19/06/05(水)09:41:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/06/05(水)09:41:43 No.596689537
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/06/05(水)09:42:14 No.596689578
ブンブン
2 19/06/05(水)09:42:35 No.596689616
ぶん殴り
3 19/06/05(水)09:42:49 No.596689640
ザーッザーッ
4 19/06/05(水)09:43:37 No.596689714
キャアアアアアアア
5 19/06/05(水)09:44:06 No.596689770
ハッ
6 19/06/05(水)09:45:01 No.596689862
ンッ…!
7 19/06/05(水)09:45:37 No.596689915
終
8 19/06/05(水)09:48:12 No.596690208
素朴な食べ物で世界観に合ってるな
9 19/06/05(水)09:49:22 No.596690339
かわいいまんがですね
10 19/06/05(水)09:51:48 No.596690579
サイゼリヤのフォッカチオなんて食べたらこの原住民スタイルに戻れなくなりそう
11 19/06/05(水)09:55:19 No.596690947
鼻歌すらもぐらコロッケ~♪
12 19/06/05(水)09:56:08 No.596691037
>サイゼリヤのフォッカチオなんて食べたらこの原住民スタイルに戻れなくなりそう もちきんちゃくみたいにフォッカチオの妖怪が出てきそう
13 19/06/05(水)09:56:16 No.596691053
この水筒の中身…
14 19/06/05(水)10:01:59 No.596691690
>素朴な食べ物で世界観に合ってるな これもぐコロ作ってる粉だよね
15 19/06/05(水)10:03:54 No.596691934
本読めるの...
16 19/06/05(水)10:04:04 No.596691954
しみっしみの大根!
17 19/06/05(水)10:04:25 No.596691992
ザーッザーッ ザーッザーッ
18 19/06/05(水)10:05:28 No.596692112
(蛸)
19 19/06/05(水)10:05:42 No.596692136
>本読めるの... なんか適当に拾った地下鉄のパンフレットとかをわけもわからず眺めてるとかかもしれない
20 19/06/05(水)10:06:27 No.596692218
水筒やレジャーシートと比べて食べ物が原始的なのが気になる
21 19/06/05(水)10:06:30 No.596692230
水筒からそそいだ時の表現好き
22 19/06/05(水)10:07:10 No.596692307
ハッー!!
23 19/06/05(水)10:07:16 No.596692320
>水筒やレジャーシートと比べて食べ物が原始的なのが気になる 所詮コロッケだしね
24 19/06/05(水)10:07:29 No.596692351
ワンワン!
25 19/06/05(水)10:07:53 No.596692398
たまに買い出ししてたりするけどどっから金銭得てるんだろう
26 19/06/05(水)10:08:40 No.596692485
カボリッ
27 19/06/05(水)10:12:36 No.596692965
ポグ…ポグ…
28 19/06/05(水)10:13:33 No.596693087
こいつら最終的には揚げて食われる家畜なんだよね?
29 19/06/05(水)10:15:29 No.596693317
>カボリッ ハーッ
30 19/06/05(水)10:16:04 No.596693397
>なんか適当に拾った地下鉄のパンフレットとかをわけもわからず眺めてるとかかもしれない 何かいいな…
31 19/06/05(水)10:16:48 No.596693491
最後巨大生物の影が被さってるのかと思った
32 19/06/05(水)10:19:55 No.596693876
ゴクッ!
33 19/06/05(水)10:23:05 No.596694262
>ゴクッ! ヤンパパン♪
34 19/06/05(水)10:25:21 No.596694512
シャウエッセン
35 19/06/05(水)10:26:03 No.596694586
>こいつら最終的には揚げて食われる家畜なんだよね? 連れ去った奴も食おうとしなかった 襲ってきた奴もぶん殴りにきただけだった 食ったのは同族だけだ
36 19/06/05(水)10:28:00 No.596694785
こんな気持ち悪いコロッケだべたくないな…
37 19/06/05(水)10:28:04 No.596694796
駄犬は良い奴だな…
38 19/06/05(水)10:29:54 No.596695032
もぐらコロッケ 外はサクサク 中はしっとりモイスチャー
39 19/06/05(水)10:30:51 No.596695126
生態が謎
40 19/06/05(水)10:31:08 No.596695156
だけんで撤退させる事が出来るということはぶんぶんぶん殴りの脅威度は小型の熊くらいなんだろうか
41 19/06/05(水)10:31:15 No.596695169
>こいつら最終的には揚げて食われる家畜なんだよね? 同族ちょっとだけくったやつがいる
42 19/06/05(水)10:31:19 No.596695187
>もぐらコロッケ >外はサクサク >中はしっとりモイスチャー キー!!
