虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/06(木)12:59:20 好きだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/06(木)12:59:20 No.596948756

好きだったキャラ貼る

1 19/06/06(木)12:59:57 No.596948851

かわいそうに

2 19/06/06(木)13:00:03 No.596948880

惜しい人を亡くしたよね…

3 19/06/06(木)13:00:52 No.596949000

だ 派

4 19/06/06(木)13:00:54 No.596949003

毒に苦しみながら生きたまま火葬されるなんて…

5 19/06/06(木)13:02:47 No.596949307

だ 派 死

6 19/06/06(木)13:05:42 No.596949756

こいつらはオレの継子だボケぇ!!

7 19/06/06(木)13:06:03 No.596949818

祭りの神は神を名乗って良いよ…

8 19/06/06(木)13:06:27 No.596949876

死後神になる

9 19/06/06(木)13:06:29 No.596949883

嫁3人に看取ってもらえたのは救いだった

10 19/06/06(木)13:08:14 No.596950163

この頃はハゲだと思っていた

11 19/06/06(木)13:09:11 No.596950300

霊界からやってきて稽古つけてくれるなんて

12 19/06/06(木)13:11:12 No.596950610

毒喰らってなお上弦に肉薄したのすげえ

13 19/06/06(木)13:11:24 No.596950636

嫁が三人いる設定

14 19/06/06(木)13:12:33 No.596950792

譜面がどうこう言われるけど円斬旋回を捌ききったのマジすごいんすよ

15 19/06/06(木)13:14:00 No.596950997

「嫁3人いるとかいけ好かねえやつだ…」 ↓ 「嫁3人でも許すよ…」

16 19/06/06(木)13:14:38 No.596951096

申し訳程度の音要素過ぎるけど性能は申し分無い…

17 19/06/06(木)13:15:14 No.596951172

柱稽古で長男と再会した時は なんか気のいい親戚の兄ちゃんみたいだったなこの神

18 19/06/06(木)13:16:43 No.596951381

こいつらは俺の継子だ!の辺りで頼む死ぬなってめちゃくちゃなった 残念だ

19 19/06/06(木)13:19:45 No.596951803

「毒喰らってトントンなんだよバーカ!!」って煽り大好き

20 19/06/06(木)13:24:15 No.596952439

>この頃はハゲだと思っていた 言動がイカれてるハゲだと思っていたら頼もしいイケメンで嫁三人持ちだった

21 19/06/06(木)13:25:12 No.596952571

鬼いちゃんと切り結びながら長男をちょくちょく庇うシーンがどれも好き

22 19/06/06(木)13:29:44 No.596953260

鬼殺隊でありながら鬼を連れているなんて心臓破裂させて派手に死ね!って言ってた頃は一番のサイコだったのに印象変わったよね

23 19/06/06(木)13:31:09 No.596953445

>鬼殺隊でありながら鬼を連れているなんて心臓破裂させて派手に死ね!って言ってた頃は一番のサイコだったのに印象変わったよね 個人的にそこはまだ常識的だと思う 血管が破裂!?派手で良いなやろうぜ!!!!!! の辺りがサイコ会議の中でも割とサイコ度数高かったと思う

24 19/06/06(木)13:32:54 No.596953713

判断ミス認めて長男撤収させようとした辺りから好感度うなぎ昇りだった

25 19/06/06(木)13:33:03 No.596953744

柱って変な格好のやつ多かったので こいつもターバンだと思ってた

26 19/06/06(木)13:46:07 No.596955753

もう死ぬから何か言い残そうと思ったのに 眼前で嫁同士が喧嘩を始める

27 19/06/06(木)13:47:44 No.596956005

修行場に長男来たときニッコニコになる神

28 19/06/06(木)13:48:45 No.596956163

言い残す余裕あったのにマジかよ… 無念だよね

29 19/06/06(木)13:49:01 No.596956204

>修行場に長男来たときニッコニコになる神 めっちゃ身内感覚だよね

30 19/06/06(木)13:49:30 No.596956273

今いる位置が煉獄パパもろともマジで死にそうで怖いんですけど

31 19/06/06(木)13:52:42 No.596956764

最前線から退いても譜面って特殊技能を活かして現場の指揮官役やってくれればいいのに 狙われたってそうそう足手まといになることもないだろうし 今更言っても仕方ないことだが…

32 19/06/06(木)13:53:38 No.596956910

無茶言うなよ!お館様も引退許してくださるって!

