19/06/06(木)01:01:49 北爪版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/06(木)01:01:49 No.596882834
北爪版クワトロ大尉って戦闘中の独り言すごいよな…
1 19/06/06(木)01:07:44 No.596883824
>北爪版クワトロ大尉って常に集中線すごいよな…
2 19/06/06(木)01:13:43 No.596884843
なんだと!?(別に大したシーンじゃないのに超すごい集中線)
3 19/06/06(木)01:15:07 No.596885102
それで敵のビーム兵器を防げるんですか?
4 19/06/06(木)01:16:26 No.596885344
なんかフィルムブックみてえだ…
5 19/06/06(木)01:19:58 No.596885887
その…クワトロ大尉のことなんだが… とかやってたのか
6 19/06/06(木)01:42:28 No.596889284
ライラから通信が!?みたいな1コマで済みそうな情報を1ページに引き延ばす手腕
7 19/06/06(木)01:43:38 No.596889459
オリジンばりに長期連載する気満々だからね… 伸ばせる所はとことん伸ばさないとね…
8 19/06/06(木)01:44:58 No.596889661
誰このアフロ
9 19/06/06(木)01:52:35 No.596890669
相変わらずこの人の絵なんかキモい
10 19/06/06(木)01:54:04 No.596890861
お前が飛ぶんかーい
11 19/06/06(木)01:56:31 No.596891138
漫画下手だよね・・・ 絵はうまいのだけど
12 19/06/06(木)01:59:57 No.596891512
中央左最後のコマ 頭部が雑にコラされたような違和感
13 19/06/06(木)02:02:10 No.596891760
>絵はうまいのだけど 3D人形置いたのをトレスしたみたいな妙な感じでうまいと思えない…
14 19/06/06(木)02:02:49 No.596891820
スレ画みたいにイキれる程活躍してないじゃん大尉
15 19/06/06(木)02:03:27 No.596891880
吹き出しが全部同じ形だから迫力が無い
16 19/06/06(木)02:04:34 No.596891996
ロリハマーンが始まったときはまあマンガが本業じゃないし・・・と生暖かい目で見られていた なんか当初より悪化してる気がする
17 19/06/06(木)02:05:03 No.596892043
大御所だから許されてるけど漫画も絵も下手すぎでしょはっきり言って
18 19/06/06(木)02:05:32 No.596892088
悪化はしてるな ラフのまんま載せたりもしてるし
19 19/06/06(木)02:05:42 No.596892103
メーターとしては言うに及ばず漫画家としてもCDAから数えて18年近くやってる人なんだけどな…
20 19/06/06(木)02:06:50 No.596892204
>ロリハマーンが始まったときはまあマンガが本業じゃないし・・・と生暖かい目で見られていた >なんか当初より悪化してる気がする 実際ディファインは完全に劣化してるよ Zの変形シーンのアレとかどういうセンスしてたらああなるのか
21 19/06/06(木)02:07:17 No.596892245
なんか人物の表情が安彦調になってきてるな
22 19/06/06(木)02:08:02 No.596892318
一時期のサンライズ作品はこの人のハンコ顔ばかりでうんざりした
23 19/06/06(木)02:08:51 No.596892388
>メーターとしては言うに及ばず漫画家としてもCDAから数えて18年近くやってる人なんだけどな… そのほとんどがブランク期間ではないのか
24 19/06/06(木)02:10:30 No.596892528
じゃあどうしたら!
25 19/06/06(木)02:11:30 No.596892627
ヌードのフォウ描いた人なんだけどね
26 19/06/06(木)02:11:45 No.596892645
一年戦争時代でシャアが怖かったのガルマ辺りまでで それ以降はアムロにボコられて紙一重で生還してる人のイメージ まあ生還してる時点で凄腕なんだが…
27 19/06/06(木)02:14:43 No.596892892
なんか作画適当すぎない?
28 19/06/06(木)02:14:50 No.596892905
su3111101.webm キレッキレだったころの二人 間違いなく他のやつじゃ相手にならなかったよ・・・
29 19/06/06(木)02:16:03 No.596893030
Z時代のグラサンは名前ありパイロットのオーラ力に負けて迎撃できないことが多いから仕方が無い
30 19/06/06(木)02:16:44 No.596893087
こんなアフロホワイトベースにいたっけ
31 19/06/06(木)02:17:52 No.596893209
イラスト以外は描かせるなよ
32 19/06/06(木)02:18:26 No.596893257
ジョブジョンだっけ?
33 19/06/06(木)02:20:20 No.596893408
マーカークラン
34 19/06/06(木)02:20:25 No.596893409
>su3111101.webm >キレッキレだったころの二人 >間違いなく他のやつじゃ相手にならなかったよ・・・ ザ・ライド見るとこれだいぶスロー再生してるよね
35 19/06/06(木)02:22:44 No.596893570
>こんなアフロホワイトベースにいたっけ オムル・ハング コズンをバズーカで吹き飛ばした奴
36 19/06/06(木)02:33:18 No.596894396
ザライドの二人はおかしすぎる 見えねえ