虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/06(木)12:56:32 No.596948322

    最近始めたんだけどこの傭兵ちょっとアサシンから逸脱した性能じゃない?

    1 19/06/06(木)12:58:16 No.596948604

    アサシンダメージの方がウォリアーダメージの何倍も高いのでアサシンです

    2 19/06/06(木)12:59:06 No.596948711

    どんな高さから落ちても無傷になりますがアサシンです

    3 19/06/06(木)12:59:50 No.596948827

    いいですよね槍投げ

    4 19/06/06(木)13:00:13 No.596948909

    自分からアサシンを標榜してるわけじゃないし…

    5 19/06/06(木)13:00:17 No.596948915

    進めていけば理由はわかる

    6 19/06/06(木)13:00:38 No.596948959

    テレポートしながら次々と暗殺!アサシン!

    7 19/06/06(木)13:00:58 No.596949009

    言っちゃえば秘宝のおかげだよね

    8 19/06/06(木)13:01:43 No.596949128

    矢が壁貫通するのはよくわからん‥‥

    9 19/06/06(木)13:01:47 No.596949138

    アサシンなんて400年後まで生まれてないしー

    10 19/06/06(木)13:02:03 No.596949174

    今までの主人公がちょっと触れるだけで発狂しそうになる欠片をバンバン使いまくってちょっと休憩が必要かな?くらいのスペックの超人だぞ

    11 19/06/06(木)13:02:04 No.596949180

    メジャイも傭兵もアサシンではないからな

    12 19/06/06(木)13:03:11 No.596949381

    そもそもアサシンって概念が出てくる前の時代じゃない?

    13 19/06/06(木)13:03:17 No.596949396

    >弓矢が爆発!アサシン!

    14 19/06/06(木)13:03:21 No.596949408

    まだアテナイに着いたあたりだけどDLCで神の世界に行くとか聞いてこいつはなんなんだと思い始めた

    15 19/06/06(木)13:03:40 No.596949457

    スパルタキック!

    16 19/06/06(木)13:04:21 No.596949539

    はじめたばかりの人が居るなら詳しく言えないがDLCであの子に会えてよかった…

    17 19/06/06(木)13:04:23 No.596949544

    神の世界は前作でも行ってるからふつう

    18 19/06/06(木)13:04:35 No.596949585

    俺はいまオリジンの方してるけど これメジャイでも暗殺者でもなくて ただの山賊

    19 19/06/06(木)13:04:46 No.596949608

    後半になるほどスパルタキックが役に立たなくなる

    20 19/06/06(木)13:05:18 No.596949700

    バエクさんめっちゃいい人だかんな!

    21 19/06/06(木)13:05:47 No.596949767

    というか今までのシリーズからして過去から未来予知して話しかけてくる神の名前を持つ先史文明の上級種族とか出て来てるし

    22 19/06/06(木)13:05:55 No.596949794

    >はじめたばかりの人が居るなら詳しく言えないがDLCであの子に会えてよかった… あの人を殺せなかったから会えなかったよ‥‥

    23 19/06/06(木)13:06:10 No.596949848

    >バエクさんめっちゃいい人だかんな! おっ!向こうから木材を運んだローマのカスどもが来るぞ?

    24 19/06/06(木)13:06:29 No.596949884

    次なんてヴァイキングだからな アサシンってか蛮族だ

    25 19/06/06(木)13:06:39 No.596949905

    レベル上げたら楽になるかと思ったのに普通に回りもレベルアップしてやがる!

    26 19/06/06(木)13:07:10 No.596950000

    俺のメジャイはぬのますくを被って草むらからローマ人の輸送団の先頭を殺すよ 山賊だこれ!

    27 19/06/06(木)13:07:30 No.596950058

    >レベル上げたら楽になるかと思ったのに普通に回りもレベルアップしてやがる! 装備品のグレードアップしないと相対的に弱くなるっつうね まあ難易度上げなければきつくもないけど

    28 19/06/06(木)13:07:32 No.596950063

    >次なんてヴァイキングだからな 俺も最初そう思ってたがどうやらガセっぽい

    29 19/06/06(木)13:07:49 No.596950098

    いつの間にかデズモンドがシナリオからいなくなってた

    30 19/06/06(木)13:08:06 No.596950148

    >いつの間にかデズモンドがシナリオからいなくなってた そら死んだし…

    31 19/06/06(木)13:08:39 No.596950224

    >いつの間にかデズモンドがシナリオからいなくなってた 最後に出たのまだPS3が現役だった頃だぞ

    32 19/06/06(木)13:08:40 No.596950228

    この手のゲームのレベルは進行の制御用だからな 強くなるには装備とスキルの強化しかない

    33 19/06/06(木)13:08:47 No.596950246

    街中で物資を運ぶ兵隊達を次々と殺して略奪していくうちのバエクさんは山賊どころかギャングだこれってなった

    34 19/06/06(木)13:09:17 No.596950314

    街中で毒を

    35 19/06/06(木)13:09:36 No.596950365

    生き返りそうなフラグはあったけどすっかり引き伸ばしすぎてわけわかんなくなった洋ドラみたいになってるからな… 現代編わけわかんねえって思ってたら未訳の展開で触れてるとか知らんかったわ…

    36 19/06/06(木)13:09:56 No.596950411

    何言ってんのかわかんないけど船乗りたちの歌好き

    37 19/06/06(木)13:10:19 No.596950478

    装備のアップデートも強いられるのは辛い

    38 19/06/06(木)13:10:34 No.596950509

    >何言ってんのかわかんないけど船乗りたちの歌好き オケキヨオケキヨオケキヨケー

    39 19/06/06(木)13:10:56 No.596950562

    オリジンズで紀元前まで遡ってさすがにこれ以上過去に戻ることはないだろうと思ったらさらに数百年単位で戻るとかどうなってんだ

    40 19/06/06(木)13:11:26 No.596950642

    オテピオだよ

    41 19/06/06(木)13:11:43 No.596950673

    次は原人になってそう

    42 19/06/06(木)13:11:56 No.596950710

    今1からやっててローグまで来てるんだけど今のアサシンってワープすんの?

