虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/05(水)12:13:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/05(水)12:13:45 No.596708481

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/06/05(水)12:14:16 No.596708566

帰れ そして二度と出てくるな

2 19/06/05(水)12:15:44 No.596708850

そこまで言わなくても…

3 19/06/05(水)12:15:46 No.596708855

おばさま!

4 19/06/05(水)12:17:48 No.596709245

私の相棒はオトモアイルーだけ

5 19/06/05(水)12:17:54 No.596709258

私 絶対にムービーをスキップさせません

6 19/06/05(水)12:22:28 No.596710115

今回はどんな邪魔をご予定で?

7 19/06/05(水)12:23:14 No.596710274

アイスボーンでも相変わらずハンターさんに守ってもらってるようで安心した

8 19/06/05(水)12:23:24 No.596710306

ベッキー

9 19/06/05(水)12:24:22 No.596710484

なんでそんなに嫌われてるのか真剣にわからん…可愛いじゃん

10 19/06/05(水)12:25:36 No.596710692

>なんでそんなに嫌われてるのか真剣にわからん…可愛いじゃん 顔がブサイク やってる仕事がゲームシステム上見えないorハンターがやってるように見える

11 19/06/05(水)12:25:40 No.596710710

>なんでそんなに嫌われてるのか真剣にわからん…可愛いじゃん ドM?

12 19/06/05(水)12:26:29 No.596710858

トラブルメーカーだとは思うけどブサイクかなぁ…?

13 19/06/05(水)12:26:38 No.596710888

本来はわー助けて相棒ー!を多用するストーリーが悪いんだけどどうしてもキャラにヘイトは向く

14 19/06/05(水)12:26:49 No.596710930

それよりストーリーはまだ調和推すのか気になる

15 19/06/05(水)12:27:56 No.596711130

ゼノ戦の応援は普通に感動したんだけど別のスレで言ったら頭おかしいとか言われた…どうして…

16 19/06/05(水)12:27:57 No.596711134

>本来はわー助けて相棒ー!を多用するストーリーが悪いんだけどどうしてもキャラにヘイトは向く 完全に多動性障害な上に反省しないからね

17 19/06/05(水)12:29:11 No.596711386

顔がいいジャージャー

18 19/06/05(水)12:30:10 No.596711595

モンハン開発は天邪鬼だから批判すればするほど出番増やすよ

19 19/06/05(水)12:30:23 No.596711641

見た目の好みはそれぞれだけど好きでも嫌いでもないから嫌いな人の熱量に驚く イベントもこいつ守らないと失敗するとかだったら分かるけどプレイにあんまり影響ないし

20 19/06/05(水)12:30:25 No.596711648

マジで嫌われてるのかそういうネタか何かなのか未だ判別出来ない奴

21 19/06/05(水)12:30:59 No.596711768

可愛くないのに可愛いヒロインぶってる言動がイラッとくる 相棒!って呼び方も妙に懐いてくるのもムカつく

22 19/06/05(水)12:31:31 No.596711896

もうストーリーはいれないほうがいいと思う でも次も無駄に気合入ってんだろうな

23 19/06/05(水)12:31:34 No.596711904

本来はとか言われてもそのストーリー作ってる奴が作中に出てるわけじゃないし…

24 19/06/05(水)12:32:33 No.596712104

ストーリーなんか強い奴が村に近付いてるから殺してきてってクエストの紙に書いてるくらいで良いんだ

25 19/06/05(水)12:32:38 No.596712118

>本来はとか言われてもそのストーリー作ってる奴が作中に出てるわけじゃないし… どういうこと‥‥?

26 19/06/05(水)12:32:48 No.596712156

序盤で再会したオトモが真っ先に飛びついていくのも心象悪かった

27 19/06/05(水)12:32:58 No.596712184

ワールドの人間キャラって全体的にこまっしゃくれてて程度の差はあれあまり好きじゃない それもあって未だにアステラに愛着が湧かない

28 19/06/05(水)12:33:23 No.596712264

モデリングの問題でブサいのなら何の文句も無いけど可愛いNPCいっぱいいるのが酷い

29 19/06/05(水)12:33:46 No.596712328

>序盤で再会したオトモが真っ先に飛びついていくのも心象悪かった 自キャラに抱っこしてほしかった… 初めてのツーショットなんだからさ…

30 19/06/05(水)12:33:53 No.596712357

>序盤で再会したオトモが真っ先に飛びついていくのも心象悪かった これでオトモも嫌いになったって「」がいて駄目だった

31 19/06/05(水)12:34:00 No.596712381

危ねえな…って思ったのイビルジョーくらいだけどそんなに迷惑な存在だったっけ

32 19/06/05(水)12:34:00 No.596712383

前に出てくるのやめて欲しい 後ろでじっとしてて…

33 19/06/05(水)12:34:01 No.596712388

マップはこいつの仕事って言われてもすぐ埋まるのに結局こいつ何してんのってなるし

34 19/06/05(水)12:34:48 No.596712541

>危ねえな…って思ったのイビルジョーくらいだけどそんなに迷惑な存在だったっけ おばさま

35 19/06/05(水)12:34:50 No.596712545

>危ねえな…って思ったのイビルジョーくらいだけどそんなに迷惑な存在だったっけ レイギエナとかオドガロンとか

36 19/06/05(水)12:35:09 No.596712615

どんなところでもついてきてキャンプ設営するだけで御の字だろ

37 19/06/05(水)12:35:13 No.596712624

こいつがやった事になってるものって何? プレイ当時はイラついてて忘れてるわ完全に…

38 19/06/05(水)12:35:31 No.596712680

リアリティ追求みたいな生々しい顔付きなのに やたらアニメキャラっぽい言動なのが凄い違和感

39 19/06/05(水)12:35:42 No.596712711

ハンターさんが出掛けてる間に素材集めてくるくらいには活躍してほしい

40 19/06/05(水)12:36:12 No.596712823

4の時にモンハンのストーリーは読み飛ばすマンになったのであんまり覚えてない

41 19/06/05(水)12:36:20 No.596712845

>リアリティ追求みたいな生々しい顔付きなのに >やたらアニメキャラっぽい言動なのが凄い違和感 そして中身はハリウッドに出てくるみたいなでしゃばり足手まといバカ女という

42 19/06/05(水)12:36:25 No.596712869

拠点で待ってていい感じのセリフ言ってくれればいい

43 19/06/05(水)12:36:31 No.596712885

ジャージー以上ローズ未満のウザさ 控えめに言ってモンスターにグロく長く食われて死んで欲しい

44 19/06/05(水)12:36:39 No.596712911

>こいつがやった事になってるものって何? 最後のクエで頑張れ相棒から私の相棒がやりました私達がやりましたに変わっていくの笑ってしまったわ

45 19/06/05(水)12:36:43 No.596712928

贅沢言わないからニコくらいの活躍でええよ

46 19/06/05(水)12:36:56 No.596712967

怖い‥‥

47 19/06/05(水)12:37:09 No.596713012

>なんでそんなに嫌われてるのか真剣にわからん…可愛いじゃん みんなそう言ってるからというのはある

48 19/06/05(水)12:37:09 No.596713015

理想の受付嬢は4で完成されたから…

49 19/06/05(水)12:37:27 No.596713079

カプコンの責任が九割くらいだからあんま責めんなよ…とは思う

50 19/06/05(水)12:37:41 No.596713130

こいつのせいでおばさまが死んだからな マジで許さんぞ

51 19/06/05(水)12:37:53 No.596713178

全然アニメ系じゃないのに変にアニメっぽい要素を入れてくるよね 女PCの声とか

52 19/06/05(水)12:38:16 No.596713249

>ワールドの人間キャラって全体的にこまっしゃくれてて程度の差はあれあまり好きじゃない うるせぇ調和するぞ

53 19/06/05(水)12:38:21 No.596713265

俺のワールドで嫌いなキャラは概ね登場時間と比例してる

54 19/06/05(水)12:38:25 No.596713284

ネタなのかガチなのかわからなくて怖い…

55 19/06/05(水)12:38:38 No.596713318

>こいつのせいでおばさまが死んだからな >マジで許さんぞ 死んでねえよ!

