虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オファ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/06/05(水)13:28:48 No.596721718

    オファー お待ちしております

    1 19/06/05(水)13:29:33 No.596721833

    すみません海近い場所なので地震おこす方はちょっと

    2 19/06/05(水)13:29:39 No.596721850

    カプコンさんバッチリ身体あったまってますよ

    3 19/06/05(水)13:29:54 No.596721888

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    4 19/06/05(水)13:29:59 No.596721897

    なんてこったこれがラギア

    5 19/06/05(水)13:30:00 No.596721901

    ブルペンにはラギアクルスが控えています!

    6 19/06/05(水)13:30:28 No.596721972

    首が引っかからない専用マップを作って貰えればあるいは…

    7 19/06/05(水)13:30:50 No.596722027

    雷ならジンオウガ君のほうが人気あるし…

    8 19/06/05(水)13:31:12 No.596722084

    看板モンスターの登場 そして雷属性が未登場 条件は全て整った

    9 19/06/05(水)13:31:38 No.596722156

    首を引っ込めてから来てください

    10 19/06/05(水)13:32:39 No.596722334

    >カプコンさんバッチリ身体あったまってますよ あっそう じゃあ水で冷やしてきて

    11 19/06/05(水)13:33:12 No.596722424

    氷浮いてる海に入ったら凍死しちゃうじゃん

    12 19/06/05(水)13:34:17 No.596722589

    >看板モンスターの登場 >そして雷属性が未登場 >条件は全て整った ホ!

    13 19/06/05(水)13:34:43 No.596722654

    >看板モンスターの登場 >そして雷属性が未登場 >条件は全て整った ライゼクス「イエーイ!」

    14 19/06/05(水)13:34:59 No.596722690

    ラギア装備のデザイン結構好きよ

    15 19/06/05(水)13:35:03 [ライゼクス] No.596722711

    >看板モンスターの登場 >そして雷属性が未登場 >条件は全て整った 頑張ってきます!

    16 19/06/05(水)13:36:38 No.596722985

    陸珊瑚に勇ちゃんと龍結晶にブラキでちょうどいい数になるな…

    17 19/06/05(水)13:36:46 No.596723015

    ディノ以外の四天王って看板扱いでいいのかな あいつらクロスじゃ二つ名も未実装だったよね

    18 19/06/05(水)13:36:48 No.596723020

    ジンオウガやライゼクスよりスレ画が相応しいと思うラギ

    19 19/06/05(水)13:37:14 No.596723081

    シリーズも結構長いけど看板モンスターに水属性担当がまともにいないのが配分のバランス悪さの表れになってる感じ 四天王としてのセットでようやくミツネが出てこられたぐらいでXの代表としてはやっぱりディノになるんだろうし

    20 19/06/05(水)13:37:34 No.596723132

    不思議パワーを得たし次に出る時はその力でマジで戦闘中に地震起こしてきたら笑え…ないわウザいからやめて

    21 19/06/05(水)13:37:48 [ライゼクス] No.596723167

    新作では二つ名持ちが必要と聞きました

    22 19/06/05(水)13:37:51 No.596723179

    特典の重ね着のこともあるし勇ちゃんのが10馬身くらい前に出てる

    23 19/06/05(水)13:38:06 No.596723215

    ただでさえ属性バランス悪いからな 今んとこ水耐性とかほとんど意味なしてないし

    24 19/06/05(水)13:38:22 No.596723255

    >ディノ以外の四天王って看板扱いでいいのかな 看板ではあるけどパッケージ飾ったかどうかに深くて広い溝がある

    25 19/06/05(水)13:39:08 No.596723391

    >陸珊瑚に勇ちゃんと龍結晶にブラキでちょうどいい数になるな… あーなるほど

    26 19/06/05(水)13:39:33 No.596723462

    全ての水要素を一身に背負ううなぎ

    27 19/06/05(水)13:39:42 No.596723480

    勇ちゃんとブラキ来るとして 後欲しいモンスター何がいる?