    43 19/06/06(木)13:12:11 No.596950740

    >今1からやっててローグまで来てるんだけど今のアサシンってワープすんの? するよ

    44 19/06/06(木)13:12:27 No.596950778

    >俺も最初そう思ってたがどうやらガセっぽい ヴァイキングの可能性自体はある ラグナロクはそれに便乗したガセだったけど

    45 19/06/06(木)13:12:35 No.596950795

    まずアサシンじゃないからな

    46 19/06/06(木)13:12:38 No.596950807

    メジャイはよく燃えたな…

    47 19/06/06(木)13:13:03 No.596950864

    神の国で大暴れ!葦の原野を血に染めろ!! バエクです

    48 19/06/06(木)13:13:25 No.596950918

    暗殺用の槍を投げるとなぜか主人公も刺さった地点に移動するだけだし… ほぼワープだわ

    49 19/06/06(木)13:13:28 No.596950924

    >次は原人になってそう アサシンクリードプライマル!

    50 19/06/06(木)13:13:56 No.596950988

    アサクリの現代編そこまで気になるか? ウォッチドッグスやってこれこそ現代のアサシンじゃーなって 特に気にならなくなった

    51 19/06/06(木)13:14:08 No.596951016

    オデッセイのフォトモードは時間止まるし機能も色々といいからUBI標準をこれにしてほしい

    52 19/06/06(木)13:14:15 No.596951035

    なぜかと言うが1のラスボスからして分身とテレポートしてくるし…

    53 19/06/06(木)13:14:18 No.596951040

    スクショ機能がめっちゃ楽しい

    54 19/06/06(木)13:14:40 No.596951100

    >暗殺用の槍を投げるとなぜか主人公も刺さった地点に移動するだけだし… >ほぼワープだわ アサシン特化すると小規模の野営地は一回槍投げるだけで終わるのひどい

    55 19/06/06(木)13:14:48 No.596951115

    ゲームだけやっててもさっぱりわからないくせに毎回ストーリーが盛り上がるところで入れてくるから気になるというより気にくわない

    56 19/06/06(木)13:15:11 No.596951164

    >アサクリの現代編そこまで気になるか? >ウォッチドッグスやってこれこそ現代のアサシンじゃーなって >特に気にならなくなった 気なるとかならないとかじゃなくて断片的すぎて意味不明で把握できないって話 あと違うシリーズ出されても…ってなる

    57 19/06/06(木)13:15:20 No.596951186

    レジェンド装備ぶっちゃけ全部POEだよね

    58 19/06/06(木)13:15:29 No.596951207

    オデッセイはもはやアサシンブレードすら無いって聞いたけどマジか

    59 19/06/06(木)13:15:36 No.596951221

    現代編は気になるってか邪魔 盛り上がってるところで戻されると冷める

    60 19/06/06(木)13:15:39 No.596951227

    装備はある程度金と素材に余裕が出るまではとっかえひっかえで構わない コスモスから取れるレジェンドはセット全部入手すると全部位が現在のレベルまで上がるから船の倉庫に入れないほうがいい

    61 19/06/06(木)13:15:48 No.596951248

    ペガサスが空飛ばなくて悲しい

    62 19/06/06(木)13:15:50 No.596951252

    >スクショ機能がめっちゃ楽しい 保存した写真見返すとたいていカサンドラが各地の銅像チンポを眺めてるのばかりになるよね

    63 19/06/06(木)13:15:51 No.596951257

    >オデッセイはもはやアサシンブレードすら無いって聞いたけどマジか 槍だ

    64 19/06/06(木)13:15:53 No.596951264

    >あと違うシリーズ出されても…ってなる 世界観共有だぞ

    65 19/06/06(木)13:16:10 No.596951299

    >オデッセイはもはやアサシンブレードすら無いって聞いたけどマジか レオニダスの槍が代わり DLCに最初のアサシンブレードは出て来る

    66 19/06/06(木)13:16:16 No.596951315

    最新のアサシンは槍を使うのか… アサシンブレードとかは使わないの?

    67 19/06/06(木)13:16:31 No.596951346

    そもそも現代が不評だからゲームで減らしてコミックとか小説で展開させるようにした

    68 19/06/06(木)13:16:33 No.596951353

    >オデッセイはもはやアサシンブレードすら無いって聞いたけどマジか 無いので祖父から受け継いだすごい槍で暗殺するよ 結構エグいモーションで楽しいよ

    69 19/06/06(木)13:16:39 No.596951366

    DLCで追加された巡礼者セットによるステルス使い放題と 血脈の怒りによるスキルゲージ大幅回復で大暴れできる オフゲーなんてこれでいいんだよが詰まっている

    70 19/06/06(木)13:16:47 No.596951391

    >現代編は気になるってか邪魔 >盛り上がってるところで戻されると冷める それはわかる 開発陣もそこは把握してどんどん描写少なくなってるから 難しいとこだとは思うが

    71 19/06/06(木)13:17:07 No.596951438

    >>あと違うシリーズ出されても…ってなる >世界観共有だぞ そうじゃなくて把握するためには別シリーズに手を出せって展開のされ方してもなあ…ってこと

    72 19/06/06(木)13:17:13 No.596951453

    アサクリアメコミ面白い?