56 19/06/05(水)12:38:44 No.596713336

性格の感じはモガの受付嬢と似たような感じだけどあっちにはめっちゃときめいた

57 19/06/05(水)12:38:45 No.596713344

いろいろ言われてるのは今回ストーリーにもこだわりました!と言ってのこいつだからな

58 19/06/05(水)12:38:54 No.596713380

マップ作成とか拠点設営とか多分ガンバってるんだろうけど特に描写されてないから 相棒!っていわれてもうn…ってなる

59 19/06/05(水)12:38:55 No.596713384

晴ちんと同じ声

60 19/06/05(水)12:39:05 No.596713408

まっとうに美人なモデルにしてくれるだけでいいよ本当 絶対整形したとか言われるけど

61 19/06/05(水)12:39:14 No.596713440

はしゃいで「」ンターさんより前にでて毎回襲われるのが続くとそりゃヘイト溜まる

62 19/06/05(水)12:39:32 No.596713502

スレ画と農場管理してる眼鏡は好きになれない

63 19/06/05(水)12:39:34 No.596713513

>ネタなのかガチなのかわからなくて怖い… こいつのせいでピンチになる展開繰り返してるんだからそりゃ嫌いになるわ

64 19/06/05(水)12:39:37 No.596713521

丸腰でうろついてピンチを招き悪びれる事がなく反省もしなく過ちを繰り返す そして生存テクも戦闘力もない 影で頑張ってるらしいがその描写もなく見える範囲のやらかし具合はトニー副部長なみ そして謎のプッシュをされてる程度だからまあ…好きにはなりにくい…

65 19/06/05(水)12:39:50 No.596713568

はしゃいでモンスター呼んで許されるのはアイルーの枠なのに…

66 19/06/05(水)12:40:13 No.596713637

プッシュさえされなければな…

67 19/06/05(水)12:40:20 No.596713661

一番ダメなのはオトモぬがこいつにひっつくこと

68 19/06/05(水)12:40:20 No.596713662

出しゃばってキャンプから一歩も動かず終わると動き出す それがこいつよ

69 19/06/05(水)12:40:26 No.596713686

ハンターさんに救われて礼言ったことあったっけコイツ

70 19/06/05(水)12:40:44 No.596713740

先行してピンチになるのは一回までなら別にいいけど 2回も3回もやられると学習しねえのかこいつはってなるのは普通

71 19/06/05(水)12:40:44 No.596713743

やたら食い意地がはってるとこもマイナスポイント

72 19/06/05(水)12:40:53 No.596713769

アイルーもムカつくけどアイルーは確実に役に立つし猫だからな…

73 19/06/05(水)12:41:06 No.596713807

そもそも拠点にいるこいつがどうやってマップ書いてるんだよ…とか思っては行けない

74 19/06/05(水)12:41:09 No.596713820

別にピンチになろうが結局モンスター倒すだけだから良くない?

75 19/06/05(水)12:41:22 No.596713864

>なんでそんなに嫌われてるのか真剣にわからん…可愛いじゃん 可愛い可愛くないじゃない 性格と行動が気持ち悪い

76 19/06/05(水)12:41:36 No.596713917

たくさん食べる人って素敵じゃん…

77 19/06/05(水)12:41:38 No.596713922

>一番ダメなのはオトモぬがこいつにひっつくこと オトモ頼れすぎて相棒感シリーズダントツなのに「」ンターさんの片想いなのいいよね…

78 19/06/05(水)12:41:56 No.596713995

ブサイクだから嫌われてる 可愛かったらウザ可愛い!って言われてる

79 19/06/05(水)12:41:59 No.596713998

確かお礼や謝ったりを作中で全然してなかったと思う もう完全にそういうキャラだと思ってたので 追加コンテンツでは謝ってるかなんかして逆に驚いた覚えがある

80 19/06/05(水)12:42:03 No.596714012

>別にピンチになろうが結局モンスター倒すだけだから良くない? ピンチの原因作るこいつが嫌い

81 19/06/05(水)12:42:07 No.596714027

ウィッチャーのクエストへの憎しみに比べたら全然気にならないレベル

82 19/06/05(水)12:42:25 No.596714075

集会所の子と交換して

83 19/06/05(水)12:42:28 No.596714086

>別にピンチになろうが結局モンスター倒すだけだから良くないですか?相棒! 言いそう

84 19/06/05(水)12:42:32 No.596714092

特に何かアドバイスとかしてくれるわけでもないし別にいなくても困らないじゃ…

85 19/06/05(水)12:42:42 No.596714130

言語によってだいぶ印象が変わるのかなとは思った

86 19/06/05(水)12:42:43 No.596714132

「」だけじゃないがちょっとオトモ抱きつきの件を根に持ちすぎだと思う そこはサラッと流せよ!

87 19/06/05(水)12:42:44 No.596714134

>別にピンチになろうが結局モンスター倒すだけだから良くない? ピンチになるだけならいいけど常に耳元でぴーちくぱーちくうるさいからな… どうやって通信してるの

88 19/06/05(水)12:42:44 No.596714138

見た目はこのままでもまぁいいよ 行動がことごとくダメで受け付けなかった

89 19/06/05(水)12:42:49 No.596714153

高みで会おうおじさんはあれから出番あった?

90 19/06/05(水)12:42:54 No.596714163

アイルーは出来た子だから社交辞令も心得てるんだ 身内に先に挨拶したら失礼なんだ

91 19/06/05(水)12:43:01 No.596714187

気にしないには無駄に主張が強い

92 19/06/05(水)12:43:05 No.596714197

>なんでそんなに嫌われてるのか真剣にわからん…可愛いじゃん >みんなそう言ってるからというのはある 今更後に引けない感ある

93 19/06/05(水)12:43:09 No.596714211

1乙竜人はネタにされるのに受付ジョーはガチ嫌われててかわいそう

94 19/06/05(水)12:43:15 No.596714231

新PVでも同じこと繰り返してて駄目だった

95 19/06/05(水)12:43:17 No.596714238

>そもそも拠点にいるこいつがどうやってマップ書いてるんだよ…とか思っては行けない 小型モンスターとかもマップに出るのもこいつによるものだとして その超技術は一体…?ってなる システムの理屈と別に合致してないんだよね…

96 19/06/05(水)12:43:21 No.596714255

正直「」ンターのコイツへの反応はimgやmayのヒロアカスレの住人にそっくりだよ

97 19/06/05(水)12:43:22 No.596714259

>モヒカンのハンターの相棒と交換して

98 19/06/05(水)12:43:31 No.596714281

ストーリーに力入れました!ってわざわざ言うときってだいたい駄目な時な気がする…

99 19/06/05(水)12:43:37 No.596714297

ぼんやり歩いてモンスターに襲われるのはハンターさんの役目で良いんだよ

100 19/06/05(水)12:43:38 No.596714304

>「」だけじゃないがちょっとオトモ抱きつきの件を根に持ちすぎだと思う >そこはサラッと流せよ! 可愛かったらまあしょうがねえなで流すけど…

101 19/06/05(水)12:43:38 No.596714306

もともとモンハンとキャラ推しのストーリーって相性悪いと思う モガでウケたから気合入れてんだろうけど

102 19/06/05(水)12:43:48 No.596714341

>気にしないには無駄に主張が強い ムービー飛ばせたらまだ違ったと思う トラブルメイクを無理やり見せてくるな

103 19/06/05(水)12:44:00 No.596714365

>その超技術は一体…?ってなる >システムの理屈と別に合致してないんだよね… まだハンターオトモが書いてる方が納得出来るんだよね…

104 19/06/05(水)12:44:02 No.596714372

>1乙竜人はネタにされるのに受付ジョーはガチ嫌われててかわいそう あいつ1乙した後は一言も喋らず反省してるからな

105 19/06/05(水)12:44:06 No.596714381

6割くらいジョーイベントのせい

106 19/06/05(水)12:44:07 No.596714385

嫌いじゃないけど好きでもないって感じ どっちかっていうとハンターをヒロイックに演出するための小道具だし

107 19/06/05(水)12:44:13 No.596714402

憎いとは思わないけどこの子より鍛冶屋のおっちゃんの方がプレイしてて相棒感あるかな…

108 19/06/05(水)12:44:20 No.596714422

狩りに参加するならともかくそうでもないからなんだかなぁ

109 19/06/05(水)12:44:21 No.596714424

もうどんな話か覚えてないけどイビルジョーに襲われてる時は喰われちまえと思った

110 19/06/05(水)12:44:39 No.596714486

>正直「」ンターのコイツへの反応はimgやmayのヒロアカスレの住人にそっくりだよ ストーリーちゃんと見た?

111 19/06/05(水)12:44:41 No.596714494

集会所のお姉さんだったら誰も寝てはならぬ文句言わないはず

112 19/06/05(水)12:44:46 No.596714505

>性格の感じはモガの受付嬢と似たような感じだけどあっちにはめっちゃときめいた アイシャとは違うのだ!! あの子はうざ絡みをしてくるけど事前に情報を集めてハンターさんを手厚くサポートしてくれた ここは遊び場でしたからひとりでも生き抜けますよほいほいほいと足手まといにならないこともさりげなくアピール さらに最後は自分が泥を全部被ってでも大好きな村を守護ろうとする責任感もあった バカでちょっとデブでウザいけどいい子なんだ!!

