虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギドラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/06(木)02:38:02 No.596894736

    ギドラの資料に写ってた絵

    1 19/06/06(木)02:48:05 No.596895436

    カタまんこ

    2 19/06/06(木)02:49:00 No.596895490

    ギドラとマンダ資料がごっちゃになってそう

    3 19/06/06(木)02:54:20 No.596895833

    ゴジラ怪獣で龍的な要素の怪獣ってギドラ以外ほとんどいないのね

    4 19/06/06(木)04:08:25 No.596899677

    そもそも爬虫類っぽいやつが意外とびっくりするほど少ないので

    5 19/06/06(木)04:12:32 No.596899832

    ガイガンなんかめっちゃギドラ近縁みたいな鱗と羽付いてるじゃん

    6 19/06/06(木)04:12:33 No.596899836

    ゴジラにゴロザウルスにチタノザウルスにアンギラスにラドンにマンダ辺りか 結構居るじゃないか

    7 19/06/06(木)04:15:21 No.596899952

    バラダギ様だって恐竜だろ

    8 19/06/06(木)04:17:38 No.596900046

    バラゴンもいる

    9 19/06/06(木)04:18:38 No.596900075

    大ウミヘビとかも一応東宝怪獣だな

    10 19/06/06(木)04:21:40 No.596900185

    東宝怪獣括りならカメーバも入るな

    11 19/06/06(木)04:22:38 No.596900221

    >バラダギ様だって恐竜だろ あいつ恐竜のはずなのにムササビ怪獣って言われてるし……

    12 19/06/06(木)04:23:00 No.596900239

    古来の龍的な和風のデザインしているのはキングギドラだけって話ならわかる

    13 19/06/06(木)04:24:40 No.596900288

    ガイガン改造前はどんな生物だったのかなってたまに考えるけど ペンギンみたいな体型だからかわいいイメージしかうかばない

    14 19/06/06(木)04:24:55 No.596900303

    爬虫類っぽいのをドラゴン型と同類にするのはちょっとあれじゃない?

    15 19/06/06(木)04:25:25 No.596900319

    昭和ガイガンはもうアレでああいう生物じゃないの

    16 19/06/06(木)04:54:56 No.596901210

    ファイヤードラゴンがいるだろ名前にドラゴンって入っとるんだぞ! 宇宙船だこれ!

    17 19/06/06(木)04:56:45 No.596901247

    明確にドラゴンっぽいのはギドラちゃんぐらい

    18 19/06/06(木)05:08:37 No.596901525

    マンダも入れてやってよ!!

    19 19/06/06(木)05:09:49 No.596901551

    龍その物っぽい見た目のだと ギドラ・マンダ・新旧ヤマタノオロチとか辺りかなぁ

    20 19/06/06(木)05:15:21 No.596901685

    俺はギドラ族だ 誰が何を言おうとギドラ族なんだ

    21 19/06/06(木)05:18:16 No.596901783

    ドハは日本に出現したタイタンはオロチだって言ってたし…

    22 19/06/06(木)05:19:53 No.596901826

    >ドハは日本に出現したタイタンはオロチだって言ってたし… 日本誕生に繋がるのか

    23 19/06/06(木)05:52:55 No.596902668

    >東宝怪獣括りならヤマタノオロチも入るな

    24 19/06/06(木)06:40:01 No.596904240

    オロチがいるならヤマトタケルノミコトもいるのか