    73 19/06/06(木)13:17:49 No.596951531

    レジェンド装備の効果めっちゃ強くなったよね アガメムノン装備とかやばい

    74 19/06/06(木)13:18:01 No.596951552

    ウォリアー特化の傭兵が強いとは思えない どうしてもハンターかアサシンになる

    75 19/06/06(木)13:18:06 No.596951559

    DLCは見た目でアブスターゴ装備買った すぐに倉庫行きになった…ハハ

    76 19/06/06(木)13:18:20 No.596951589

    オデッセイの現代編は良かったよ 話独立しててわかりやすいし短い割に印象的だしちゃんと古代と繋がってる

    77 19/06/06(木)13:18:27 No.596951607

    装備品の見た目だけ変えりゃいいじゃん

    78 19/06/06(木)13:18:27 No.596951610

    現代編を完全に把握してる人はそうそういないよ 気にしないもん勝ちだ

    79 19/06/06(木)13:18:33 No.596951619

    オデッセイもオリジンもDLC買ってなかったな steamってDLCもセールになるんだっけ

    80 19/06/06(木)13:18:47 No.596951665

    戦争で火炎属性付与したヘビーブレードをブン回すのが楽しい

    81 19/06/06(木)13:18:50 No.596951673

    >DLCは見た目でアブスターゴ装備買った >すぐに倉庫行きになった…ハハ 見た目だけ変えられるよ

    82 19/06/06(木)13:19:06 No.596951704

    アサシンブレードより高性能すぎるから次回も槍でいいよってなる

    83 19/06/06(木)13:19:09 No.596951714

    エンチャントファイアした各武器がかっこいい

    84 19/06/06(木)13:19:21 No.596951737

    我慢できずにペガサス買ったけど移動超便利になってありがたい

    85 19/06/06(木)13:19:34 No.596951773

    >オデッセイの現代編は良かったよ >話独立しててわかりやすいし短い割に印象的だしちゃんと古代と繋がってる 久しぶりにアニムスで見た過去の場所に現代で行くってやってくれたしな… 俺もあれは好き

    86 19/06/06(木)13:19:44 No.596951797

    >>DLCは見た目でアブスターゴ装備買った >>すぐに倉庫行きになった…ハハ >見た目だけ変えられるよ しらそん

    87 19/06/06(木)13:19:45 No.596951801

    現代は短縮されまくったな たまに戻って探索してまた寝るぐらいに短縮されたのを 起きてパソコンチェックしてまた寝るぐらいまで短縮されてる

    88 19/06/06(木)13:20:03 No.596951843

    スレッドを立てた人によって削除されました

    89 19/06/06(木)13:20:19 No.596951871

    アガメムノン装備にするだろ?爆発矢を射るだろ?近付いてボコるだろ?これだけで格上傭兵もイチコロよ

    90 19/06/06(木)13:20:24 No.596951884

    ヒドゥンブレードはダリウスさんが使ったのが初めてだから...

    91 19/06/06(木)13:20:27 No.596951898

    暗殺した敵が消えるのひどい

    92 19/06/06(木)13:20:34 No.596951917

    >ウォリアー特化の傭兵が強いとは思えない >どうしてもハンターかアサシンになる でもウォリアー系の伝説装備が多いのよね アサシン特化が海賊セットなのはなんでなんだ

    93 19/06/06(木)13:20:49 No.596951960

    ペガサスはオリハルコンガチャでいつか出るかなって

    94 19/06/06(木)13:21:01 No.596951989

    爆発矢プラス拡散射撃でMAP兵器じみた強さ

    95 19/06/06(木)13:21:28 No.596952049

    ハンター強いのか… そろそろウォリアーから乗り換えようかな

    96 19/06/06(木)13:21:29 No.596952053

    見た目だけ変更はまさに神々のアプデ モンハンとかありとあらゆるゲームは真似るべき

    97 19/06/06(木)13:21:37 No.596952076

    ハンターが強すぎるんだよ 消費はウォリアーと同じでクールタイム無しって

    98 19/06/06(木)13:21:41 No.596952087

    ダリウスさん孫出来たらただのおじいちゃんになってる…

    99 19/06/06(木)13:21:43 No.596952092

    バエクさんヒドゥンブレード持ったら殺しちゃうようになってかなしい もっとローマ人はお腹を抑えて悶えて欲しかった

    100 19/06/06(木)13:21:44 No.596952096

    傭兵ランク1で不死の馬っての貰えたから山から大ジャンプしたら普通に死んだわ ただのコスプレかよ!

    101 19/06/06(木)13:22:11 No.596952154

    ペガサスはわからないけどスフィンクスとかいう馬なら1か月前くらいにオリハルコンで交換できたな

    102 19/06/06(木)13:22:14 No.596952164

    >バエクさんヒドゥンブレード持ったら殺しちゃうようになってかなしい >もっとローマ人はお腹を抑えて悶えて欲しかった 無しに出来るよ

    103 19/06/06(木)13:22:32 No.596952206

    アガメムノンセットはもう炎の神かなにかだろアレ

    104 19/06/06(木)13:22:34 No.596952208

    落ちても死なないのはペガサスだけだよ せめてDLC馬は全員不死にして欲しかったけど現状ペガサスだけだ

    105 19/06/06(木)13:22:50 No.596952241

    弓はバフ乗せ乗せできるのもいいよね アサシンとか全然ないのに

    106 19/06/06(木)13:23:13 No.596952295

    征服戦争で爆発矢を複数射撃で乱射してフリーズしてからは一度に大量に使うのは避けてる

    107 19/06/06(木)13:23:21 No.596952314

    su3111581.jpg すごい蛮族みたいな格好でプレイしてたよ

    108 19/06/06(木)13:23:22 No.596952319

    ハンターがあまりにも強すぎて最初の大型アプデでは結構ナーフされたんだけど その後順調に色々なスキルで補えるようになったよ

    109 19/06/06(木)13:23:26 No.596952328

    >アガメムノンセットはもう炎の神かなにかだろアレ 火炎特化にしたらクソ強い… 雑魚でも傭兵でも火だるまになりつつ死んでいく

    110 19/06/06(木)13:23:27 No.596952332

    アレス使ってロックオン射撃 とりあえず戦争はこれで片付ける

    111 19/06/06(木)13:24:09 No.596952422

    >su3111581.jpg >すごい蛮族みたいな格好でプレイしてたよ 普通のスパルタスタイルでは? って思ったら左が槍持ってたわ

    112 19/06/06(木)13:24:15 No.596952438

    謎かけフォボスにも羽ついてるけど見た目だけなのか

    113 19/06/06(木)13:24:17 No.596952444

    火炎弓は強いんだけど潜んでる草むらが燃えて大笑いした やっぱ俺は毒だな

    114 19/06/06(木)13:24:38 No.596952497

    次のアサクリでえっ?高い所から落ちたら死んじゃうの?ワープ暗殺できないの?ってなりそう

    115 19/06/06(木)13:25:08 No.596952563

    >su3111581.jpg >すごい蛮族みたいな格好でプレイしてたよ お前死んどるやんけ! …え?汚らしい左が自分?