113 19/06/05(水)12:44:52 No.596714528

ヒロアカがどうとか言ってるやつ何処にでも湧いてくるな…

114 19/06/05(水)12:45:00 No.596714549

>正直「」ンターのコイツへの反応はimgやmayのヒロアカスレの住人にそっくりだよ こういうこと言う人ってなんで支持層がいるところから這い出てきてアンチが多い場所にわざわざ突撃するのかな 推しキャラの真似?

115 19/06/05(水)12:45:12 No.596714584

>「」だけじゃないがちょっとオトモ抱きつきの件を根に持ちすぎだと思う >そこはサラッと流せよ! こいつのせいでピンチになったけど流してやろう 役に立ってる気がしないけど流してやろう そういうのを何度も繰り返した結果の評価なんだ

116 19/06/05(水)12:45:37 No.596714671

>ストーリーに力入れました!ってわざわざ言うときってだいたい駄目な時な気がする… 4とWは言ってたな…

117 19/06/05(水)12:45:44 No.596714695

>バカでちょっとデブでウザいけどいい子なんだ!! デブは言い過ぎだろ!

118 19/06/05(水)12:45:48 No.596714705

いやストーリー自体はちゃんと作られてるしいいよ こいつさえでしゃばってこなければ 最悪でばってくるにしてももう少し可愛ければ…

119 19/06/05(水)12:45:58 No.596714735

>もうどんな話か覚えてないけどイビルジョーに襲われてる時は喰われちまえと思った 嬢が勝手に単独行動してキノコ採取してる時にジョーが現れた

120 19/06/05(水)12:46:13 No.596714780

PV中だけでももうなんかウザさMAX

121 19/06/05(水)12:46:17 No.596714800

3Gはストーリー良かった

122 19/06/05(水)12:46:22 No.596714819

>>ストーリーに力入れました!ってわざわざ言うときってだいたい駄目な時な気がする… >4とWは言ってたな… 4と4gのはそんなに嫌いでもない

123 19/06/05(水)12:46:37 No.596714866

こいつをトラブルメーカーにでもしないとストーリー回せない徳田が悪いみたいなところもあると思う

124 19/06/05(水)12:46:38 No.596714870

初対面から相棒呼びしてくるやつを相棒と思ったことはない

125 19/06/05(水)12:46:44 No.596714890

ウィッチャーコラボの時みたいに謙虚に動いてくれればヘイトも溜まらないのに…

126 19/06/05(水)12:46:46 No.596714899

シナリオ上のトラブルメーカーとブサイクいう大きなマイナス その他言動の積もった小さなマイナスを打ち消せるプラスがないのが悪い

127 19/06/05(水)12:46:51 No.596714912

見た目がどんなに良くてもやってること変わらなければ意味ないからな...

128 19/06/05(水)12:46:54 No.596714923

こいつまだでしゃばるのか…

129 19/06/05(水)12:46:57 No.596714935

>どっちかっていうとハンターをヒロイックに演出するための小道具だし 感じ方に個人差あるだろうけどこういう演出がそもそもあまりいらないかな… ただの一狩人でいい…

130 19/06/05(水)12:47:01 No.596714951

嫌いってほどじゃないけどジョーの時はめんどくせ…ってなった

131 19/06/05(水)12:47:03 No.596714956

そりゃ一つ二つの難点ならまだしも流すにも限度があるんだ 排水づまりを起こしてるんだ

132 19/06/05(水)12:47:08 No.596714974

ハンター普通にしゃべらせたらよかったんじゃね

133 19/06/05(水)12:47:27 No.596715032

もうちょっと美人ならここまでヘイト貯まらなかっただろうに

134 19/06/05(水)12:47:35 No.596715057

>いやストーリー自体はちゃんと作られてるしいいよ 本来死ぬべきでない場所で討伐してる癖に調和!だの調査の為に現地生物絶滅させる勢いで狩ってるのとかいろいろ文句はあるよ

135 19/06/05(水)12:47:38 No.596715066

一つの田舎村で頼りになるハンターが少ないって方がいいよね 他の奴ら何やってんだよって気になってくる

136 19/06/05(水)12:47:50 No.596715096

su3109602.jpg

137 19/06/05(水)12:47:58 No.596715125

一回だけミスったけど反省して改めたとかなら 少なくとも性格面の評価こんなボコボコじゃないと思う

138 19/06/05(水)12:47:59 No.596715129

竜人ハンターとか大団長もそうだけどお前は何をしてんだよってキャラ多いのよね

139 19/06/05(水)12:48:12 No.596715157

流すための水が無いみたいなとこはある

140 19/06/05(水)12:48:20 No.596715183

ハンターが喋らなくても今までみたいに周りのNPCがハンターに聞かせるような話しかけでストーリー進むで良かったと思うよ

141 19/06/05(水)12:48:32 No.596715228

このシリーズはハンターさんもわりと間抜けなところあるのが伝統だけどしゃべらないぶんであんま気にならないのかな

142 19/06/05(水)12:48:34 No.596715231

>su3109602.jpg かわいい うざい

143 19/06/05(水)12:48:42 No.596715260

>ハンター普通にしゃべらせたらよかったんじゃね 絶体絶命都市みたいに辛辣な選択肢選べたら面白そうだな

144 19/06/05(水)12:48:52 No.596715295

>竜人ハンターとか大団長もそうだけどお前は何をしてんだよってキャラ多いのよね それでいてみんな無駄に上から目線で賢そうなこと言ってるからなんか笑えてくる

145 19/06/05(水)12:48:58 No.596715308

>su3109602.jpg かわいい

146 19/06/05(水)12:48:59 No.596715315

でもレイア狩ったら調和しろや!って怒られる程度にはみんな調和重んじてるし…

147 19/06/05(水)12:49:00 No.596715323

>竜人ハンターとか大団長もそうだけどお前は何をしてんだよってキャラ多いのよね そいつらは出番少ないからあんま言われない こいつは出番多すぎる

148 19/06/05(水)12:49:02 No.596715326

>ハンター普通にしゃべらせたらよかったんじゃね 喋らすのはキャラクリの自由度と引き換えだからな

149 19/06/05(水)12:49:04 No.596715337

調和って言葉に疑問符が5つぐらい付きそうな話の運びなのはちょっとあれかな…

150 19/06/05(水)12:49:17 No.596715378

数百時間もやってたらただの掲示板にしか感じないよ

151 19/06/05(水)12:49:18 No.596715379

プレイヤー的には鍛冶屋と調査班とリーダーズ以外無益な存在だから悪印象だけ目立つのかも

152 19/06/05(水)12:49:43 No.596715463

誰も気が付かなかったことにこいつが気が付くみたいな展開が辛い

153 19/06/05(水)12:49:48 No.596715474

>su3109602.jpg 見た目でだいぶ変わるな…印象

154 19/06/05(水)12:49:59 No.596715502

可愛かったり美人だったら俺も許そう…ってなったと思う

155 19/06/05(水)12:50:16 No.596715558

一乙おじさんは間が抜けてるけど出番自体大してないから かっこよさげなこと言ってた割にかっこ悪いなで終わる

156 19/06/05(水)12:50:20 No.596715578

立場的に相棒なのは間違いないだろう そういう制度だし

157 19/06/05(水)12:50:26 No.596715600

せめておばさまくらい自衛の手段もってたら印象も違ったかもしれない

158 19/06/05(水)12:50:45 No.596715658

この子が可愛くなってもイビルジョーに食われろからレイプしてヤリ捨てたいに印象が変わるだけだと思う

159 19/06/05(水)12:50:51 No.596715683

>誰も気が付かなかったことにこいつが気が付くみたいな展開が辛い ちょっとなろうっぽいのが嫌われてる要素の一つなのかな

160 19/06/05(水)12:50:55 No.596715698

>数百時間もやってたらただの掲示板にしか感じないよ さすがに本編シナリオで何やってたかって記憶も薄まってくるからね

161 19/06/05(水)12:50:56 No.596715702

見た目の問題じゃないんだ 受付嬢なら受付が仕事だろフィールドに出てくんなと言いたい

162 19/06/05(水)12:51:00 No.596715715

モンハンのシナリオ担当が単純に下手くそなんだと思う

163 19/06/05(水)12:51:03 No.596715730

なんか侵略なのごまかしてる感じが受け入れがたいところはある調和連呼

164 19/06/05(水)12:51:05 No.596715742

>この子が可愛くなってもイビルジョーに食われろからレイプしてヤリ捨てたいに印象が変わるだけだと思う 「」人気は出そうだな!

