虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 4コマ描... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/05(水)23:16:52 No.596857679

    4コマ描きました つらい su3110679.png まえ su3110681.jpg

    1 19/06/05(水)23:18:18 No.596858073

    MLP終わるの…!?

    2 19/06/05(水)23:18:34 No.596858122

    今日も来たか…!

    3 19/06/05(水)23:18:48 No.596858188

    むしろカートゥンはロングランしすぎだと思う いやロングランしたから日本に入ってきてるんだけどさ…

    4 19/06/05(水)23:18:54 No.596858218

    >MLP終わるの…!? 終わるぞ

    5 19/06/05(水)23:18:57 No.596858231

    先生は流石にお亡くなりになってそうだな …なってるよね?

    6 19/06/05(水)23:20:47 No.596858764

    話題は若干違ってくるけどマーベルのキャラが学生生活を送るソシャゲのサービス終了を卒業って題にしたのは結構好き

    7 19/06/05(水)23:21:59 No.596859085

    >話題は若干違ってくるけどマーベルのキャラが学生生活を送るソシャゲのサービス終了を卒業って題にしたのは結構好き アベンジャーズアカデミーか 懐かしいな

    8 19/06/05(水)23:22:03 No.596859109

    オールドマンけんとくんが伸びたのかジェニちゃんが縮んだのか…

    9 19/06/05(水)23:22:21 No.596859195

    スティーブン終わるの!?

    10 19/06/05(水)23:25:00 No.596859915

    メインストーリーで決着とかつかないまんま終わるよりはマシかなって… サムライジャックはようやく完結したんだけどさ

    11 19/06/05(水)23:28:06 No.596860808

    未来では豆知識マンの志を受け継いだ後継者たちがネットで戦ってるんだよね…

    12 19/06/05(水)23:29:22 No.596861164

    途絶えちまえそんな系譜過ぎる…

    13 19/06/05(水)23:30:37 No.596861483

    初代は色々あって豆知識マンに粘着するアンチ豆知識マンとして活動してるのは分かる

    14 19/06/05(水)23:30:48 UWtxcsR2 No.596861534

    ジェニ健もいつか終わる

    15 19/06/05(水)23:31:03 [sage] No.596861598

    おまけ なんにでも終わりは来るし 逃れられないんだなあ… su3110747.jpg

    16 19/06/05(水)23:32:52 No.596862124

    こくじんになってる…

    17 19/06/05(水)23:33:00 No.596862167

    2代目いるのかよ!

    18 19/06/05(水)23:34:02 No.596862431

    ロボ教師!

    19 19/06/05(水)23:34:45 No.596862665

    よく後継者見つけられたな…

    20 19/06/05(水)23:36:19 No.596863096

    ブラック豆知識マン!

    21 19/06/05(水)23:38:22 No.596863687

    豆知識マン自身がポリコレ案件になっとる

    22 19/06/05(水)23:38:36 No.596863780

    アルスパも卒業ENDだったね 理想的な最終回だった…

    23 19/06/05(水)23:39:31 No.596864012

    4コマのオチも最終回みたいになっててダメだった まさか最終回じゃないよね…?

    24 19/06/05(水)23:42:49 No.596864910

    なんて未来だ

    25 19/06/05(水)23:44:23 [sage] No.596865359

    su3110784.jpg カートゥーンとかアメコミによくあるはるか未来の話が好きなんでマネしました アドベンチャータイムの未来回とかマーベルの2099とかキングダムカムとかいいよね! ジェニけんはまだまだ終わらないよ!

    26 19/06/05(水)23:45:34 No.596865652

    ちょっと待って二人とも今幾つなの…

    27 19/06/05(水)23:46:09 No.596865828

    リアルスパイダーマン2099が活躍する時代かあ…

    28 19/06/05(水)23:47:20 No.596866173

    意外と近くにあった破滅の種が芽吹いて全てが滅びた未来が示唆されるのいいよね!僕も大好きだ!!

    29 19/06/05(水)23:47:51 No.596866338

    それを聞いて安心した

    30 19/06/05(水)23:48:11 No.596866420

    ヘルボーイも最終巻出たけどアレで本当に終わるとは思えん

    31 19/06/05(水)23:49:02 No.596866644

    そんな未来なんだ…

    32 19/06/05(水)23:49:30 No.596866762

    >ヘルボーイも最終巻出たけどアレで本当に終わるとは思えん ヘルボーイはミニョーラのやる気次第で再開する気もする

    33 19/06/05(水)23:50:10 No.596866950

    先生はアーニム・ゾラかなにかか

    34 19/06/05(水)23:50:46 No.596867108

    終わりも来るけど始まりもくるさ! ディズニーならアンフォビアやオウルハウス CNならサマーキャンプアイランドやDCSHG ネトフリでマクラッケンやアレックスハーシュの新作も控えてるぞ!

