虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/06(木)01:52:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/06(木)01:52:28 No.596890660

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/06(木)01:56:07 No.596891090

ひどい

2 19/06/06(木)01:58:29 No.596891342

確かに心が安定しそう

3 19/06/06(木)01:59:25 No.596891453

ほくそ笑んでんじゃねえよ!

4 19/06/06(木)01:59:52 No.596891501

(これが生ママァー!か…)

5 19/06/06(木)02:00:17 No.596891539

相当心が強い選択肢だ…

6 19/06/06(木)02:01:36 No.596891688

左の強キャラ感好き

7 19/06/06(木)02:01:47 No.596891716

スネ夫からしたら相当な恐怖だろうな

8 19/06/06(木)02:03:00 No.596891839

ドラえもんの情報に引っ張られすぎる…

9 19/06/06(木)02:03:26 No.596891879

初めまして ふふここは僕たち二人の島だよ…

10 19/06/06(木)02:04:00 No.596891932

>スネ夫からしたら相当な恐怖だろうな 気が付いたら突然無人島に居てしかも知らん奴がニヤニヤ笑いながら眺めてくる

11 19/06/06(木)02:04:19 No.596891968

満足そうなおじさん

12 19/06/06(木)02:04:23 No.596891974

自分より無力な存在がいると心が安定する

13 19/06/06(木)02:11:04 No.596892581

パワー系のジャイアンの方が明らかに役に立つのに迷いなくスネ夫を選んでるのが怖いわ

14 19/06/06(木)02:11:32 No.596892630

でも気持ちはわかる

15 19/06/06(木)02:12:29 No.596892700

こっちになつきそうになったら蹴っ飛ばしたい

16 19/06/06(木)02:13:56 No.596892829

俺もいきなり無人島に飛ばされても何も問題なく生活できる強キャラだったらスネ夫選ぶかも

17 19/06/06(木)02:13:59 No.596892833

飽きたらスネ夫だけ残して一人で帰ってきそう

18 19/06/06(木)02:14:43 No.596892891

>飽きたらスネ夫だけ残して一人で帰ってきそう 悪魔か

19 19/06/06(木)02:14:46 No.596892898

しずかちゃんもいるだろ

20 19/06/06(木)02:15:28 No.596892965

しずちゃんはいざとなると肝座ってるからな…

21 19/06/06(木)02:16:39 No.596893079

のび太だと何だかんだイベント起きて何とかなるし しずかちゃん肝太いし ジャイアンはこういう時バイタリティあるし 消去法的に眺めてニヤニヤするのにはスネ夫だよね

22 19/06/06(木)02:18:18 No.596893239

いやでも娯楽の少ない無人島に飽きない娯楽を持っていくのはかなり賢い選択では…?

23 19/06/06(木)02:19:40 No.596893349

スネ夫の屁で波乗りしたり口から出てくる水で乾きを凌ぐ大長編ドラ

24 19/06/06(木)02:20:44 No.596893441

>スネ夫の屁で波乗りしたり口から出てくる水で乾きを凌ぐ大長編ドラ し…しんでる…

25 19/06/06(木)02:23:41 No.596893650

出木杉くんだと劣等感に苦しむことになる

26 19/06/06(木)02:24:24 No.596893709

お腹痛い

27 19/06/06(木)02:25:06 No.596893778

>>スネ夫の屁で波乗りしたり口から出てくる水で乾きを凌ぐ大長編ドラ >し…しんでる… でも便利だよ

28 19/06/06(木)02:25:25 No.596893802

のび太は無人島で何年も生き延びたことがあるからな…

29 19/06/06(木)02:31:12 No.596894247

小生意気な小学生と無人島で二人きり…

30 19/06/06(木)02:33:22 No.596894403

でも一つで人ありなのはずるいと思う

31 19/06/06(木)02:37:30 No.596894706

俺だったらサバイバルのサトル呼ぶ

32 19/06/06(木)02:40:55 No.596894930

自分より慌てた人を見ると冷静になれるとは言うが…

33 19/06/06(木)02:44:05 No.596895145

ヤドリに寄生されウランダーに乗っ取られ 大長編だとろくな目にあってなさすぎる

34 19/06/06(木)02:44:30 No.596895179

ドラえもんと家から切り離されるとただの小学生だしマジで役に立ちそうにないな

35 19/06/06(木)02:52:59 No.596895747

助かるためのビジョンとか全て投げ捨ててスネ夫を選択してそう

36 19/06/06(木)03:00:34 No.596896204

スネ夫の精神が徐々に崩壊してゆく様を特等席で眺めながら過ごす 別段生き延びるつもりは無い

37 19/06/06(木)03:02:03 No.596896318

>別段生き延びるつもりは無い 逆にスネ夫は最期まで何か策があると思ってるんだよね…

38 19/06/06(木)03:09:54 No.596896841

ママーッって叫ぶ繋がりだとトンガリも捨てがたい

39 19/06/06(木)03:10:31 No.596896877

うちのパパはすごいんだ いとこはすごいんだ って自慢をニコニコしながら聞いてあげる でも今君を助けることは出来ないんだよねとは思っても言わない

40 19/06/06(木)03:21:40 No.596897530

でも家の財力とかドラとの繋がりとか考えると救助期待できる確率は割と高いと思うんだよね

41 19/06/06(木)03:24:41 No.596897720

ドラえもん関わってない事件に巻き込まれてると思うと助からない気もする

42 19/06/06(木)03:32:33 No.596898179

やっと泣き止んだか… スネちゃまには家族とかいるのかい?

43 19/06/06(木)03:46:28 No.596898837

ドラえもんキャラ固定なんて言ってねーだろ!

44 19/06/06(木)03:47:00 No.596898860

のび太かしずちゃんじゃないと優先度低いイメージはある

45 19/06/06(木)04:43:27 No.596900857

ラドン2019の事をスネ夫だなんて言ってすまない…

↑Top