19/06/05(水)12:29:28 変な人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/05(水)12:29:28 No.596711446
変な人に好かれる漫画
1 19/06/05(水)12:34:41 No.596712517
描いてるやつが変な人だしな
2 19/06/05(水)12:35:29 No.596712675
バスターランチャーの発射シーケンスいいよね それしか知らないけど
3 19/06/05(水)12:35:36 No.596712697
機体とかのデザインはいいんですよ 漫画としては
4 19/06/05(水)12:37:09 No.596713016
>漫画としては 不治の病で話回してるのに面白いから困る あと何十年かは生きてるけど…
5 19/06/05(水)12:37:11 No.596713019
最近は漫画としても面白くて困る
6 19/06/05(水)12:38:40 No.596713327
設定がコロコロ変わるのはちょっとげんなりする ジャンプの人気漫画みたいに後付けでどんどん追加されてくだけならまだいいけど全く別の設定になったり完全に消滅したりするのはあんまり…
7 19/06/05(水)12:38:46 No.596713351
デモールのテストはやっぱエトラムルはダメだな…みたいなオチで終わるかと思ったら無駄じゃなかったのはよかった
8 19/06/05(水)12:38:54 No.596713378
設定改変後はロボットの魅力が激減したが、漫画の魅力が良くなっているので読み続けてる
9 19/06/05(水)12:40:04 No.596713610
>ジャンプの人気漫画みたいに後付けでどんどん追加されてくだけならまだいいけど全く別の設定になったり完全に消滅したりするのはあんまり… 魔導大戦開始時あたりはモヤモヤしてたから連載再開でスッキリした
10 19/06/05(水)12:40:34 No.596713713
>ジャンプの人気漫画みたいに後付けでどんどん追加されてくだけならまだいいけど全く別の設定になったり完全に消滅したりするのはあんまり… タイカ宇宙とかMMTとかあのあたりの設定まだあるんだろうか
11 19/06/05(水)12:41:42 No.596713938
設定変更後もバスターランチャーってバスターランチャーでいいんだっけ
12 19/06/05(水)12:42:05 No.596714020
>ジャンプの人気漫画みたいに後付けでどんどん追加されてくだけならまだいいけど全く別の設定になったり完全に消滅したりするのはあんまり… ラ・ベルダが定冠詞ついてるからフローレスとかデモールの基本設計はガステン・コルト博士とかむしろうまいことつじつま合わせてきた感
13 19/06/05(水)12:43:35 No.596714293
GTMもMHそのまんま移行したってんならわからんでもないんだが今の設定ではマイティβが消えてヴォルケシェッツェがログナーの乗騎で名前は雷丸なんでしょ…?
14 19/06/05(水)12:43:52 No.596714349
GTMになってから変更された設定ってあるんだろうか
15 19/06/05(水)12:44:07 No.596714386
ファティマのドレスコードもどんどん変わって 最初は面食らうけど…なんかよくなってきた!となってきたころまた変わる だがそれがいい
16 19/06/05(水)12:44:40 No.596714490
>ファティマのドレスコードもどんどん変わって >最初は面食らうけど…なんかよくなってきた!となってきたころまた変わる >だがそれがいい アシリアセパレートは初見でカッコよく見えたな
17 19/06/05(水)12:44:46 No.596714507
ザームラント騎士団とか古くからの読者ほどガタッってなるしな…
18 19/06/05(水)12:45:35 No.596714667
>GTMもMHそのまんま移行したってんならわからんでもないんだが今の設定ではマイティβが消えてヴォルケシェッツェがログナーの乗騎で名前は雷丸なんでしょ…? マイティβも破裂の人形も雷丸だよ
19 19/06/05(水)12:46:26 No.596714828
マイティシリーズ無くなったらマキシとかジャコーは何に乗るんだ そもそも存在してるのか2人
20 19/06/05(水)12:47:08 No.596714976
レーツェルがなんでもかんでもトロンベって名付けるのと同じもんよね雷丸
21 19/06/05(水)12:47:09 No.596714979
乗機には雷丸って名付けるお方になった
22 19/06/05(水)12:47:31 No.596715042
ゴティックメードのあたりで完全一新したんだっけ 完結前で作者生きてるのかよってペースの漫画だからなぁまた変わりそう
23 19/06/05(水)12:47:34 No.596715054
やだやだやだモーターヘッドが好きだもん!1!
24 19/06/05(水)12:48:25 No.596715200
バングも飛行機になって空を飛ぶ時代か
25 19/06/05(水)12:49:17 No.596715376
星団いち美しいマサンメサイアと星団いち美しいモーターヘッドもデザイン変わったってことは美しくなかったってことなんだろうか
26 19/06/05(水)12:49:23 No.596715398
完結するか未完の大作になるかしたら読もうと思ってるけどたぶん数十年読むことがないのはわかる
27 19/06/05(水)12:50:21 No.596715582
>マイティシリーズ無くなったらマキシとかジャコーは何に乗るんだ >そもそも存在してるのか2人 ダイアモンド設計のツァラトラカスタム機って形で残ってはいる マイティシリーズって名前が残ってたかどうかは忘れた
28 19/06/05(水)12:51:43 No.596715867
グインサーガは続き描く人いなくて完結せずに終わったって聞いた 永野は誰かに渡すかな…
29 19/06/05(水)12:51:57 No.596715912
>完結するか未完の大作になるかしたら読もうと思ってるけどたぶん数十年読むことがないのはわかる そもそも最終回は必ず中途半端なとこで打ち切るって言ってるんだからすぐ読めよな! クラックの正体とかある意味リアルタイムでニュータイプのトビラ読まないと楽しみがないし
30 19/06/05(水)12:52:10 No.596715954
何がデムザンバラだ馬鹿馬鹿しい モブが剣聖のGTMを扱えるか
31 19/06/05(水)12:52:44 No.596716063
j型駆逐なんとかまだかなー
32 19/06/05(水)12:52:46 No.596716071
ぶっちゃけ彗王丸も暁姫もそのまんま名前残ってるしな…
33 19/06/05(水)12:53:33 No.596716227
>グインサーガは続き描く人いなくて完結せずに終わったって聞いた こないだ新刊出たばっかだろ!