    28 19/06/05(水)13:39:44 No.596723488

    水って脅威を表現するの難しいからなぁ 大量の水ともなれば恐ろしいものではあるんだがそういうのは古龍の領分だし古龍でもいまだに洪水や津波を操るのはいなかったと思うし

    29 19/06/05(水)13:40:04 No.596723543

    まあ勇ちゃんだよね間違いなく

    30 19/06/05(水)13:40:32 No.596723608

    >後欲しいモンスター何がいる? 個人的にはスレ画欲しい 属性的には虫嫁

    31 19/06/05(水)13:40:46 No.596723640

    海殆どないから難しくない??

    32 19/06/05(水)13:40:46 [ガノトトス] No.596723642

    いつでもいけます!

    33 19/06/05(水)13:40:47 No.596723648

    タマミツネ来てほしい

    34 19/06/05(水)13:41:03 No.596723687

    ナズチはくるのかな

    35 19/06/05(水)13:41:09 No.596723704

    首短く進化させようぜ

    36 19/06/05(水)13:41:21 No.596723729

    シーズンパス第2弾! 水中実装します!!

    37 19/06/05(水)13:41:35 No.596723766

    >後欲しいモンスター何がいる? 蟹が足りない

    38 19/06/05(水)13:41:42 No.596723784

    水足りないしタマミツネとか来てほしい ジンオウガと縄張り争いしてるのが見たい

    39 19/06/05(水)13:42:14 No.596723870

    >海殆どないから難しくない?? 部隊は海を渡った先なので新エリアに海岸があるかもしれない 氷張ってるかもだけど

    40 19/06/05(水)13:42:38 [シェンガオレン] No.596723927

    >蟹が足りない 俺の出番か!

    41 19/06/05(水)13:43:03 No.596723993

    チャナ…ガブル…

    42 19/06/05(水)13:43:10 No.596724004

    泳げるエリア一つしかない渓流にガノが出られたんだし一つでも泳げるエリアがあれば問題ない 古代樹の森の海あるところとか

    43 19/06/05(水)13:43:19 No.596724026

    >>海殆どないから難しくない?? >部隊は海を渡った先なので新エリアに海岸があるかもしれない >氷張ってるかもだけど アステラは海の上だぞ

    44 19/06/05(水)13:43:23 No.596724040

    >部隊は海を渡った先なので新エリアに海岸があるかもしれない >氷張ってるかもだけど 凍りついたラギアクルスがいるんだ…

    45 19/06/05(水)13:43:38 No.596724078

    火火氷雷爆龍無(火水雷氷)(無龍) 火無無雷 無氷 水いねぇ!

    46 19/06/05(水)13:43:52 No.596724114

    かちんこちんのアンジャッシュくんかわいそ面白い…

    47 19/06/05(水)13:45:31 No.596724376

    看板っていやドドブランゴもあれ看板だっけか あれ何の看板やってたっけ?Pのどれかか

    48 19/06/05(水)13:45:42 No.596724395

    実際ラギアは好きだし来て欲しい でも水場があるエリアがなあ…

    49 19/06/05(水)13:45:52 No.596724418

    二つ名や亜種で無理やり増やしてくる可能性もなくはない

    50 19/06/05(水)13:46:04 [シャベル] No.596724440

    いい土地だな 混ぜろよ

    51 19/06/05(水)13:46:16 No.596724470

    Xの魔法使いラギアクルスでもいいんだ

    52 19/06/05(水)13:46:50 No.596724534

    バルファルクだな

    53 19/06/05(水)13:47:34 No.596724620

    >バルファルクだな 龍気に無撃はヤバイ

    54 19/06/05(水)13:47:36 No.596724628

    >いい土地だな >混ぜろよ お前はどうでもいいけど相棒のATMさんにはぜひ来てほしい 武器的な意味で

    55 19/06/05(水)13:48:10 No.596724705

    ただでさえ時空歪んでカオスな事になってる新大陸に狂竜ウィルスが流入してきたら取り返しの付かない事態が起きそう

    56 19/06/05(水)13:49:16 No.596724856

    >ただでさえ時空歪んでカオスな事になってる新大陸に狂竜ウィルスが流入してきたら取り返しの付かない事態が起きそう まぁ今や狂竜ウィルスも気軽に一気飲みできるドリンクになってしまってますし

