実質プレイ禁止だ
123 19/06/06(木)17:56:48 No.596992761
毎回居るよね30分マッチングにかかるって吹いてるだけのやつ
124 19/06/06(木)17:56:48 No.596992762
マッチングで30分なんて待ったことないよ… 昨日の昼だって長い時で5分ぐらいだったし
125 19/06/06(木)17:56:49 No.596992766
平日昼間や朝はアケの方がマッチするよ 最悪模擬戦があるから通信エラーにならない
126 19/06/06(木)17:57:24 No.596992903
マッチするって言ってる奴カジュアルしかやってなさそう
127 19/06/06(木)17:57:33 No.596992937
今日13時過ぎから1時間ちょっとやったけどマッチに待つ時間せいぜい5分くらいだったぞ
128 19/06/06(木)17:58:00 No.596993024
>夜勤だから基本昼間しかできんけどマッチするまで30分とかかかるから多く見積もって昼は多分20~30人程度しかいないレベル それは言い過ぎだよ 今日も朝からやってたけどわりとすぐにマッチしたよ 昼間のランクマの話してるならうん‥
129 19/06/06(木)17:58:01 No.596993026
>マッチするって言ってる奴カジュアルしかやってなさそう いやランクマ普通に昼でもマッチするぞ!? 今B1だけど
130 19/06/06(木)17:58:01 No.596993028
>平日昼間とかになるとそもそもプレイができないから… 平日昼間にログインする奴はそこまでいないのでは…
131 19/06/06(木)17:58:09 No.596993050
>今週きたよ RXで気球落としたい
132 19/06/06(木)17:58:17 No.596993079
>もう大往生でしょこれは 家庭用で晩節穢しまくりじゃねえか
133 19/06/06(木)17:58:28 No.596993125
>離婚はしちゃダメだよ!! まあ今となっては馬鹿な話だけど深夜2時まで全国できたから週末家族ほっぽりだして近所のラウンドワンで深夜ボダしてたら嫁に呆れられて喧嘩になってそこから別居して離婚に発展して今思えばすんげー馬鹿な別れ方したなと思ってると同時に子供に悪かったなーと思ってるよ 反省はしてるが悔いは無いよ あの当時はそれぐらい情熱があったから…
134 19/06/06(木)17:58:29 No.596993130
>PS4のお話もとりあえず一区切り付いたからもう寝かせてやれ >CS機にアケの通信環境そのままの対戦付けたらそりゃラグやら判定ズレするよ ものすごい初期しかやってなかったけど アーケードで専用線引いてるって話だったのにロケットズレまくるんですけおおおおってなった記憶があるんだけど改善されたのあれ
135 19/06/06(木)17:58:44 No.596993188
>毎回居るよね30分マッチングにかかるって吹いてるだけのやつ 大体又聞きで吹いてるだけだぞそういうの 今だにガチャ煽り通用するとか思ってるし
136 19/06/06(木)17:58:48 No.596993200
>マッチするって言ってる奴カジュアルしかやってなさそう 別にランクマッチする理由ねーしな
137 19/06/06(木)17:59:01 No.596993233
昼間のランクマで三十分も待ったことはないけど昼に人がいないのは仕方のないことだ
138 19/06/06(木)17:59:02 No.596993240
配信眺めてみたけど普通にランクマやってる人居るじゃん なんですぐわかる嘘付くの
139 19/06/06(木)17:59:20 No.596993296
いやカジュアルする理由のほうがなくない?
140 19/06/06(木)17:59:27 No.596993319
>配信眺めてみたけど普通にランクマやってる人居るじゃん >なんですぐわかる嘘付くの そりゃやってないで煽ってるだけだろう
141 19/06/06(木)17:59:36 No.596993344
とにかくボダをネガれれば真偽はどうでもいいという事でしょう
142 19/06/06(木)17:59:41 No.596993361
>家庭用で晩節穢しまくりじゃねえか キミさっきのスレでも同じこと書いてなかった?