43 19/06/05(水)10:32:57 No.596695376
>だけんで撤退させる事が出来るということはぶんぶんぶん殴りの脅威度は小型の熊くらいなんだろうか 犬が通常の中型犬という前提で考えるともっと小さくない?
44 19/06/05(水)10:33:41 No.596695463
>もぐらコロッケ >外はサクサク >中はしっとりモイスチャー ンッ!ドンッ
45 19/06/05(水)10:33:59 No.596695504
危険生物を呼ぶな!やめろ!
46 19/06/05(水)10:34:10 No.596695525
ヒストリー
47 19/06/05(水)10:34:26 No.596695560
大型犬だぞ
48 19/06/05(水)10:34:33 No.596695577
su3109459.jpg
49 19/06/05(水)10:35:55 No.596695723
なにこれ…
50 19/06/05(水)10:37:16 No.596695879
スタタ タスタス
51 19/06/05(水)10:37:59 No.596695988
よく考えたらこいつら食べ物であり生き物なんだよな コロッケになった瞬間に自我が芽生えるのかな
52 19/06/05(水)10:38:24 No.596696041
もちきんちゃくがあの凶悪さだからこいつらもヤバい奴らなんじゃ
53 19/06/05(水)10:39:30 No.596696163
「」は闇の方の漫画しか貼らないからここだと完全にこういう作風の人だと思われている…
54 19/06/05(水)10:39:34 No.596696177
メインキャラ達が魑魅魍魎に対してひたすら無力なのいいよね
55 19/06/05(水)10:39:47 No.596696197
>su3109459.jpg これ鏡見て初めて気付いたっぽいし周りの奴も特に何も言わないしで食われても嫌な気分になる程度で特に支障は無いんだろうな…
56 19/06/05(水)10:40:57 No.596696339
>「」は闇の方の漫画しか貼らないからここだと完全にこういう作風の人だと思われている… LINEスタンプの人気上位の人なんよ
57 19/06/05(水)10:41:14 No.596696360
>メインキャラ達が魑魅魍魎に対してひたすら無力なのいいよね ま~わる~ま~わる~よお寿司~はまわる~
58 19/06/05(水)10:41:15 No.596696361
>「」は闇の方の漫画しか貼らないからここだと完全にこういう作風の人だと思われている… 食レポ読んだ妹は「なんか怖くない?」つっててセンサーすげえ!ってなった
59 19/06/05(水)10:41:36 No.596696406
ブンブンぶん殴り
60 19/06/05(水)10:41:39 No.596696409
>しみっしみの大根! しみっしみの大根!!
61 19/06/05(水)10:41:42 No.596696417
食べ歩き漫画普通に好きだけどね
62 19/06/05(水)10:41:49 No.596696429
もちもちきんちゃく もちきんちゃく
63 19/06/05(水)10:42:39 No.596696542
>食レポ読んだ妹は「なんか怖くない?」つっててセンサーすげえ!ってなった 食レポ漫画で気づく要素あるかな・・・ 肉といっしょに台湾旅行してゲーセンでちんこの景品を取りまくったくらいか?