    57 19/06/05(水)13:50:04 No.596724978

    XXの噛みつきは忘れてきてね

    58 19/06/05(水)13:50:34 No.596725046

    >水いねぇ! 武器優秀だし首もちゃんと短いしでポンデリング来ないかな…ちょっと地味か

    59 19/06/05(水)13:51:05 No.596725101

    MHXの君はちょっと強すぎるよね? ポンデリングつけて出直してきて

    60 19/06/05(水)13:51:43 No.596725189

    XXラギアの事例を見るにディノも最初から二つ名の技使うと思う 具体的には星流れ2連

    61 19/06/05(水)13:51:43 [フルフル] No.596725190

    ………クンクンクンクン……アーア……

    62 19/06/05(水)13:51:46 No.596725195

    >看板っていやドドブランゴもあれ看板だっけか >あれ何の看板やってたっけ?Pのどれかか 看板とかメインじゃなくてdosのパッケージ裏に配置されたモンスターみたいね

    63 19/06/05(水)13:52:02 No.596725224

    書き込みをした人によって削除されました

    64 19/06/05(水)13:52:28 No.596725280

    >………クンクンクンクン……アーア…… 専用BGM持ちがゴロゴロ増えてきたからこそBGMなしっていう特異性が際立つなぁ

    65 19/06/05(水)13:52:51 No.596725332

    フルフル来たとして好戦的なモンスターになるのか危害を加えなければおとなしいやつになるのか気になる

    66 19/06/05(水)13:53:14 No.596725390

    >フルフル来たとして好戦的なモンスターになるのか危害を加えなければおとなしいやつになるのか気になる 導虫無効

    67 19/06/05(水)13:54:19 No.596725558

    改めて思い返すとトライもモンスター大幅入れ替えしたけどだいぶ属性バランス取れてたんだなと思う 使う場面考えるとスレ画担当の雷が弱点のモンスターが大体龍も弱点だからラスボスかジョー武器担げばいいってなってた気がするけど

    68 19/06/05(水)13:54:23 No.596725562

    ワールドのプロト版にはラギア居たって話だが

    69 19/06/05(水)13:54:27 No.596725573

    正直ディノ以外の四天王も来てOPみたいな縄張り争いしてほしいけど…どうだろうなあ

    70 19/06/05(水)13:54:56 No.596725655

    ディノの星流れは回避性能があれば避けられたけどやっぱり怖いな

    71 19/06/05(水)13:55:05 No.596725672

    ラギア居たからこそ無理だわって判定食らったんだ

    72 19/06/05(水)13:55:49 No.596725789

    来年の夏に南国追加マップで来ると祈れ

    73 19/06/05(水)13:55:52 No.596725798

    モンハンの新しいのってザボアギルとかギギネブラいるの? 寒い地方の出身でしょ彼ら

    74 19/06/05(水)13:56:58 [クンチュウ] No.596725971

    ガタッ

    75 19/06/05(水)13:57:20 No.596726025

    >使う場面考えるとスレ画担当の雷が弱点のモンスターが大体龍も弱点だからラスボスかジョー武器担げばいいってなってた気がするけど 武器バランスで言っちゃうと紫持ち一強だったからな…