165 19/06/05(水)12:51:06 No.596715746

ストVとかもそうだけどカプコンの妙なブス推しはなんなんだろう

166 19/06/05(水)12:51:08 No.596715754

全体的にワールドのムービー嫌い

167 19/06/05(水)12:51:15 No.596715780

イラストのデザインはかわいいと思うよ それに反省してくれたなら可愛い過ちですませられたんだ だが実写ソニックみたいな顔立ちにやらかしの天丼おまけにシナリオに守護されてるとなるとちょっときつい

168 19/06/05(水)12:51:17 No.596715787

例えこいつが美人になっても映画でヒス起こしてトラブルだし続けるヒロインみたいな扱いにされるからかわらんと思う 具体的にはバイオ6のレオンの相方

169 19/06/05(水)12:52:00 No.596715923

>モンハンのシナリオ担当が単純に下手くそなんだと思う でもモガ村の受付嬢含めた盛り上がり方大好きだよ…? ワールドだけ担当違うのかも

170 19/06/05(水)12:52:18 No.596715974

勝ち気な推薦組いいよね…

171 19/06/05(水)12:52:18 No.596715978

特定の位置で罠張っててくれたりしたらこんなボロクソ言われてないよね

172 19/06/05(水)12:52:19 No.596715987

>例えこいつが美人になっても映画でヒス起こしてトラブルだし続けるヒロインみたいな扱いにされるからかわらんと思う >具体的にはバイオ6のレオンの相方 ヘレナさんはそこまで酷くないだろうがえぇー!

173 19/06/05(水)12:52:24 No.596716001

初代とかドスのころの想像にまかせて多くを語らない感じが好きだったな 淡々と狩猟するゲーム部分を邪魔しない塩梅

174 19/06/05(水)12:52:25 No.596716003

XXの酒場の子もさり気なく相棒呼びしてくるんだけど全く気にならないから単純に相棒呼びが悪いわけではないと思う

175 19/06/05(水)12:52:40 No.596716053

>なんか侵略なのごまかしてる感じが受け入れがたいところはある調和連呼 調和調和言って結局こいつよくわかんないけど危険だからコロコロするね…(別に産まれて育ってる個体はいる)だからな

176 19/06/05(水)12:52:45 No.596716068

ハンターに周囲の状況から危険なモンスターを察知して知らせて先手を打たせたりスリングで目潰ししてキャラバン守ったり大砲やバリスタの弾込めたりしてれば大分印象違ったと思う

177 19/06/05(水)12:53:03 No.596716135

調和も完全に人間目線だしな…

178 19/06/05(水)12:53:19 No.596716182

>なんか侵略なのごまかしてる感じが受け入れがたいところはある調和連呼 捕獲した後闘技場で普通に殺させるのはマジでなんなん…

179 19/06/05(水)12:53:25 No.596716200

>ヘレナさんはそこまで酷くないだろうがえぇー! 教会をゾンビまみれにしたのはちょっと…レオンも同罪か

180 19/06/05(水)12:53:42 No.596716260

なんでこいつがエリートの中のエリートに選ばれたのかわからない

181 19/06/05(水)12:53:51 No.596716292

4のお嬢が良かった頭おかしいけど良い子で美人だし

182 19/06/05(水)12:53:57 No.596716306

調和の宗教的な意味合いが怖い

183 19/06/05(水)12:54:01 No.596716316

僕と貴女そんな仲良くないじゃないですか… 相棒連呼したりあろうことかやりましたね私「たち」とか言うのやめてくださいよ…

184 19/06/05(水)12:54:03 No.596716324

映画的ヒロイン 悪い意味で

185 19/06/05(水)12:54:04 No.596716326

ストーリーなんてなんかいる調和しよでいいんだよ

186 19/06/05(水)12:54:19 No.596716369

ワールドで俺がモンハンに求めてたのは開拓とかそういうガツガツしたのじゃなく土着の村に貢献してる牧歌的な生活感だったんだなってわかったよ

187 19/06/05(水)12:54:23 No.596716385

調和というなら死にに帰ってきたやつ追い返すなや! 爆発するのもそれが自然なんだよ

188 19/06/05(水)12:54:24 No.596716387

>理想の受付嬢は4で完成されたから… 今思えばあの子めちゃくちゃ可愛かったな… 再登場しないかな

189 19/06/05(水)12:54:33 No.596716412

ストーリーを本格的にやるにはNPCも仮に参加するくらいはしなきゃ無理なんじゃないかな

190 19/06/05(水)12:54:42 No.596716441

丸腰はやめろせめてスリンガーか剥ぎ取り用ナイフぐらい持て

191 19/06/05(水)12:54:43 No.596716442

3あたりからテンション高め受付嬢量産されてるけど全員嫌いではないよ

192 19/06/05(水)12:54:47 No.596716453

他のNPC普通に可愛いのにどうして…

193 19/06/05(水)12:54:54 No.596716477

さすがに乱獲してるのはゲームシステム的にしかたないからそこに文句いってる人はちょっと冷静になったほうがいいと思う

194 19/06/05(水)12:54:56 No.596716488

ストーリーとかキャラの感じが何年か前の人気シリーズの最新作がクソ続きだった頃を思い出させる

195 19/06/05(水)12:55:04 No.596716513

ウカムルバスみたいに倒さなきゃ村自体が消えるって話のほうが好き

196 19/06/05(水)12:55:07 No.596716523

関係ないけどこの拠点の広さゲームとしての利便性考えるとゴミですね って言える奴はいなかったのか…

197 19/06/05(水)12:55:09 No.596716530

>>なんか侵略なのごまかしてる感じが受け入れがたいところはある調和連呼 >捕獲した後闘技場で普通に殺させるのはマジでなんなん… アイヌのイオマンテみたいな物だろう 殺して神の元へ送って上げよう!みたいな

198 19/06/05(水)12:55:41 No.596716629

>調和というなら死にに帰ってきたやつ追い返すなや! >爆発するのもそれが自然なんだよ 皆に被害が出る!土着村とただ調査しに侵略しに来た連中だとここまで受け取り方が違うなんてね…

199 19/06/05(水)12:55:45 No.596716641

モガの村はいい話だったけど 最近のモンハンは話長いんだよ早く狩りにいかせてと思ってた まさかもっともっと長くなるとは

200 19/06/05(水)12:56:11 No.596716728

モンスターに襲われて間一髪!みたいなの何度繰り返したんだスレ画は

201 19/06/05(水)12:56:33 No.596716790

発売されてから取り敢えずゼノ調和するまででオバサマの辺りまではそそっかしい奴だな程度だった

202 19/06/05(水)12:56:36 No.596716799

>さすがに乱獲してるのはゲームシステム的にしかたないからそこに文句いってる人はちょっと冷静になったほうがいいと思う じゃあシステム的に無理のある調和だの出さなきゃいいんですよ

203 19/06/05(水)12:56:37 No.596716804

こいつだけ露骨にブサイクに作られてるのは意図的なんだろうが 海外受け狙ったのか

204 19/06/05(水)12:56:42 No.596716829

大団長はガタイがいいだけのこけおどしだよな

205 19/06/05(水)12:56:47 No.596716852

>さすがに乱獲してるのはゲームシステム的にしかたないからそこに文句いってる人はちょっと冷静になったほうがいいと思う システムとストーリーを調和させろ 別々のゲームやってんじゃなくて一本のゲームやってんだぞ

206 19/06/05(水)12:56:53 No.596716881

いつもと同じように… 行ってらっしゃいハンターさん ケガしたら戻ってくればいいんです それでいいんですから

207 19/06/05(水)12:56:56 No.596716895

なんだかんだで農場眼鏡いいキャラしてるし根性あるしで好きだよ 掘り下げは偉大

208 19/06/05(水)12:56:59 No.596716906

むしろ侵略してきた外来種は自分たちなのに調和調和言ってる欺瞞っぷりがね

209 19/06/05(水)12:57:05 No.596716919

他のキャラは大抵かわいいのになんでこいつだけブスに作ったの?