64 19/06/05(水)10:42:42 No.596696552
繰り返す時間の中 パグはもう 疲れ果てていました
65 19/06/05(水)10:42:46 No.596696561
>食べ歩き漫画普通に好きだけどね 最近何も突っ込んでいない事は作者本人もわかっていることなのだ…
66 19/06/05(水)10:42:48 No.596696565
同族を食った方はコロッケ買い食いしたやつなのか コロッケ買い食いしたやつが羨ましいやつなのかが分かんない
67 19/06/05(水)10:42:57 No.596696585
>食レポ読んだ妹は「なんか怖くない?」つっててセンサーすげえ!ってなった うちの家族も同じこと言ってたわ…なんでかわからんが不安になるって センサーある人はいるんだな 全くわからんかった
68 19/06/05(水)10:43:18 No.596696634
>肉といっしょに台湾旅行してゲーセンでちんこの景品を取りまくったくらいか? あっちに滝(駅)があるよ
69 19/06/05(水)10:44:52 No.596696831
もぐらコロッケの漫画とかも何だかんだでハッピーエンドの方が多いしね まぁそこに至るまでが不穏だったりそもそも世界観が不安になるけど…
70 19/06/05(水)10:44:56 No.596696841
ヤマダーーーッ
71 19/06/05(水)10:45:04 No.596696859
不安になるかな?この人の漫画
72 19/06/05(水)10:45:16 No.596696889
食われたコロッケ連れてかれてるけどどうなるの?
73 19/06/05(水)10:45:47 No.596696963
食レポ漫画は不安にはならないが睡眠時間的になんかすごい不健康な生活してるなと思った
74 19/06/05(水)10:45:48 No.596696966
細かい描写が上手いと思う なんでもない仕草とか感情の機敏とか スレ画はシート敷く所と水筒注いでる所好き
75 19/06/05(水)10:45:49 No.596696967
>食われたコロッケ連れてかれてるけどどうなるの? モヒカンを付けたら治ったって聞いた
76 19/06/05(水)10:46:39 No.596697056
>細かい描写が上手いと思う 何で・の目だけで喜怒哀楽付けられるんだろうねこの人凄いよ
77 19/06/05(水)10:46:44 No.596697068
漫画の影響でマレーグマ見るとジンギスカン思い出すようになったよ…
78 19/06/05(水)10:46:52 No.596697091
>不安になるかな?この人の漫画 出来の良いホラーを見てる気分になれる
79 19/06/05(水)10:47:00 No.596697103
食レポもシュールな描写は割りとあるからな… 敏感な人なら不穏さを感じ取るかもしれん
80 19/06/05(水)10:47:22 No.596697143
>不安になるかな?この人の漫画 さあ…ジム行ってラーメン食って帰る話で不安になるって言われたからなんで…?って思ったけど わかる人にしかわからん何かがあるんだろ
81 19/06/05(水)10:47:51 No.596697204
>>しみっしみの大根! >しみっしみの大根!! しみッッしみの大根ッ!!!
82 19/06/05(水)10:48:18 No.596697260
クマくんはさア
83 19/06/05(水)10:48:28 No.596697278
基本可愛いものに稀によくわからないものが挟まれるのいいよね…
84 19/06/05(水)10:48:37 No.596697302
コロッケはなんで歌うの…?