    116 19/06/06(木)13:25:15 No.596952581

    クリティカル系盛りまくると高ランクの傭兵もアサシンキル出来ちゃうな

    117 19/06/06(木)13:25:15 No.596952583

    どこでも登れる飛び降りれるって他のゲームしたときに欲しくなってしまう

    118 19/06/06(木)13:25:17 No.596952588

    エジプトの毒 ギリシヤの炎

    119 19/06/06(木)13:25:44 No.596952667

    賞金稼ぎ多すぎ 俺を殺していくら貰えるっていうんだ

    120 19/06/06(木)13:25:51 No.596952684

    コモン武器の色変えられるのもほかのゲームはまねしてほしい

    121 19/06/06(木)13:25:51 No.596952688

    マップが広すぎるのも考えものだなって思ったけど自動馬や鳥ワープで大体賄えた

    122 19/06/06(木)13:25:53 No.596952694

    どんだけ高所から落ちて膝や背中をぶつけても無傷 これがスパルタの力だ

    123 19/06/06(木)13:26:14 No.596952740

    現代編はデズモンドの時ぐらい話大きく動いてくれれば楽しいんだけど最近は起きてちょっと話したらまた寝て…ってニートみたいな生活になってるしもういらないんじゃねえかな

    124 19/06/06(木)13:26:17 No.596952748

    >賞金稼ぎ多すぎ >俺を殺していくら貰えるっていうんだ 革1000枚くらい貰えるんじゃね

    125 19/06/06(木)13:26:20 No.596952756

    >どこでも登れる飛び降りれるって他のゲームしたときに欲しくなってしまう 俺はノーマンズスカイと平行プレイなので 時々エジプトにジェットパックとスキャターブラスターと宇宙船が欲しくなる

    126 19/06/06(木)13:26:34 No.596952787

    体力25%ダメージ100%の彫刻付けてるけど思ったほど火力伸びない

    127 19/06/06(木)13:26:44 No.596952813

    >賞金稼ぎ多すぎ >俺を殺していくら貰えるっていうんだ 杉の木材100000本

    128 19/06/06(木)13:26:45 No.596952815

    >>賞金稼ぎ多すぎ >>俺を殺していくら貰えるっていうんだ >革1000枚くらい貰えるんじゃね まじか俺殺すわ

    129 19/06/06(木)13:27:05 No.596952873

    >革1000枚くらい貰えるんじゃね 俺殺してぇーー!!!

    130 19/06/06(木)13:27:37 No.596952953

    街中で兵士市民問わず殺戮してはい俺が懸賞金払うから無罪ねってGTAよりヤバい

    131 19/06/06(木)13:27:47 No.596952983

    終わると幹部連中もっと欲しくなる いきなり海で出会ってなんか強いなこいつ!とか 適当に入った砦でなんか強いなこいつ! とかで殺しちゃったのあるし

    132 19/06/06(木)13:27:52 No.596952996

    su3111593.jpg su3111599.jpg スクショが楽しいゲームだったよ

    133 19/06/06(木)13:27:52 No.596952997

    エロい装備無いの?

    134 19/06/06(木)13:28:04 No.596953024

    バエクさんの毒はやたら感染するのに本人は咳き込むくらいで無害なすごい毒だからな…

    135 19/06/06(木)13:28:09 No.596953036

    なんで自分が家入ると襲ってくるのに他の傭兵はスルーするんだよあいつら

    136 19/06/06(木)13:28:30 No.596953074

    キーラとねんごろになったと思ったら急に情緒不安定になって自殺した 落ち着いて聞いてくれ、キーラは死んだ

    137 19/06/06(木)13:28:32 [来りし者] No.596953078

    >これがスパルタの力だ 勘違いするなよ

    138 19/06/06(木)13:28:41 No.596953095

    妹の方で2周目やろうかな

    139 19/06/06(木)13:28:44 No.596953108

    >終わると幹部連中もっと欲しくなる >いきなり海で出会ってなんか強いなこいつ!とか >適当に入った砦でなんか強いなこいつ! >とかで殺しちゃったのあるし 町でそのへん歩いてる奴に暗殺マーク出たから殺したらコスモスだった…

    140 19/06/06(木)13:28:48 No.596953124

    >街中で兵士市民問わず殺戮してはい俺が懸賞金払うから無罪ねってGTAよりヤバい 兵士は金持ちばかり守って俺達は守ってくれない!盗賊たちに苦しめられてるのに! じゃあ盗賊を始末すればいいんだ? いいや!兵士を皆殺しにしてくれ! って世界だぞ

    141 19/06/06(木)13:29:28 No.596953208

    >バエクさんの毒はやたら感染するのに本人は咳き込むくらいで無害なすごい毒だからな… 普通に町の中でローマ兵殺しただけなんすよ! なんか剣に毒があってですね!?

    142 19/06/06(木)13:29:36 No.596953230

    妹主人公だとアレクシオスがデイモスになるの?