210 19/06/05(水)12:57:17 No.596716958

彼らにも都合はあるんだろうが我らにも都合はあるから戦うんだ ってのでいいと思うんだけどな狩りなんだし 調和どうのはシステム的にも違和感しか生まないからなんでコンなん言い出したんだろって思う

211 19/06/05(水)12:57:19 No.596716964

乱獲ならそれはそれでモンスターの大量発生とかシナリオ付けれるしな

212 19/06/05(水)12:57:25 No.596716979

ゼノと戦う直前に竜人が何してたのか親切丁寧に説明してたのに無能だの何もしてないだの言う馬鹿ここでも外でも大量にいるし

213 19/06/05(水)12:57:30 No.596716994

でも海外に受けたのは主人公勢力が開拓者って設定なのもあると思うし… 根本的に日本人の感性とは合わない

214 19/06/05(水)12:57:38 No.596717023

侵略して在来種を天に送る話を無理に美化しようとしてディストピアめいた思想になってるのが怖い

215 19/06/05(水)12:57:44 No.596717035

双眼鏡使えばキャンプでの受付嬢の待機モーション見られるけど支給品ボックス漁って携帯食料食ったり切り株に座って遊んでるだけだった

216 19/06/05(水)12:57:46 No.596717040

「レーシェンの能力が強化された…!?」って発言も テメェが余計なこと言ったから強化されたんじゃねえの?黙ってろよ とか思っちゃう

217 19/06/05(水)12:57:46 No.596717041

>さすがに乱獲してるのはゲームシステム的にしかたないからそこに文句いってる人はちょっと冷静になったほうがいいと思う なんで10年続いてるシリーズでそのゲームシステム無視して交通事故起こしてる設定作ってるんだよ…

218 19/06/05(水)12:58:02 No.596717094

なんかここまで憎んでると逆に怖くなるな

219 19/06/05(水)12:58:06 No.596717109

>ゼノと戦う直前に竜人が何してたのか親切丁寧に説明してたのに無能だの何もしてないだの言う馬鹿ここでも外でも大量にいるし 説明と納得は違うんですよ

220 19/06/05(水)12:58:10 No.596717133

>関係ないけどこの拠点の広さゲームとしての利便性考えるとゴミですね >って言える奴はいなかったのか… NPC集合MOD入れた集会エリアぐらいの広さでいいよね 古代樹と同じで気合入りすぎた結果だと思うけど

221 19/06/05(水)12:58:14 No.596717144

開拓で侵略で人間側の都合だ そうやって生きていくんだでは駄目なのか

222 19/06/05(水)12:58:22 No.596717170

>モンスターに襲われて間一髪!みたいなの何度繰り返したんだスレ画は モンスターに襲われる原因を自分で作り上げだすのさえなければな…

223 19/06/05(水)12:58:30 No.596717192

慣れたっちゃ慣れたけど MOD入れられるPC版が羨ましい

224 19/06/05(水)12:58:31 No.596717196

私そんなに嫌いじゃない!(バアアアアン)

225 19/06/05(水)12:58:33 No.596717204

ストーリーあんま印象に残らなかった 覚えてるのはおばさまとうまれたてゼノをころころするのとイビルジョー

226 19/06/05(水)12:58:38 No.596717223

>1乙竜人はネタにされるのに受付ジョーはガチ嫌われててかわいそう 初見二フラムは流石にどうしようもない… 事故だよ

227 19/06/05(水)12:58:40 No.596717227

>開拓で侵略で人間側の都合だ >そうやって生きていくんだでは駄目なのか 知らない 調和調和言ってる脚本書いた人に言って

228 19/06/05(水)12:59:07 No.596717297

>なんで10年続いてるシリーズでそのゲームシステム無視して交通事故起こしてる設定作ってるんだよ… ポケモンでもやらかしたからそういうもんかなって…

229 19/06/05(水)12:59:15 No.596717320

NPCの頑張りが見えにくいから何もしてない(ようにみえる)こいつらいなくてもよくねってってなる

230 19/06/05(水)12:59:31 No.596717365

>でも海外に受けたのは主人公勢力が開拓者って設定なのもあると思うし… >根本的に日本人の感性とは合わない 開拓者なのには文句言ってる人そんなにいないと思うよ 開拓と調和を適当に混ぜたのがおかしいって言ってるんだよ

231 19/06/05(水)12:59:49 No.596717416

ストーリーで一匹しかいないようなの何度も狩ってるの昔からなのに…

232 19/06/05(水)13:00:00 No.596717452

システムとシナリオ上手く融合させてたら褒めるし そこが事故起こしてたら非難されるし ってのはなんもおかしいとこないと思う

233 19/06/05(水)13:00:05 No.596717466

開拓っつーか調査だから 古龍渡りの謎の解明だから

234 19/06/05(水)13:00:22 No.596717529

アイスボーンで買おうとしてるんだけど、こいつの評判でちょっとためらってる

235 19/06/05(水)13:00:29 No.596717544

もうノベル版でも読んでりゃいいのでは?

236 19/06/05(水)13:00:32 No.596717549

動物を好き勝手に殺す残虐ゲームだと叩かれてしまうから大義名分が必要なのはわかる

237 19/06/05(水)13:00:34 No.596717554

>ストーリーで一匹しかいないようなの何度も狩ってるの昔からなのに… その横で調和だの言ってるのは昔からなんです?

238 19/06/05(水)13:00:37 No.596717559

ポケモンサンムーンのリーリエがブサイクだったみたいなもん

239 19/06/05(水)13:00:45 No.596717579

開拓ですらない古竜渡りを解明しに来ました!って学者と狩猟しに来てる連中だぞ しかも渡ってた理由を自分等の身が可愛いから邪魔をし始める

240 19/06/05(水)13:00:58 No.596717613

>アイスボーンで買おうとしてるんだけど、こいつの評判でちょっとためらってる アイボーでムービースキップつくかどうかだな…

241 19/06/05(水)13:01:03 No.596717622

>アイスボーンで買おうとしてるんだけど、こいつの評判でちょっとためらってる どうせストーリーなんておまけでメインは狩って武器防具作っての繰り返しになるんだし別にいいんじゃね

242 19/06/05(水)13:01:12 No.596717642

>もうノベル版でも読んでりゃいいのでは? 見当違いも甚だしい

243 19/06/05(水)13:01:45 No.596717731

ネタとして怒ってたら本気になり始めた人の集まり

244 19/06/05(水)13:01:50 No.596717751

少なくともストーリーに力入れましたって言って出してくるものではないと思う

245 19/06/05(水)13:01:52 No.596717758

たまに病的に憎んでる人がいてこわい

246 19/06/05(水)13:02:05 No.596717794

>動物を好き勝手に殺す残虐ゲームだと叩かれてしまうから大義名分が必要なのはわかる なんかそんなような評価をしてる海外レビューサイトがあった気がする

247 19/06/05(水)13:02:06 No.596717800

ロード長いのは基本的に連戦で素材集めるモンハンにおいては辛かったな

248 19/06/05(水)13:02:11 No.596717815

本当におばさま死んだと思ってる人もいそう

249 19/06/05(水)13:02:12 No.596717820

挽回の機会が一度もないのが悪い ゼノ倒した後に飛竜につかまって飛んできて主人公を助けて オープニングと逆にするとかそういうのあったじゃないですか

250 19/06/05(水)13:02:28 No.596717854

>アイスボーンで買おうとしてるんだけど、こいつの評判でちょっとためらってる >、 ストーリーなんてチュートリアルのフレーバーみたいなもんだから安心して買ってほしい

251 19/06/05(水)13:02:31 No.596717862

ワールドは刷新しようと力みすぎて全体的に空回りしてしまった感がある 良くなった要素はいっぱいあるんだけど

252 19/06/05(水)13:02:33 No.596717868

>アイスボーンで買おうとしてるんだけど、こいつの評判でちょっとためらってる 他の部分は例題と比べるまでもなく良くできてるからこいつが殊更強調されるだけだよ まあ武器のデザインとかマルチの状態異常耐性とか言いたいことはなくもないけど許容範囲だし

253 19/06/05(水)13:02:38 No.596717876

>動物を好き勝手に殺す残虐ゲームだと叩かれてしまうから大義名分が必要なのはわかる 街を滅ぼす大災害モンスターから皆を守れ!で良かっただろ!今までもそうだったんだから!

