死んでた… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/05(水)18:14:24 No.596763483
死んでた…
1 19/06/05(水)18:14:59 No.596763581
どうなったか描いてないだけで生きてるかも知れないし…
2 19/06/05(水)18:15:17 No.596763631
おでん買ってる暇あるなら病院いけ
3 19/06/05(水)18:15:46 No.596763721
まあやってた事がやってたことだからね
4 19/06/05(水)18:16:57 No.596763931
死んで当然みたいなとこあるでしょ
5 19/06/05(水)18:19:07 No.596764347
まあ通行人が救急車呼んでくれたらワンチャンあるかな…
6 19/06/05(水)18:20:31 No.596764630
何か飲み屋で刺されてそのまま死亡か
7 19/06/05(水)18:20:41 No.596764659
終始人の人生潰す悪どい事してたけど一巻の頃は性格も徹底してクズだったよね 後半は根はマジメみたいになってた
8 19/06/05(水)18:20:42 No.596764661
仕事してただけなのに
9 19/06/05(水)18:22:21 No.596764994
絶対生きていたといって2が始まるぞ
10 19/06/05(水)18:23:15 No.596765166
ウシジマの意思を継いで闇金マサルさんが始まるよ
11 19/06/05(水)18:24:09 No.596765335
すごいよマサルさんみたいなんやな
12 19/06/05(水)18:24:42 No.596765447
>ウシジマの意思を継いで闇金マサルさんが始まるよ 始まるよというか普通に営業中だしな… 本編に据えてやって面白いかは分からないけど
13 19/06/05(水)18:24:51 No.596765486
のうのうと生き延びられても困るというか…
14 19/06/05(水)18:25:09 No.596765545
死亡エンドだろうなとは思ったけど あれで死ぬなら死ぬシーンもっとあったろって
15 19/06/05(水)18:25:12 No.596765557
滑皮にあんな奇跡の大逆転した後死にましたって言われてもモヤモヤする 普通にどうにもならなくて死ぬならともかく
16 19/06/05(水)18:25:52 No.596765725
セクシーコマンドー外伝 闇金!マサルさん
17 19/06/05(水)18:26:35 No.596765893
洗脳編で普通に生きてなかった?
18 19/06/05(水)18:27:09 No.596766026
やってきたこと考えたらかなり温情ある死に方だと思うけどな 骨も残らないくらいむごたらしく死んでも妥当なくらいのことしてるし
19 19/06/05(水)18:27:49 No.596766160
悪党の最後なんてこんなもんって感じでそんな悪いとも思わなかったな 滑皮には勝ったし…
20 19/06/05(水)18:28:32 No.596766303
>洗脳編で普通に生きてなかった? 産まれたばかりの加納の子があそこまで成長するまでの期間は社長も生きてたんだから その間にそのくだり済ます期間はあっただろ
21 19/06/05(水)18:29:17 No.596766491
滑川は毒吐いて救急車呼んでもらって命拾い出来たんだね 死刑だけど
22 19/06/05(水)18:32:08 No.596767215
最終話は闇金ウシジマくん編だった?
23 19/06/05(水)18:33:48 No.596767598
>最終話は闇金ウシジマくん編だった? 章タイトルウシジマくん編だったからそうだね
24 19/06/05(水)18:35:16 No.596767949
完結したんだ まとめて読もう
25 19/06/05(水)18:37:05 No.596768417
悪人主人公だから最後には死なせないと的な出版社の都合かなと思ってる
26 19/06/05(水)18:38:50 No.596768900
ダークヒーローという宣伝文句が恥ずかしい
27 19/06/05(水)18:38:58 No.596768923
連載始まったころ闇金やってた連中は今は特殊詐欺に流れてるんじゃないかな
28 19/06/05(水)18:39:01 No.596768945
いや別にそんな出版社の事情無いだろ
29 19/06/05(水)18:39:15 No.596768992
ホーリーランドみたいに生きてるよ
30 19/06/05(水)18:39:26 No.596769029
連載中にリアルで闇金が死んだから…
31 19/06/05(水)18:39:34 No.596769062
金貸しだった頃はともかく後半はもう詐欺師とかヤクザみたいになってたしな
32 19/06/05(水)18:39:52 No.596769135
滑皮との問題起きてから数年は経ってるよねあれ 裁判も終わってるし
33 19/06/05(水)18:40:13 No.596769212
わざわざ東京戻って来てヤクザと殺し合い始めたのはどういうことだったんだろう
34 19/06/05(水)18:40:38 No.596769314
かおるはどうでもいいけど竹本と加納には死んでほしくなかった
35 19/06/05(水)18:40:51 No.596769383
>わざわざ東京戻って来てヤクザと殺し合い始めたのはどういうことだったんだろう 劇中で説明あったじゃん
36 19/06/05(水)18:41:00 No.596769431
闇金ブーム終わったし仕方ない
37 19/06/05(水)18:41:33 No.596769618
>わざわざ東京戻って来てヤクザと殺し合い始めたのはどういうことだったんだろう 「東京が好きだから」とか言ってたけど正直そうしないと話終わらせられないし的なのを感じた
38 19/06/05(水)18:42:20 No.596769842
もう戻ってきて大丈夫だよと戌に言われてたって説明あったじゃん
39 19/06/05(水)18:42:38 No.596769929
ウシジマ編の受難全部戻って来たせいだから バカにしか見えなかった
40 19/06/05(水)18:42:52 No.596769993
肉蝮先輩勝ち逃げ過ぎない?