33 19/06/06(木)13:55:21 No.596957157

嫁3人抱えてるのも納得の甲斐性

34 19/06/06(木)13:57:46 No.596957499

>修行場に長男来たときニッコニコになる神 また上弦とやり合って五体満足だなんてお前もツイてるなぁ!って満面の笑み 送り出す時も柔らかな笑顔 めっちゃ気のいいにーちゃんと化している…

35 19/06/06(木)13:57:59 No.596957526

欠損して引退はしたけど譜面完成したら片手で上六の技凌げるし 音の呼吸の高速移動と爆弾等のサポート活かせば全然前線張れるのがすげぇよ化け物だよ

36 19/06/06(木)13:59:43 No.596957781

でも他の柱がもっと化け物なのよね(派手柱曰く)

37 19/06/06(木)14:00:19 No.596957874

指で掴んで刀振り回すだけで鬼ぃちゃんの首浅く傷付けられるゴリラパワーだし片手あれば普通に首切れるんだよな…こわ…

38 19/06/06(木)14:00:34 No.596957907

譜面が善逸に継がれるかなと思ったら特に何にも無く終わりそう

39 19/06/06(木)14:00:48 No.596957936

>でも他の柱がもっと化け物なのよね(派手柱曰く) 才能は霞と岩の方がすげーよとしか言ってない

40 19/06/06(木)14:01:14 No.596958019

ぶっちゃけまだ戦えるんだと思うけど今は嫁さん達の幸せ第一に考えてるからしゃーない

41 19/06/06(木)14:01:51 No.596958117

善逸と譜面別に相性良くないしな 防御の型ないあいつじゃ譜面完成する前に霹靂で首落とすか死んでる

42 19/06/06(木)14:03:22 No.596958335

蛇がは?お前まだやれんだろ!?って言うくらいには健在

43 19/06/06(木)14:03:28 No.596958355

>ぶっちゃけまだ戦えるんだと思うけど今は嫁さん達の幸せ第一に考えてるからしゃーない 戦えはするけど流石に片腕ないと柱はやれないよな

44 19/06/06(木)14:03:41 No.596958380

>譜面が善逸に継がれるかなと思ったら特に何にも無く終わりそう 善逸は居合特化で連続技とか受け技返し技が使えないから覚えても活かしにくいな…

45 19/06/06(木)14:03:42 No.596958384

>指で掴んで刀振り回すだけで鬼ぃちゃんの首浅く傷付けられるゴリラパワーだし片手あれば普通に首切れるんだよな…こわ… 腕相撲岩の次に強いからなこいつ

46 19/06/06(木)14:05:18 No.596958638

>>でも他の柱がもっと化け物なのよね(派手柱曰く) >才能は霞と岩の方がすげーよとしか言ってない 幼少期からずっと死にものぐるいの修行した自分より才能あるって言ってるだけで弱いとは言ってないよね 恋柱も修行2年以内で柱になってるし

47 19/06/06(木)14:07:23 No.596958946

>恋柱も修行2年以内で柱になってるし 乳柱は特異体質のゴリラ力と驚異の柔軟性併せ持ってるのが酷い どっちかしのぶさんに分けてやれってなる

48 19/06/06(木)14:07:38 No.596958988

まだ見ぬ上弦が本陣奇襲して来そうで怖い

49 19/06/06(木)14:09:50 No.596959303

本陣の場所バレたら鳴女さんが壱さん飛ばしてくるとかもあり得るのでは

50 19/06/06(木)14:11:30 No.596959541

送り込むより壱さんの所にボッシュートする方が早そう

51 19/06/06(木)14:12:34 No.596959710

やめなよ最終的には勝ったのに守るべきだった人達を守れなかったEND

↑Top