    143 19/06/06(木)13:29:42 No.596953256

    >>街中で兵士市民問わず殺戮してはい俺が懸賞金払うから無罪ねってGTAよりヤバい >兵士は金持ちばかり守って俺達は守ってくれない!盗賊たちに苦しめられてるのに! >じゃあ盗賊を始末すればいいんだ? >いいや!兵士を皆殺しにしてくれ! >って世界だぞ マッポー世界すぎる…

    144 19/06/06(木)13:30:03 No.596953304

    >いいや!兵士を皆殺しにしてくれ! >って世界だぞ アサクリの古代人は気軽に兵士を殺しすぎるからな 普通に街守ってるのにいきなり暗殺されるとか理不尽すぎる

    145 19/06/06(木)13:30:04 No.596953305

    たまに市民と盗賊が争ってるけど数の暴力で素手なのに市民が勝ってたりする

    146 19/06/06(木)13:30:22 No.596953341

    人間好きなのかアレシアさんが割と気さくなのいいよね

    147 19/06/06(木)13:30:24 No.596953348

    冥界DLCで懐かしい面々に出会えて文字通りオデッセイだなあって思う

    148 19/06/06(木)13:30:40 No.596953363

    ビックリするくらい簡単に殺害依頼してくるよねあいつら

    149 19/06/06(木)13:30:50 No.596953392

    そこらへんの人間が簡単に殺人依頼してくるの怖いよね

    150 19/06/06(木)13:30:52 No.596953397

    ギリシャ人は気軽に殺害依頼する

    151 19/06/06(木)13:30:59 No.596953421

    歴代やってたら市民のポテンシャルの高さはわかるからな あいつらなんで平然とパルクールするの?

    152 19/06/06(木)13:31:03 No.596953428

    傭兵に依頼して対象を始末すれば大抵の事は解決できちまうんだ

    153 19/06/06(木)13:31:10 No.596953447

    なんかオススメDLCある? 経験値ブーストとコンプ地図は買った

    154 19/06/06(木)13:31:18 No.596953468

    古代ギリシャじん野蛮すぎない?

    155 19/06/06(木)13:31:38 No.596953529

    古代ギリシャの町人は兵士を塵のように殺していく変な槍持ってる傭兵相手に逃げるどころか血気盛んに襲いかかってくるからな あいつらおかしいよ

    156 19/06/06(木)13:31:38 No.596953530

    >妹主人公だとアレクシオスがデイモスになるの? そうだよ悪い顔をする そして旦那さんは割とモブ顔だ

    157 19/06/06(木)13:31:46 No.596953551

    焚き火の上を歩いて焼死する市民 なにやってん

    158 19/06/06(木)13:31:51 No.596953564

    >どんだけ高所から落ちて膝や背中をぶつけても無傷 >これがスパルタの力だ 受け身取ってるからね

    159 19/06/06(木)13:31:52 No.596953565

    西に行っては人殺し 東に行っては人殺し

    160 19/06/06(木)13:32:01 No.596953588

    エジプトを支配する邪悪な国だからなギリシャは

    161 19/06/06(木)13:32:25 No.596953641

    >ギリシャ人は気軽に殺害依頼する エジプト人だってそうだぞ 盗っ人を取り締まろうとしてる兵士を殺す羽目になるときもあるし

    162 19/06/06(木)13:32:29 No.596953652

    >焚き火の上を歩いて焼死する市民 周囲の住民が静観してるのが笑う

    163 19/06/06(木)13:32:40 No.596953678

    襲われてる疫病の人救ったら後々行く場所疫病まみれになるんだっけ

    164 19/06/06(木)13:32:52 No.596953707

    それを破壊すればいいのか? いいえ皆殺しにしてちょうだい

    165 19/06/06(木)13:32:59 No.596953725

    今までのシリーズは結社やら敵対する組織に属してるからくらいの理由で殺してたけど オデッセイはマジで目に付いたからレベルで殺してるよね…

    166 19/06/06(木)13:33:02 No.596953738

    一枚で一日中遊んで回れるドラクマ... を1000枚単位で要求する鍛治職人 に二つ返事で応えるワシ使い

    167 19/06/06(木)13:33:02 No.596953740

    前作オリジンズとの繋がりってある?

    168 19/06/06(木)13:33:05 No.596953751

    >受け身取ってるからね たまにウッとか言って取れてない時ある…

    169 19/06/06(木)13:33:45 No.596953848

    >前作オリジンズとの繋がりってある? 現代編とDLC1

    170 19/06/06(木)13:33:47 No.596953850

    バエクさんは市民殺したらメンタルやられるけど傭兵は気にしないからな

    171 19/06/06(木)13:33:47 No.596953851

    su3111608.jpg su3111610.jpg su3111611.jpg スクショ機能充実してていいよね…

    172 19/06/06(木)13:34:13 No.596953921

    おぺにす…

    173 19/06/06(木)13:34:26 No.596953946

    奴隷とか物乞いみたいな格好してるのにセンキュー傭兵!って数千ドラクマ渡してくるのなんなの…

    174 19/06/06(木)13:34:43 No.596953983

    おぺにす…

    175 19/06/06(木)13:34:45 No.596953988

    1からやってるとアニムスが進化しすぎでは めっちゃ大掛かりな装置必要だったのが今やご家庭で誰でも簡単に楽しめるレベルまで普及してるのおかしい…

    176 19/06/06(木)13:34:57 No.596954019

    そういや疫病の死体焼くイベントで何故か焼けなくて 死体の位置調整しようとしたら抱き上げるモーションで焚き火に踏み込んで燃え始めて死体を落として…って状況になって詰んだな… ロードし直したら普通に行けたけど

    177 19/06/06(木)13:34:58 No.596954020

    >前作オリジンズとの繋がりってある? DLCのラストは感動しちゃった

    178 19/06/06(木)13:35:08 No.596954046

    エリュシオン景色はまさに楽園なのに人間関係ドロドロしてて嫌だ‥‥

    179 19/06/06(木)13:35:17 No.596954074

    村人のAIがちょっと変になったらしく 焚き火に引火して離れた場所で消す→また焚き火に近づいて引火して… を繰り返して焼死したよ

    180 19/06/06(木)13:35:22 No.596954087

    勘違いで薬指切り落とす伝統ができてしまった まあ歴史なんてそんなものかもしれない

    181 19/06/06(木)13:35:22 No.596954088

    >バエクさんは市民殺したらメンタルやられるけど傭兵は気にしないからな ついにアサクリで市民大虐殺出来るようになったの!?

    182 19/06/06(木)13:35:41 No.596954141

    オリジンやってないけど大体オデッセイとシステム一緒? 旧作だからって不便なとこある?

