虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/05(水)13:53:32 このナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/05(水)13:53:32 No.596725436

このナダルって人は化け物かなにかですか?

1 19/06/05(水)13:56:25 No.596725887

ナダル語るタカ

2 19/06/05(水)13:57:41 No.596726067

錦織は頑張ったよ…

3 19/06/05(水)14:05:15 No.596727124

この3人もうけっこういいおっさんだよね…?

4 19/06/05(水)14:08:37 No.596727594

そろそろ世代交代するかと思ったらまだやってる!ってなった

5 19/06/05(水)14:09:33 No.596727723

身体力オバケかと思ってたが息長いね

6 19/06/05(水)14:13:51 No.596728313

なんでこんな土強いんだこのおじさん

7 19/06/05(水)14:15:04 No.596728473

大地の加護

8 19/06/05(水)14:16:21 No.596728650

このおっさんに勝てない限りはどうにもならん しかし本当に強い…

9 19/06/05(水)14:18:21 No.596728923

>錦織は頑張ったよ… 正直最後赤土ナダル相手に3-6まで行った時点で歴史的快挙だと思う

10 19/06/05(水)14:20:41 No.596729237

あんな絶好調の返し見せられたら笑うしかない よくやったよ

11 19/06/05(水)14:23:18 No.596729590

衰えると思ってた3人より先に衰えてしまうかもしれない…

12 19/06/05(水)14:24:54 No.596729800

錦織ももう29だもんな…

13 19/06/05(水)14:27:30 No.596730157

ジョコビッチなんて年大差ないしほんとに一生勝てないのでは

14 19/06/05(水)14:28:19 No.596730253

フェデラーおじさんはちゃんと休んだのがよかったよね

15 19/06/05(水)14:29:39 No.596730427

この三人沈んだかなって思うと次には普通に戻ってくるよね ホラー映画の怪物かなにかか

16 19/06/05(水)14:30:15 No.596730517

フェデラーも大概に凄いな 何歳だよあのオッサン

17 19/06/05(水)14:32:55 No.596730869

黄金世代すぎる いつまで続くんだ…

18 19/06/05(水)14:51:00 No.596733347

ジョコビッチもどっか一ヶ所特化になれたらよかったのにね フェデラーと守備範囲被っててかわいそう

19 19/06/05(水)14:56:13 No.596734051

何十年かに一度のレベルの天才が複数人いるって凄いな

20 19/06/05(水)14:57:23 No.596734218

なんでこのおっさんクレー無茶苦茶つよいの?

21 19/06/05(水)15:00:35 No.596734691

>何十年かに一度のレベルの天才が複数人いるって凄いな 錦織もアジアでは100年に1人の天才だからな…

22 19/06/05(水)15:01:45 No.596734874

カタ遺伝的学習で車作るゲーム

23 19/06/05(水)15:06:15 No.596735568

>なんでこのおっさんクレー無茶苦茶つよいの? スペインはクレーコートが多いとかなんとか

24 19/06/05(水)15:07:09 No.596735697

スポーツの世界では数少ない歴代最強といって反論が出ない存在だよね土ナダル

25 19/06/05(水)15:09:15 No.596736041

えちょっとまってフェデラーまだ勝ってるの なんなのあの人

26 19/06/05(水)15:09:42 No.596736121

立地によって性能変わるとかロボットアニメかよ

↑Top