143 19/06/06(木)17:59:42 No.596993365
家庭用が更新される限りアケの更新がないぐらいに 人員丸ッと移ってるんだっけ
144 19/06/06(木)17:59:51 No.596993402
>配信眺めてみたけど普通にランクマやってる人居るじゃん >なんですぐわかる嘘付くの 下手をすると嘘ついてる自覚すらないかもしれない頭がおかしい人だよアレ
145 19/06/06(木)17:59:57 No.596993421
追悼スレのふりした家庭用叩きスレかこのスレ
146 19/06/06(木)18:00:01 No.596993434
逆やな昔人いすぎなんだよなこのゲーム 昔語ってるとそら人少なげに見えるだけで
147 19/06/06(木)18:00:05 No.596993448
だーいすきなのはー 晩節 味噌 ソシャゲみたいなガチャ 49万人
148 19/06/06(木)18:00:20 No.596993501
なんか初期の意味不明な擁護してたのを思い出すような奴いるな
149 19/06/06(木)18:00:29 No.596993530
>スマspが多いけどね また強化されたのか!? 本当弱かったなスマックSP
150 19/06/06(木)18:00:33 No.596993545
あー終わるんだゲーセンボダ いやー10年かー長かったなー ここのVTNクランで「」と演習したのすんげー楽しかったよ 残念ながらACEになる前に手を引いてしまったがあの頃「」とワイワイしてスレに感想書き込む楽しかったよ
151 19/06/06(木)18:00:41 No.596993575
うーん…PS版やりたいけどうちADSLなんだよなあ
152 19/06/06(木)18:00:47 No.596993597
>なんか初期の意味不明な擁護してたのを思い出すような奴いるな 浮いてますよ
153 19/06/06(木)18:00:47 No.596993599
>家庭用は気軽に遊べるんだけど人がマジでいなくて… 今時なにが楽しくてP2Wやるんだって話だよな
154 19/06/06(木)18:00:55 No.596993625
よくここまでやったな…
155 19/06/06(木)18:01:01 No.596993644
>逆やな昔人いすぎなんだよなこのゲーム アケですらどんどん人減ったのに家庭版でいきなり人増えるわけもなく…
156 19/06/06(木)18:01:07 No.596993662
三国志大戦の次に全国のゲームセンターを救ったゲームがついに終わるのか…
157 19/06/06(木)18:01:25 vCpVnJkc No.596993727
今もガチャゲーだろうがボダウンコ共
158 19/06/06(木)18:01:39 No.596993769
当時は小学生「」とかもいっぱいいるんだろうな 長かった
159 19/06/06(木)18:01:44 No.596993785
晩節って鰹節みたいなんやな
160 19/06/06(木)18:01:44 No.596993790
栃木の佐野って店がボダ16代横並びにしてかつそれに全員人が座ってやってる光景を見たときはとんでもないゲームが来たなと思ったよ そうかー終わるのかー
161 19/06/06(木)18:02:04 No.596993857
>なんか初期の意味不明な擁護してたのを思い出すような奴いるな ボダブレ大人気を夢見てたんだよ そっとしておいてやれ
162 19/06/06(木)18:02:20 No.596993912
ミューズは多いけどスマよりFLAPの方が見かける気はする ネイルガン先輩は音がオンリーワンすぎていたら驚く
163 19/06/06(木)18:02:23 No.596993926
絆はまだ稼働してるんだっけ
164 19/06/06(木)18:02:32 No.596993962
ロボゲーは売れないとか言われてたけどこれは例外も例外だったなあ
165 19/06/06(木)18:02:34 No.596993970
ついに煽りのボキャブラリーも尽きてて笑う
166 19/06/06(木)18:02:46 No.596994027
今だから言える 俺がホバーにのって凸してるだけでこんなに注目される人間になるとは思ってもいなかったぞ俺 10年間ありがとうな!