    76 19/06/05(水)13:58:17 No.596726145

    新大陸のラギアは首が短い個体が多いみたいな設定で首なしラギアを実装するでクルス

    77 19/06/05(水)13:59:09 No.596726242

    >首が引っかからない専用マップを作って貰えればあるいは… ミラ出せるならラギアもいけるだろうからシュレイド城にラギアだそう

    78 19/06/05(水)13:59:29 No.596726284

    あきらめろデウス 海と言えば音楽大人気の古龍が先デウス

    79 19/06/05(水)13:59:57 No.596726345

    >モンハンの新しいのってザボアギルとかギギネブラいるの? >寒い地方の出身でしょ彼ら まだ雪山モンスターはバフバロとイヴェルカーナとブラントドスしか出てない 多分ティガとかレイギエナも来るとは思うが

    80 19/06/05(水)14:00:01 No.596726356

    一度でいいから見てみたい 勇ちゃん亜種とブラキに追いかけられながら時々バゼルが降ってくる地獄のような龍結晶の地

    81 19/06/05(水)14:00:08 No.596726375

    >XXラギアの事例を見るにディノも最初から二つ名の技使うと思う >具体的には星流れ2連 ブシドーなしでかわせるかな…

    82 19/06/05(水)14:00:23 No.596726412

    >新大陸のラギアは首が短い個体が多いみたいな設定で首なしラギアを実装するでクルス ラギア実装を見送った理由は首の長さじゃなくて胴の長さだよ

    83 19/06/05(水)14:00:39 No.596726447

    >ただでさえ時空歪んでカオスな事になってる新大陸に狂竜ウィルスが流入してきたら取り返しの付かない事態が起きそう 受付ジョーに飲ませれば多少は使えるようになるんじゃない

    84 19/06/05(水)14:00:49 No.596726469

    >まだ雪山モンスターはバフバロとイヴェルカーナとブラントドスしか出てない >多分ティガとかレイギエナも来るとは思うが 新PVで出てた特殊個体レイギエナもおそらく雪山モンスターだろうな

    85 19/06/05(水)14:00:50 No.596726472

    ミツネはトビカカチ骨格 ゼクスは飛竜全般 象は…どうするんだろ

    86 19/06/05(水)14:01:18 No.596726532

    まぁ3Gからずっと出てないナバルデウスに比べれば…

    87 19/06/05(水)14:01:19 [臨戦] No.596726535

    >>XXラギアの事例を見るにディノも最初から二つ名の技使うと思う >>具体的には星流れ2連 >ブシドーなしでかわせるかな… 応援してるぞ「」ンター…

    88 19/06/05(水)14:01:28 No.596726552

    雪山出してガムート出さないのもね

    89 19/06/05(水)14:01:40 No.596726587

    15周年のトップ絵がこれワールド用モデルなんじゃね?とは言われてるらしいな

    90 19/06/05(水)14:01:47 No.596726603

    >ラギア実装を見送った理由は首の長さじゃなくて胴の長さだよ だとするとミラボレアスも無理じゃない?

    91 19/06/05(水)14:01:51 No.596726612

    >ミツネはトビカカチ骨格 >ゼクスは飛竜全般 >象は…どうするんだろ ポポからいけねえかな…

    92 19/06/05(水)14:01:55 No.596726620

    ガムちゃんが実装と期待されてからの おまんこ!

    93 19/06/05(水)14:01:57 No.596726623

    タマミツネって海竜種骨格じゃないっけ?