    183 19/06/06(木)13:35:51 No.596954173

    市民は皆殺しにするし装備目当てで戦争を起こしまくるのが傭兵流だ

    184 19/06/06(木)13:36:04 No.596954200

    >勘違いで薬指切り落とす伝統ができてしまった >まあ歴史なんてそんなものかもしれない アヤがアサブレ付ける向き間違えたせいで…

    185 19/06/06(木)13:36:09 No.596954219

    アレス使って剣燃やして混沌の輪使うと周りみんな燃えて楽しい

    186 19/06/06(木)13:36:21 No.596954244

    >オリジンやってないけど大体オデッセイとシステム一緒? >旧作だからって不便なとこある? 高い所から落ちると死ぬぞ!

    187 19/06/06(木)13:36:25 No.596954251

    言うてもわざわざ殺そうとしない限りロックオンされるわけでもなし市民殺さないよ

    188 19/06/06(木)13:37:00 No.596954326

    >エリュシオン景色はまさに楽園なのに人間関係ドロドロしてて嫌だ‥‥ 傭兵がまたマッチポンプしてる…

    189 19/06/06(木)13:37:03 No.596954332

    人間が纏まってる場所に弓オーバーパワーすると笑えるくらい死ぬよ

    190 19/06/06(木)13:37:09 No.596954347

    >勘違いで薬指切り落とす伝統ができてしまった >まあ歴史なんてそんなものかもしれない シンボルが生まれる瞬間はあれ感動的なのかも知れないけど 俺はなんかめっちゃ都合のいい形した骨が!って気になってて本当に出て来て耐えられなかった

    191 19/06/06(木)13:37:24 No.596954384

    彫刻ってどれがオススメ? とりあえず全ダメージ付けてるけど

    192 19/06/06(木)13:37:28 No.596954395

    >アヤがアサブレ付ける向き間違えたせいで… 風呂場で裸になって暗殺するから手の甲だと目立つし...

    193 19/06/06(木)13:37:40 No.596954423

    よく考えて欲しい 今作ファストトラベルすると船置き去りにするのでマジでワープしてる

    194 19/06/06(木)13:38:02 No.596954465

    su3111617.jpg su3111618.jpg su3111620.jpg 素手なら懸賞金上がらないから無茶苦茶できるよね

    195 19/06/06(木)13:38:27 No.596954532

    >よく考えて欲しい >今作ファストトラベルすると船置き去りにするのでマジでワープしてる 船無いのにバルナバスまでいつの間にか現れてる

    196 19/06/06(木)13:38:30 No.596954542

    DLCで手の甲からブレード飛び出すの見たときはどこも同じ盛り上がり方しててほんと駄目だった…

    197 19/06/06(木)13:38:42 No.596954573

    ちゃんとUBI伝統の日本ゲームネタ入ってた

    198 19/06/06(木)13:39:22 No.596954670

    ギリシャは選択肢と展開に自由があってスパルタキック出来る エジプトは選択の自由低めだけどストーリー濃いめ システムはところどこ違うけどオデッセイが完全な アッパーヴァージョンでもないしそんな違和感ないと思う

    199 19/06/06(木)13:39:29 No.596954686

    槍使いたかったけどポーズがダサくて…

    200 19/06/06(木)13:39:51 No.596954751

    チカロス...? クソ!後でイカロスの餌にしてやる!

    201 19/06/06(木)13:40:04 No.596954788

    バルナバスはすごくいいやつだから 信心深い彼の質問には神様はいるよっていつも回答している

    202 19/06/06(木)13:40:05 No.596954790

    フォキス初訪問時に街中でコスモスの兵士が襲ってきた時は 何故か住民も一緒になってこっちを襲って来たので何人か殺しちゃった

    203 19/06/06(木)13:40:41 No.596954877

    >バルナバスはすごくいいやつだから オリンピック観光ツアーいいよね‥‥

    204 19/06/06(木)13:40:51 No.596954903

    >槍使いたかったけどポーズがダサくて… ヨシ!

    205 19/06/06(木)13:41:21 No.596954979

    潜入してる時に野生生物が近づいてきていきなりギン!って鳴るの困る

    206 19/06/06(木)13:41:33 No.596955006

    >>バルナバスはすごくいいやつだから >オリンピック観光ツアーいいよね‥‥ 一緒に肉食うのいいよね…

    207 19/06/06(木)13:42:01 No.596955087

    バルナバスの片目真っ白だけど失明してんの?

    208 19/06/06(木)13:42:26 No.596955153

    エジプトのディスカバリーツアーは本当にボリュームがすごかった あれだけで単独ゲームどころか学校の教材として売り出せるレベル

    209 19/06/06(木)13:42:26 No.596955154

    野生動物は市民より強いけど兵士より弱い 昔はそう思ってました

    210 19/06/06(木)13:43:11 No.596955285

    猪ちゅよい…

    211 19/06/06(木)13:43:26 No.596955330

    猛獣と兵士やスパルタ船とアテナイ船みたいな敵NPC同士って 微妙な距離でいつまでもウロウロして全然やり合おうとしないよね

    212 19/06/06(木)13:43:30 No.596955346

    オデッセイでアサシンブレード使えるの?

    213 19/06/06(木)13:43:37 No.596955371

    正直ペット連れて歩くのにポイント3つも使うの割に遭わなくね

    214 19/06/06(木)13:44:02 No.596955425

    >エジプトのディスカバリーツアーは本当にボリュームがすごかった あれはよかったなあ ああいう形でやると頭に入りやすいし

    215 19/06/06(木)13:44:14 No.596955462

    >猪ちゅよい… 屁こきは大したことなかったけど最初のがヤバかった 一般猪もちょっと強いし…

    216 19/06/06(木)13:44:19 No.596955474

    >オデッセイでアサシンブレード使えるの? ヒドゥンブレード使うやつがDLCで出てくる 手の甲からブレードが出る

    217 19/06/06(木)13:44:27 No.596955494

    マップの端の島でヤバいやつを助けたら全く別の島で突然一つ目巨人と戦うことになったのはビックリした ゴーゴンとミノタウロスはあんなに手順踏んでからだったのに

    218 19/06/06(木)13:44:34 No.596955509

    ソクラテスの声これって

    219 19/06/06(木)13:44:51 No.596955562

    >オデッセイでアサシンブレード使えるの? 主人公は手槍のみ

    220 19/06/06(木)13:45:14 No.596955619

    >猛獣と兵士やスパルタ船とアテナイ船みたいな敵NPC同士って >微妙な距離でいつまでもウロウロして全然やり合おうとしないよね エジプトではカバVS兵士が日常茶飯事なのに!