167 19/06/06(木)18:02:49 No.596994043
ニュード光の画像じゃないのは荒らしが立てるというのがいつものことだからな
168 19/06/06(木)18:02:50 No.596994045
なぁにアケもガチャゲーみたいなもんだったからセーフ
169 19/06/06(木)18:02:57 No.596994065
FLAPは気球落とせるのがメチャクチャ強くて アケにあったら支援もっと増えるよって室長が言ってたな
170 19/06/06(木)18:03:18 No.596994124
オルグレンが好きそうな人来たな…
171 19/06/06(木)18:03:30 No.596994162
ホバー犯罪者は成仏して
172 19/06/06(木)18:03:37 No.596994191
FLAP無かったころはきつかったけど04でイナフなのが超助かる
173 19/06/06(木)18:03:38 No.596994197
>FLAPは気球落とせるのがメチャクチャ強くて >アケにあったら支援もっと増えるよって室長が言ってたな スプーキーとFLAPがアーケードに実装されてたら 環境は全然変わってたって言うてたね
174 19/06/06(木)18:03:46 No.596994226
空飛ぶ村人だ!撃ち落とせ!
175 19/06/06(木)18:03:59 No.596994260
>絆はまだ稼働してるんだっけ ジェガンがあるのにギラドーガがまだないので俺は激怒した
176 19/06/06(木)18:04:03 No.596994277
>晩節って鰹節みたいなんやな 実際はぬも食わないんだけどなブヘヘ
177 19/06/06(木)18:04:05 No.596994291
エアバースト~ユニオンまでウチの店のインカムNO1ゲームだった そうか終わるかー いや通知来てたから知ってはいたが寂しいな まだ平日でも1台5000~12000円ぐらいは収益出てるんだけどなー まあXPの都合が大半だからしゃーねー
178 19/06/06(木)18:04:21 No.596994337
>今だから言える >俺がホバーにのって凸してるだけでこんなに注目される人間になるとは思ってもいなかったぞ俺 >10年間ありがとうな! お前のせいでウーハイのベースを防衛していた俺の胃は死んだ
179 19/06/06(木)18:04:21 No.596994339
>ついに煽りのボキャブラリーも尽きてて笑う ずっと言ってることが家庭版稼働当初から変わらんのが怖すぎる…
180 19/06/06(木)18:04:22 No.596994347
FLAPは総合的に星1が相当強いのもありがたい
181 19/06/06(木)18:04:22 No.596994348
>10年間ありがとうな! コアの破壊者来たな…
182 19/06/06(木)18:04:30 No.596994373
>なぁにアケもガチャゲーみたいなもんだったからセーフ お目当ての素材が引けないんですけおおおお!
183 19/06/06(木)18:04:33 No.596994379
レーダーに親を殺された人も今頃どう思っているのか…
184 19/06/06(木)18:04:34 No.596994386
>追悼スレのふりした家庭用叩きスレかこのスレ アケの思い出語り出来たらいいなーって立てたけど正直ユニオンの頃までしかやってなかったし記憶も曖昧であまり語れる程じゃなかった… それと現状の家庭用どうなってるのか全然知らないからどのレス消せばいいのかよく分からん…
185 19/06/06(木)18:04:38 No.596994396
>FLAPは気球落とせるのがメチャクチャ強くて スマックじゃリペマシも気球も放置する事になるもんな… 特にリペマシ放置は無理
186 19/06/06(木)18:05:00 No.596994471
家庭用は寿命どんくらいなんだろ?
187 19/06/06(木)18:05:04 No.596994488
記憶曖昧ってのは確かにな むっちゃくちゃ昔だわここのスレでも駄弁ってたの
188 19/06/06(木)18:05:10 No.596994513
>まだ平日でも1台5000~12000円ぐらいは収益出てるんだけどなー マジか 凄いな メンテとかしっかりしてて常連がついてるのかな?
