ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/06/05(水)13:16:32 No.596719969
争いに疲れた凄腕の海賊が身分を捨て野に下り 田舎の村の富豪に拾われた 穏やかな生活の中で村人たちとも打ち解け ついに主人から年頃の娘の世話係まで任されるようになる だが平和だったその村に海賊団の魔の手が 男は穏やかな日々を守るため再び武器を取る と書くとまるで素敵な童話か洋画じゃない
1 19/06/05(水)13:18:07 No.596720203
童話と洋画ってだいぶちがくない?
2 19/06/05(水)13:18:48 No.596720300
主演:モーガン・フリーマン
3 19/06/05(水)13:19:04 No.596720350
何その改行
4 19/06/05(水)13:19:19 No.596720383
>童話と洋画ってだいぶちがくない? だいたいめでたしめでたし!
5 19/06/05(水)13:20:24 No.596720546
ほぼ洋画のあらすじだと思う
6 19/06/05(水)13:22:49 No.596720907
ボスで珍しいちゃんとした人の形をしてるキャプテンクロさん
7 19/06/05(水)13:24:18 No.596721126
このメガネの上げ方良いよね
8 19/06/05(水)13:30:37 No.596721989
海賊がマッチポンプじゃなければな…
9 19/06/05(水)13:32:16 No.596722270
マフィアとか殺し屋にすれば割と映画にありそう
10 19/06/05(水)13:35:25 No.596722779
キアヌがやってそう
11 19/06/05(水)13:36:05 No.596722886
これやるとレンズに手の脂つくよ
12 19/06/05(水)13:36:29 No.596722957
だが服にウンコ付いてるマン
13 19/06/05(水)13:38:46 No.596723323
古びたカバンを開けて武器を取り出してつけて この村の人々やお嬢様に危害を加えようとする者は…誰であろうと許しはしない…って行って海賊の前に出ていくんだよね…
14 19/06/05(水)13:39:01 No.596723376
お嬢様と仲良しな村人の青年との仲を苦々しく思いながらも 最終的に二人を祝福しながら静かに力尽きる別EDがある
15 19/06/05(水)13:42:12 No.596723865
まだ絵がスッキリしていたこの頃のほうが好きだった
16 19/06/05(水)13:44:49 No.596724261
>これやるとレンズに手の脂つくよ レンズがズタズタになるよりはマシだからな…
17 19/06/05(水)13:45:00 No.596724291
まあ実際は身分を捨ててないし村人とも打ち解けてないし海賊団はマッチポンプなんだが
18 19/06/05(水)13:46:16 No.596724471
穏やかな日々ってあんた一人の話じゃ…
19 19/06/05(水)13:46:29 No.596724497
メガネの上げ方で戦いを忘れてないようだな…ってなるのもいいよね
20 19/06/05(水)13:47:18 No.596724588
一応村人たちとは信頼築いてなかったっけ?
21 19/06/05(水)13:47:30 No.596724612
服にうんこついてるくせに
22 19/06/05(水)13:47:35 No.596724622
今のウソップと戦ったらどっちが勝ちそうかって推測が割れるキャラ
23 19/06/05(水)13:49:28 No.596724882
やられる直前に思い浮かべたのがカヤお嬢様の笑顔だったってのが原作でもあったかアニオリだったか
24 19/06/05(水)13:49:31 No.596724887
>今のウソップと戦ったらどっちが勝ちそうかって推測が割れるキャラ ウソップが見聞色マスターしたら剃を制御出来ててもキツそう
25 19/06/05(水)13:49:45 No.596724930
>ボスで珍しいちゃんとした人の形をしてるキャプテンクロさん ボスに限るなら人の形をしている方が多いと思う
26 19/06/05(水)13:49:51 No.596724940
ウソップもタフになってるからウソップに分があると考えられる
27 19/06/05(水)13:50:28 No.596725030
ウソップは殴り合いじゃ勝てないんじゃ無いか?