    94 19/06/05(水)14:02:08 No.596726648

    >>ミツネはトビカカチ骨格 >>ゼクスは飛竜全般 >>象は…どうするんだろ >ポポからいけねえかな… あーこりゃもうくるわ…

    95 19/06/05(水)14:02:24 No.596726684

    >タマミツネって海竜種骨格じゃないっけ? 胴が長くてダメならタマツも難しいんじゃないか

    96 19/06/05(水)14:02:36 No.596726716

    わざわざポポだけってのもあやしいしな

    97 19/06/05(水)14:03:21 No.596726828

    >タマミツネって海竜種骨格じゃないっけ? 独自の動き多いけど普通に海竜種骨格だよ

    98 19/06/05(水)14:03:35 No.596726865

    >15周年のトップ絵がこれワールド用モデルなんじゃね?とは言われてるらしいな ブラキとかやけに綺麗だしそういうこと…

    99 19/06/05(水)14:04:00 No.596726928

    >だとするとミラボレアスも無理じゃない? ボレアスは出すとしたら専用フィールドだから問題ない めちゃでかくて長いゼノも専用フィールドだったから問題なかったし

    100 19/06/05(水)14:04:02 No.596726936

    星流れは意外と判定小さいからちゃんと見極めたらブシブレなしでも余裕よ

    101 19/06/05(水)14:04:03 No.596726938

    ラギがダメだったのはあいつ森に実装する予定だったからだな 砂浜だけでいいならともかくエリア移動したら…

    102 19/06/05(水)14:04:03 No.596726939

    >ブシドーなしでかわせるかな… 回避性能が発動してたら放った瞬間にローリングで避けられたよ タイミング間違えると大ダメージだけどな!

    103 19/06/05(水)14:04:04 No.596726941

    ガムートと鹿の小競り合い迫力ありそう

    104 19/06/05(水)14:04:22 No.596726988

    だいたいどのシリーズでも森とか自然の豊かなマップは複数あるんだし古代樹とは別に水没林みたいなエリア作ってほしいね

    105 19/06/05(水)14:04:55 No.596727077

    ミラはまず新大陸の冒険と開拓ってWのコンセプトに設定 が噛み合ってないからなあ 本土からの要請でってやり方はあるけど

    106 19/06/05(水)14:05:20 No.596727138

    じゃあこうしましょう 溶岩島実装で長物モンスターまとめてほうりこむ

    107 19/06/05(水)14:05:23 No.596727146

    水没林といえばチャナガブル!ドボルベルク!オオナズチ!

    108 19/06/05(水)14:05:27 No.596727154

    ラギアの太刀好きだし出て欲しいけど絶望的なんだろうな...

    109 19/06/05(水)14:05:32 No.596727171

    新しいミラ種とかならあるいは

    110 19/06/05(水)14:05:33 No.596727172

    >15周年のトップ絵がこれワールド用モデルなんじゃね?とは言われてるらしいな (扱いがすこく小さいバルファルク)

    111 19/06/05(水)14:05:44 No.596727201

    >15周年のトップ絵がこれワールド用モデルなんじゃね?とは言われてるらしいな もし出るならバルファルクが古龍渡りしてくるのか…

    112 19/06/05(水)14:06:23 No.596727281

    >ガムートと鹿の小競り合い迫力ありそう バフバロは雪MAPじゃ雑魚大型だからな…

    113 19/06/05(水)14:06:29 No.596727301

    年取ったバルバル君はなんかエンジントラブルでぷすぷすいってそう…

    114 19/06/05(水)14:06:58 No.596727375

    今度のラスボスはどんなやつなんだろうな ゼノは割とスタンダードな感じだったけど

    115 19/06/05(水)14:07:44 No.596727476

    バルファルクはモデリングの粗が見えないくらい小さくしか写ってないから多分ワールド対応してない…

    116 19/06/05(水)14:07:59 No.596727504

    >今度のラスボスはどんなやつなんだろうな >ゼノは割とスタンダードな感じだったけど ゼノジーヴァ(生体)