189 19/06/06(木)18:05:36 vCpVnJkc No.596994608
家庭版養護とかセガバイトかよ
190 19/06/06(木)18:05:45 No.596994641
平日で5k入るホールって駅前か県内そこしかない系かな? うち最近は3台あって1週間で1台につき20kとかだわ これでもそこそこ入ってると思うんだけど
191 19/06/06(木)18:05:54 No.596994666
10年たっても島根のおじさんは結婚出来なかった フィオナ様は結婚出来たのに
192 19/06/06(木)18:06:24 No.596994769
アケのデータを家庭用に移動できるならワンチャン盛り返すかもな
193 19/06/06(木)18:06:28 No.596994789
ワフトローダー操縦するの大好きで得意と自負していたけど あまり乗れるマップが来なくて残念だった プラモとか売ってくれないかな
194 19/06/06(木)18:06:33 No.596994802
うちのホームも何だかんだいつもボダに座ってる人居たなあ
195 19/06/06(木)18:06:36 No.596994818
昔の演習動画とか残ってるな 消そうと思ってたけどもうちょっとしてからにしよう
196 19/06/06(木)18:06:50 No.596994863
アケも重課金だからガチャは普通って言ってる奴本当に滅茶苦茶なんだよな シードとかブーストチケット出てから素材は本当に楽になったしそれこそ今の最終装備揃えるなら多めに見積もって7万くらいで揃う
197 19/06/06(木)18:07:00 No.596994899
擁護っつーか家庭版知らんしどうでも良いから話したくねえっつーか…
198 19/06/06(木)18:07:39 No.596995016
しかも荒らしたい年齢の「」は家庭用のことしかまともに知らんと言うね…世代的に…
199 19/06/06(木)18:07:44 No.596995038
昼にランクマ出来ないってのはランクマリセット前の平日昼開始直後の話だぞ その辺りはマジで多分一部屋しかないんじゃねーのかぐらいマッチしなかったのは本当だ 今は流石に普通に出来るよごちゃまぜ卓で
200 19/06/06(木)18:07:44 No.596995040
そうなの?☆3FLAP12が1番じゃないの?
201 19/06/06(木)18:07:45 No.596995043
>アケのデータを家庭用に移動できるならワンチャン盛り返すかもな デバイスと注射がきたら俺は家庭版をやめるぞ
202 19/06/06(木)18:07:48 No.596995051
家庭版出た直後に少し触ってそのまま離れちゃったけど 今は色々改善されてるってことなのかな…
203 19/06/06(木)18:07:56 No.596995076
煽るなら推敲してからレスしろよ…
204 19/06/06(木)18:08:01 No.596995091
家庭用は天井あればここまで荒れんかった まぁもう欲しい装備全部あるからどうでも良いが
205 19/06/06(木)18:08:16 No.596995131
敵のらでゅがばっかりクリーンヒットしてズルいんですけお
206 19/06/06(木)18:08:19 No.596995137
そこまで金つぎ込むつもりないから3凸前提みたいな環境だとつらい カジュアルやってればいいか…
207 19/06/06(木)18:08:19 No.596995143
>スマックじゃリペマシも気球も放置する事になるもんな… 副武器なかったら敵センサーの除去すら手こずるぞ!
208 19/06/06(木)18:08:19 No.596995144
わふー楽しかったな…搭乗適性つけとかないと
209 19/06/06(木)18:08:26 No.596995168
アケボダのスレでけおってる子に居場所はありません
210 19/06/06(木)18:08:29 No.596995178
>そうなの?☆3FLAP12が1番じゃないの? 一番だよ ただ星1とかでも使えるというだけで
211 19/06/06(木)18:08:36 No.596995195
製造もあんのにガチャしないとまともに戦えないとか言われてもだからガチャ煽り古いんですよって↑で書いてるんですよ…
212 19/06/06(木)18:08:49 No.596995234
プレイ人口故か筐体の損耗も激しいゲームなのに同じ筐体でよく続いたなあ
213 19/06/06(木)18:09:21 No.596995343
>家庭版出た直後に少し触ってそのまま離れちゃったけど >今は色々改善されてるってことなのかな… 改善はされてはいないかな…
214 19/06/06(木)18:09:25 No.596995354
>デバイスと注射がきたら俺は家庭版をやめるぞ 読み合いもくそもない全凸屋に蹂躙されるのいいよね いやよくない