    221 19/06/06(木)13:45:31 No.596955674

    >猪ちゅよい… 最強クラスの敵きたな… DLCでさらなる強敵が出るけどその頃には装備が整っているし

    222 19/06/06(木)13:46:04 No.596955747

    DLCで完全版レオニダスの槍使えるようになるのは燃えた

    223 19/06/06(木)13:46:07 No.596955754

    クマやライオンが暴れても将軍クラスは普通にサシで倒しやがる

    224 19/06/06(木)13:46:34 No.596955837

    アサシンクリードの日本版出ないの?

    225 19/06/06(木)13:46:35 No.596955842

    スキルどれ取ればいいのかわからん とりあえずキック取ったけど

    226 19/06/06(木)13:46:45 No.596955867

    なんかテント張ってる依頼主NPCが狼にやられてクエスト失敗になったよ…

    227 19/06/06(木)13:46:47 No.596955872

    昨日きたタルタロスは癒し枠がいてよかった… ハデスマジクソ野郎

    228 19/06/06(木)13:46:50 No.596955882

    アトランティスの二つ目ってもう出てる?

    229 19/06/06(木)13:47:31 No.596955973

    >アトランティスの二つ目ってもう出てる? 昨日きてるよ

    230 19/06/06(木)13:47:35 No.596955983

    >スキルどれ取ればいいのかわからん >とりあえずキック取ったけど 槍ワープ楽しい

    231 19/06/06(木)13:47:53 No.596956025

    >アサシンクリードの日本版出ないの? NINJAいいじゃん出してくれよってなるな シンクロポイントも物見櫓とかあるし

    232 19/06/06(木)13:47:53 No.596956028

    >スキルどれ取ればいいのかわからん >とりあえずキック取ったけど 振り直せるから試せ キックは序盤は便利 オススメは英雄の一撃とか

    233 19/06/06(木)13:47:55 No.596956033

    >アトランティスの二つ目ってもう出てる? もう遊べるよ ハデスがハーベルのロキみたいな格好してる…

    234 19/06/06(木)13:47:55 No.596956034

    >スキルどれ取ればいいのかわからん >とりあえずキック取ったけど リセットはいつでもできるので好きに取ればよい

    235 19/06/06(木)13:48:01 No.596956044

    昨日はアテナイとしてスパルタを攻め今日はスパルタとしてアテナイを攻める 気楽な傭兵ライフ

    236 19/06/06(木)13:48:27 No.596956115

    >昨日はアテナイとしてスパルタを攻め今日はスパルタとしてアテナイを攻める >気楽な傭兵ライフ クエスト進めたら流石に皮肉言われた

    237 19/06/06(木)13:48:38 No.596956145

    >NINJAいいじゃん出してくれよってなるな >シンクロポイントも物見櫓とかあるし 時代どこにするか悩んでんのかな… 安土桃山時代がいいと思う

    238 19/06/06(木)13:49:13 No.596956235

    アサシンクリード3は日本が舞台になるって聞いてたのに…

    239 19/06/06(木)13:49:37 No.596956292

    スキルリセット出来るし一定のレベルに達すると開放されるスキルもあるから そうなった時に見直して再取得するといいかもね

    240 19/06/06(木)13:49:41 No.596956303

    運悪く野生の猪10匹近くに囲まれたときはイライラが半端なかった 死にかけた

    241 19/06/06(木)13:50:11 No.596956373

    >アサシンクリードの日本版出ないの? 一応設定的に日本の室町時代に活躍した人物がいるらしいんだけど出る感じは無いね

    242 19/06/06(木)13:50:23 No.596956410

    アレスよー!

    243 19/06/06(木)13:50:44 No.596956458

    武器は結局短剣が最有力かしら

    244 19/06/06(木)13:50:55 No.596956494

    ウォリアー結構しんどいからハンターかアサシンはやってれば考えるようになるよ

    245 19/06/06(木)13:52:23 No.596956713

    島があって城があって混沌 天草・島原の乱これね!

    246 19/06/06(木)13:52:28 No.596956729

    英雄の一撃?ダメージ60%しかないじゃん…

    247 19/06/06(木)13:52:52 No.596956790

    紹介PVとかだとあんまり映って無いけどわりとそこかしこにオシャレなインテリア感覚で人間が串刺しにされて並んでたりしてギリシアこわい

    248 19/06/06(木)13:53:05 No.596956831

    ダメージ+100%の彫刻無いとめどくね?

    249 19/06/06(木)13:54:18 No.596956999

    >紹介PVとかだとあんまり映って無いけどわりとそこかしこにオシャレなインテリア感覚で人間が串刺しにされて並んでたりしてギリシアこわい エジプトに比べて不潔で野蛮だよなってバエクも言ってる

    250 19/06/06(木)13:54:21 No.596957007

    アレス信者ってなんなの…

    251 19/06/06(木)13:55:14 No.596957140

    >英雄の一撃?ダメージ60%しかないじゃん… アサシンダメージの60%!!

    252 19/06/06(木)13:55:35 No.596957194

    なんか適当にすすめてたらケンタウロスだかがいる所に閉じ込められてレベル差が酷くて勝てず嵌められた状態になってしまったやつ

    253 19/06/06(木)13:55:49 No.596957223

    スパルタキックとかブルラッシュとか使うことねえ

    254 19/06/06(木)13:56:25 No.596957317

    英雄の一撃→倒れてる相手燃やす→逃げる→焼死

    255 19/06/06(木)13:56:54 No.596957375

    今更だけどアップグレードって現在のレベルまで上げてくれるのね 使えないレジェンドとか無くなるし凄い嬉しい

    256 19/06/06(木)13:57:39 No.596957474

    大体の人は短剣かヘビークラブに落ち着いて杖や槍が使われることはない

    257 19/06/06(木)13:58:15 No.596957558

    >今更だけどアップグレードって現在のレベルまで上げてくれるのね >使えないレジェンドとか無くなるし凄い嬉しい でもなんか金勿体なくてあまり使えない

    258 19/06/06(木)13:59:01 No.596957674

    槍はチャージ攻撃が全方位だからマシだけど杖使いづらくない?

