19/06/05(水)13:26:28 アクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/05(水)13:26:28 No.596721410
アクシデント
1 19/06/05(水)13:27:31 No.596721541
ご飯にお豆入ってなかったのか…
2 19/06/05(水)13:28:08 No.596721617
ひよこ入ってないやん
3 19/06/05(水)13:28:10 No.596721620
放送事故すぎる…
4 19/06/05(水)13:28:27 No.596721664
溶けて無くなった
5 19/06/05(水)13:28:57 No.596721749
かーちゃんが嬉しそうに報告してきたやつ
6 19/06/05(水)13:29:00 No.596721754
ちょっと面白かった
7 19/06/05(水)13:29:10 No.596721785
またイノッチか…
8 19/06/05(水)13:29:23 No.596721812
日の丸弁当に米忘れるくらいの暴挙だな
9 19/06/05(水)13:29:24 No.596721814
最初から豆入れて炊くと豆がグズグズになっちゃうから炊いてる途中に投入するんだけど 気付いたら炊けてるから困る
10 19/06/05(水)13:30:20 No.596721952
俺家庭科の調理実習の炊き込みご飯で同じ事やったよ 家庭科の先生にめっちゃ怒られた
11 19/06/05(水)13:30:33 No.596721983
おいしそうなご飯
12 19/06/05(水)13:31:19 No.596722102
炊き上がってから混ぜてもいいじゃん
13 19/06/05(水)13:32:00 No.596722223
出来上がったのがこちらになります的なの用意してるんでしょ別に
14 19/06/05(水)13:32:19 No.596722274
笑いの基本が詰まっている
15 19/06/05(水)13:33:18 No.596722438
これ開ける瞬間まで忘れてたの…?
16 19/06/05(水)13:42:49 No.596723956
>出来上がったのがこちらになります的なの用意してるんでしょ別に それに豆が入ってない
17 19/06/05(水)13:43:03 No.596723992
スタッフの誰か気付いたりしないもんなの…
18 19/06/05(水)13:43:50 No.596724110
これはおいしい
19 19/06/05(水)13:44:29 No.596724205
蓋をせずにご飯を炊けば中を確認しやすかったのに
20 19/06/05(水)13:46:07 No.596724452
ごはん&おつまみのごはんはできた あとはおつまみ作るだけだな
21 19/06/05(水)13:46:35 No.596724511
白メシはうまいからな…
22 19/06/05(水)13:47:19 No.596724589
明太子によく合うご飯
23 19/06/05(水)13:47:57 No.596724680
今朝の話かよ
24 19/06/05(水)13:48:10 No.596724704
そりゃ華丸も笑顔になる
25 19/06/05(水)13:48:23 No.596724745
右の人ツボってるのかな…
26 19/06/05(水)13:48:27 No.596724756
みんな笑ってるいい写真
27 19/06/05(水)13:50:15 No.596725007
これだから朝イチは見逃せない
28 19/06/05(水)13:51:37 No.596725177
こっからどう立て直したんだ
29 19/06/05(水)13:52:14 No.596725253
Mr.マリックがウロウロしてたらしいな
30 19/06/05(水)13:52:19 No.596725264
やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
31 19/06/05(水)13:52:22 No.596725271
サプラーーーイズ!!
32 19/06/05(水)13:52:48 No.596725323
イノッチ老けたな…
33 19/06/05(水)13:53:07 No.596725370
白飯がツヤツヤに炊き上がってるのがまた味わい深い
34 19/06/05(水)13:54:10 No.596725539
料理のミスは仕方ないわ…
35 19/06/05(水)13:54:35 No.596725593
こんなん笑うわ…
36 19/06/05(水)13:54:43 No.596725611
ほかほかの白ごはんはおいしいからな…
37 19/06/05(水)13:54:53 No.596725651
お米美味そう
38 19/06/05(水)13:55:37 No.596725748
>料理のミスは仕方ないわ… こういうのは実際にあるから困る
39 19/06/05(水)13:56:30 No.596725902
これで笑うのはいいな まぁこの後スタッフが大変なことになりましただろうけど…
40 19/06/05(水)13:58:37 No.596726178
それでこれは誰が悪いの?
41 19/06/05(水)13:59:16 No.596726258
>右の人ツボってるのかな… 右の人が先生で自分で準備してたみたいだけど豆入れ忘れてて撃沈 このあとパセリとバター黒こしょう茹でて切った鶏肉を釜に入れて蓋を閉じる 次の瞬間画面横から皿に乗ったひよこ豆と鶏肉の炊き込みごはんが出てきて完成
42 19/06/05(水)13:59:21 No.596726270
わらうしかねえ
43 19/06/05(水)14:00:06 No.596726370
>それでこれは誰が悪いの? こういうのを用意するのはADだから基本
44 19/06/05(水)14:00:43 No.596726454
>右の人が先生で自分で準備してたみたいだけど豆入れ忘れてて撃沈 おまえか!
45 19/06/05(水)14:01:23 No.596726542
>>右の人ツボってるのかな… >右の人が先生で自分で準備してたみたいだけど豆入れ忘れてて撃沈 >このあとパセリとバター黒こしょう茹でて切った鶏肉を釜に入れて蓋を閉じる >次の瞬間画面横から皿に乗ったひよこ豆と鶏肉の炊き込みごはんが出てきて完成 完成…完成?