215 19/06/06(木)18:09:26 No.596995357
>ワフトローダー操縦するの大好きで得意と自負していたけど >あまり乗れるマップが来なくて残念だった ワフトはねー 慣れた面子じゃないと試合がグッダグダになっちゃうのが難点だった 楽しかったけども
216 19/06/06(木)18:09:32 No.596995388
何なら荒らしてるやつアケ版もやった事なさそうだし
217 19/06/06(木)18:09:33 No.596995394
筐体って結構長持ちなんだね
218 19/06/06(木)18:09:42 No.596995429
まだ実装されてない仕様も分からないシステムを既に実装されてるみたいに言う奴なんなの
219 19/06/06(木)18:09:49 No.596995452
筐体の寿命と言われればまぁそりゃそうだろって 実際結構まだインカムあるんだけどな
220 19/06/06(木)18:09:51 No.596995459
家庭版の話したがりボーイはアケの話振っても知らねえから困る…
221 19/06/06(木)18:09:57 No.596995484
>筐体って結構長持ちなんだね メンテナンスちゃんとすればね
222 19/06/06(木)18:09:59 No.596995491
FLAPは☆2も割と強い ☆1の二段階目だけが全てにおいて中途半端で不遇
223 19/06/06(木)18:10:11 No.596995533
ワフトに南斗ブラスト砲弾するのが楽しくて楽しくて…
224 19/06/06(木)18:10:21 No.596995560
>わふー楽しかったな…搭乗適性つけとかないと 操縦士だけ明らかに別ゲーやってるけどね 採掘島のわふー大激突するの超楽しかった 大活躍できた
225 19/06/06(木)18:10:21 No.596995561
>まだ実装されてない仕様も分からないシステムを既に実装されてるみたいに言う奴なんなの エアプ
226 19/06/06(木)18:10:26 No.596995579
ボダブレ害悪四天王も今となっては懐かしいな 環境破壊がひどすぎた
227 19/06/06(木)18:10:35 No.596995609
>そうなの?☆3FLAP12が1番じゃないの? 腕による リロ早いなら星1のがいい ただミューズブレスがあればそれが一番いい ミューズ>FLAP星3≧星1 みたいな
228 19/06/06(木)18:10:43 vCpVnJkc No.596995637
>まだ実装されてない仕様も分からないシステムを既に実装されてるみたいに言う奴なんなの 養護するために嘘をつく ブーメランですね
229 19/06/06(木)18:10:56 No.596995691
>家庭版出た直後に少し触ってそのまま離れちゃったけど >今は色々改善されてるってことなのかな… 触ってたなら感触はあんまり変わってはいないとは思う… 未プレイの雑な煽りは的外れすぎるけど
230 19/06/06(木)18:11:09 No.596995753
まじかよ…ボーダーブレイクなくなったらお金が貯まるようになってしまう…
231 19/06/06(木)18:11:10 No.596995758
製造はレートもまだ分からないのであまり期待しない方がいいと思うぞ
232 19/06/06(木)18:11:15 No.596995779
どんなときものとだぞ
233 19/06/06(木)18:11:18 No.596995795
>ワフトローダー操縦するの大好きで得意と自負していたけど >あまり乗れるマップが来なくて残念だった あれ関連の勲章が必要な装備があってなかなか手には入らなかった思い出が…
234 19/06/06(木)18:11:31 No.596995841
そもそもよぉ…星3を3凸できるのかよぉ…
235 19/06/06(木)18:11:33 No.596995843
10年遠雷使って家庭用でもまだ遠雷握ってるが未だにデレてくれない
236 19/06/06(木)18:11:36 No.596995860
大体の店でめくれてるスティックの台座部分
237 19/06/06(木)18:11:48 No.596995906
>>筐体って結構長持ちなんだね >メンテナンスちゃんとすればね そうかメンテナンス費用も電気代もあるか なんか筐体って買っておいとけばインカムある限り儲かるイメージだった
238 19/06/06(木)18:11:58 No.596995951
そういや筐体スティックのアクションボタンと上レバーがカックカクになってて困ったなぁ 修理補修部品まだあるのかな
239 19/06/06(木)18:12:01 No.596995968
>そこまで金つぎ込むつもりないから3凸前提みたいな環境だとつらい ウィークリーくらいはお布施と思って月額課金してるレベルだけど最近チケット配ってくれるからなんだかんだ言っていらない装備解体してけばメイン装備くらいはだいたい3凸にならない?