    35 19/06/05(水)23:53:34 [sage] No.596867866

    息子娘お孫さんは二人の教育のおかげで海外作品も日本作品も大好きです >むしろカートゥンはロングランしすぎだと思う >いやロングランしたから日本に入ってきてるんだけどさ… 嬉しいことではあるんだけどね… だからこそ終わるのがつらい! >先生は流石にお亡くなりになってそうだな >…なってるよね? 死ぬ前にロボットボディを作って意識を移しました >話題は若干違ってくるけどマーベルのキャラが学生生活を送るソシャゲのサービス終了を卒業って題にしたのは結構好き アベアカは定時スレでよく見ましたね… >オールドマンけんとくんが伸びたのかジェニちゃんが縮んだのか… ジェニちゃんが縮みました おかげで身長は同じくらい >未来では豆知識マンの志を受け継いだ後継者たちがネットで戦ってるんだよね… 豆知識マン二代目を名乗る者が各地で暴れてるので正当な二代目がロボセンセイと共にシバいてます

    36 19/06/05(水)23:54:39 No.596868194

    やっぱ後世にまで悪影響を及ぼす豆知識マンはクソだな…

    37 19/06/05(水)23:54:42 No.596868217

    豆知識マンが各地に大量発生!?

    38 19/06/05(水)23:56:02 No.596868573

    豆知識マン2099とか早口マンフューチャーなんだ…

    39 19/06/05(水)23:58:43 [sage] No.596869201

    >ジェニ健もいつか終わる まだまだ終わらへんで~~~!!! 多分… >初代は色々あって豆知識マンに粘着するアンチ豆知識マンとして活動してるのは分かる 初代は自分の恥ずかしい過ちを認めて引退して二代目にその座と先生のお守りを押し付けました >アルスパも卒業ENDだったね >理想的な最終回だった… 実はまだアルスパ最終回見たことない! いつか見たいからデラックス配信待ってます! >ちょっと待って二人とも今幾つなの… 未来だからなんか医療技術がすごい! >ヘルボーイも最終巻出たけどアレで本当に終わるとは思えん 確か外伝はやってるとか聞きました >ネトフリでマクラッケンやアレックスハーシュの新作も控えてるぞ! 楽しみだ…永遠に12歳!も月末に来るらしいし

    40 19/06/05(水)23:59:27 No.596869369

    すいませんフューチャーるみこ先生のボディもうちょっとお色気追加できませんか…

    41 19/06/06(木)00:00:11 No.596869531

    豆知識の称号がちょっと呪い過ぎる

    42 19/06/06(木)00:00:31 No.596869610

    何やってんだよ豆知識マン!?

    43 19/06/06(木)00:00:53 No.596869691

    豆知識マンビヨンド!豆知識マン2099!豆知識マンワンミリオン!

    44 19/06/06(木)00:02:20 No.596870031

    ロクでもない末路だ…

    45 19/06/06(木)00:04:40 No.596870542

    ヒーローの引き継ぎイベントはいいよね

    46 19/06/06(木)00:06:15 [sage] No.596870898

    >豆知識マンが各地に大量発生!? 未来世界では豆知識マンの意思を受け継いだと自称してる人々が勝手に継いで悪質なデマを広めまくってる世界です >すいませんフューチャーるみこ先生のボディもうちょっとお色気追加できませんか… 飛行機にも変形出来るし…

    47 19/06/06(木)00:08:42 No.596871456

    >未来世界では豆知識マンの意思を受け継いだと自称してる人々が勝手に継いで悪質なデマを広めまくってる世界です むぅ…豆知識マンバース…

    48 19/06/06(木)00:09:22 No.596871614

    >すいませんフューチャーるみこ先生のボディもうちょっとお色気追加できませんか… きっと有事には潜入捜査用のメチャシコボディに変形合体できるようになってるんだ おれはくわしいんだ

    49 19/06/06(木)00:09:58 No.596871760

    むっ!

    50 19/06/06(木)00:09:59 No.596871768

    書き込みをした人によって削除されました

    51 19/06/06(木)00:10:25 No.596871864

    ヘッドマスターだったのか先生…

    52 19/06/06(木)00:10:47 No.596871958

    >未来世界では豆知識マンの意思を受け継いだと自称してる人々が勝手に継いで悪質なデマを広めまくってる世界です ちょっとした暗黒時代過ぎる…

    53 19/06/06(木)00:11:24 No.596872082

    DKRみたいな未来だ…

    54 19/06/06(木)00:12:14 No.596872280

    えらく凶悪な形状の武器をお取り寄せしてるな…

    55 19/06/06(木)00:12:15 [sage] No.596872286

    >きっと有事には潜入捜査用のメチャシコボディに変形合体できるようになってるんだ >おれはくわしいんだ むっ!!!こういうムチムチロボットボディいいねえ… 丸ノコもカッコよくていい…