85 19/06/05(水)10:49:37 No.596697416
うなぎを食いに行ったが閉店しててハンバーグ食べる人
86 19/06/05(水)10:50:04 No.596697479
>さあ…ジム行ってラーメン食って帰る話で不安になるって言われたからなんで…?って思ったけど >わかる人にしかわからん何かがあるんだろ 深夜だからかな
87 19/06/05(水)10:50:12 No.596697490
もぐらコロッケは結局なんなの…?とおもってヒで検索すると かわいい~!ぬいぐるみ買った!みたいなナウなヤングしか出てこなくて余計怖くなる
88 19/06/05(水)10:50:17 No.596697505
su3109470.jpg
89 19/06/05(水)10:50:19 No.596697511
これこれ!これが食べたかったんです! という顔
90 19/06/05(水)10:51:20 No.596697619
なんか好きだけどグッズとか欲しくなる感じの好きさじゃないんだよな… なんだろうこれ
91 19/06/05(水)10:51:33 No.596697649
可愛いんだけどなにか引っかかる
92 19/06/05(水)10:51:40 No.596697672
縫い縫いの続きが気になる…
93 19/06/05(水)10:52:13 No.596697727
>もぐらコロッケは結局なんなの…?とおもってヒで検索すると >かわいい~!ぬいぐるみ買った!みたいなナウなヤングしか出てこなくて余計怖くなる もぐらコロッケ 何でヒ検索したら同じ悩みを抱えてる人がいっぱい出てきたけど答えはわからない
94 19/06/05(水)10:52:24 No.596697750
スタバのフラペチーノ完走してそう
95 19/06/05(水)10:52:28 No.596697760
ンバリバリまであがってこうぜ ヘイメ~~~~ン
96 19/06/05(水)10:52:49 No.596697806
パーリナイとか意味不明なやつも好き
97 19/06/05(水)10:53:18 No.596697861
不穏に見えるのは作風のせいだろうか…
98 19/06/05(水)10:53:46 No.596697926
LINEのスタンプはたくさんもってるけど そんなストロングゼロを飲むようなやつだとは思ってなかった
99 19/06/05(水)10:54:23 No.596698008
このニュートラルに不穏な感じが癖になる
100 19/06/05(水)10:55:26 No.596698145
漫画見て不穏ってならわかるけど食べ歩きクマ見て不穏ってなら何か違うと思うよ
101 19/06/05(水)10:55:47 No.596698192
でも食われると恐怖してるから食べられるための存在ではなさそう
102 19/06/05(水)10:56:23 No.596698252
感情表現が上手すぎて怖いんだよ
103 19/06/05(水)10:57:06 No.596698347
>でも食われると恐怖してるから食べられるための存在ではなさそう 食べられるための存在ではないし歌が自分達のことなのにも気づいてないんだよね 考えれば考えるほど怖いなこいつら
104 19/06/05(水)10:58:07 No.596698450
感想なんて人それぞれだし目くじら立てなくてもいいんじゃないかな
105 19/06/05(水)10:58:51 No.596698537
なんだこいつって思うけどもぐコロはかわいい
106 19/06/05(水)10:59:18 No.596698590
基本的にほのぼのでかわいいのは間違いないんだけどたまにスッと何かが入り込んで来る
107 19/06/05(水)10:59:32 No.596698624
地味に高い漫画力も怖さの一端を担っている
108 19/06/05(水)11:00:25 No.596698718
パグくんが1番好き 2番目はチュパカブラくん
109 19/06/05(水)11:00:52 No.596698779
>食べられるための存在ではないし歌が自分達のことなのにも気づいてないんだよね >考えれば考えるほど怖いなこいつら 歌から考えると誰かが作ったもののはずなんだよな
110 19/06/05(水)11:01:07 No.596698812
しみっしみの大根って最初に叫んでた猫ちゃんはどうなったんだろう
111 19/06/05(水)11:01:41 No.596698879
個性豊か
112 19/06/05(水)11:03:00 No.596699039
>歌から考えると誰かが作ったもののはずなんだよな ヒストリーみると石器時代からもぐらコロッケで中世あたりの音楽家コロッケが作曲したみたいだから…
113 19/06/05(水)11:03:30 No.596699105
>しみっしみの大根って最初に叫んでた猫ちゃんはどうなったんだろう ピンポーン ピンポンピンポーン
114 19/06/05(水)11:05:28 No.596699333
>しみっしみの大根って最初に叫んでた猫ちゃんはどうなったんだろう もちきんちゃくと相殺したから助かってるんじゃないかな
115 19/06/05(水)11:06:19 [ブンブンぶん殴り] No.596699443
ブンブンぶん殴り
116 19/06/05(水)11:06:30 No.596699460
外もしっとり べちょべちょでー
117 19/06/05(水)11:06:54 No.596699519
ハァーーーッ ハァーーーッ
118 19/06/05(水)11:07:04 No.596699542
修復してるところを見るとコロッケのたね的なものが存在してるみたいだけど自分達が何か分かってないんだよな こいつらどうやって増えてるんだろう
119 19/06/05(水)11:07:05 No.596699546
モイスチャー
120 19/06/05(水)11:07:22 No.596699571
マレーの里なんなの…
121 19/06/05(水)11:08:18 No.596699705
もぐらコロッケに限らずこの世界の生き物オスとかメスとかあるのかなって思ったけど じゃんけん族がそういえば出産していたな…
122 19/06/05(水)11:08:30 No.596699736
>マレーの里なんなの… 良いクマたちだろ?