    117 19/06/05(水)14:08:19 No.596727558

    新大陸の古龍が全部古龍渡りのやつってわけではないし 普通に新大陸の一部にバルファルクが住んでたって事でもいいんじゃね

    118 19/06/05(水)14:09:07 No.596727668

    バルファルクはあの速度で飛べるなら生息域結構広そうではある

    119 19/06/05(水)14:09:07 No.596727669

    >ボレアスは出すとしたら専用フィールドだから問題ない >めちゃでかくて長いゼノも専用フィールドだったから問題なかったし つまりラギアもシュレイド城で出せばいい

    120 19/06/05(水)14:09:59 No.596727786

    メタ的なこというとXは間に合ってもXXは間に合わないんじゃないか

    121 19/06/05(水)14:10:02 No.596727793

    システムが特殊だからか獣竜以外の3モンスターはやたらハブられるね…

    122 19/06/05(水)14:10:18 No.596727826

    バルファルクって落としたうんこの存在で発見されたんだっけ

    123 19/06/05(水)14:11:13 No.596727954

    水中モンスターってデウスラギアチャナガのほかに何いたっけ

    124 19/06/05(水)14:12:24 No.596728115

    ドロス

    125 19/06/05(水)14:12:30 No.596728126

    >水中モンスターってデウスラギアチャナガのほかに何いたっけ ロアルミラオス

    126 19/06/05(水)14:13:05 No.596728209

    >システムが特殊だからか獣竜以外の3モンスターはやたらハブられるね… ペッコさん好きなんだけど出番少ないの悲しい ワールドで出てきたら極めてウザそうではあるが

    127 19/06/05(水)14:13:29 No.596728260

    >バルファルクって落としたうんこの存在で発見されたんだっけ 後は古龍がすごい速さで飛び回るから他のモンスターが暴れる

    128 19/06/05(水)14:13:32 No.596728267

    ストーリーズではスレ画の亜種にお世話になったよ

    129 19/06/05(水)14:14:36 No.596728395

    バルファルクは飛び方が凄くファンタジーな古龍なのに生態ムービーで普通に肉食いに行ってるのがシュールだった

    130 19/06/05(水)14:15:55 No.596728595

    >バルファルクって落としたうんこの存在で発見されたんだっけ 航空技術の発達で高高度の調査が出来るようになったんで たまたま出てた数千年の周期でバルファルクと共に発見される赤い彗星追ってたら 彗星のものらしい落下物が灼けた甲殻だってのが分かって実は彗星がバルファルク本人でしたみたいな感じ

    131 19/06/05(水)14:17:28 No.596728801

    >バルファルクは飛び方が凄くファンタジーな古龍なのに生態ムービーで普通に肉食いに行ってるのがシュールだった 熱を持つ鉱石を食べてエンジン点火!してるんじゃないんだよね…

    132 19/06/05(水)14:19:05 No.596729013

    そういやライトの新要素!って形で回避装填パーツなんてのが来たけど 看板モンスターって事でセルレギオスも来て刃鱗スキルが来て「あれ?新要素?」ってなったら笑える

    133 19/06/05(水)14:19:17 No.596729043

    あいつファンタジーに見えて背中からブレス吐いて力技でカッ飛んでるだけだから ビックリドッキリ構造ではあるけどディノバルドと同じぐらいの生き物っぽさはあると思う

    134 19/06/05(水)14:20:30 No.596729207

    セフレも一応来れる環境ではあるのか…

    135 19/06/05(水)14:21:08 No.596729296

    セフレ来たらいよいよ無属性武器多すぎ問題が深刻化するな…

    136 19/06/05(水)14:21:56 No.596729394

    ゴマちゃんはもうお腹いっぱいだからいらないんぬ…

    137 19/06/05(水)14:22:31 No.596729476

    >ビックリドッキリ構造ではあるけどディノバルドと同じぐらいの生き物っぽさはあると思う 腹減ったから楽に狩れそうな獲物を獲ったり疲れたからちょっと休憩したりとある意味古龍っぽくないところもあるよね

    138 19/06/05(水)14:23:09 No.596729562

    ラギアはステージの問題ってならマムみたいにすりゃいいだけだからな

    139 19/06/05(水)14:23:57 No.596729676

    一生本領発揮することはないだろうラギアクルス原種

    140 19/06/05(水)14:24:11 No.596729706

    クロスの魔改造っぷりすごかったな…

    141 19/06/05(水)14:24:16 No.596729724

    雪山にトアテスカトラ出てこないかな テオからナナをNTRの縄張り争い付きで

    142 19/06/05(水)14:24:50 No.596729792

    >セフレも一応来れる環境ではあるのか… 来られるというか元々住んでたって設定にしやすいやつ筆頭格だと思う ごく限られた地域に住んでてその地域から殆ど離れないから よっぽどのことが無いと人目に付く地域に出てこない設定だし