41 19/06/05(水)18:43:28 No.596770127
>いや別にそんな出版社の事情無いだろ デスノのライトとかも最後死なされたし そういう悪人が成功するだけして終わりみたいなの道徳的に駄目な風潮があるような気がしてるけど
42 19/06/05(水)18:43:35 No.596770150
アイアムアヒーロー最終回を読んだ時みたいな気分
43 19/06/05(水)18:43:43 No.596770197
>ウシジマ編の受難全部戻って来たせいだから >バカにしか見えなかった 劇中で散々バカだって言われてたのに他の見方あんのかよ
44 19/06/05(水)18:44:21 No.596770395
所詮人を殺せるチンピラ
45 19/06/05(水)18:44:29 No.596770442
バカな金貸しが無茶苦茶して死んだ話だよ
46 19/06/05(水)18:46:07 No.596770827
現実でも指名手配されて逃亡したけど捕まる人って だいたい最初遠くに逃げてたけど結局大都市に戻ってるじゃん そういうもんなんだろう
47 19/06/05(水)18:47:04 No.596771098
ラーメンの方の外伝だと本編で悪行三昧した奴が成功して終わる
48 19/06/05(水)18:48:50 No.596771521
>ラーメンの方の外伝だと本編で悪行三昧した奴が成功して終わる まああいつはトラックに轢かれるくらい苦労もしたからな…
49 19/06/05(水)18:49:03 No.596771574
もうちょっと無茶苦茶した相手に殺されてほしかった ほぼ事故じゃん
50 19/06/05(水)18:49:09 No.596771606
ミナミの帝王で萬田はんに倒されるチンピラを主人公に据えた様な話がよく続いたと言える
51 19/06/05(水)18:49:36 No.596771685
闇金エザキくんが始まるだけだし…
52 19/06/05(水)18:49:38 No.596771690
>もうちょっと無茶苦茶した相手に殺されてほしかった >ほぼ事故じゃん そういう奴ら相手だと拷問されて殺されるからちょっと…
53 19/06/05(水)18:50:14 No.596771842
初期のクズっぷりが好きだったから中盤の持ち上げっぷりに違和感がある
54 19/06/05(水)18:50:35 No.596771917
えざきは社長居ないとチョロいからな…
55 19/06/05(水)18:50:51 No.596771978
>連載中にリアルで闇金が死んだから… 貸金業法改正と過払い金返還訴訟問題で武富士みたいな大手も死んだし 闇金を違法って脅して狩る半グレもテーマにしてたけど闇金で続けるのは無理あったわな
56 19/06/05(水)18:50:59 No.596772016
滑川相手に最後まで見苦しく生にしがみついたのに最後があれなのちょっとやだ
57 19/06/05(水)18:51:21 No.596772105
ウシジマくんの終わりかたとしてはアレであってるだろうな
58 19/06/05(水)18:52:17 No.596772339
>滑川相手に最後まで見苦しく生にしがみついたのに 演技だよ
59 19/06/05(水)18:52:35 No.596772450
洗脳くんで出所した女に会ってるから生きてるって説どこに行ったんだよ!
60 19/06/05(水)18:52:37 No.596772456
>滑川相手に最後まで見苦しく生にしがみついたのに うn?