46 19/06/05(水)14:01:33 No.596726569
こういう時に身振りを交えてリアクションしてるとプロだなーって感じ
47 19/06/05(水)14:02:04 No.596726640
なんでも良いけど炊きたてのごはんがめっちゃ美味しそうだな
48 19/06/05(水)14:03:08 No.596726791
ひよこが巣立ってる…
49 19/06/05(水)14:04:16 No.596726971
失敗例をお見せする事で視聴者に喚起できるから…
50 19/06/05(水)14:04:53 No.596727072
なんかほっこりする
51 19/06/05(水)14:05:17 No.596727129
ニワトリになっちゃったんだよ
52 19/06/05(水)14:06:57 No.596727373
ガチャーン!(ひよこ豆が消える音) やっぱりイノッチが悪いよなあ…
53 19/06/05(水)14:08:14 No.596727540
先生めっちゃおいしいな…
54 19/06/05(水)14:10:21 No.596727835
>なんでも良いけど炊きたてのごはんがめっちゃ美味しそうだな 炊きたてご飯を不味く撮るってプロとしてダメだと思うの
55 19/06/05(水)14:16:06 No.596728611
ご飯はおいしそうだしクスっとくる
56 19/06/05(水)14:16:09 No.596728622
>日の丸弁当に米忘れるくらいの暴挙だな 例え話が下手
57 19/06/05(水)14:18:20 No.596728920
やっちまったぁーーーって感じの先生がいいね
58 19/06/05(水)14:18:23 No.596728930
>こういう時に身振りを交えてリアクションしてるとプロだなーって感じ スクショ映えするよね そこまで想定してないだろうけど
59 19/06/05(水)14:18:45 No.596728972
>例え話が下手 日の丸弁当に米忘れたみたいなレスだな
60 19/06/05(水)14:18:50 No.596728982
やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
61 19/06/05(水)14:19:14 No.596729035
こちらに出来上がりが… の奴がこうだったってこと?
62 19/06/05(水)14:19:25 No.596729059
こちらが出来上がり品ですってのも作る人が作ってるんだな 当たり前っちゃ当たり前だろうけど
63 19/06/05(水)14:20:28 No.596729205
>こちらに出来上がりが… >の奴がこうだったってこと? こちらに出来上がりがありますシステムはあさイチにはないので普通に失敗 生放送なのでそのまま終わり
64 19/06/05(水)14:20:37 No.596729230
ヒヨコ豆 ハイッテナインジャ ナイカナ
65 19/06/05(水)14:20:46 No.596729246
ご飯だこれ!
66 19/06/05(水)14:21:28 No.596729346
ご飯は美味しいからな…
67 19/06/05(水)14:23:27 No.596729611
みんなを笑顔にする素敵な番組
68 19/06/05(水)14:23:42 No.596729643
太一はどう思う?
69 19/06/05(水)14:25:05 No.596729823
みんな! ゴハンだよ
70 19/06/05(水)14:27:06 No.596730097
>スタッフの誰か気付いたりしないもんなの… 誰も豆を入れていないのである!
71 19/06/05(水)14:28:48 No.596730320
マジかよイノッチ…
72 19/06/05(水)14:29:48 No.596730448
このあとイノッチがイタリア人シェフに謝罪に行ったんだよね…
73 19/06/05(水)14:31:08 No.596730642
ご飯ヨシ!
74 19/06/05(水)14:31:32 No.596730690
最後に混ぜご飯にすれば大丈夫だし…
75 19/06/05(水)14:33:08 No.596730901
ひよこ豆はかなり硬いから後から入れてもなかなかやわこくならないイメージ
76 19/06/05(水)14:33:50 No.596731003
でえじょうぶだ レシピに市販の蒸したものって書いてあった
77 19/06/05(水)14:34:09 No.596731033
視聴率が上がってスポンサーからはお褒めの言葉がくるやつ
78 19/06/05(水)14:34:22 No.596731064
逆にここからどうすればリカバリーできるかを教えて欲しい
79 19/06/05(水)14:34:38 No.596731105
まぁただの炊きたてご飯だしいくらでもリカバリーがきくのがいいね
80 19/06/05(水)14:35:23 No.596731193
>視聴率が上がってスポンサーからはお褒めの言葉がくるやつ >スポンサー NHKじゃねえか
81 19/06/05(水)14:35:45 No.596731242
>逆にここからどうすればリカバリーできるかを教えて欲しい こちらに既に茹でたひよこ豆がありますのでこれを和えます
82 19/06/05(水)14:36:17 No.596731313
はい、そういうわけで、色々な料理によく合うごはんの炊き方でした!
83 19/06/05(水)14:37:37 No.596731487
>逆にここからどうすればリカバリーできるかを教えて欲しい 他の入れる予定だった玉ねぎをバターで炒めて 水煮のひよこ豆と一緒に混ぜご飯にして 最後に別で蒸した蒸し鶏を乗せる
84 19/06/05(水)14:42:23 No.596732113
日の丸弁当に梅干し忘れる感じか
85 19/06/05(水)14:43:40 No.596732279
これ担当してたAD首だろうな
86 19/06/05(水)14:46:20 No.596732628
>これ担当してたAD首だろうな コメ修行のやり直しでNHK秋田送りとかで
87 19/06/05(水)14:46:33 No.596732663
ご飯をつまみに食うんだぞ
88 19/06/05(水)14:46:54 No.596732705
ミスったの料理の先生なのに…?
89 19/06/05(水)14:47:20 No.596732784
テレビ的にはオイシイのでそこまで怒られず次からは気をつけようね的なことを言われるやつ 二度目やると本気で怒られる
90 19/06/05(水)14:48:09 No.596732906
こういうの調理アシスタントがやっていたりして 調理アシスタントは先生のチームかもしれないから いがいたくなるね