254 19/06/05(水)13:02:38 No.596717877

>ネタとして怒ってたら本気になり始めた人の集まり 内容で反論されまくって何も言えなくなったのか認定行為しかできなくなっちゃった

255 19/06/05(水)13:03:07 No.596717952

あっ本気で怒ってたんですね…すいません

256 19/06/05(水)13:03:08 No.596717958

ギルドも生態系考えてクエスト出したり調整してるんじゃなかったっけ

257 19/06/05(水)13:03:14 No.596717975

具体的に話してるところにレッテルだけ貼りにくる無意味さよ まさに調和だな

258 19/06/05(水)13:03:23 No.596718002

開拓時代に砂金取りに来た人たちが言動だけヴィーガン みたいな違和感だよね

259 19/06/05(水)13:03:23 No.596718003

ゲーム部分もそこまで面白くなかったからスレ画のせいで積んだのはあるな

260 19/06/05(水)13:03:31 No.596718021

>挽回の機会が一度もないのが悪い >ゼノ倒した後に飛竜につかまって飛んできて主人公を助けて >オープニングと逆にするとかそういうのあったじゃないですか あれラスト助けに来たのって大団長だっけ

261 19/06/05(水)13:03:41 No.596718043

バイオショックインフェニティの相棒みたいにちょいちょいアイテム渡してくれたりしたらまた違ったのかもしれない

262 19/06/05(水)13:03:47 No.596718057

ゲームとしては諸々便利になってる…いやまあ拠点の不便さとか珠とか大嫌いだけど…からそこは良いと思う シナリオはせめてスキップさせろ本当にそれだけでいいんだ

263 19/06/05(水)13:03:54 No.596718076

雑なレッテル逆張りくんがどんどん出てくる 調和するね…

264 19/06/05(水)13:04:04 No.596718095

>あっ本気で怒ってたんですね…すいません これが調和的行為か

265 19/06/05(水)13:04:05 No.596718098

>アイスボーンで買おうとしてるんだけど、こいつの評判でちょっとためらってる 頭のおかしいのがゲームキャラに粘着してるだけよ あたまのおかしいのがやってるオンラインゲームはちょっと…ってのならまぁうん

266 19/06/05(水)13:04:20 No.596718141

すごい些細な事にやたら本気出す人いるよね

267 19/06/05(水)13:04:51 No.596718230

えぇこんなので粘着とかになるんの?

268 19/06/05(水)13:04:52 No.596718232

頭相棒はレッテル張りで誤魔化す前にスレ画の良いところキャンペーンしてあげなよ…

269 19/06/05(水)13:04:57 No.596718249

モンハンはかたくなにムービー飛ばさせてくれないよね… はじめて遭遇するモンスターのムービーとかも飛ばさせて欲しい…いらない…

270 19/06/05(水)13:05:22 No.596718318

今までのシリーズはこのままだと人間の生活圏が脅かされるから仕方ない狩ろうって話だったけど 今回完全に侵略者だからいろいろと違和感出ちゃうよね

271 19/06/05(水)13:05:39 No.596718356

スレ画とか桐生ちゃんみたいにキャラが合わなくて純粋にゲーム部分楽しめなかったゲーム結構あるんだよな…

272 19/06/05(水)13:05:43 No.596718372

>あれラスト助けに来たのって大団長だっけ あの場に大団長以外の誰がいるってんだよ

273 19/06/05(水)13:05:43 No.596718374

スレ画の良いところ… 目が二つあるとかかな…

274 19/06/05(水)13:05:47 No.596718387

>ワールドは刷新しようと力みすぎて全体的に空回りしてしまった感がある >良くなった要素はいっぱいあるんだけど アクションや救援は良かった 武器ガチャとかランダム要素は加減して欲しかった ストーリーは余計だった

275 19/06/05(水)13:06:02 No.596718437

宣伝でストーリーに力入れました!はちょっと警戒するようになった

276 19/06/05(水)13:06:07 No.596718446

ああよか調和じゃ!

277 19/06/05(水)13:06:24 No.596718486

最終的に飯食えるところの前にコイツがいるのもマイナスポイントになる 黙ってクエスト見せろ

278 19/06/05(水)13:06:29 No.596718499

>今までのシリーズはこのままだと人間の生活圏が脅かされるから仕方ない狩ろうって話だったけど わがままな第三王女「そうですね」

279 19/06/05(水)13:06:32 No.596718510

>>挽回の機会が一度もないのが悪い >>ゼノ倒した後に飛竜につかまって飛んできて主人公を助けて >>オープニングと逆にするとかそういうのあったじゃないですか >あれラスト助けに来たのって大団長だっけ 助けに戻るわ!って龍人タクシーして実際に助けに来てくれる

280 19/06/05(水)13:06:35 No.596718515

ゲームもやってないのに擁護してそう

281 19/06/05(水)13:06:35 No.596718516

ここまで憎まれてると仮にアイスボーンで立派に活躍しても「無理矢理テコ入れされた!」とかでバッシング受けそうだな…

282 19/06/05(水)13:06:37 No.596718521

>頭相棒はレッテル張りで誤魔化す前にスレ画の良いところキャンペーンしてあげなよ… クエストを受注できる

283 19/06/05(水)13:06:38 No.596718527

>頭相棒はレッテル張りで誤魔化す前にスレ画の良いところキャンペーンしてあげなよ… イラストはかわいい! 沢山の調和を成したコンビとして成果もあげてる あと原画もかわいい

284 19/06/05(水)13:06:47 No.596718545

>武器ガチャとかランダム要素は加減して欲しかった そこは刷新とは関係ないのでは 4にもあった要素だし

285 19/06/05(水)13:06:53 No.596718563

>宣伝でストーリーに力入れました!はちょっと警戒するようになった どこのメーカーでも同じだなこれは…

286 19/06/05(水)13:07:02 No.596718578

>スレ画の良いところ… >目が二つあるとかかな… 隻眼はマイナス要素じゃないから目が二つあるのも加点要素じゃないと思う

287 19/06/05(水)13:07:22 No.596718619

ネタでやってるのかマジモンなのか判断に困る

288 19/06/05(水)13:07:28 No.596718638

>ここまで憎まれてると仮にアイスボーンで立派に活躍しても「無理矢理テコ入れされた!」とかでバッシング受けそうだな… 作中描写で愚痴ってる集まりを妄想の未来予知で批判始めたぞ…怖

289 19/06/05(水)13:07:32 No.596718649

>そこは刷新とは関係ないのでは >4にもあった要素だし 4のも不評だったな…

290 19/06/05(水)13:07:39 No.596718664

シナリオがダメでも飛ばせたらまあストーリーのこと忘れてゲームに没頭しようとやれるのに 何故それをさせてくれないの…

291 19/06/05(水)13:07:41 No.596718669

>ここまで憎まれてると仮にアイスボーンで立派に活躍しても「無理矢理テコ入れされた!」とかでバッシング受けそうだな… 憎むってのがもうよくわからないすぎる

292 19/06/05(水)13:07:41 No.596718671

>そこは刷新とは関係ないのでは >4にもあった要素だし というか4作ったチームの新作だ

293 19/06/05(水)13:07:46 No.596718676

>クエストを受注できる オメー本開くのおせーんだよ!! ボタン押してなかった

294 19/06/05(水)13:07:54 No.596718699

やっぱりオトモが悪い印象だなあ タマ生きてたのかい!?タマ~

295 19/06/05(水)13:08:19 No.596718768

>ここまで憎まれてると仮にアイスボーンで立派に活躍しても「無理矢理テコ入れされた!」とかでバッシング受けそうだな… それはもう遅すぎるから仕方ないじゃん 追加含めて丸々1作でトラブルメーカーだったのが急に変わったらおかしいだろ

296 19/06/05(水)13:08:21 No.596718774

アイシャも実際は結構なウザキャラなんだけど ハンターの見てないところではめっちゃ頑張ってるってNPCからフォローあるし モガ村助けるためにギルドに歯向かってまで主人公に協力するしお守りくれるしでそういう部分で凄い好感度稼いでくるけど スレ画にはそういうのが本当に全然無くてただただトラブルを起こし続けるだけってのが これはもうシナリオ担当のせいなんだけど

297 19/06/05(水)13:08:28 No.596718788

発掘武器は正直嫌いではなかった

298 19/06/05(水)13:08:29 No.596718790

オイ! なんでオトモと抱き合って オイ!