61 19/06/05(水)18:53:20 No.596772620
>アイアムアヒーロー最終回を読んだ時みたいな気分 スピリッツはどうも最終回が微妙な気がする
62 19/06/05(水)18:53:47 No.596772706
まさしく滑川にいっぱい食わせるために演技してたのに あれを読み取れない奴とかいるのか…
63 19/06/05(水)18:53:49 No.596772719
まあ死ぬのが当然
64 19/06/05(水)18:55:10 No.596773021
>スピリッツはどうも最終回が微妙な気がする 成年誌だからな スッキリ終わらないのが当たり前なんだよ
65 19/06/05(水)18:55:51 No.596773180
カヲル君みたいな幼なじみどうなったんだろ
66 19/06/05(水)18:56:15 No.596773287
ただラストの滑川嵌める流れはバクチ要素が大きすぎたんじゃねえかな ホモが水しかねえ!するとこ
67 19/06/05(水)18:56:31 No.596773349
>カヲル君みたいな幼なじみどうなったんだろ 俺はお前を追い込みたくなかったよ
68 19/06/05(水)18:57:08 No.596773492
相手も同類のクズとは言えウシジマも殺し過ぎたな
69 19/06/05(水)18:57:17 No.596773535
人気作だったけど引き伸ばしまくって結局物凄い尻すぼみで唐突に終わる漫画多いよねスピリッツ バンビーノとかイキガミとかSPとか
70 19/06/05(水)18:57:42 No.596773635
>ただラストの滑川嵌める流れはバクチ要素が大きすぎたんじゃねえかな >ホモが水しかねえ!するとこ 何もしなければ確実に死ぬので成功で毒飲ませて失敗で死ぬ賭けは実質ノンリスクと言える
71 19/06/05(水)18:58:02 No.596773698
漫画の題材そのものがダメになるのとほぼ同時に死んだのはノノノノとかあるけど こっちは題材がダメになったのでヤクザバトル漫画に路線変更してなんとか命をつないだ感じ それが面白かったかはまあうん
72 19/06/05(水)18:58:23 No.596773778
>ただラストの滑川嵌める流れはバクチ要素が大きすぎたんじゃねえかな >ホモが水しかねえ!するとこ かなり無理がある気がした たまたま水持ってんすけどこれ盃でいいっすか!?ヨシ!! いやいや
73 19/06/05(水)18:58:48 No.596773865
>ただラストの滑川嵌める流れはバクチ要素が大きすぎたんじゃねえかな >ホモが水しかねえ!するとこ むしろ滑川がプロの始末屋をバーンしてグチャアしてお前もこうなるぞ! ってしなかったらあの手は使えなかったぜ…
74 19/06/05(水)18:59:08 No.596773952
金主のババアどうなった
75 19/06/05(水)18:59:17 No.596773981
>人気作だったけど引き伸ばしまくって結局物凄い尻すぼみで唐突に終わる漫画多いよねスピリッツ 鉄腕バーディもこの枠に入る?
76 19/06/05(水)19:00:00 No.596774138
よくもハメやがったな!撃つ! 模擬弾の銃しか残ってねえ! さっきまで持ってた銃は…?
77 19/06/05(水)19:00:00 No.596774140
この作者終わらせるの下手だから
78 19/06/05(水)19:00:06 No.596774160
あんだけ大立ち回りしたのにパクられるのは滑川だけでカオルちゃんは無事なのには笑う
79 19/06/05(水)19:00:13 No.596774184
>カヲル君みたいな幼なじみどうなったんだろ 馨ちゃん凹むぐらい絶望的なとこに送り込んだわけだし竹本は普通に死んだか廃人になったと思うよ… 原発行きかな?と最初は思ったけどそんな優しそうなとこではなさそう
80 19/06/05(水)19:00:40 No.596774282
>さっきまで持ってた銃は…? 弾切れまで撃ち尽くしたんや
81 19/06/05(水)19:02:04 No.596774632
>さっきまで持ってた銃は…? たまたま偶然ケバブ屋に全弾撃ち込んでたじゃん!たまたま偶然!
82 19/06/05(水)19:02:17 No.596774682
らーめん滑川さんの締め方は愛沢の話で締めんの!?って一瞬なったけど人気エピソードになってたし まあそうなるか…に落ち着いた 引きも嫌いじゃない
83 19/06/05(水)19:03:18 No.596774927
普通に滑に殺されて川も死刑の相討ちエンドで良かった気が
84 19/06/05(水)19:04:45 No.596775309
ウシジマくん前半で差し込まれたあの姉弟の弟に恨み買って殺されんだろうな… って予想してて実際弟に刺されたけどウシジマ狙って刺したわけじゃないのと弟が狂った方向性が予想と違った
85 19/06/05(水)19:05:58 No.596775589
連載中ってか闇金融対策法成立の次の年から連載開始じゃなかったっけ
86 19/06/05(水)19:06:29 No.596775718
>連載中ってか闇金融対策法成立の次の年から連載開始じゃなかったっけ 新宿スワンみたいなタイミングの悪さだ
87 19/06/05(水)19:06:47 No.596775795
もっと苦しんで死んでほしかった
88 19/06/05(水)19:07:09 No.596775878
ヤクザが大勝利する漫画なんてコンビニに置けるわけないだろ!
89 19/06/05(水)19:07:11 No.596775885
スピリッツの長期連載で綺麗に終わったの思い浮かばない…
90 19/06/05(水)19:07:50 No.596776043
いつの間にか国民的ダークヒーロー扱いされていた
91 19/06/05(水)19:08:20 No.596776157
土竜の唄は奇麗に終わるかも知れないけど今のエピソードは早く終わってくれとは思ってる
92 19/06/05(水)19:10:53 No.596776783
BAD CITY BAD BAD CITY
93 19/06/05(水)19:11:14 No.596776874
>>さっきまで持ってた銃は…? >弾切れまで撃ち尽くしたんや ウシジマを前にチャカの弾撃ち尽くすなんて さすが滑川さんだ…恐れ知らずなんだな…用意周到ではないうっかりさんではあるが…さすがだ…
94 19/06/05(水)19:11:32 No.596776937
スピンオフ見てると肉蝮がめちゃくちゃ強くて吹く
95 19/06/05(水)19:13:15 No.596777350
あいつら撃たなけりゃ毒水にも即気付けたのに