28 19/06/05(水)13:50:40 No.596725065
懸賞金はもう超えてるよね
29 19/06/05(水)13:50:45 No.596725072
>一応村人たちとは信頼築いてなかったっけ? 演技で信頼を得るのは打ち解けるというのかな…
30 19/06/05(水)13:51:27 No.596725151
杓死って今の環境でやっても結構すごいことしてるよね
31 19/06/05(水)13:51:54 No.596725208
>海賊がマッチポンプじゃなければな… やってきたのは知らない海賊団だよ
32 19/06/05(水)13:52:16 No.596725258
ポップグリーンで設置攻撃できるようになったから少なくとも相性だけならウソップの方が優位そう 杓子中だとクロ本人が速度に思考が追いついてないのもあるし
33 19/06/05(水)13:52:16 No.596725259
>杓死って今の環境でやっても結構すごいことしてるよね つってもダメージ覚悟ならあの時点のルフィですら捕まえられる程度の速さだし
34 19/06/05(水)13:52:28 No.596725281
ウソップも億越えの危険人物だからな
35 19/06/05(水)13:52:43 No.596725310
>杓死って今の環境でやっても結構すごいことしてるよね 制御できない剃だしそうでもないと思う
36 19/06/05(水)13:52:46 No.596725313
仮に再登場してウソップと戦ったらまぁ流れ的にウソップが勝つとは思うが…
37 19/06/05(水)13:52:58 No.596725343
>一応村人たちとは信頼築いてなかったっけ? 村人からは信頼されてたけどクロ本人は演技以上に打ち解ける気さらさら無いし…
38 19/06/05(水)13:53:13 No.596725388
穏やかな生活を望んでるってのも嘘くさいというか計画成功してもまたそのうち海賊に戻りそう
39 19/06/05(水)13:53:46 No.596725478
結局執事は倒されて 村は海賊に船作らされて 海賊は船奪って去っていったらしいな
40 19/06/05(水)13:56:01 No.596725820
今の童話は改悪がひどいな…
41 19/06/05(水)13:56:10 No.596725848
今のウソップでも杓死は見切れないと思うけどあれはすごいダッシュでしかないから 不思議植物いっぱい抱えてる今のウソップならいくらでも対策打てると思う
42 19/06/05(水)13:56:56 No.596725966
普通にウソップが勝つと思うけどウソップが同速のCP9倒してないからこんな話になるのか
43 19/06/05(水)13:57:27 No.596726044
本人も何斬ってるか理解してないしどこに向かってるのか分からないから心読んでも対策できないってのが強みかな…
44 19/06/05(水)14:00:50 No.596726474
多勢に無勢なところにかつての仲間であるサイケなサングラス野郎が援軍に来てくれるんだ
45 19/06/05(水)14:01:33 No.596726568
>マフィアとか殺し屋にすれば割と映画にありそう マイ・ボディガード!
46 19/06/05(水)14:01:36 No.596726575
>懸賞金はもう超えてるよね キャプテンクロ 1600万ベリー ゴッドウソップ 2億ベリー
47 19/06/05(水)14:02:19 No.596726672
>このメガネの上げ方良いよね 何この変な上げ方……からのその理由で子ども心に惹かれたよ……眼鏡かけていたので真似した
48 19/06/05(水)14:02:45 No.596726736
今のレベルじゃ大した強さではないんだろうけど 話の展開的にすげえ強そうに見えたし何よりかっこよかった
49 19/06/05(水)14:03:43 No.596726889
>何この変な上げ方……からのその理由で子ども心に惹かれたよ……眼鏡かけていたので真似した 眼鏡傾くだけで全然位置修正されないよねこれ…
50 19/06/05(水)14:04:06 No.596726945
東の海の人達は懸賞金を上がらないようにしてた人達が多いので 後の高額な人達にも渡り合えるんじゃねと思わせてる所が有る
51 19/06/05(水)14:05:18 No.596727130
今だとトリモチとかであっさりわからん殺しされて終わりそう
52 19/06/05(水)14:06:56 No.596727368
まきびしで終わると思う
53 19/06/05(水)14:08:29 No.596727579
こんな感じで今のウソップなら余裕じゃね?って感じになるが 読み直すと思ってたより強かったってなる人
54 19/06/05(水)14:09:13 No.596727682
>>何この変な上げ方……からのその理由で子ども心に惹かれたよ……眼鏡かけていたので真似した >眼鏡傾くだけで全然位置修正されないよねこれ… ブリッジ部分を親指の付け根辺りで押さえる方がやりやすいんだけど それだと多分絵にしづらいだろうしなあ
55 19/06/05(水)14:12:58 No.596728191
4人目のボスなのにグランドライン前半でトップクラスのスピードとかちょっとした詐欺
56 19/06/05(水)14:14:59 No.596728457
今までパンチが伸びる!?で顔面殴れてたのに アクビが出るぜ…!!はかっこよかったよ
57 19/06/05(水)14:21:50 No.596729385
読み返すとこの頃の巻は画面がスッキリしてて読みやすいな…ってなる
58 19/06/05(水)14:22:22 No.596729454
>読み返すとこの頃の巻は画面がスッキリしてて読みやすいな…ってなる でもこの頃からモブの説明癖激しいな…ってなる
59 19/06/05(水)14:22:44 No.596729509
最初はあんなに余裕で回避してたのに戦闘中何故か何の工夫も無く いつの間にか捕らえられて殴られてたのが謎
60 19/06/05(水)14:29:20 No.596730400
シャークオンダーツとどっちが速いの?
61 19/06/05(水)14:29:42 No.596730434
杓子中は回避とかも出来ないから普通にカウンターで捕まった
62 19/06/05(水)14:32:51 No.596730862
今だとこいつ能力持ちって扱いになるの?
63 19/06/05(水)14:37:20 No.596731450
>シャークオンダーツとどっちが速いの? 威力はありそうだけど杓子の方がスピードは上だと思う
64 19/06/05(水)14:37:47 No.596731506
>今だとこいつ能力持ちって扱いになるの? 六式の一種だから体術使いでしょ?
65 19/06/05(水)14:37:47 No.596731508
>今だとこいつ能力持ちって扱いになるの? ? 普通に身体能力だよ
66 19/06/05(水)14:38:39 No.596731621
一番なんで能力者じゃないの…?ってなるのはミスゴールデンウィークだよ