虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/06/02(日)22:15:39 ラッパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/06/02(日)22:15:39 No.596134610

ラッパーを目指そうと思ったので先にリリックを乗せるビートを作りました ss333319.mp3

1 19/06/02(日)22:19:01 No.596135887

ラッパのマークの!

2 19/06/02(日)22:19:07 No.596135932

シャレオツなやつですな mfloみたいな

3 19/06/02(日)22:21:24 No.596136803

ステキ…

4 19/06/02(日)22:26:43 No.596138871

ピアノのフレーズが6拍周期になってるの面白いね

5 19/06/02(日)22:44:04 No.596145564

もっとTrapみたいなのかと思ったらこれは…オシャレ…

6 19/06/02(日)22:46:05 No.596146328

いいじゃねえか

7 19/06/02(日)22:47:59 No.596147118

いいじゃない

8 19/06/02(日)22:49:39 No.596147741

あらすてき

9 19/06/02(日)22:52:50 No.596148865

こりゃメロウぃ

10 19/06/02(日)22:53:36 No.596149136

>mfloみたいな 同じことを思った もっと連続的に音階変化するメロディがあったら更にm-floっぽかったかもしれんが

11 19/06/02(日)22:55:23 No.596149808

このアップされてるのだとアーメンブレイクそのまんまって感じだけどやっぱトラップ的なハーフテンポのビートの方がいいと思う いやある程度スキルが必要なのは解るが

12 19/06/02(日)23:01:44 [sage] No.596151885

感想ありがとうございます >このアップされてるのだとアーメンブレイクそのまんまって感じだけどやっぱトラップ的なハーフテンポのビートの方がいいと思う トラップのビートというのは盲点でした ちょっと試してみます

13 19/06/02(日)23:02:22 No.596152087

ラップいらないんじゃねえかな…

14 19/06/02(日)23:04:14 No.596152726

スチャダラパー

15 19/06/02(日)23:07:29 [sage] No.596153872

>ラップいらないんじゃねえかな… 正直Nujabes意識して作ったところあるのでそれは…

16 19/06/02(日)23:11:51 No.596155541

東方の月まで届け不死の煙ぶち込みたくなった キャッチャーなフレーズ

17 19/06/02(日)23:13:18 No.596156088

普通に良くて笑った サンクラで公開してほしい…

18 19/06/02(日)23:14:27 No.596156453

sweetwilliamみたい

↑Top