299 19/06/05(水)13:08:44 No.596718822

PV時点でクレバスか何かに落ちそうになって相棒に助けてもらってるシーンあったのがなんとも… いや前後のシーン無いからそこだけで評価するのは横暴だろってのは分かってるんだけど…

300 19/06/05(水)13:08:56 No.596718849

>シナリオがダメでも飛ばせたらまあストーリーのこと忘れてゲームに没頭しようとやれるのに >何故それをさせてくれないの… こういう奴ってチュートリアルや説明を聞き逃しておきながら「このゲームは不親切!説明不足!」とか言うのよね

301 19/06/05(水)13:08:57 No.596718852

ゲームキャラにそこまでヘイト燃やせるのも怖いわ…

302 19/06/05(水)13:09:05 No.596718876

ずっと歩いてて欲しい 走るとなんか出るし

303 19/06/05(水)13:09:12 No.596718890

>>シナリオがダメでも飛ばせたらまあストーリーのこと忘れてゲームに没頭しようとやれるのに >>何故それをさせてくれないの… >こういう奴ってチュートリアルや説明を聞き逃しておきながら「このゲームは不親切!説明不足!」とか言うのよね 妄想こわ

304 19/06/05(水)13:09:19 No.596718904

>追加含めて丸々1作でトラブルメーカーだったのが急に変わったらおかしいだろ なんかもう一本筋の通ったトラブルメーカーではあるからねえ… なぜそんなキャラを推したのかがよく分からんってだけで

305 19/06/05(水)13:09:20 No.596718907

>発掘武器は正直嫌いではなかった クソみたいなランダム要素とクソみたいなバランス調整さえなければ好きだった

306 19/06/05(水)13:09:23 No.596718915

目の下の隈が気持ち悪くて無理 大食漢で何のストレスもなく1日12時間くらい寝てそうな性格のくせに

307 19/06/05(水)13:09:28 No.596718927

アプデでハンターさんの相棒はやっぱりオトモさんですよね!とか言い出すのも笑う

308 19/06/05(水)13:09:32 No.596718938

パニック映画の死ぬ奴みたいなムーブのブスという徹頭徹尾好感持てない奴だったから ちゃんと「」でもファンいるんだ…って奇妙な気持ち

309 19/06/05(水)13:09:32 No.596718939

見た目が真っ当に可愛ければだいぶ許されたと思う

310 19/06/05(水)13:09:35 No.596718942

>ゲームキャラにそこまでヘイト燃やせるのも怖いわ… 頑張れー!相棒ー!

311 19/06/05(水)13:09:44 No.596718964

思ったんだけど新大陸の情報を文書化してるなら 調査レベルとかモンスター情報見れるところをコイツにしたほうが まだ仕事して役に立ってる感あったんじゃないか…?

312 19/06/05(水)13:09:46 No.596718973

>こういう奴ってチュートリアルや説明を聞き逃しておきながら「このゲームは不親切!説明不足!」とか言うのよね 何の話だ…

313 19/06/05(水)13:10:00 No.596719005

無駄に喋らない分クエストボードのほうがマシってのは事実だと思う クエスト選択画面開くまでに何回ボタン押させるつもりだこいつ

314 19/06/05(水)13:10:12 No.596719033

>ゲームキャラにそこまでヘイト燃やせるのも怖いわ… キャラを憎めない人間はキャラを好きになることもない 憎んでるってことはゲームをそれだけ楽しんでる証拠だよ

315 19/06/05(水)13:10:31 No.596719068

>こういう奴ってチュートリアルや説明を聞き逃しておきながら「このゲームは不親切!説明不足!」とか言うのよね その否定も肯定も無意味なレッテル貼りは何の目的で?

316 19/06/05(水)13:10:40 No.596719087

Xも台詞スキップ無くて結構文句言われたんだよな…

317 19/06/05(水)13:10:46 No.596719100

>パニック映画の死ぬ奴みたいなムーブのブスという徹頭徹尾好感持てない奴だったから >ちゃんと「」でもファンいるんだ…って奇妙な気持ち デッドライジングのババアみたいにネタにできたらいいのに

318 19/06/05(水)13:10:55 No.596719118

>思ったんだけど新大陸の情報を文書化してるなら >調査レベルとかモンスター情報見れるところをコイツにしたほうが >まだ仕事して役に立ってる感あったんじゃないか…? それはそれでクエスト後帰還位置とスレ画のいる位置考えたらクソ不便だと思う つーかやっぱ拠点悪い意味で広いよコレ!

319 19/06/05(水)13:10:56 No.596719119

ここで皆で憎しみ貯めて遊んでるから実際ゲーム楽しんでるかどうかはよくわからん

320 19/06/05(水)13:11:25 No.596719189

>ここで皆で憎しみ貯めて遊んでるから実際ゲーム楽しんでるかどうかはよくわからん 病気じゃんもう

321 19/06/05(水)13:11:35 No.596719216

まあスレ画を死ぬほど憎い人はゲームやらんだろうし発売したら住み分けは出来るんじゃない?

322 19/06/05(水)13:11:41 No.596719226

>Xも台詞スキップ無くて結構文句言われたんだよな… なかったっけ?スキップというより完全に飛ばすから多用すんなよと注意書きあったような

323 19/06/05(水)13:11:43 No.596719232

>やってもいないゲームを批判してる「」にそこまでヘイト燃やせるのも怖いわ…

324 19/06/05(水)13:11:48 No.596719250

いやわざわざ擁護しにきてる奴は未プレイでしょ ろくに知らないのに叩かれてるものを擁護してる俺かっこいい!は実際存在する

325 19/06/05(水)13:12:14 No.596719306

>まあスレ画を死ぬほど憎い人はゲームやらんだろうし発売したら住み分けは出来るんじゃない? 発売したらってどういうこと

326 19/06/05(水)13:12:32 No.596719356

モンスターの生態とか世界観設定背景の情報それとなく散りばめて資料集とかで補完するくらいで メインのストーリーはなんかやべえモンスター出た狩るぞ!程度でいいんだモンハンのストーリーなんて

327 19/06/05(水)13:12:34 No.596719360

もうちょっとどうにかできただろてなるのもこいつに対する不満になってると思う

328 19/06/05(水)13:12:38 No.596719375

カプコンは女の趣味が変

329 19/06/05(水)13:12:40 No.596719380

レッテル張りやめろ!って言いつつ未プレイ認定してるのは笑いどころですか?

330 19/06/05(水)13:12:54 No.596719414

>発掘武器は正直嫌いではなかった 俺はめちゃくちゃ嫌いだからマスター級ではいらねえと思ったけど絶対なくならねえなこれ!

331 19/06/05(水)13:13:01 No.596719434

>いやわざわざ擁護しにきてる奴は未プレイでしょ >ろくに知らないのに叩かれてるものを擁護してる俺かっこいい!は実際存在する よく知らないけど伸びてるスレで逆張りマンもいるぞ

332 19/06/05(水)13:13:03 No.596719443

そんなに邪魔したっけ…てのは思う ジョーでロデオしたくらいしか覚えてない

333 19/06/05(水)13:13:04 No.596719446

>誰も気が付かなかったことにこいつが気が付くみたいな展開が辛い 役立たずだ足手まといだなんだと言っておきながら活躍があっちゃ駄目ってムチャクチャだな

334 19/06/05(水)13:13:12 No.596719463

やめんかスレ画はむしろ被害者なんじゃ悪いのはカプコンなんじゃ

335 19/06/05(水)13:13:17 No.596719477

でも集会嬢は文句なしに美人だぞ!

336 19/06/05(水)13:13:22 No.596719490

なんで描写や仕様を挙げてこういうところが良くないよねって話してるところに 憎悪だ粘着だとレッテル貼りに来るんだ せめて反論するならゲーム内のそれから持ってこいよ

337 19/06/05(水)13:13:29 No.596719502

>なかったっけ?スキップというより完全に飛ばすから多用すんなよと注意書きあったような XにはないけどXXにはある 他にもマイルームへの一発移動とかアイテムのマイセット数がXXで追加された

338 19/06/05(水)13:13:32 No.596719513

もう誰も画像のキャラが不快なのは否定してなくてひどい

339 19/06/05(水)13:13:36 No.596719522

imgなのに一人でどんだけそうだね押してんだよ…

340 19/06/05(水)13:13:44 No.596719538

MODでメチャシコ美人にできないの?

341 19/06/05(水)13:13:48 No.596719552

>発売したらってどういうこと たぶんこのゲームのこと知らないから意味不明な発言しかできないんだ許してやれ

342 19/06/05(水)13:14:08 No.596719612

>なんで描写や仕様を挙げてこういうところが良くないよねって話してるところに >憎悪だ粘着だとレッテル貼りに来るんだ >せめて反論するならゲーム内のそれから持ってこいよ 批判絶対に許さないマン!は一定数いるよね

343 19/06/05(水)13:14:11 No.596719617

>パニック映画の死ぬ奴みたいなムーブのブスという徹頭徹尾好感持てない奴だったから >ちゃんと「」でもファンいるんだ…って奇妙な気持ち ファンっつーか単純に逆張りしたいだけだと思う

344 19/06/05(水)13:14:13 No.596719623

>思ったんだけど新大陸の情報を文書化してるなら >調査レベルとかモンスター情報見れるところをコイツにしたほうが >まだ仕事して役に立ってる感あったんじゃないか…? それらの情報を記録して提供してるのが受付嬢よ 爺さんはそれをまとめて保管してる人