    143 19/06/05(水)14:25:26 No.596729869

    水中消えちまったせいで魔法使いにジョブチェンジしたからな 正直水没林ラギアでストレス溜まりまくりだったからあれでいいけど

    144 19/06/05(水)14:25:33 No.596729885

    本領発揮しないほうが強いんですけど?

    145 19/06/05(水)14:25:41 No.596729911

    >雪山にトアテスカトラ出てこないかな >テオからナナをNTRの縄張り争い付きで さすがに実験場から輸入はないのでは

    146 19/06/05(水)14:26:37 No.596730040

    >セフレ来たらいよいよ無属性武器多すぎ問題が深刻化するな… 無撃の強化倍率はIBでも据え置きにすんのかな

    147 19/06/05(水)14:27:25 No.596730145

    イビルジョーが居た時点で何でもあり感はある

    148 19/06/05(水)14:27:27 No.596730149

    >腹減ったから楽に狩れそうな獲物を獲ったり疲れたからちょっと休憩したりとある意味古龍っぽくないところもあるよね 機械みたいな構造してるくせに生態は古龍には珍しくかなりナマモノっぽいんだよね彼

    149 19/06/05(水)14:27:34 No.596730168

    新大陸は地盤ゆるいから地震の原因は来なくてよろしい

    150 19/06/05(水)14:27:48 No.596730198

    >水中消えちまったせいで魔法使いにジョブチェンジしたからな >正直水没林ラギアでストレス溜まりまくりだったからあれでいいけど 水中消えたからってよりは雷属性で物理タイプなジンオウガが既にいたから それと被らないようにって事だと思ってる

    151 19/06/05(水)14:28:19 No.596730252

    >無撃の強化倍率はIBでも据え置きにすんのかな 固定値上昇になるかもね 逆に鈍器がまた倍率上昇になったり?

    152 19/06/05(水)14:28:48 No.596730321

    やっと火属性武器が息をするんだね

    153 19/06/05(水)14:28:55 No.596730334

    勇ちゃんが水中なくて出せないラギアの代わりに開発されたモンスだからなあ

    154 19/06/05(水)14:29:18 No.596730391

    水辺ステージならマグダラオスの遺骸がある場所が隆起してちょっとした群島になったとかで 流石にそうなるスパンが早すぎるか

    155 19/06/05(水)14:29:58 No.596730476

    火武器は十分存在感ある方じゃねえの新大陸 歴戦おばさま狩りに始まって最近でも古ゴボウに担いだりするし

    156 19/06/05(水)14:30:03 No.596730485

    地方だから設定的にはまあいなくてもいいんだが

    157 19/06/05(水)14:30:05 No.596730495

    勇ちゃん出るなら暗闇で光る雷光虫のムービーが見れるのかな

    158 19/06/05(水)14:30:24 No.596730542

    勇ちゃん骨格はまだオンリーワン? 実験場は知らないけど

    159 19/06/05(水)14:32:05 No.596730753

    ゴア骨格もほしいな

    160 19/06/05(水)14:33:22 No.596730932

    瘴気の谷はダラ・アマデュラの屍体を軸に形成されてるって話だけどモンスターとして出さないんだろか

    161 19/06/05(水)14:33:22 No.596730934

    >勇ちゃん骨格はまだオンリーワン? >実験場は知らないけど 実験場に一体いるだけ 本家シリーズなら未だにオンリーワン

    162 19/06/05(水)14:34:03 No.596731027

    >ゴア骨格もほしいな 一応ねるねるとゼノはゴア骨格の改良型 翼腕を歩脚として使う動作はやらないけど

    163 19/06/05(水)14:34:53 No.596731139

    レーシェン骨格流用!