34 19/06/05(水)12:53:35 No.596716237
そういやあのモブくんアイシャにコテンパンにされたあと出番あった?
35 19/06/05(水)12:53:36 No.596716246
>モブが剣聖のGTMを扱えるか そのへんファティマがうまいこと調整してくれたのでセーフ!
36 19/06/05(水)12:54:26 No.596716389
ちゃんとフライヤーでアイシャの斬撃受けたのにそのまま切断されてるのがひどい
37 19/06/05(水)12:54:36 No.596716422
ミースとアウクソーに何かして背徳者呼ばわりなんかね
38 19/06/05(水)12:55:44 No.596716640
>ミースとアウクソーに何かして背徳者呼ばわりなんかね あんなかわいいかよわい娘っこをレイプするとか…
39 19/06/05(水)12:55:55 No.596716676
リアルタイムで読んでないと連載再開時の驚きが味わえない 逆に連載が進んでくと映画のツバンツヒちゃんを見る目が変わってしまう
40 19/06/05(水)12:57:07 No.596716923
本当に雑魚ならアイシャの一撃で終わってただろうしそこそこは強いはず…
41 19/06/05(水)12:57:11 No.596716929
しかしこの絶大な処理能力を持ちながら普段は何も考えてなさそうで何も考えてないAFシリーズって設定は使えるぞ!
42 19/06/05(水)12:58:36 No.596717211
ツバンツヒはともかくマウザーもカイゼリン見てて追撃忘れてたのはひどい
43 19/06/05(水)13:00:29 No.596717543
永野護は学者で今のティラノサウルスの最新の学説はこれでーす!してくる 俺ら一般人はなるほどーっていう係
44 19/06/05(水)13:01:16 No.596717658
カリギュラってもしやお笑い集団なんじゃ
45 19/06/05(水)13:01:48 No.596717742
書き込みをした人によって削除されました
46 19/06/05(水)13:02:17 No.596717829
失礼な話だというのは重々承知してるけど 永野殺して気鋭の漫画家捕まえて再編集させないとまとまらないんじゃないかな
47 19/06/05(水)13:03:06 No.596717949
未だに追いかけてるおかしな人たちやニュータイプの人たちはまとまることそのものを望んでないだろうし…
48 19/06/05(水)13:03:18 No.596717984
>逆に連載が進んでくと映画のツバンツヒちゃんを見る目が変わってしまう 洗脳されているのか?で耐えられない
49 19/06/05(水)13:03:47 No.596718056
割と最初から出てる悪魔さんがいよいよ本格的に暴れますよ
50 19/06/05(水)13:04:19 No.596718138
>永野殺して気鋭の漫画家捕まえて再編集させないとまとまらないんじゃないかな シャネルのニセモノだから模様をズラして描くような漫画家を…
51 19/06/05(水)13:04:28 No.596718172
光のタイフォンとかクーンとかファイブスターとか三女神とかヒュートランとかユーパンドラとか結局どのファティマが一番やばいの? 旧設定の頃からよくわからんままだ
52 19/06/05(水)13:06:06 No.596718441
ほっといて型はファティマじゃないかもな
53 19/06/05(水)13:06:39 No.596718529
ラキシスクローソーと比べるとアトロポスは格下感ある
54 19/06/05(水)13:09:04 No.596718875
MHのぱくりみたいなデザイン増えてきてからのGTMだから仕方ないのだ むしろ凄いのだ
55 19/06/05(水)13:09:28 No.596718930
GTMは細いのばっかりだ
56 19/06/05(水)13:12:14 No.596719304
>GTMは細いのばっかりだ リメイクされるとどんどん細くなるガンプラみたいなもんで基本細い方が動かしやすいしな… OPでおなじみの腰だめヘビィマシンガン両手持ちが不可能なスコープドッグ的な
57 19/06/05(水)13:12:23 No.596719331
GTMの方が手足ごついんだけどな
58 19/06/05(水)13:13:54 No.596719570
>失礼な話だというのは重々承知してるけど >永野殺して気鋭の漫画家捕まえて再編集させないとまとまらないんじゃないかな まとめる必要があるのか?
59 19/06/05(水)13:17:23 No.596720098
>GTMは細いのばっかりだ su3109636.jpg この面積たまらんよね
60 19/06/05(水)13:28:00 No.596721597
最初細くて重装甲方面に進んだのにまた細くなった
61 19/06/05(水)13:38:04 No.596723209
個人的には連載再開してから漫画としての面白さが強まってるように感じて好き