    259 19/06/06(木)13:59:06 No.596957687

    レジェンドで固めてるからアプグレ費用かさんで辛い

    260 19/06/06(木)13:59:26 No.596957741

    短剣の強攻撃がえらい前進するわガード崩すわで強い 後アドレナリン一瞬で溜まりまくるのが

    261 19/06/06(木)13:59:35 No.596957761

    >でもなんか金勿体なくてあまり使えない レベル99まで上げるのに100万くらいかかるからな…

    262 19/06/06(木)13:59:46 No.596957788

    イス技術で限界突破したアビリティは強いんだか弱いんだかいまいちわからない

    263 19/06/06(木)14:00:19 No.596957876

    >大体の人は短剣かヘビークラブに落ち着いて杖や槍が使われることはない 俺ずっと剣だわ オリジンズより強くなったけど短剣でザクザク斬ってると反撃されやすいし

    264 19/06/06(木)14:01:01 No.596957969

    そういや神の世界でもアテナイ兵やスパルタ人と戦うんです?

    265 19/06/06(木)14:01:09 No.596958009

    海戦が本当に苦手

    266 19/06/06(木)14:01:27 No.596958059

    >イス技術で限界突破したアビリティは強いんだか弱いんだかいまいちわからない 復活槍超強い!

    267 19/06/06(木)14:01:46 No.596958105

    槍つよくね? 一方的に攻撃しやすいし

    268 19/06/06(木)14:02:10 No.596958152

    海戦って突っ込んで槍投げて弓撃って終わりじゃん!

    269 19/06/06(木)14:02:29 No.596958199

    >槍つよくね? >一方的に攻撃しやすいし >槍使いたかったけどポーズがダサくて…

    270 19/06/06(木)14:02:29 No.596958202

    >そういや神の世界でもアテナイ兵やスパルタ人と戦うんです? 洗脳された神の兵士になるよ ビームとか撃ってくる

    271 19/06/06(木)14:02:57 No.596958276

    通常剣の見た目をダモクレスの剣にしてるんだけど これ昔から鞘から抜くと光る仕様だったっけ

    272 19/06/06(木)14:03:17 No.596958321

    傭兵がやってくるベルトスクロールアクションのメガクラッシュみたいな攻撃って使えるようになる?

    273 19/06/06(木)14:03:22 No.596958334

    アラクネの針だけあればいい

    274 19/06/06(木)14:03:52 No.596958409

    主人公すごい息荒いのが気になるよね 特に女主人公

    275 19/06/06(木)14:04:06 No.596958438

    男女変更ときたら次回作ではキャラクリも頼んます

    276 19/06/06(木)14:04:20 No.596958475

    ハード以上だとレベル補正きつくていい装備とかあんま意味ない…

    277 19/06/06(木)14:04:56 No.596958582

    傭兵に出来る仕事はあるか?

    278 19/06/06(木)14:05:07 No.596958607

    >男女変更ときたら次回作ではキャラクリも頼んます 歌舞伎役者にそっくりなアサシンとか作る気でしょ!

    279 19/06/06(木)14:05:12 No.596958625

    笏はなんか強いの?

    280 19/06/06(木)14:05:27 No.596958659

    アサシン…ではないな

    281 19/06/06(木)14:06:31 No.596958817

    SEKIROにツシマと和ブーム来てるしアサクリも乗っかれ

    282 19/06/06(木)14:06:32 No.596958820

    弱強混ぜると威力アップ目立たないけど便利

    283 19/06/06(木)14:07:02 No.596958898

    >これ昔から鞘から抜くと光る仕様だったっけ 元からだった気がする ダモクレスの剣全然使ってないからうろ覚えだけど

    284 19/06/06(木)14:07:26 No.596958955

    野外の兵士にフリクエ報告したら会話終わった瞬間立ちションはじめたんで後ろに回って暗殺ボタン押しちゃったけど俺悪くないよね

    285 19/06/06(木)14:08:49 No.596959160

    スキル悩んだら盾ブレイクと英雄の一撃と回復持っとくと不慣れでもなんとかなりやすい

    286 19/06/06(木)14:09:07 No.596959205

    >海戦が本当に苦手 まず敵船のどてっ腹に真横からぶつかる そのまま槍や矢を撃ちつつ敵船の進行方向の背後側に入る 敵の船はほぼ確実に前進した後Uターンして反対側の腹を見せるので もう一度その腹に突撃する 繰り返す

    287 19/06/06(木)14:09:12 No.596959216

    産業革命ときてついに現代か!?と思ったら紀元前に行くアサクリには参るね

    288 19/06/06(木)14:09:14 No.596959218

    でも日本マップは狭そうだ

    289 19/06/06(木)14:09:19 No.596959230

    正面から砦に歩いて入って皆殺しにするの楽しい

    290 19/06/06(木)14:10:00 No.596959333

    とりあえず火をつけろ

    291 19/06/06(木)14:10:29 No.596959402

    火は事故るから毒のがいい

    292 19/06/06(木)14:10:54 No.596959457

    >正面から砦に歩いて入って皆殺しにするの楽しい 賞金首殺してある間に賞金首の追加オーダーが入っていくやつ

    293 19/06/06(木)14:11:45 No.596959586

    火矢が強すぎる…

    294 19/06/06(木)14:12:03 No.596959635

    >でも日本マップは狭そうだ どんな広い国でも舞台になるのなんかほんの一部だろ!

    295 19/06/06(木)14:12:53 No.596959764

    クソ!上等な革が!鎮まれヘパイストスの子よ!