    164 19/06/05(水)14:35:39 No.596731226

    >レーシェン骨格流用! アオアシラ系統なら出来そう おまんこが雪山に!

    165 19/06/05(水)14:35:55 No.596731261

    >レーシェン骨格流用! コラボはともかくあーいう人型のモンスターはいいや…

    166 19/06/05(水)14:37:17 No.596731440

    >瘴気の谷はダラ・アマデュラの屍体を軸に形成されてるって話だけどモンスターとして出さないんだろか 死骸が先にあるとむしろ出る確率下がるような

    167 19/06/05(水)14:37:36 No.596731485

    虫組はWでやると気持ち悪いから出禁のままなんかな…

    168 19/06/05(水)14:38:20 No.596731583

    >虫組はWでやると気持ち悪いから出禁のままなんかな… ネルスキュラ好きなのに

    169 19/06/05(水)14:38:33 No.596731612

    ウルクススならそのまま出してよさそうだな

    170 19/06/05(水)14:38:37 No.596731618

    今のグラで虫はちょっとマジでヤバそう

    171 19/06/05(水)14:38:45 No.596731639

    セルタス系出て欲しいなぁ ドリル双剣使いたい

    172 19/06/05(水)14:38:51 No.596731654

    >死骸が先にあるとむしろ出る確率下がるような でませんでしたからね…シェンガオレン

    173 19/06/05(水)14:38:54 No.596731660

    新大陸は嬉しいけどやっぱりあと何体かはモンスター欲しいところだ

    174 19/06/05(水)14:39:17 No.596731710

    ラギアクルスの薄い本が欲しいのでぜひアイスボーンで出てきてほしい

    175 19/06/05(水)14:39:51 No.596731774

    出すか...オウビート装備の元となった人型モンスター オウビートを...ドスドスヘラクレス...

    176 19/06/05(水)14:40:19 No.596731837

    記念画像かなんかでWのアイスボーンの連中と一緒に写ってたじゃん やったね

    177 19/06/05(水)14:42:59 No.596732183

    セルタスくらいなら もっとマシンぽく加工すれば

    178 19/06/05(水)14:44:10 No.596732349

    カニ型がいない

    179 19/06/05(水)14:45:03 No.596732458

    ベヒーモスって何の骨格流用だっけ

    180 19/06/05(水)14:46:24 No.596732639

    ベヒはマガラ骨格 動きは殆ど独自のものだけどね

    181 19/06/05(水)14:47:16 No.596732772

    ゲネルなら比較的虫感薄いからどうにか…

    182 19/06/05(水)14:47:36 No.596732833

    従来のカニは縄張り争いに勝てる感じしないし 谷で死体漁りでもする新しいのが要る

    183 19/06/05(水)14:48:21 No.596732931

    広い海岸メインの新MAPが必要ですね

    184 19/06/05(水)14:49:30 No.596733095

    死套蟹!

    185 19/06/05(水)14:50:21 No.596733243

    カニはあれで動きがやけにダイナミックだけど質量考えるとモンスター同士だとあんま振わなさそうなかんじはする

    186 19/06/05(水)14:50:34 No.596733282

    おばさまと思ったらカニだった! なんかあったなこんなの

    187 19/06/05(水)14:50:59 No.596733344

    >カニはあれで動きがやけにダイナミックだけど質量考えるとモンスター同士だとあんま振わなさそうなかんじはする アイルーも無視るしなカニ

    188 19/06/05(水)14:51:35 No.596733419

    ザリガニかシャコの出番だな

    189 19/06/05(水)14:52:04 No.596733483

    >アイルーも無視るしなカニ ハンター相手にキレるだけでザザミどころかギザミも普段大人しいんだよなあいつら なんか端で土や死骸とか啄んでる