345 19/06/05(水)13:14:18 No.596719627

雑な調和が多すぎる…

346 19/06/05(水)13:14:25 No.596719645

逆張りマンみたいなのいるけどマジメにストーリー見てみるとやっぱヘイト溜まるよ 非戦闘員のくせしてハンターから離れてモンスターに襲われるの何回も続くし

347 19/06/05(水)13:14:36 No.596719669

ぶっちゃけX系のストーリーもよく覚えてない ぬの人が踊るのと集会所の砦壊しまくってるでかい奴が古龍じゃないから乱入されないよう他のハンターが抑えてくれたのは覚えてる

348 19/06/05(水)13:14:41 No.596719691

めちゃシコ巨乳美女にしてくれたらその部分だけは評価出来たのに

349 19/06/05(水)13:14:46 No.596719705

>MODでメチャシコ美人にできないの? imgの駄コラ並の凄まじい早さで作られた 現実は非情である

350 19/06/05(水)13:14:49 No.596719713

>役立たずだ足手まといだなんだと言っておきながら活躍があっちゃ駄目ってムチャクチャだな 竜結晶のシーンとか要するに活躍のさせ方がなろうかよってのが駄目だって言われてんだろうに

351 19/06/05(水)13:14:59 No.596719731

ブスじゃなければすべて許されてた

352 19/06/05(水)13:15:06 No.596719753

>レッテル張りやめろ!って言いつつ未プレイ認定してるのは笑いどころですか? だったら「」がーしか喋れない口でモンハンのことも喋れ

353 19/06/05(水)13:15:08 No.596719762

確かにクソだけど憎みすぎじゃない?って話じゃないの

354 19/06/05(水)13:15:16 No.596719784

>ファンっつーか単純に逆張りしたいだけだと思う やってりゃスレ画のブスがどんだけ不快かわかるのに逆張りしてる時点でエアプなの確定だしなんなんだろうな…

355 19/06/05(水)13:15:21 No.596719793

>めちゃシコ巨乳美女にしてくれたらその部分だけは評価出来たのに 中身がアレでも見た目が良ければ許せる

356 19/06/05(水)13:15:25 No.596719804

ここまで本気で憎しみ燃やしてる奴は初めて見たな

357 19/06/05(水)13:15:48 No.596719857

>確かにクソだけど憎みすぎじゃない?って話じゃないの 逆張り!受付嬢ファン!未プレイ!

358 19/06/05(水)13:16:01 No.596719892

叩きを憎む憂う者きたな…

359 19/06/05(水)13:16:15 No.596719927

良い点を話してくれ それで会話になるのになんで「」がーとか言うんだ

360 19/06/05(水)13:16:19 No.596719936

俺屍2を憎しみすぎてスレ画で見かけたら問答無用でdel入れてた「」よりは憎んでないと思う

361 19/06/05(水)13:16:23 No.596719953

粘着とか憎悪とかいう前にブスのいいとこあげろよ

362 19/06/05(水)13:16:33 No.596719974

>叩きを憎む憂う者きたな… 結局叩きが憎いだけなんだろうな ブスが叩かれるの誰が見ても妥当なのに

363 19/06/05(水)13:16:33 No.596719980

>ここまで本気で憎しみ燃やしてる奴は初めて見たな その憎しみを近所の小学生に向けそうで怖い

364 19/06/05(水)13:16:35 No.596719983

4は4で筆頭連中ボロクソ気味だった気はしなくもない

365 19/06/05(水)13:16:45 No.596720007

>いやわざわざ擁護しにきてる奴は未プレイでしょ 別にわざわざ叩いたりするほど受付嬢嫌いちゃうよ ゲームシステム的に無理なのにお前も戦えとか言われてるのとか理不尽だと思ってるし

366 19/06/05(水)13:16:54 No.596720029

>良い点を話してくれ >それで会話になるのになんで「」がーとか言うんだ とりあえず言葉は通じる

367 19/06/05(水)13:16:54 No.596720030

>たぶんこのゲームのこと知らないから意味不明な発言しかできないんだ許してやれ 別に発売でも間違ってなくね

368 19/06/05(水)13:16:59 No.596720039

>粘着とか憎悪とかいう前にブスのいいとこあげろよ エアプだから無理だろ 可哀想なこと言うなよ

369 19/06/05(水)13:17:07 No.596720059

>確かにクソだけど憎みすぎじゃない?って話じゃないの その話いちいちする必要ある?って言われてるのね 「」がスレ画を憎みすぎだろうが憎まなすぎだろうがわざわざそれ指摘する必要ないでしょ?

370 19/06/05(水)13:17:25 No.596720103

モンハンのストーリーに期待してる層なんて居ないんだからこれで良いんだよ

371 19/06/05(水)13:17:25 No.596720104

キャラ付け的に男の方がまだ良かったんじゃとは思った

372 19/06/05(水)13:17:26 No.596720107

>確かにクソだけど憎みすぎじゃない?って話じゃないの クソみたいなキャラをこいつクソだよねーってワイワイ話してたら こいつらゲームのキャラを憎んでいる!!とか言い出す頭おかしいのが乱入してきただけだよ

373 19/06/05(水)13:17:33 No.596720118

普通にプレイした上でそんなに嫌いじゃないというか 少なくともここまで言葉荒くして叩くほどではないかなって

374 19/06/05(水)13:17:34 No.596720121

だから嫌わせたくないなら設定どおり編纂者として拠点で仕事してるとこ描写して変に相棒連呼しなきゃそれで良いんだって! 実際はその逆だからなんなんだよって言われてる

375 19/06/05(水)13:17:36 No.596720127

見た目も性格もブスだからしょうがないわ

376 19/06/05(水)13:17:38 No.596720130

>別にわざわざ叩いたりするほど受付嬢嫌いちゃうよ ブス専かなんかなの? 趣味わりーな

377 19/06/05(水)13:17:45 No.596720144

>ゲームシステム的に無理なのにお前も戦えとか言われてるのとか理不尽だと思ってるし ならせめてハンターから離れずに行動するかキャンプで調査報告書みたいなの書いといてくださいお願いします...

378 19/06/05(水)13:17:47 No.596720150

>良い点を話してくれ >それで会話になるのになんで「」がーとか言うんだ 別に良いも悪いも感じないけどそこまでいうほどかとはおもう トラブルメーカーキャラなだけじゃん

379 19/06/05(水)13:17:51 No.596720160

具体例を挙げてここがダメだっつってんのに粘着だの憎悪だの言ってるのは全くゲーム部分の話に触れないのが…

380 19/06/05(水)13:17:54 No.596720170

>4は4で筆頭連中ボロクソ気味だった気はしなくもない キャラバンの連中賭け感覚で依頼しやがってとかそんなかんじの意見も聞いたな当時

381 19/06/05(水)13:17:58 No.596720180

荒れた話題ならなんでも好きな奴に何度も武器にされてる気がする

382 19/06/05(水)13:17:59 No.596720185

>4は4で筆頭連中ボロクソ気味だった気はしなくもない オトモは本当に…うn…

383 19/06/05(水)13:18:01 No.596720193

4系のNPCは最後クシャで皆頑張った時点で全然良い奴らだ

384 19/06/05(水)13:18:09 No.596720210

>だから嫌わせたくないなら設定どおり編纂者として拠点で仕事してるとこ描写して変に相棒連呼しなきゃそれで良いんだって! 描写はあるだろ…

385 19/06/05(水)13:18:10 No.596720212

これたぶん一人でやったんだと思いますよ

386 19/06/05(水)13:18:10 No.596720213

もうmhw自体クソなんだからXXやろーぜ!

387 19/06/05(水)13:18:11 No.596720215

>粘着とか憎悪とかいう前にブスのいいとこあげろよ 肉便器にしても心が傷まない

388 19/06/05(水)13:18:13 No.596720222

戦えとは言わないけどやってる感出すのはやめろ

389 19/06/05(水)13:18:19 No.596720234

すげーなマジで内容語らないで擁護してるわ

390 19/06/05(水)13:18:41 No.596720290

ぶっちゃけストーリーやら依頼文やら気にせず目当てのモンスター狩ってる時間のが圧倒的なゲームだしそんな記憶残らんわ

391 19/06/05(水)13:18:49 No.596720302

ゲハの叩き棒にされてんの?

392 19/06/05(水)13:18:53 No.596720319

ソードマスターさんくらいの見せ場がないと魅力は出ないなてなった

393 19/06/05(水)13:18:55 No.596720321

>トラブルメーカーキャラなだけじゃん それが嫌いな人がジャージャービンクスの例をあげるまでもなくたくさんいるんだ 知らなかったなら勉強になったね

394 19/06/05(水)13:18:56 No.596720324

擁護って…

395 19/06/05(水)13:18:59 No.596720333

>ゲハの叩き棒にされてんの? ということにしたい

↑Top