123 19/06/05(水)11:08:47 No.596699766
>じゃんけん族がそういえば出産していたな… あれかなりの狂気で好き
124 19/06/05(水)11:08:58 No.596699792
>もぐらコロッケに限らずこの世界の生き物オスとかメスとかあるのかなって思ったけど >じゃんけん族がそういえば出産していたな… ア ロ ハ
125 19/06/05(水)11:09:45 No.596699865
そもそも主人公(?)であるシロクマの性別がわからねえ!
126 19/06/05(水)11:10:48 No.596699964
>そもそも主人公(?)であるシロクマの性別がわからねえ! 作者のアバターでもあるしメスかなと思って見てる
127 19/06/05(水)11:10:55 No.596699980
モイスチャー派に近寄って洗脳したあいつらなんなの
128 19/06/05(水)11:11:10 No.596700008
作者女なのか…
129 19/06/05(水)11:12:17 No.596700131
>ヒストリーみると石器時代からもぐらコロッケで中世あたりの音楽家コロッケが作曲したみたいだから… あれ妄想だと思ってたわ…
130 19/06/05(水)11:12:27 No.596700148
じゃあ所々溢れるおっさん臭さは一体…
131 19/06/05(水)11:13:00 No.596700200
>じゃあ深夜3時にすしざんまい行ってるのは一体…
132 19/06/05(水)11:13:16 No.596700234
えっ女性なの!? 今1番びっくりしたわ…でもホラー漫画って女性作家多いから不思議ではないのか
133 19/06/05(水)11:14:24 No.596700351
字やら食べてるものやら小ネタも女っぽいけどなあ 性別関係なく面白いよ
134 19/06/05(水)11:15:40 No.596700498
続き見たけどいい話だった
135 19/06/05(水)11:16:02 No.596700536
食べ歩きのマーガレット読んで浅草の梅園にいまいったんだが 2週にいっぺんの定休日にぶち当たった …
136 19/06/05(水)11:16:34 No.596700602
マーガレットってどんな誤変換だ 漫画だよ
137 19/06/05(水)11:17:29 No.596700699
ぶんぶんぶん殴りのスタンプとかないんだね…
138 19/06/05(水)11:18:06 No.596700778
歌は歌えるのに言葉は話せないのがなんとなく不安になる
139 19/06/05(水)11:18:19 No.596700805
>ぶんぶんぶん殴りのスタンプとかないんだね… あってたまるか過ぎる…
140 19/06/05(水)11:18:23 No.596700816
ぶん殴りとかもち巾着とかの恐怖キャラだけ集めたスタンプ欲しい
141 19/06/05(水)11:18:35 No.596700843
食べ歩きのマーガレットって漫画ありそう
142 19/06/05(水)11:18:50 No.596700870
強さランキング作りたい
143 19/06/05(水)11:18:52 No.596700873
>あってたまるか過ぎる… ほしくない?
144 19/06/05(水)11:19:11 No.596700910
ほしい…
145 19/06/05(水)11:19:43 No.596700966
もちもちきんちゃくもちきんちゃく ちゃく ちゃく ちゃく は個別スタンプに分けてほしい
146 19/06/05(水)11:19:53 No.596700987
アロハ
147 19/06/05(水)11:20:38 No.596701062
>強さランキング作りたい キョンシーくまの強さがわからん…
148 19/06/05(水)11:21:24 No.596701155
>ほしくない? どういう時に使うの…
149 19/06/05(水)11:21:48 No.596701199
ちゃおちゅーるに騙されない猫の話好き
150 19/06/05(水)11:21:55 No.596701214
>どういう時に使うの… 特に理由もなく送る