240 19/06/06(木)18:12:12 No.596996006
星3脚が星とHGと毛と修羅しかなくて…
241 19/06/06(木)18:12:32 No.596996081
犯罪四天王とかクサ過ぎて笑う みんな若かったってのもあるのか
242 19/06/06(木)18:12:32 No.596996083
>どんなときものとだぞ 採掘島に響く開幕能登挨拶
243 19/06/06(木)18:12:34 No.596996087
ちょっと前にそろそろ死にそうだからとやってみたけどどの店もメンテが適当で悲しかった
244 19/06/06(木)18:12:44 No.596996120
>そもそもよぉ…星3を3凸できるのかよぉ… 見てくれよこのなんか謎に金色になったヴァッヘ胴
245 19/06/06(木)18:13:12 No.596996213
星1星2の3凸は無課金でもそれなりにイケるが星3の3凸はちょっと厳しいと思う
246 19/06/06(木)18:13:18 No.596996226
>大体の店でめくれてるスティックの台座部分 あれもちゃんとしてる店は交換してるんだけどね…
247 19/06/06(木)18:13:26 No.596996249
あの犯罪四天王の内の二人がmayちゃんとdatっていう…
248 19/06/06(木)18:13:38 No.596996278
コインスイッチがイカれてる筐体が一番きつい 続けようとしてもなかなかクレジットが入らなくて焦るし
249 19/06/06(木)18:13:53 No.596996328
星3を3凸するためにいらない星3を15個砕くってなんの疑問も持たなかったのかな
250 19/06/06(木)18:14:16 No.596996407
エースボーダーも輩出したんだっけ?ここ
251 19/06/06(木)18:14:38 No.596996482
始めたての頃凸狂いに翻弄されまくって泣いた思い出
252 19/06/06(木)18:14:43 No.596996496
>あの犯罪四天王の内の二人がmayちゃんとdatっていう… datって言うのがもう既に懐かしすぎる… 完全崩壊して廃墟みたいなのに今のdat…
253 19/06/06(木)18:14:58 No.596996551
>エースボーダーも輩出したんだっけ?ここ ブルークレスト持ちなら見た事ある
254 19/06/06(木)18:14:58 No.596996554
かなり前のスレでブルーエンブレムもちがいた気がする
255 19/06/06(木)18:15:04 No.596996567
>あの犯罪四天王の内の二人がmayちゃんとdatっていう… mayとdat最低だな…
256 19/06/06(木)18:15:20 No.596996618
AC慣性でのハイスピードロボットバトルが好きでした
257 19/06/06(木)18:15:23 No.596996625
ゲヴァルト持ってるやつで限凸してないやつみたことないから えーあー大丈夫大丈夫
258 19/06/06(木)18:15:23 No.596996627
灰色の人だっけ? 砂があった時代
259 19/06/06(木)18:15:41 No.596996675
>あの犯罪四天王の内の二人がmayちゃんとdatっていう… よかった…imgからは排出していなかったか…
260 19/06/06(木)18:15:50 No.596996709
数年前に店ごと消えた俺には関係のない話だ…
261 19/06/06(木)18:15:52 No.596996713
第一期エースボーダーにmayちゃんチのスナイパーいたね
262 19/06/06(木)18:16:07 No.596996758
そもそもあのおっさん毎回家庭用の時報荒らしてくからな…
263 19/06/06(木)18:16:08 No.596996762
>AC慣性でのハイスピードロボットバトルが好きでした ずっと言われてるけど初期の上にすごい短い期間しかなかったんだよね慣性
264 19/06/06(木)18:16:09 No.596996763
先週末のホームは賑わっててまだまだボダは大丈夫かなー って変な安心感もってたけど寂しいもんだ
265 19/06/06(木)18:16:19 No.596996797
>AC慣性でのハイスピードロボットバトルが好きでした スカービ30秒クッキング時代ってほとんど期間なかっただろ!
266 19/06/06(木)18:16:34 No.596996850
しらないおっさんの名前出す「」はじめてみた
267 19/06/06(木)18:16:35 No.596996854
終わるのかボダ… まあ沖縄は2年前から全部の店で撤去されたんやけどな ブヘヘヘヘヘ